■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DQ好きの芸能人、FF好きの芸能人
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 17:45:48 ID:TLLeNDAP
- を挙げていくスレです
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 17:47:37 ID:qxwLun/Y
- 2げっとー
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 17:50:46 ID:6AOIVNx+
- SMAP
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 17:52:14 ID:3DfeQaMp
- 太田光の嫁
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 18:16:38 ID:MoGmwJN2
- 前にもあったけど 全 然 伸びなかったよね、このスレ
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 18:36:43 ID:I/NoAKIz
- 俺
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 18:40:50 ID:6GIhiSGT
- 矢口はFF
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 19:01:23 ID:8wyRdEWX
- TM西川が昔
「俺はFFよりDQ派」
とか言ってたような記憶が
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 19:08:42 ID:AY+FnJqg
- タッキーはXが出た頃のテレビジョンかなんかでFF好きと言っていた
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 19:14:44 ID:FRHV+d3O
- >>4
太田もDQ好きだろ多分
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 21:01:38 ID:ZV9JNc/T
- 結構昔だが、なんかの番組でポルノグラフィティのボーカルが、
DQ7発売されたときに、予約してなくてどこに行っても売り切れで、
マネージャーに頼んで探してもらったり、大変だったという話をしてた。
で、「やっぱりゲームはドラクエに限る」みたいな事を言ってた
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 21:02:22 ID:4ayt/Izk
- w-inds.の慶太はドラクエ好きらしい。
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 13:36:21 ID:c1UoBl4L
- 太田はDQ4好きなんでしょ?
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 20:15:28 ID:rQeJxvkZ
- ドラクエ好きはよく聞くけどFF好きってあんまいないよね。
やっぱり「まともな」芸能人はドラクエ派なんだね。
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 20:18:23 ID:+STOhnQX
- てか昔FF]のCMにタッキー出てただろ。
- 16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 20:25:15 ID:Eu7G/PYV
- あのキッスのやつ?
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 20:25:51 ID:oMfSIwpu
- ドラクエ好き
爆笑大田
片瀬那奈
押井守
松任谷正隆
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 20:27:59 ID:E0dye//O
- 押井守は6とか7とか好きそうだな
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 20:34:03 ID:WBppIrmb
- 押井さんは4が好きなんだと
映画ではほとんど泣かないけど、これは泣いたらしい
そんな押井マニアの俺はFF好き
いや両方とも好きだけど、どっちかって言われたらね
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 20:39:18 ID:E0dye//O
- 押井はけっこう純愛派なんだったな
忘れてた
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 21:48:29 ID:rQeJxvkZ
- 一般人、芸能人はドラクエ好き
異常者はエフエフ好き
これでいいじゃないか
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 21:52:16 ID:AKZrp8NG
- 堂本光一がFF7好きだと聞いたことがある
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 21:56:02 ID:8YeiuLO7
- 確かに芸能人でDQ好きが多い気がする。
FFはあんま聞いた事ないな。
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 21:58:52 ID:Eu7G/PYV
- 堂本は]2
だろ
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 22:17:51 ID:+axilFak
- 林家こぶ平はFF7大画面でプレイして幸せだったらしい。
同じ番組で爆笑の大田は暗にFF批判してた気がする。
「最近のRPGはある地点までいくと、キャラが勝手に喋りだして…」
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 22:31:29 ID:1V71cTGq
- 堂本光一は異常者なんですか?
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 01:31:47 ID:64Q7ntPu
- http://www.yapeus.com/users/strawberrytime/
やばいFFアドベントチルドレンやばいセフィロス喋りまくりクラウドとか声がピッタリだし最高すぎ〓SHOKO〓
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 02:37:31 ID:kXUSl7eg
- FF好き
News
滝沢
kinki光一(10、10-2にはまった。ユウナに惚れたらしい)
武田コウヘイ(ジュノンボーイ)(FF5とか好きらしい10の泉のシーンに感動したらしい)
小柴(ノーベル)(FF10にはまった)
浜崎あゆみ(FF8にはまった)
新山千春(FF7のデジのCMに出演。この前の上沼の番組にメチャメチャ短いスカート
はいて出てたが、某ヒロイン影響か?)
真鍋かおり(デジchFF10特集に出演)
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 02:56:31 ID:YEy6T/Z7
- ドラクエ好きはアニオタかロリなんだよな
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 05:33:36 ID:ysEYORe3
- >>kinki光一(10、10-2にはまった。ユウナに惚れたらしい)
いかがなものか・・・・・・・。
- 31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 06:51:35 ID:M0mKBcsk
- >>25
俺もその番組を見た、FFZを力説してたな
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 10:14:55 ID:e96Nznv0
- やっぱりFF好きってまともな人いないね
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 14:45:14 ID:nFJTAsjt
- 長瀬がドラクエの勇者になった夢見たって言ってた。あゆはFFか…ってかあゆゲームやるんだ。
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 02:14:43 ID:WQh2hz2x
- ケーマーの宮部みゆきはFF派
香山リカはドラクエ好き
ドラクエ、WIZ好きの押井守は一時期あらゆるRPGをやりつくしてやる
と豪語するくらいゲームにはまってた。
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 02:20:17 ID:kW57xUC2
-
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 02:20:59 ID:53UFTn9r
- ファンを名乗る人間が普通の人種じゃないの解ってるから
あえてFF好きとか言って高感度上げようとしてるんじゃねーの?
嫌いとか言ったらヲタ共の印象悪くなりそうだし
苦労してるんだよ
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 02:21:37 ID:W+oGl/tY
- DQ好き
ダイエー和田
HYDE
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 02:22:35 ID:WQh2hz2x
- 伊集院光はFFをプレイして
「俺はボタン押しマシーンか」と批判したらしいがドラクエ派かは知らん。
ピエール瀧はドラクエ2にはまって専門学校辞めた(はず)
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 03:03:05 ID:RyFljOiY
- 糸井重里
ドラクエに感激してマザー作った。
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 04:51:35 ID:NFDIUJEy
- >>32
まともじゃないのはお前だけだから安心しろ。
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 05:16:15 ID:67MCDBSh
- >>30
光一は2次元女に惚れているがリアルの女とやりまくり
なので2次元女としか相手に出来ないキモヲタとは違うので
安心してください。
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 09:43:20 ID:r8RS9zrQ
- 長井秀和がDQ5の嫁の石化が解けたところで泣いたって言ってた
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 10:22:27 ID:dnifkfrt
- 元ピチカートファイブの野宮真貴はDQ2が好きらしい
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 11:32:36 ID:a05Ve0TQ
- 宮部みゆき
FFは好きだがさすがに8には失笑。
DQは他人に勧められてSFCの3を体験したところ面白かったが
絶対安定してるシリーズだろうからDQは老後の楽しみに取っておこうと考えて
そのほかの作品には手を付けなかった。
でも誘惑に負けて7をプレイ。シナリオが最高と大絶賛。
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 11:34:43 ID:C/KBvJDq
- 光一はホモだから安心しろ。
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 11:35:30 ID:6w6X0TIH
- 彼らの年齢からしてドラクエ好きが多いのはわかる気がする。
この板の住人はよくわからないが。
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 11:57:17 ID:xW8v3uCS
- >>43
すげえ意外
ゲームするのが意外
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 12:02:47 ID:dnifkfrt
- >>47
ファミ通のインタビューで言ってた。
金の鍵の場所を友達同士で情報交換しあってたとさ。
- 49 :47:04/09/26 12:20:21 ID:AYH06bY4
- >>48
へええー
レスどうも。
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 15:02:08 ID:trLf1892
- SMAP=DQ好きがきっかけで7のCMに出演(過去にもDQミュージカルで主演の実績あり)
キムタク曰く「これがゲームとは信じられないほど素晴らしい物語」
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:13:13 ID:9tz3ewo8
- 山下達郎はゲームも結構やるらしいが
やはりDQは格が違うと言ってたな。F通で。
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 23:50:31 ID:4UOhzfLy
- DQ好きの芸能人もFF好きの芸能人もどこまで本気で言ってるか分からんよ。
やってみてまあまあ好感を持てたら公共の場で大げさに絶賛してゲームファンを味方に
つけているだけかもよ。
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 00:09:32 ID:zl9kcISB
- >>51
山下達郎はチュンソフトのトルネコが好きらしい。
ラジオで「ゲームは単純じゃないと」って言ってた。
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 05:47:21 ID:HL/Dc+6U
- いいとものテレフォンショッキングに小泉今日子が出たとき
当時まだ夫の永瀬正敏と一緒にドラクエ7やってるって言ってたな。
それを聞いたタモリは、RPGはやらないけど電車でGOにはハマってると。
- 55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:57:41 ID:BQI5eqdD
- >>37
HYDEはどちらかといえば FF派だと思う。
あのCG見て曲を書いたらしいし。
- 56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 21:33:31 ID:Ew/RPiRz
- >>38
伊集院は元々はどちらかと言うとFF派だったが最近のやつにはゲンナリしていて
FF9もちっとも楽しめなかったので「もしDQ7がつまらなかったらRPGは卒業」
と心に決めていたとか。ところがそのDQ7が大当たりで、RPG卒業に思いとどまったってさ。
>>52
「え〜あの人ってゲームなんてやるんだ、きもーい」と思われる可能性も多分にある諸刃の剣。
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 08:02:39 ID:mp7NYY1N
- >>56
そうそう。少なくとも俺の周りでは、ゲームやらない人やゲーム卒業した人って、自分より
年上で未だにゲームをやってる人に対してあまり好感を持たないようだ。
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 08:26:11 ID:vK1vgaIM
- >>55
脚本を見て、だろ
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 00:53:41 ID:fW0OXUPO
- 織田裕二がゲームショウで目撃情報多数あり(ビジネスデー)
しかもドラクエ8の試遊に並んでたらしい。
もしやDQファン?
これから織田を見る目がかわりそうです。
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 00:59:48 ID:ShBkFsK+
- 小田雄二はDQ3大好き
ラーミア乗った時音楽が素晴らしすぎて泣いたらしい
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:01:11 ID:bHjI1JZO
- 織田裕二、DQ8の試遊に並んでたのを目撃したよ。
グラサンかけてたけど、アレじゃあバレバレ。
周囲も若干気づき気味だったよ。
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:04:34 ID:fW0OXUPO
- 目立つ顔だよね、織田って・・。
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:13:40 ID:sIMEeQ7E
- 織田裕二の代表作は「お金がない!」だ。間違いない。
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:16:27 ID:jY8HdwNa
- >>56>>38へ〜。
伊集院がゲーム好きとかは知ってたけどFFやDQもやるんだ〜
- 65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:19:30 ID:hyOi/COl
- 織田裕二そんなにドラクエ好きなのか……
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:20:29 ID:jY8HdwNa
- キンキ光一はエアヲタ&ユウナヲタ
ラジオやテレビでティファ叩きすごいしてたらしい。
「俺あの巨乳女ウゼ〜〜!」横でガクトはうなずいてたらしい
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:23:45 ID:4zlyC0cG
- GLAYのひさしが日記に「FF11楽しみです」って書いてたらしい
リップスライムの誰か知らんがヘイヘイヘイでFF11を1年半以上やってるとか言ってた
FF11やってた芸能人とか結構いるみたい。
漫画家とかも明らかにFF11をネタに使ってたやつもいたな。
まぁFF11やってるからと言ってFF好きかどうかは知らないけどw
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:26:29 ID:uYwEtIlp
- >>28
浜あゆのFF8好きってのはかなり嬉しい
FF8好きな人は感傷派
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:29:13 ID:bHjI1JZO
- FF8好きな人はゲームを見る目が無い派。というのが通説。
- 70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:30:43 ID:qh38GtoX
- 俺が芸能人になれば、両方やり込みしてるDQ派の芸能人
- 71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:35:27 ID:vqmKOBmi
- 芸能人もDQやってるんだ、ということはパフパフとか知ってるんだ、ちょっと親近感沸いてきた
- 72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:36:47 ID:jY8HdwNa
- 金子奈緒さん(ラジオDJでたまにTVでナレーションしたり、今年は24時間TVに出てた)はFF好き。
前ラジオでゲームがテーマで、FFの曲を紹介した時、
「まさか自分のラジオで大好きなFFの曲紹介ができるなんて思ってもみなかった。幸せ」
みたいなこと言ってた
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:39:32 ID:WnVO7QVZ
- DQ派の芸能人って多いねヽ(´ー`)ノ
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:42:50 ID:uYwEtIlp
- >>69
>ゲームを見る目
ヲタクの規準なんて知ったこっちゃないね。
- 75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:44:10 ID:sFdxtzHm
- 織田ちゃんは、昔から自分のラジオでゲームとかマンガの話、結構してたよ。
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:52:38 ID:flLVeC38
- あややはFFずきじゃねえ?
当時、11してるってうわさひろまったし
つうか良スレだな
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 02:43:01 ID:k3PAaUwE
- 加山雄三は「ごきげんよう」で
FFは10までやった11はインターネットだから面倒でやめた。と言っていた。
FF以外にも色々ゲームをやっているゲーマー
- 78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 02:48:25 ID:hjfCy5/4
- うろ覚えだがロードオブザリング1の試写会で
田中麗奈が「RPGゲームの実写みたいでした。
ドラクエとかよくやるんで〜」
と言ってた
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 07:50:14 ID:ntVyKRG7
- ネトゲは芸能人同士でパーティー組んで行くんだろうな。
ちょっと見てみたいw
- 80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 10:39:16 ID:jCbu3cPq
- なんだ、芸能人もゲームにうつつを抜かすとはけっこう暇なんだな
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 12:10:43 ID:HbdeEWAA
- イチローはドラクエ派
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 12:19:05 ID:kZiUeNH+
- なんかFFってってドラクエよりやってること人に言いにくい雰囲気があるよね。
ヲタ臭いっていうの?w ドラクエやってることは普通にいえるけど。
ここ見てもFFやってる芸能人ってちょっとアレな人が多いなぁ・・・( ̄w ̄) ぷっ
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 13:06:02 ID:fhPq9X8T
- まだ出てないね…。
佐藤藍子はFFZ好き。
あと光一って昔DQYを一週間でクリアしたらしいよ。
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 13:30:48 ID:XAC72alz
- 156 :なまえをいれてください :04/02/20 17:11 ID:P215CZzM
オペラ歌手の錦織健が隠し要素はないかとFF8をノーセーブでクリアしてみたってのは笑った
↑以前のスレにあったやつだが、スゲーな、錦織
- 85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 13:45:15 ID:PXY3pmJ+
- ↑スゲー!(゚д゚)
嵐の二宮とV6の岡田はFF\にハマってたみたい。
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 13:50:16 ID:flMu00Wn
- 千秋はFFやってるよ
花丸マーケットに出た時にFF8をクリアして今FF9をやっていて
詰まってるから攻略情報教えてと全国ネットで言い放った猛者
爆笑の太田も売れない頃にDQ4やってるっていってた
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 14:54:51 ID:/fYcPLZL
- >>77
ちとスレ違いになるけど、加山雄三は確かバイオハザードが
すげえ上手いんじゃなかったっけか?
- 88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 14:55:56 ID:/fYcPLZL
- ググったらモロ出てきたよ。
ttp://www.kayamayuzo.com/letter/letter_message8.shtml
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 18:03:40 ID:g3rU7FwX
- >>81
イ、イチローが…!
>>加山雄三は永六助のラジオで意味もなく鬼武者を語ってたらしい。
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 20:46:45 ID:IUoY8D25
- あゆが8好きなのっていついったの
?嬉しい。
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 21:26:56 ID:IUoY8D25
- ちょっとあげ
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 21:37:56 ID:SPpWxgey
- 気象予報士の森田正光はDQ派、あとトルネコも相当やりこんでる
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 22:12:36 ID:fW0OXUPO
- DQに出てきそうな顔してるよね>森田さん
- 94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 23:07:24 ID:Th37ShxR
- ハマとFF8は似合いすぎてて怖いなw
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 00:06:52 ID:P5YIHP09
- たまに変な煽りを入れてくる奴もいるけど
ここの住人はスルーを知ってていいなあ、結構良スレsage
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 00:13:18 ID:yEQnGRgZ
- あゆの衣装って指にとんがったのつけてたり、確かにFF8の魔女みたいな気もするし・・
プロモとかなんとなくFFっぽい
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 00:23:40 ID:8vBWY13p
- >>84その人って確かバイオハザードも好きじゃなかったっけ?
違ったらごめん
- 98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 00:28:51 ID:IxcOtzzU
- もう一般人(まともな人)はDQ、ゲーオタはFFでいいじゃん。
俺FFの方が好きだけど、別にゲーオタでいいし。
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 02:08:07 ID:53+YGjot
- >>97
たしかそうだと思う。
上岡龍太郎はゲーマーだが、ドラクエには嵌らなかった。
「にげる」→「だが まわりこまれた」
なんでやねん
らしい。
- 100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 03:21:09 ID:vMoJKmru
- 100(・∀・)アヒャ
- 101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 16:23:40 ID:YSKIB9UM
- とゆうか芸能人もゲームくらいするだろ、ただやる時間がないだけだよ。
- 102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 16:39:44 ID:IGx1J11k
- 爆笑問題の二人はDQ4が好きらしい。
前、「爆笑問題のススメ」で「DQ4は泣ける!」って二人ともいってた
- 103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 17:22:57 ID:r/BQnk0k
- ゲームあんまりやらない人は
家庭用ゲーム機→ファミコンかプレステ
RPG→ドラクエ
って感じで記号化されてるからなー
- 104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 17:27:48 ID:BtErKjMT
- DQFFやった事ないヤツは人間失格!
- 105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 18:14:06 ID:VRV3LP4D
- >>104
語るに値しないよな
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 22:49:35 ID:N3rs0zaI
- ちなみに、爆笑太田は松野信者なんだよな。
10年位前にラジオに松野がゲスト出演して、
太田が「この人は業界の黒澤明になる人。」って言ってた。
- 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 19:44:14 ID:RNFc5sLg
- よくわからんアイドルがFF11してるTVがあったけど
たぶんスクエニのきかくかなんかで?
- 108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 20:04:14 ID:hyrD8aRx
- イライジャ・ウッドがエアリスコスの人と
仲良く写ってたけどZ好きなのかな。
- 109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 20:18:50 ID:1DU+2qF/
- CMに出てたからとかテレビで「好きです」発言してたとかは当てにならんな
「嫌いです」とかいうやつが他作品を「好きです」発言なら信じられるが
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 20:41:20 ID:nQeZeimH
- 前に太田が爆笑のラジオでドラクエとFFの話をしてた
ドラクエとFFのそれぞれの良さについて語っていて
自分にあうのはドラクエだって言ってた。
太田はドラクエ好きで奥さんがFF好きとのこと
ただ太田も奥さんもドラクエFF両方プレイしてる
確かラジオでは知り合いにあまりにもロマサガが好き
な人がいてロマンシングバカって呼ばれてるとかいう話してた。
興味ある人はがんばって探してみてください
ドラクエ7が発売したころの話だった気がする。
長文失礼。
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 18:01:38 ID:Apva6jby
- ゲームあまりやったことない一般人は、FF、DQをみしたらFFをとる。
DQの7までの映像は、ゲーオタにしかウケない。FFの7以降ぐらいの
映像ぐらいが一般人受けする。よく大人がDQをやるっていうけど、
そいつらは10代のころから、DQやってるから、普通の大人じゃない。
全くやったことない普通の大人にみしたら、FFの方をとる。
DQの映像をみても、子供のゲームとしか取れない。DQはガキ、
あるいは若いころからDQやってた大人しかやらない。 スリコミって怖い
ねw
- 112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 18:04:26 ID:smIv1E1S
- >>111
ゲームは子供のものだと思うが。
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 23:20:53 ID:Us8skWdM
- >>111
煽りじゃないが、何処をどう立て読みすればいいのかな?
浜崎って一時期FF10-2のパインの髪型してたよね。
これもFF好きってことからきてんのかな。
- 114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 00:08:54 ID:V4C07xlQ
- >>111
ドラクエ派の有名人の方が質が高いからって妬んで
スレと関係ない話するなよ。
ま、オクタ臭い…、じゃなくて普通の大人のFF信者のお前は
FFのヒロインでオナニーでもしとけ。
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 09:46:40 ID:oRhOG9lW
- >ま、オクタ臭い…
>ま、オクタ臭い…
>ま、オクタ臭い…
>ま、オクタ臭い…
>ま、オクタ臭い…
>ま、オクタ臭い…
>ま、オクタ臭い…
>ま、オクタ臭い…
>ま、オクタ臭い…
>ま、オクタ臭い…
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 09:52:49 ID:kTiqQVA+
- >>114
質だってw
DQがオッサン率が高いからって切れんなって(プ
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 10:23:35 ID:pk7WOS/R
- おえあぷまらなうぽりてねめらすもちょや
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 10:27:38 ID:ItRolzEh
- >>116
FFがオタク率高いからって切れんなって(プ
って返しを期待してるようなレスですね。
別にどの層に人気があってもいいじゃん。
自分が楽しめるゲームをやればいいだけさ。
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 10:45:09 ID:4pkCQSF7
- そんなこといいから、スレ違い。
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 10:51:03 ID:69tOfKHj
- ハロプロでDQ・FF好きな人いないのかな?? 俺的にごっちんのファンだから
いてたらうれしいんだけど・・・
- 121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 11:00:29 ID:D/qfrjw9
- モー娘の高橋愛はFF9のジタンが好みのタイプってプロフィールに書いてたな
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 11:33:40 ID:tTAHC2E1
- キムタクはFF7にハマってラジオで熱く語っていた。
もしスマスマでコントするなら〜
とか言ってるからもしかしたらマジでやる気なのかもしれんな。
本人はヴィンセントをやりたいらしい。
なんかケット・シーをやたら褒めて熱く語ってた。
- 123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 11:37:05 ID:69tOfKHj
- そうなんだ。 でもプロフィールに載せないよね??ww>120
教えてくれてどうもありがと。 他にも分かったら教えてくれ
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 12:17:09 ID:9dH8S21Y
- >>123
76
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 12:56:40 ID:9Nk3TpAw
- >>121
高橋愛はファンタジー小説が好きらしいな。
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 13:28:26 ID:r+y6EP6v
- なんかうそ臭いのがいるね。
あっ元々ネタスレだったか、スマソ。
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 13:47:25 ID:5y4cJ0v6
- ペ・ヨンジュンはFF10ヲタ。
ユウナが好きらしく結婚したい理想の女性とか言ってたのにはちょっと引いた。
ユウナは韓国的な女性だとか言ってた。
エンディングではティッシュ1箱使うほど泣いたらしい。
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 13:47:48 ID:VIq4OIZt
- >>120
矢口はFF10の映像に感動してFF10を買ったとラジオで言ったらしい。
10-2も買ったと確か聞いた。
FFDQじゃないけどあややは鉄拳をGBAだかなんだかでやったそうで。
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 13:55:24 ID:LIRfmaeY
- FFにハマル奴=イケテル奴
DQにハマル奴=ショボイ奴
どうやらこの法則は、芸能人にも当てはまるようだね(藁
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 14:01:37 ID:pZb+haM7
- >>129
FFにハマル奴=イケテル奴って・・・・
ナルシストの間違い
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 14:19:00 ID:UU1CrVSl
- ちなみに俺の知り合いの明治大生のゲーム好きがNewsの山下君と喋った
らしくて、ゲームの話になってその時にRPGとかやるの?って聞いたら
FF10にメチャメチャはまった。最高だと言っていたらしい。10-2もやったよ
ーだとよ。
やはりFFはイケテル率がたかいでつね^^
ちなみにFF12のヴァン役のジュノンボーイの
竹田君もFF10が好きらしいです(雑誌に公言)
- 132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 14:22:53 ID:UU1CrVSl
- あ、それとDQ購買層は20台より30台の方が多い。男に比べて
女は著しく少ないよ。やはりオッサン率は高かったか。
>ソース(楽天購買層データ)
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 14:23:53 ID:5CIgDqrm
- 腐女子臭いスレになったな
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 14:29:34 ID:H/fUh26B
- FF好きは、なんか韓国好きが多そう
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 14:37:13 ID:ItRolzEh
- DQ好きにおっさんが多いのは確かだと思うし、FF好きに女性が多いのもなんとなく分かる。
堀井の小ネタとか、もろおっさんの感性だし(ぱふぱふとか、「昨夜はお楽しみでしたね」とか)、
FFは見た目が綺麗で、女性受けしそう。
俺はDQ派だけどね。FFは5が面白かった。
- 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 15:03:06 ID:8QAx9ANy
- 阪神の井川はDQ好き
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 15:10:35 ID:i8jZYDr0
- DQがおっさんでFFがオタだと思うのは俺だけですか?
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 15:15:21 ID:/GEGxwai
- DQもFFも結局買うくせに買った後文句ばっかいってる奴がオタ。
- 139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 15:28:07 ID:Jnd4G+sh
- >>138
その通り。暇つぶし程度にやってる一般の人は文句は言わない。
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 16:22:10 ID:8khOwrRn
- FF好きと言えば西村ともみ
- 141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 16:28:52 ID:8khOwrRn
- おまいら芸能人を神格化し過ぎ。
所詮、マトモな職に付けなかった賎人の為の職業。
河原乞食。
今でもマトモな家の子は芸能人なんぞ目指さない。
アフォマスゴミのせいでこうなった。
男子一生の仕事じゃ無いベ?
一攫千金を狙うチンピラの為の職業。
従がって一般人よりIQも学歴も低い罠。
- 142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:14:17 ID:7Q0B0FS3
- DQヲタの貸切電車=オッサン多数に少数のガキ。オヤジ臭い雰囲気。
FFヲタの貸切電車=厨房工房と大人のオタクが多数、そして少数の懐古。オタ臭い雰囲気。
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:38:18 ID:0y7vHzSa
- 上のレスに出てくる芸能人見ても、
やっぱりドラクエファンはショボイ奴が多い。
太田がドラクエ好きだってのは納得(藁
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:40:18 ID:sEB2RrlZ
- >>143
大田がショボイって言ってる時点でおまいはDQN確定。
- 145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:45:50 ID:0y7vHzSa
- >>144
明らかに太田はショボイ部類だから。
高校時代誰とも話さなかったというくらいショボイ(藁
つまりドラクエとは、
クラスで目立たない奴らが好むものだってこと!
- 146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:48:15 ID:9dH8S21Y
- >>145
>>クラスで目立たない奴らが好むものだってこと!
本気で思ってるの?ばっかじゃねーの? もっと現実を見たほうがいいよ
- 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:50:42 ID:0y7vHzSa
- 実際そうだろ。
俺が小学生の時に、
FFとDQどっちが好きかって話題になったら、
やっぱりDQ好きなのはショボイ奴が多かったよ(藁
普通の感覚ならFF選ぶよね。
- 148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:54:00 ID:s2P82nfm
- ドラクエ7が出たときクラスの中心的なグループの男子と
ヲタク系のおとなしい女子が会話するという珍しい現象が起こったな。
- 149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:55:07 ID:aNeSNnn4
- 同感だな今さら3DなゲームのDQ好きなんてたかが知れている
- 150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:59:51 ID:7Q0B0FS3
- DQはFC時代のオッサンがやるイメージがある。
- 151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 18:05:12 ID:7SSig8JS
- 原史奈がFF11tvとかいう企画やってるな
- 152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 18:11:08 ID:7Q0B0FS3
- >>121
http://www.asahi-net.or.jp/~bv3n-okd/
これか。
モー娘。もFFやるのか。
さすがにDQをやってる奴は少なそう。
渋い雰囲気だから。
モー娘。にDQの面白さは分からないと思う。
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 18:15:11 ID:8WWgx94s
- FF好きなイケテル有名人て誰のことですか?
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 18:33:03 ID:DIZCzeXW
- 千堂あきほはFF派w
- 155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 18:53:10 ID:yVhXOH5H
- 高畑淳子はDQヲタ
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 19:04:34 ID:pk7WOS/R
- 淡路恵子がいいともに出たときの会話
「もっといたいわ。FF8のお話とかドラクエの話とかしたいわ」
(ドラクエとかやって、凄いですね)
「ドラクエ1から説明出来ますよストーリー全部」
「凄〜い!」観客
(私「電車でGO」くらいなもんですから)
「(笑)」観客
ttp://www.246.ne.jp/~namioka/1999/19990721.htm
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 20:32:22 ID:HnBhmUK0
- ↑俺も見た!!何となく見てたからマジびびった!あまりにも印象的だったんで忘れないね。
でもいいともでFFやDQとかのトークってどーなのよ・・・?
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 20:41:03 ID:4t1/vk3u
- >>152
モー娘。(プゲラ
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 20:45:51 ID:aPh5cHAw
- 151>詳しく。
- 160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 22:20:10 ID:s2P82nfm
- >>152
9と10を間違えてるって事はゲームはやってないのか…?
- 161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 22:37:25 ID:iODRFgU8
- w-inds.の慶太はDQ4、5が好きらしい。
- 162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 22:50:02 ID:iu7Wu7BZ
- 光一は遺体エアヲタだって有名らしいね
- 163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 23:00:11 ID:R3dkLpK+
- >>159
FF11の公式で探してみろ。
- 164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 00:22:37 ID:9ldL6jW0
- FF…滝沢秀明、堂本光一、林家こぶ平、中川翔子、News、ノーベル賞の小柴昌俊、
浜崎あゆみ、新山千春、真鍋かおり、宮部みゆき、GLAYのHisashi、金子奈緒、加山雄三、
佐藤藍子、錦織健、嵐の二宮、V6の岡田、千秋、高橋愛、キムタク、ペ・ヨンジュン、
西村知美、原史奈、千堂あきほ
DQ…西川貴教、ポルノグラフィティのボーカル、w-inds.の慶太、爆笑問題、片瀬那奈、
押井守、松任谷正隆、長瀬智也、ダイエー和田、hyde、ピエール瀧、糸井重里、長井秀和、
野宮真貴、SMAP、小泉今日子、永瀬正敏、伊集院光、織田裕二、田中麗奈、イチロー、
気象予報士の森田正光、阪神の井川、高畑淳子、淡路恵子
- 165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 00:28:53 ID:Ej9OQIgb
- 芸能人じゃないのがいるし、ガセネタも含まれてるな。
- 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 00:32:15 ID:KYlJXKKE
- さっきいいとも見ながら
この人がドラクエ8の列に並んでたのかと思うと親近感が沸いた<織田
- 167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 00:37:46 ID:VFSoDsSE
- >>164
こうして見るとFFファンは気取り屋が多いな。ペ・ヨンジュンとか。
逆にDQファンはイチローとか野球選手が多いな。
- 168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 00:39:48 ID:Ej9OQIgb
- ペはガセ。堂本光一が言ってたことの改竄だ。
- 169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 00:48:27 ID:Ceur2x4L
- 西川(根っからのゲーヲタアニヲタ)は確かラジオで
FFの戦闘はせかせかしていて俺に合わない
とか何とか言ってたな
ゆっくり戦略の練れるDQの戦闘が好きらしい
あとメラミとパルプンテが好き
- 170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 01:28:33 ID:wALexnFp
- すべて、腐女子の自作自演でした・・・・
- 171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 01:43:42 ID:ZnNJ7j0x
- ペの趣味はネットゲームって某番組に出てたプロフに書いてた。つーことはFF11とかやってるだろーな。
ヨン様ファンで、ネットゲームやってる女どもはさぞかしウハウハだろーな。
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 01:50:48 ID:b1b7vvI1
- >>164
やっぱFFのほうがイケてるグループだね!
- 173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 02:07:49 ID:7MAINDqr
-
DQはオーセンティックなゲームで愛好者もそんな感じ。
FFは奇をてらったゲームでやっぱり愛好者もそんな感じ。
※ちなみにFF信者ってオーセンティックって言う言葉の意味もわかんないんだろうな。
- 174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 02:10:37 ID:YH2WFXdU
- 流行りもの好きのお洒落さんはある日友達から今話題の面白いRPGゲームがあると聞きました。
FF:「FF?へー」ってためしにやってみようって気になる→ゲーム不向きな人はすぐに挫折。ハマる人はハマる。
DQ:「DQ?へー」イメージ的にいかにもゲーム、やってみようとまではいかない
- 175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 02:14:12 ID:Ej9OQIgb
- マジで腐女子の集まりみたくなってきたなw
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 02:59:11 ID:e/raw19+
- >>164
まさか小柴さんがゲームやるとは思わなかった。
あと米のMITややプリンストンとかの大学教授にFF派が多いと聞いたことがある。
阪神の井川はDQ派とも言えんよ。
千秋がFF\でのトレノの攻略情報を聞いたの井川だって言ってたし。
FFとDQの両方を満遍なくやってるらしい。
- 177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 03:02:26 ID:0dK9MlhR
- FFは12作?出てて、ドラクエは7作しか出てないわけだから、
単純に考えたらFFの方が間口が広いね。
ただ、近年のFFはオタ臭くなって敷居が高くなってるけど。
- 178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 03:10:08 ID:mHBuMqY4
- w-inds.の慶太はDQって書いてあるが
俺が厨房の頃ウイヲタの女子が慶太がFFXにハマってるから
私もやりたいみたいな事言ってたぞ
- 179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 03:24:06 ID:nUzYqvvv
- FFXが出る前だったかも知れんが、オリコンのインタビューで、
w-inds.の慶太が、好きなゲームベスト3にDQ6を挙げてたけど、FFは入ってなかった。
ボス戦の曲がいいとか言ってた。
- 180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 04:32:39 ID:7350+tDI
- 慶太がなんぼのもんじゃい
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 05:18:36 ID:unxTOkSg
- FF派=滝沢秀明・堂本光一・浜崎あゆみ・キムタク、ペ・ヨンジュン
FF派はこのように見事なスターばかり!
DQ派=押井守・爆笑問題・伊集院
一方DQ派は・・・・・・・(藁
- 182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 06:44:35 ID:c8bw45hF
- 山口組の組長にはDQ派が多いらしいね
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 06:46:53 ID:Cyal9K0b
- FF…林家こぶ平、千秋、西村知美
FF派って媚売りや天然ボケばかりでろくな人間がいない、頭悪そうな人間ばかり
DQ…爆笑問題、糸井重里、SMAP、小泉今日子、織田裕二、田中麗奈、イチロー
DQ派はまず見事なまでに各方面で大物の面々がズラッと並ぶ凄さ
又、多方面に渡って親しまれおり見事に国民的ゲームとしての地位を示している
- 184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 07:21:27 ID:u0K3sqz+
- 滝沢はたしかにFF10のCMに出たけどゲームは嫌いなんだそうだ
だから数には入らない
あと西村知美はたしかに「アーロンがかっこいい」と言っていたが
バカだからプレイできるかどうかは別
- 185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 07:27:08 ID:u0K3sqz+
- これだけだとFF派の数を減らしただけなので一人増やそう
脚本家の野島伸ニもたぶんFF派だと思うぞ
自分のドラマのセリフにFFのこと出してたから
- 186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 08:11:04 ID:jbQR6Clc
- イチローはゲームしないだろw
- 187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 08:22:03 ID:6D/MOfWn
- 野島か。まぁ落ち目のロリ脚本家には、FFみたいな質の低い
ギャルゲーもどきが良く似合うよ。似合い過ぎ (w
- 188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 09:33:33 ID:nUzYqvvv
- FF派にこぶ平が入ってるだけでかなりのマイナスだ罠。
あと宮部みゆきがFF派というのも無理がある。
- 189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 09:51:46 ID:ScEtnjpM
- 押井や太田のような、いかにもクラスの隅っこにいるようなタイプが、
ドラクエを選ぶのは余りにも当たり前過ぎて笑える!
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 09:55:38 ID:Fg944Xk/
- イチローがDQ好きって何かで言ってたの?
ドラゴンボール好きだからありえそうだけど。
- 191 :江頭2:50:04/10/05 10:12:38 ID:aAWv4bhV
- 俺はFF大っ好きだよ!
休んでる間、1から10までぜ〜んぶ再クリアしてました!
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 10:13:13 ID:0dK9MlhR
- >>189
クラスの隅っこにいるFF派が必死ですね!
なんて煽るのも正直あきた…。
今日の昼飯は卵かけご飯にしよう。
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 11:01:45 ID:ccj80IBw
- >>144
DQNってどこからそんな結論が出てくるんだ?w
DQN系じゃない太田よりいけてる奴なんて何処にでもいるだろw
しっかしDQ信者は太田がショボイ部類に入らないって言ってるくらい
だから相当ショボイっぽいな( ´,_ゝ`)
合コンとか言ったこと無さそう(w
>>186
イチローは少年時代DQにはまってただけだろ。
- 194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 11:04:14 ID:nUzYqvvv
- wを多用する奴はDQN。
- 195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 11:08:39 ID:ccj80IBw
- そう思ってる奴真性2ch中毒
- 196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 11:12:33 ID:nUzYqvvv
- 普通にwを使う分には問題ないが、>>193みたいなのはDQNと思われても仕方ない。
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 11:28:46 ID:0dK9MlhR
- >>196
同意。
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 11:30:59 ID:vH+VjMAS
- 太田はDQ好きだね。だってモシャスやってたもん。
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 11:40:24 ID:xJuWOlTK
- >>190
今も好きかは別にして地元にあるイチロー博物館に、
SFCのDQVが展示されてるのを昔ワイドショーでみた
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 11:42:38 ID:ecJizK3y
- あれにはワラタ
- 201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 12:03:05 ID:+mqoiGGV
- 西村知美は毎回からくりTVでFFのプレイ日記を語るよな
- 202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 12:03:31 ID:2IH28EjY
- FF信者ってホント必死っていうかウザイよね。なんですぐ差別化はかろうとする?
FFやってる奴はイケテル(まずこの時点で頭がオカシイ)とか、ドラクエやってル奴はショボイとかw
どんなゲームやってようがイケテル奴(なんだよ「イケテル奴」ってw)はイケテルし
ショボイ奴はショボイんだよ馬鹿。
それに
>ソース(楽天購買層データ)
なにこれ?なんの説得力もないんだけど・・・
楽天はお前の頭の中だけにしろよカス。
あーキモいキモい
FFとドラクエ両方とも好きだけど「FF信者」はキモい、氏ね。
- 203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 12:09:06 ID:paF6jt3V
- もちつけ
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 12:11:00 ID:0TcJExNg
- 俺もFFもDQも大好きだがここ見てみるとほとんどがFF信者がDQをいじめてるよな
それで喧嘩になる。 DQ信者は自分たちだけでの会話を楽しむ人が多いしほとんど喧嘩売らないよな
なんでお互いおとなしく話せないんだろう??
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 12:12:23 ID:pkdNHEQD
- >>どんなゲームやってようがイケテル奴はイケテルし、
>>ショボイ奴はショボイんだよ馬鹿。
こういうのはただの言い訳にすぎない。
例えば、秋葉だろうがイケテル奴はイケテルなんて言ったって笑われるだけ。
秋葉は明らかにダサい。
ドラクエやってる奴は明らかにショボイ。
これはどうしようもない傾向だ。
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 12:16:16 ID:ccj80IBw
- >>202
>FF信者ってホント必死っていうかウザイよね。なんですぐ差別化はかろうとする?
はぁ?もともと差別化はかってたのはDQ信者だろうが!
>FFやってる奴はイケテル(まずこの時点で頭がオカシイ)とか、ドラクエやってル奴はショボイとかw
>どんなゲームやってようがイケテル奴(なんだよ「イケテル奴」ってw)はイケテルし
>ショボイ奴はショボイんだよ馬鹿。
DQよりFFの方がイケテル率が高いと言ってる訳ですがw
>なにこれ?なんの説得力もないんだけど・・・
はぁ?データが出てるだろ。馬鹿かお前は?
- 207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 12:19:31 ID:ccj80IBw
- DQ信者ってほんと最低だな。もともとDQ信者がFF信者に行ってたことを
今度は逆に同じことをされるとウザイ扱い。お前らDQ信者って自分のこと
しか考えないのなw
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 12:24:07 ID:1/qoyMwg
- まあこんな展開になりそうな気はしていたが
- 209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 12:27:29 ID:nUzYqvvv
- >>205-207
全くどこからわいてくるんだか・・・。
DQだけ家ゲーRPGに戻してもらえないかと心底思うよ。
- 210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 12:30:14 ID:dQ+NmoG/
- 低次元の争いだな
- 211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 12:34:11 ID:rvsZGZYA
- オレDQ教徒だけどFFでも好きな作品あるしDQの嫌いな作品もある。FF信者はFFの嫌いな作品、DQの好きな作品とかないんか?
ちなみにDQ7は最悪だった
- 212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 12:48:41 ID:2IH28EjY
- >>206
>はぁ?もともと差別化はかってたのはDQ信者だろうが!
明らかにこの板にはDQを貶してるスレが多すぎるだろ?
差別化はかり始めたのはDQ信者となぜ言いきれる?ホント馬鹿・・・
>DQよりFFの方がイケテル率が高いと言ってる訳ですがw
何時DQよりFFの方がイケテルと言った?文盲かカス。
ついでに言っとくが俺はFF信者でもないしDQ信者でもない。
世の中すべての人間がFF信者かDQ信者に分かれるとでも思ってるんだろうなこういう奴ってw
>はぁ?データが出てるだろ。馬鹿かお前は?
FFDQ購入者すべてが楽天で買ってるんだ。知らなかったw
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 12:51:50 ID:hlzvf4fH
- >FFDQ購入者すべてが楽天で買ってるんだ。知らなかったw
釣りだよな?釣りじゃなかったらお前は真性の馬鹿ですよ(笑)
- 214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 12:52:52 ID:pkdNHEQD
- >>209
さっさとDQは家ゲーRPGに行ってくれよ。
FFと同じ板なんておかしいだろ。
格が違うんだよ、格が!
- 215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 12:54:35 ID:a4UJL9Da
- >>214
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
- 216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 12:57:37 ID:Dv4ZtOXd
- そんなことよりドラクエFFが好きな芸能人の話をしてくれ
- 217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 13:16:54 ID:htxzFIFu
- >明らかにこの板にはDQを貶してるスレが多すぎるだろ?
ざっとスレ見てみたが。大体批判スレとか中傷目的のスレは同じようなもの
ばかりでどっちもどっちってところだ。
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 13:29:15 ID:popJYqRR
- 織田ユウジがゲームショウに来てたってマジ?
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 13:40:34 ID:popJYqRR
- IDやばくね?
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 13:57:00 ID:mHBuMqY4
- 俺の友達はDQもFFもどっちもやるよ。
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 14:21:41 ID:Dv4ZtOXd
- 友達じゃなくて芸能人の話しろ!!!!!!
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 14:46:46 ID:0dK9MlhR
- >>221
要するにこのスレもネタ切れってことでしょうよ。
- 223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 17:05:01 ID:LGdhXfNV
- >>218
マジ。みかけた奴多数。
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 17:12:27 ID:yNTug4Fv
- 俺の学校は皆FFファン。生徒も、教師も、校長も、
み〜〜〜〜〜んなFFファンです。僕の親も、
近所の住人も、みんなFFファンです!
ああ〜、FFはなんて素晴らしいんでしょう。
- 225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 17:18:36 ID:yNTug4Fv
- うちの親がw-indsファンだから、慶太のことは
俺も結構知ってるなw あとで聞いてみよう。
よくやるゲームはウイイレらしいがな。
- 226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 18:21:40 ID:rHR8GPld
- >>184
滝沢はゲーム嫌いか。具体的に「ドラクエが嫌い」とか「FFが嫌い」とか言ってくれれば
この板も活性化するんだけどな。
かつて某ゲームのユーザーをからかって関連板を少しだけ盛り上げた国分太一のように。
- 227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 21:34:27 ID:GPD0AewE
- >>224
もしやあなたとあなたの付近の人達は頭がおかしくて辺境の地に隔離されてるんじゃないですか?
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 21:42:43 ID:aAWv4bhV
- なぜFF房とDQ房は争うのか?
…そのたたかいでうまれるエネルギーで クリスタルのかぎをつくるためさ
さあ あたしとたたかうんだ
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 22:12:53 ID:xpkxeNjU
- 個人的にはFF派だがDQ派の芸能人の方が好きかもしれん
- 230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 22:17:01 ID:VXhg2aGt
- >>224
校長ゲームできるのかよ…ボケ防止か?
>>226
国分の話詳しくキボンヌ
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 22:35:49 ID:0TcJExNg
- よくDQNとかいう言葉いろんな板で見るのだけどどういう意味なの??
- 232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 22:37:15 ID:RAnoCo9g
- >>226
国分の話俺もきぼんぬ
- 233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 22:38:26 ID:XrnYVDMk
- >>231
おまい見たいな香具師
- 234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 22:38:37 ID:a8Bm4Wll
- >>231
DQの蔑称…はドラクソだった。
DQNは不良や知性に乏しい人の事。
- 235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 22:44:42 ID:mbptGf99
- ロンブー淳はDQ好き
- 236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 22:52:46 ID:1LgKR42X
- イチローがDQ派ってのは嘘
少年時代は野球しかやってなかったろ
- 237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 22:54:53 ID:Dv4ZtOXd
- 爆笑問題がなんかドラクエはFFか忘れたけど、
発売日前にやらせてもらったってどっかに書いてあったような。
- 238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 23:24:05 ID:WLFo24zd
- ああ、そういや藤原紀香もFANって番組で
ドラクエ7やったって言ってなかったかな。
そのあと松任谷正隆が自分もやったって言ってた気がする。
正隆氏はクロノトリガーにもハマってたってユーミンがオールナイトニッポン
で言ってたな。
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 23:27:15 ID:ZnNJ7j0x
- 185→どのドラマ?なんて言ってたの?
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 23:55:55 ID:3hB2qJGH
- >>86
千秋は8をクリア出来るレベルまでしてるが、何かアイテムか召喚獣が取れなくて
クリア出来ないでいるから、はなまるで攻略法を視聴者に募集してたんでげすよ。
渡辺謙の娘の渡辺杏(ノンノかなんかのモデル)がFF10と11のサントラ
買うほどのはまりぶりだそうです。
- 241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 00:04:09 ID:6UCveyTG
- どうでもいいけど、FFやDQ叩く奴が1番のキモヲタって気づかないのか?
一般人は嫌いだからって、わざわざ叩いたりしないで完全スルーするよ。
- 242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 00:10:00 ID:7EbSmShs
- >>238
ユー民のダンナはFFの中ではFF3が1番好きらしい。
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 00:32:59 ID:Y9t47jcl
- >>230 >>232 コピペだが…
国分太一 【こくぶんたいち】 [名] 〔人名/アイドル〕
2002年5月2日の「ガチンコ」にてギャルゲーマー差別発言をした事により、
全国の極右ギャルゲーマーから命を狙われているTOKIOのメンバー。
大問題発言は、「皆が考える日本一モテない男の条件」にて、
国分が「これはもう、僕の中ではときメモ1・2、全部やってる奴らね」と言ったところ。
2ちゃんねるのギャルゲー板では2002年5月に国分祭りが開催され、
「国分太一を潰せ!」・「殺す国分は俺が必ず殺す」などの熱い書き込みを見つける事ができる。
ガチンコのBBSには全く逆の内容の書き込みしか残っていないので、あわせて読むと面白い。
- 244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 00:50:28 ID:NSpLGXdW
- イケメンがFFファンになり、
逝けメンがDQファンになるという法則。
- 245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 01:02:37 ID:gNRSPJWl
- 徳永英明はFF派。声帯ポリープで入院していた頃FF5にはまったらしい。
当時連載していたコラムで語られていた。まあアニメDQ主題歌な人なんだけどね。
- 246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 01:11:36 ID:cndeFgVk
- >>244
はじめんなよ
さくらももこは子供とマリオだゼルダだと、ゲーム楽しんでるのエッセイで
結構書いてるけど、初めてゲームしたのはFF4っぽい。
以後はドラクエネタの方が多いような気がする。
- 247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 01:21:02 ID:iyOOGmER
- >>243
dクス。なるほどね。まぁ国分の言うことも最もだけどTVで言うのはちょっとね。
- 248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 01:35:12 ID:cndeFgVk
- ときメモといえば
元ブルハ現ハイロウズのヒロトとマーシー
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 01:47:49 ID:uWqR1HLn
- スマップ
- 250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 01:50:47 ID:eYCIW6t+
- 左サチコがDQとFFすきって言ってた
あれ?左サチコだったかな?
誰かは忘れたけど解決熟女で言ってたオバハンいたよ
田中麗奈もラジオでDQ7終わんないんだよね、とか言ってた。
長すぎるっつーの、とか文句たれてたよ。
あとスマップは言わずもがな。
DQは日本の国民性だよ
- 251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 02:34:49 ID:Tq0+a6Xc
- FFも好きだってさ太田
- 252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 02:59:27 ID:oh5NtPs5
- LeadとFLAMEは全員FF派
- 253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 02:59:50 ID:YWgQpLBH
- イチローがドラクエ好き(だった)
ってのは事実
元阪神のピッチャーとの対談で答えてた
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 03:07:34 ID:DejmDzMd
- 251 ラジオ聴いてたな
- 255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 03:39:49 ID:VgDl//km
- イチローがファンな時点で DQファン>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>FFファン
だね。
DQファン=正常
FFファン=異常w
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 03:42:31 ID:4o/+Rq6R
- いや、欧米信仰が強い為に東洋人では受賞が困難なノーベル賞に輝いた
小柴さんがFF派というのを忘れてはいけない。
- 257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 03:50:41 ID:eYCIW6t+
- DQは日本人の国民性というか庶民派なんだよ
- 258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 03:58:15 ID:PXF8mPDk
- あなた方、虚しくないかね?
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 05:32:11 ID:0DXkd9QE
- どっちもやる奴が一番多そうだけどな
- 260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 05:33:40 ID:eUYe7bu7
- ふーん、じゃあDQもFFも好きな俺は正常か、異常か
- 261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 06:20:09 ID:Z3LI++Kj
- FFが好きということの意味がわからない。
FFってシリーズで統一性が無いから、例えば、FF5が好きとか、FF7が好きというのならわかるが、
FFシリーズが好きという人は、FFって名前が付いてれば何でもいいんかい、と思う。
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 08:03:38 ID:NF3/YC6I
- FFは、FF6やFF7あたりから入った新規と、FC時代からやってるが今やってないって奴が多いよ。
DQの場合はあまりそういうのなさそうだけど。
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 08:07:59 ID:NF3/YC6I
- 芸能人は低学歴とか幼稚な奴もが多そうだからゲームやる奴多そう
- 264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 09:18:34 ID:vfTbDISe
- FFは操作が8はどうだったっけ9はどっだったかな
10はどうだったかなって思い出すまで時間かかる。
やったあとに、またやるとね。
だけどドラクエは比較的そういうのがないから、時間がない、タレントでも入り込みやすいんだと思う。
- 265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 10:22:02 ID:ePnMVtUC
- ウンナンの番組でドラクエをパロったコーナーやって
死者が出て打ち切りとかになったからウンナンはドラクエ嫌いだろうな・・・
- 266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 10:36:13 ID:OFrzMoL8
- ドラクエ派のほうが大物スターが多いね、
FF派はほとんど三流芸能人とかデマ(プ
- 267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 10:37:55 ID:vfTbDISe
- ウンナンの死者が出たやつってドラクエのパロディやってたときなの?
なんか韓国かどっかのスターが亡くなったってやつ。
- 268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 11:02:41 ID:Ngj6g9aO
- 時間がないっていうけど、タレントの人って、ロケとか、撮影の
待ち時間とか長そうじゃん。その間に、PSとか、GBAとかやって
る人多そうだよね。時間つぶしに。それに、人気のある人だと、
外出しただけでもさわがれるから、意外と家で映画みたり、ゲーム
やったりする人はいそうだよね。押尾大先生も、ナッチと朝まで
PSやってたっていうし。
- 269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 11:21:35 ID:Xe19paqO
- >>243
まあ実際ギャルゲーマーで国分太一より容姿レベルが上の香具師なんて
普通にいる訳だけどなw長瀬は流石にいないだろうが。
まあいたとしてもそいつらはリアルとバーチャルの区別付いているだろうから
モテルことに変わりは無い罠。
- 270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 12:20:56 ID:vfTbDISe
- 二人でやってたってことはFFとドラクエは二人でやるものじゃないっしょ。
待ち時間は一人でもメモリーカードがないと途中からできないし、
そういう場合はFFとドラクエは省かれると思われ。
- 271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 12:24:22 ID:Y9t47jcl
- >>270
アクションゲームのように死に交代とか、面交代とか無理だからなあ…
- 272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 12:49:00 ID:xbIn+XXv
- >>261
まったくね。
今のFFって、FFという名前がついているだけで、DQみたいな“らしさ”が無いんだね。
DQはどんなにグラフィックやシステムが変化しても“らしさ”を大切にしていこう、
という作り手の意図が伝わってくるんだけど、FFは単に奇をてらっているとしか思えない。
それでいてFFというブランド名にはおんぶに抱っこという姑息さがミエミエで。
FF6までは確かに“ああ、FFの世界だ、FFっていいよなぁ”っていう“らしさ”があったのに。
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 17:50:59 ID:D6oZZ2M2
- >>261
あーかなり個人的なんだけど自分の中でのFFは「究極のファンタジー」というより
「色んな事をゲームとして金だろうが人材だろうが使って挑戦していくモノ」みたいなイメージがあるんだよ。
「色んな実験的なのが出来るんですよ、FFは」みたいな事をどっかの雑誌で言ってたし。
FFらしいに拘らないからこそ、FFだと思うんだ。
懐古派や新参派はどうかしらんが自分はFFのそうゆう所が好きなんだよね。
一般のRPGの法則に従ったままにしないで、新しいRPGの世界を生み出そうとしている所が。
タイトルことに設定やシステムが変るたび「今回はこう来たかー」て思う。
DQみたいなPRGの王道的で一本道な所も好きなんだがFFの新しい道を作ろう、みたいな精神が好きというか。
特にFF8なんかレベル上げや魔法のMP排除など、まったく新しい世界を見た気がして好きなのだがね。
まぁFFファンにはFFらしくないと言われて叩かれているがある意味ああゆうチャレンジ精神こそFFな気もした。
まぁ本当個人的な話。
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 17:55:22 ID:+rCKivaz
- >>261
そんなオタ臭い気持ち悪いこと言ってるのはお前だけ
一般人にそんな観念あるわけない
正直
キモいよお前
流石FF信者
- 275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 18:05:21 ID:ePnMVtUC
- >>268
それはPSという名のSEXだから
- 276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 18:30:10 ID:eSjxxpSw
- 千秋はかなり前の汐留スタイルに出てた時、ゲームが好きとか言ってて
その時にFF10-2の画像が出てた気がする
- 277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 19:05:34 ID:TrwmT2j9
- 片瀬那奈はドラクエ7をよくやってたらしいね〜
なんか意外だ
- 278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 21:09:39 ID:1OVy2DWw
- 千秋はポポロなんちゃらで泣くらしいな。
- 279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 22:26:59 ID:BHRN2YkW
- >>275
ステーションを「・・する場所ととらえて」
プレイするステーション…
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 22:41:34 ID:mjAHHcjq
- >>274
FF1とFF10−2は同じような内容だと言いたいのか?
- 281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 22:42:51 ID:gJ6S1HiX
- ドラクエ派のほうが大物スターが多いね。
FF派はほとんど三流芸能人とかデマ(プ
- 282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 23:02:24 ID:F7eD4315
- ドラクエと言ったら鴻上さんだな
- 283 :何事も極論でしか考えられないムンドラ:04/10/06 23:04:17 ID:j/Sk3ktk
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/10/06 22:41:34 ID:mjAHHcjq
>>274
FF1とFF10−2は同じような内容だと言いたいのか?
- 284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 23:10:18 ID:76khbwF6
- >>281
ネタで優越感を持てるなんてお前すごいな
- 285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 23:14:16 ID:hacintQs
- ドラクエ派のほうがオタクが多いという、
俺の説は証明された。
- 286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 23:24:25 ID:vRI0wviU
- 明らかな煽りに反応すんなや
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 23:29:15 ID:ofpf5feA
- FF派・江口、反町、新庄、玉鉄、ハイド、Gackt、平井、長瀬、あゆ、ゴマキ、ゆうこりん
DQ派・クサナギ、江頭、エスパー伊藤、ホンコン、キロロの左、森三中、アッコ、光浦、
- 288 :↑:04/10/07 00:37:33 ID:6UBIF8m5
- FF派 嘘つき
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 00:44:57 ID:iEQ5fk9o
- >ゆうこりん
(´`c_,'` ) プッ 間抜けなFF信者、秋葉系丸出しだなwww
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 03:47:59 ID:WrauRTB2
- ドラクエ派のほうが大物スター多いね
FF派は三流芸能人とかオタクとかしょぼい奴らばっか(プ
- 291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 03:55:41 ID:WrauRTB2
- ドラクエ派=スター
FF派=ゲーオタw
- 292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 05:01:38 ID:FVUUs++r
- >大田がショボイって言ってる時点でおまいはDQN確定。
( ´,_ゝ`) 間抜けなDQ信者秋葉系丸出しだな
- 293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 05:02:26 ID:FVUUs++r
- >>290
知名度が高いだけだろwショボイもんはしょぼい(プゲラアア
- 294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 05:43:04 ID:WrauRTB2
- ドラクエ派は大物スターが多いね
FF派は三流芸能人とかオタクとかしょぼいのばっか(プッ
- 295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 05:45:55 ID:WrauRTB2
- ドラクエ派=スター
FF派=ゲーオタ(´,_ゝ`)プッ
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 07:28:35 ID:/5q8D3EB
- ID:WrauRTB2=DQ信者
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 07:44:03 ID:kNFRUFFF
- ID:WrauRTB2はドラクエ信者を装ったFF信者。サイテー
- 298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 08:01:36 ID:bG7Y2H1M
- 何か話題がループしてないか?
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 08:03:09 ID:cw/231Pa
- 西村知美たんで抜きますた
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 08:45:43 ID:pC7OKIbS
- FF派が喧嘩売ってきてきりが無いなw
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 09:35:01 ID:nkHWe1bS
- はい、ヤメヤメ
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 10:59:50 ID:DNxk/9OF
- >>287
FF派は若い奴ばっかだな。w
やっぱFFはDQに比べたらまだまだ完成度が低いから
年の若い未熟な連中に受けるのもよく分かるよ。w
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 11:27:17 ID:B+fsyFpH
- 容姿ショボイ、年行って恋愛に縁が無いからやってても虚しくなるだけだからだろw
何が完成度だ(ゲラw
DQ派のショボさ擁護に必死なDQ信者哀れすぎ!!!
プシャアアアアアアアアアアアアア
ズビャアアアアアアアアアアアアア
- 304 :松井知視:04/10/07 11:29:57 ID:60xbCmzk
- FF好きなのは FF7からじゃない??芸能人に言わせると・・
それで過去のFFもプレイしてみましたって感じ??
あら 今のプレイした名前 過去に出てきた意味がわかった(でもまったく違うプレイの仕方)
があるから いいんじゃない??
ちなみに うちは DQ派だが・・ 音楽がいいと思うDQは(しかしここへきて変わった 盗作さわぎ、音楽の質が悪くなったで
DQ8はCDだけ買って後は知らんことに決めた)
FFは 幻想的じゃないとダメ!!だと思うが・・
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 11:41:32 ID:DNxk/9OF
- >>303
>容姿ショボイ、年行って恋愛に縁が無いからやってても虚しくなるだけだからだろw
じゃあペ・ヨンジュンに群がるオバサンはどうなるのかな?
ペ・ヨンジュンに群がってるオバサンははっきりいって容姿ショボイ、年行って恋愛に縁が無さそうだが、
飽きもせずに群がってるよ。w
FFの完成度が高いなら何も若い奴ばっかがFF派じゃないはずだがね。ww
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 11:45:27 ID:sYnuH5WI
- 俺はいわゆる懐古って言われる世代のドラクエ派だけど、FFを否定する気は全くないね。
エンターテイメントの価値観なんて人それぞれ。
FFを支持してる奴も多いんだから(売上でわかる)、FFもおもしろいんでしょう。
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 11:54:17 ID:B+fsyFpH
- >じゃあペ・ヨンジュンに群がるオバサンはどうなるのかな?
ただ単にババア受けする容姿ってだけだろw
ババアからみりゃ(・∀・)だが
若者からみりゃ( ´,_ゝ`)
ってことだ。
つまりFF=ベッカム、DQ=ペ・ヨンジュン
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 11:56:27 ID:B+fsyFpH
- つうかそもそも冬のソナタはドラマでして。
FFはゲーム。
比較は出来ないよw
- 309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 11:56:36 ID:DNxk/9OF
- ベッカムって激しくアホそうに見えるけど。
やっぱそういうのが若者に受けるのかw
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 12:00:47 ID:sYnuH5WI
- あれ、俺懐古の世代って言ったけどベッカムより年下だ
- 311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 12:04:05 ID:DNxk/9OF
- >ただ単にババア受けする容姿ってだけだろw
ちなみにペ以外のウォンビンとか韓流スターは何十人といるが、
ババア受けする容姿じゃなくてもいつもババアが凝りもせずに群がってるよ。
- 312 :261:04/10/07 14:48:58 ID:464/QvGA
- >>273
それなら別に「ファイナルファンタジー」って名前にこだわる必要もないし、毎回新規タイトルで出せばいいと思う。
中途半端に一部のキャラクターや名称だけ引き継いで新たな試みをすることに、何の意味があるのかと問いたい。
結局、「ファイナルファンタジー」という名前がついているということは、
「スクウェアが一番金をかけて作った新しいRPGなんですよ」っていう目印でしかなくて、
その目印をもとに多くの人が買い、その利益をもとにまた「ファイナルファンタジー」として出すRPGを作ると。
そういう循環を作るためのものでしかないと思う。合理的といえば合理的だけどね。
かなりスレ違いの内容になってしまってすみません。
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 15:33:26 ID:PUx3hKUw
- >それなら別に「ファイナルファンタジー」って名前にこだわる必要もないし、毎回新規タイトルで出せばいいと思う。
何故新規タイトルにする必要がある?実際ファイナルファンタジーと
言うブランドで売れるわけだし、ユーザーはFFだから安心して買う。
何故安心できるのか?それはもうブランドとして意味のあるブランドだから。
FFは毎回面白いと思われていると言う証拠でもある。本当に面白くなければ
100万どころか全く売れなくなりブランドの意味が無くなり消えるもの。
面白いと思われてるからここまで売れ続けてる訳ね。
>DQはどんなにグラフィックやシステムが変化しても“らしさ”を大切にしていこう、
>という作り手の意図が伝わってくるんだけど、FFは単に奇をてらっているとしか思えない。
FFのらしさと言うのは毎回全く異なった作品になるということ。
もうユーザーはこのらしさに馴染んでいる。だからこそ作り手
は毎回FFは全く異なった作品だけどユーザーの期待を裏切ら
ない満足させる作品にしていくことを大切にしている。
まあ、10-2は確かにユーザーを裏切ったけどな。
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 16:35:38 ID:464/QvGA
- >>313
ブランドで売るってことについては合理的ってことで認めてるんだよ。
ただ、「ファイナルファンタジー」という名前がそれだけのものでしかないということを言ってる。
- 315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 16:50:58 ID:+mOHQmoZ
- >>313
まぁ合理的ではあるんだろうな。でも「ファイナルファンタジー」というブランドでこそ
出来ない演出というか、FFというブランドだからこそ売れるし、売れるからこそ金かけて
実験的な事が出来てく訳だと思うんだよ。
いちいち他のタイトルにしてたらそんな金かけて遊んでられないと思うんだよね。
ちなみに自分273なんだけどさ、DQも好きだよ…
DQは逆に本格的なRPGを貫いているからFF以上に安心して遊べると思う。
ああゆう統一された世界のフインキやシステムでもシリーズごとに飽きずに遊べるのDQ以外
あまりないと思うし。
DQはPRGの原点、FFはPRGの新世界みたいなカンジなんだよ。個人的には。
昔からある、王道的な物を好むのがDQで、新しい物好きなのがFF…みたいなイメージ。
- 316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 17:01:39 ID:gichN+EC
- ここはそういうスレじゃなくて芸能人のスレだ!!!!
そんな話はスレたてて他でやってくれ!
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 17:10:19 ID:vszvFPOp
- DQはバニラ味、FFはチョコ味って感じ。
子供の頃はバニラ味よりチョコ味のほうが何となく得した気分っていうか、
ランクが上っていう位置づけで、妹なんかにバニラ味を食べさせて、
自分はチョコ味を選んで優越感に浸ったりするんだね。
だけど、成長するにつれて、実はバニラ味の奥の深さに気づくんだな。
ハーゲンダッツのバニラとか食べるようになって舌が肥えてくると。
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 17:45:30 ID:CYdsdWeQ
- >>317
実に絶妙な表現で的を射ているが、そんな話はスレ立てて他でやってくれ!
- 319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 19:05:45 ID:CQ7PGo20
- >>317
この表現かなり上手い。
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 19:17:21 ID:bG7Y2H1M
- 高校の先生が「高校レベルの代数学と解析学を比べた場合、代数学は簡単で解析学の方が
複雑で奥深い感じがする。しかし大学院の数学科に行けば、本当に面白く奥ゆかしいのは
代数学の方だと分かるだろう」と言っていた。
つまり>>317を真似るならDQは代数学でFFは解析学ということか。
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 19:45:13 ID:A5MNPAza
- ドラクエ、FFどっちもおもしろい!
ーーーーーーーーー終了ーーーーーーーー
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 21:52:22 ID:rG1fdLnV
- なるほどつまりFFは糞だってことえですね!!(・∀・)わかりました!!
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 23:01:04 ID:iP1ZoeT1
- 脚本家の野村伸司は「同級生」とかゆーキモイギャルゲーが好きらしいよ。
野島伸司スレで常識みたいになってた
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 23:06:31 ID:HMbB6gdb
- FFのストーリーは
その場の思いつきで考えたような感じがする
DQのストーリーは
練りに練って完成させたような気がする
どっちが良いかは別として
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 23:12:40 ID:gichN+EC
- ストーリーの話じゃねーんだよ。
芸能人の話なんだよ。
スレ違いでてけ。
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 23:18:05 ID:iP1ZoeT1
- FFDQじゃないけど赤坂安彦はバイオハザードヲタ。
97年か98年頃ニッポン放送のラジオ番組で
「今日○○まで進んだ」とかやり込みとか語ったり
バイオハマりすぎてドア開ける時怖いとか色々語ってた
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 23:33:37 ID:bG7Y2H1M
- >>323
ときメモ3の音楽に関わった坂井泉水や羽田健太郎(かする程度だが)は、あらぬ噂が立って
もらいたくないと内心ヒヤヒヤしているのかも知れないな。
- 328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 00:47:34 ID:xArNPap3
- DQ派=SMAP、織田裕二、イチロー
見事にスターばかり
FF派=こぶ平、千秋・・・・・
( ´,_ゝ`)プッ
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 01:04:55 ID:bpR9y4zV
- ドラクエはほとんど一般人がするしなぁ
FFはゲーオタぐらいしかしないでしょ。
ドラクエ派=一般人
FF派=ゲーオタ
これが現実
- 330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 01:14:17 ID:8OfC5ltu
- FFもゲームの中では、よく一般人がやる方でしょ。DQが一般に浸透しすぎなだけで。
- 331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 02:00:29 ID:Cn74M7No
- >>317
でもドラクエは奥深くないから(藁
- 332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 02:31:46 ID:1PHRiXdy
- >>331
え?FFが奥深いゲームだとでも?
ワラワセルナ ハゲ
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 02:45:11 ID:AQkZznkg
- FFは薄っぺらい。
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 04:34:15 ID:THh817R+
- じゃあどっちも薄っぺらいでいいんじゃないか
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 05:40:33 ID:LXhVV5PQ
- >>326
赤坂は、吉本家系に嫌われてるので
死んでいいよ。てか死んでほしい
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 05:41:35 ID:Cn74M7No
- ドラクエは小学生向けに作られてるほど奥が深いゲーム。
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 06:00:12 ID:WOzY62pO
- Mr.マリックはFF派
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 06:09:17 ID:S4Eph2vh
- 競艇の山崎智也がDQ5やってた
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 07:59:50 ID:LFWpYYcf
- >>335
詳細きぼんぬ
- 340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 08:22:02 ID:OPtNsKCC
- >>339多分第一回のM@の事だよ。中川家を石川家と言ったり、最悪のMCをした。
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 08:27:55 ID:LFWpYYcf
- >>340
サンクス。なんか聞いた覚えあるぞ。
でもわざと間違えたと思ってたよ。
- 342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 10:51:19 ID:M/l+qNhz
- 清水みちこが文化祭できたときに、芸能人の人で嫌いな人いますか?
って質問に、ここだけの話ってことで、内緒で
赤坂って言ってた。
いいともに出てたオカマみたいな人ど忘れ名前忘れたけどそいつも
赤坂嫌いって言ってた。
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 13:07:14 ID:ui2l/2bC
- >>340
ああ、あったな、それ。アメリカンロックとか。
何言ってるんだこの人はと思ったよ。
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 13:16:37 ID:Jv2V2p0c
- ラジオDJの人って、我が強いから
嫌われる人って多いんだよね。
本人自身はいい人が多いんだろうけど。
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 18:39:24 ID:mXtDLSFv
- 五木、薬丸、赤坂
俺の中の芸能人三大邪悪顔、
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 01:06:42 ID:1KoztWlg
- DQ…ICP-AES
FF…ICP-MS
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 10:33:40 ID:n7T4WInZ
- 堂本光一には笑わせられた
「オレあの巨乳女ウゼェェェーーーッ!!!!!」
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 18:21:12 ID:PeJXz/+A
- そういえばダニエル・ラドクリフはFF10にはまっていると
TSUTAYAのガイドブックに書いてあったな。
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 21:04:58 ID:kccxNGCh
- ダニ坊がねェ〜
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 00:07:46 ID:Hf+LnRbQ
- FFが好きな芸能人は個々の作品ごと、DQが好きな芸能人はDQ全体が好きな人が多いね。
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 16:34:40 ID:xHWxrbYM
- あげ豆腐(゚д゚)ウマー
- 352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 17:01:43 ID:Q3r5LNDd
- >239
かなりの遅レスですまんが…
たしか「高校教師2」だったと思う
番組予告で「知ってる?ファイナルファンタジー」
みたいな感じのセリフがあったぞ
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 17:42:34 ID:m+hTmbiF
- >>350
結局DQ派はブランドが好きなだけなんだね(藁
- 354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 18:25:58 ID:eScQi8Dt
- >>350
つまりDQは全作品通して名作揃いってことだね。
FFは作品によって良作、駄作があるってことか。
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:07:04 ID:S4xGjJSM
- 有野さんはやってますよ
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:07:43 ID:K0/I/o1k
- スマップってみんなドラクエ好きなのか?
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:17:02 ID:50DDCATc
- >>354
>つまりDQは全作品通して名作揃いってことだね。
それは違う
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:19:24 ID:s8/tefJP
- 芸能人はZやB多し。FF10はスタッフにKが関わってる。
あの国のあの法則でスクウェアは潰れたのです。
- 359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:20:21 ID:BcWDlwlT
- DQはモー娘。も知っていた件について
- 360 :DQ派の有名人リスト:04/10/11 19:35:05 ID:h3H5JDGw
- 天野祐吉 71歳 【コラムニスト】 ソース(朝日新聞のCM天気図)
淡路恵子 71歳 【女優】 ソース(2004年7月6日放送の「なんでも鑑定団」)
久美沙織 45歳 【作家】 ソース(本人のサイト)
黒田恭一 66歳 【音楽評論家】 ソース(ドラクエのサントラ)
やっぱりDQファンは年齢層が高いところが凄いよな。
それに比べて、FFファンの有名人なんて聞いた事もない。本当にいるのか?
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:37:17 ID:50DDCATc
- >>360
つまりDQは大人ゲー
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:44:42 ID:BcWDlwlT
- >>360
avexの倖田
と言ってみる
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:50:00 ID:09jm9q8T
- >>360
ノーベル賞の小柴さんなら知ってる。
追加
佐野光司 67歳 【音楽評論家・桐朋学園大学教授】 ソース(ドラクエのサントラ)
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:53:29 ID:bRuu7u99
- >>360
GLAYのHISASHIはFFファン
これマジ
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 20:09:56 ID:sNf+1aFP
- 昔テレビで、年寄りに子供用のラジカセが売れているというやっていた。
ボタンが必要最低限のしかなくて、わかりやすいかららしい。
だから年寄りに売れるドラクエってのは子供向けってことなんだよ(藁
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 20:16:09 ID:6Vj+rxU6
- 苦しいね
だけどイチローもドラクエ派だったのはびっくり
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 20:56:42 ID:aP7CPwUl
- イチローは日本の勇者
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 21:00:21 ID:09jm9q8T
- 久美沙織で思い出した。芸能人ではないが。
いのまたむつみ 43歳 【画家】 ソース(ドラクエの小説)
小説・CDシアターで鳥山明の対極を行く挿絵を描く。DQの画集まで出版。
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 21:45:32 ID:qvWkCmzE
- つまりムーンドラゴンは餓鬼
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 21:52:33 ID:T91dic+3
- 有名人に関わらず、50代以上でFFDQをやる人がいるのが実感湧かないな。
シワクチャの爺さんがゲームのコントローラー握ってるのすら想像しがたい。
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 21:57:27 ID:mQyMdvB+
- バンプのボーカルの藤原はインタビューで曲を「DQとかだと」とか言って例えてた
かなりの確率でDQ好きだと見た
- 372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 00:01:27 ID:Db5wDuOb
- >>371
バンプのメンバーは基本的にオタクだからFFもDQも両方やってる気がする。
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 19:01:56 ID:evlfGwCE
- http://piza.2ch.net/ff/kako/970/970388928.html
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 22:55:18 ID:Pp3tD4ez
- オタクに好まれるアーティスト自身オタクな気がする。
ラルクとかもゲーム好きそう。
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 23:28:12 ID:D4/rtebZ
- >371
バンプのボーカルが一番最初に買ってもらったCDが、DQのサントラじゃなかったっけ?
FFは曲作りのモチーフにしてるよな。グングニルとかユグドラシルとか。
>374
ラルクは全員ロボヲタだからなぁ。特にベースの奴。
勿論ゲームも大好き。ドラマーとかコントローラー壊れるまでゲームするし。
ボーカルはトマランナー好きが高じて、「トマラルク」って言うゲームまで出す始末だし。
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 01:14:50 ID:Puslm2C3
- バンプのメンバーのヒョロい体を見てるとアンガールズ思い出す。
- 377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 14:16:12 ID:cWNDKgba
- バンプオブチキンナイフ
とか言ってみる。
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 18:14:58 ID:XeORqr8H
- 爆笑太田は4以外のドラクエよりもFF5とかの方がいいと言っていた。
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 20:13:30 ID:hikPSwuk
- >>378
アナタノニホンゴワーカリマシェーン
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 20:41:29 ID:IR6YxGP1
- >>379
DQ4>FF5>その他のDQFF ということじゃないの?
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 00:01:56 ID:V+fvLsfS
- FF派援護要請
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 11:44:31 ID:a/yaUo9A
- 太田ってあの蛙みたいなブサイクな顔した糞寒いギャグ連発する
うざい奴だろ?w
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 13:18:23 ID:Hl+Zr2xO
- ベッカムはドラクエ好きらしい
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 13:22:30 ID:OFz2UDOw
- ベッカムヘアの元ネタはスライム?
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 13:24:48 ID:piKu8ZWe
- 「あんなかっこいいスーパースターやあんな可愛いアイドルだってやってる
ゲームをやる俺っていけてる?!」
「世の中はヲタだヲタだと非難するが、あんなスーパースターやあんな可(ry
てめえらの好きな芸能人だってヲタなんだよ、ひゃっひゃっひゃ」
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 13:29:52 ID:xqxSDzIa
- 丹波哲朗はdQヲタと友達から聞いたことある
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 14:08:24 ID:57Nybcf9
- >>384
メタルスライム。
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 12:59:32 ID:0yWDS/4B
- 芸能人がDQ・FFを好きだから何?って感じですね。
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 17:21:57 ID:kWbA+etL
- FF信者敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 08:17:51 ID:pvIhgSBw
- bann
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 08:20:18 ID:vmc0fZ5t
- _,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、д''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンコピペ】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 13:30:12 ID:N192lLsB
- 宝塚のヒトってけっこうFFファン多いみたい演出家も
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 14:43:05 ID:I/iiAo7f
- どうでもいいけどガナルカナルタカも赤坂嫌いって言ってた。
- 394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 14:43:11 ID:hGIkBLeT
- ま、いえる事は、どちらか一方しか絶対にやらないって香具師はほとんどいないとおもわれ
藻まいらだって両方やってるんだろ?
売る手間も、憂いザ鳥ぃも、めがてんも、やってたんだろ?w
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 15:17:04 ID:oi4+Kjzm
- 目が点って・・・・・・・・・
何!?
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 15:38:30 ID:3SsIjEt3
- ガナルカナルタカじゃなくてガダルカナルタカだよ。
最初ザナルカナルに見えた。
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 16:33:49 ID:pvIhgSBw
- まぁ出るべくして出た結果という感じだね
FFは今のままじゃあDQにどんどん差を広げられるだけだよ。
良いゲームとして大人も満足出来るような作品を作るには
映画を真似るだけでは不足だ。
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 18:20:11 ID:Mb69/dlz
- >>397
はなされるかは甚だ疑問だが、映画を真似るだけではダメという意見は同意。
けっこうこれは難しい問題だ
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 18:28:00 ID:StMtwFv9
- ザナルカンドタカ ( ^∀^) アハハ
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 20:02:43 ID:kbu+jZQz
- >>393
どうでもいいがガダルカナルタカ、な
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 21:12:06 ID:OKgqwTkW
- 呼びにくい名前を付けたガダルカナルタカが悪い。
即刻改名汁。
- 402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 22:43:34 ID:YvovgbiE
- >>394 スレの雰囲気とか冒頭とか呼んでない香具師である俺の意見だけど
メガテンVはやった、FF9とEE10もやった。まあ10は弟のを眺めてただけですが。
つうか俺FFって友人から9借りるまで存在自体知らなかった。
最初に知ってたのがDQだったけどアレは糞ならぬデスゲーだわ。
スーパーコンピューターしかやったことないけどそれだけでこのシリーズが糞と分かった。
なぜかって?だってスライムにすら勝てないし、与えるダメージ1しか与えられんし
初めからを選んで復活の呪文とか入れろとか言うんで「死者蘇生」とか「失ったその命の灯火を今一度吹き返さん!」
とか色々やったけど呪文が違いますとか言って切れて飛ばしたな。で、スライムに四回殺されてそれ以来このゲームが「俺にはダメポ」になったんだよな。
と、スレの流れが掴めない俺の意見ですがここは何のスレだ?
スーパーコンピューターのDQ時代を怨むスレですか?
- 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 23:17:06 ID:Fs+6i/vl
- サイコ・ル・シェイムのメンバーもDQ好きだと思う
ヴォーカルがいかにも勇者ってカッコのコスプレしてたしw
- 404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 02:51:36 ID:l2NPydoL
- お前ら気持ち悪いんだよ。芸能人はただプレイしてるだけであって
お前らみたいに四六時中ゲームのこと考えてるわけじゃねえんだよ。
ただ娯楽の1つとしてプレイしていてそれが偶然話題に出てきただけだろ。
いちいち誰がDQやってるからすごいとかFFやってるからキモイとか
阿呆な考えするなよ。だから信者は嫌われるんだよ。
- 405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 03:23:38 ID:JstzUhRG
- 何だいきなり
- 406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 13:43:03 ID:j209p9R0
- >>404
なんかいやなことあったか?
- 407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 19:25:03 ID:l2NPydoL
- 別にない。ただこのスレ見てると気持ち悪くなったから。
- 408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 19:49:33 ID:QIpZ4v3W
-
エレカシ宮本
- 409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 21:14:01 ID:amonLa5h
- >いちいち誰がDQやってるからすごいとかFFやってるからキモイとか
こんな話出てきてないじゃん。
単に誰がどのゲーム好きかって話じゃないの?
- 410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 01:12:52 ID:QldvV7H2
- 藻まいら知らないだろうが、あの大音楽家・すぎやまこういちは、なんとDQファソ
・・・ちょっとしたトリビアでした
- 411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 03:27:21 ID:lH8zdbeY
- >>410
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
- 412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 10:35:01 ID:/PUxyMKI
- FFに援護キボン
- 413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 10:45:11 ID:RXFFUyBQ
- FFはお笑い芸人や西村知美、ハリポタダニエル等の中学生層に人気か。
DQはアイドル、高年齢層、イチロー等のヒーローに人気?
- 414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 10:50:04 ID:/PUxyMKI
- まとめるとFFは中高生、DQは20代〜って所か。
FF派ホント頼りなさ杉だなw早く援護キボンヌ〜
- 415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 11:10:31 ID:/FGkAU30
- FFの主人公って、共産党員みたいなやつ多いよな
反日教師とかマスコミ・芸能とか、自己陶酔型の人間に好かれそう。
リア厨から好かれるのもそのせい
大人になってそういうのがアホらしくなるとドラクエに走る。
- 416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 11:35:25 ID:VsnOnxuY
- ある番組で優香と乙葉がクラッシュバンデクーやサルゲッチュの話でもりあがっていた
アイドルはあまりFFDQはあまりアイドルはやらないようだ
- 417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 11:43:26 ID:V19+4Twj
- 確かにFFの方が小粒が多いがDQに小柴に勝てるやつはいないだろう
- 418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 11:49:59 ID:JQB1/tup
- ロンブーのラジオでDQ7発売当時、どこどこまで行ったとか言い合ってた
- 419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 13:49:45 ID:tWZuTJHu
- タモさんがFF11でタルタル使ってたのって本当?
- 420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/28 20:24:38 ID:Iph/hKpA
- >>415
くだらんこと持ち出さないでよ
- 421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 07:34:16 ID:oHGDkwwK
- やっぱドラクエ好きはスターが多いね。。
FFは予想通りに3流芸能人が集まったって感じ。
格が違うw
- 422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 22:36:33 ID:zMz7ot8l
- >>421
はじめるなよ
- 423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 23:07:10 ID:fbTUmcGe
- FFって魅力ネーからな
- 424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 20:53:10 ID:jfkvsUpr
- 糞ゲーだし
- 425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/03 11:52:18 ID:GSK5I+sl
- DQ>>>>>>>>>>>FF
- 426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/03 19:36:52 ID:9ItOVxJt
- 糞F信者って滑稽で仕方がないね ワラ
糞Fって糞F信者にあってますねえ
糞F信者は低所得で給料日の前には肉なしカレー
発売日まで(8年間)貯めに貯めてやっと溜まった約8000円を糞Fにつぎ込む時なんか至福の一時なんだろうな
思い返せば学生時代 兄貴の使いまわしの制服で 皆に辱めを受けて いじめられっこで
不登校で 犯罪に走って 少年院逝きで低学歴
それに比べてDQ信者は高所得が多いので 毎年DQが出ても余裕で買えます
- 427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/03 19:37:59 ID:7xtx/QZ1
- >>426
そのコピペ( ゚д゚)アキタヨ・・・
- 428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/03 20:00:06 ID:XK5QMfRG
- ビジュアル系はみんなヲタっぽい。
ファンもヲタや腐女子ばっかだし。
- 429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 00:03:04 ID:QPCaVClQ
- 森繁久弥はFF派
- 430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 19:13:29 ID:9ZkIoOh+
- ヨン様
- 431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 19:40:53 ID:1/5Qg/xO
- PS以降のFFについて行けずに置いていかれたカスどもが
芸能人がFFよりDQを好きだという事を知って自分を慰めたり、
FFこそ最強と思い込んでるクズたちが
芸能人に好かれてるからって別に意味無いと
負け惜しみをいうスレはここでよろしいですか?
- 432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 19:56:11 ID:kWy3g9cX
- >>431
よろしいが、お前に用は無い。
- 433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 21:02:45 ID:brEulZct
- FFは初心者にはわかりにくくゲーマーとかにしかできない
DQは初心者とかにでもどのシリーズからでもわかりやすくできるように作っている
つまり
FF=ゲーマー受け
DQ=一般受け
ということだろ
- 434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 21:07:42 ID:/ha/f47x
- >>433
同意
FFは無駄に懲りすぎ。
DQにも変な奴居るけどな。。。
とあるスレの>>1がその中の一人だが。
- 435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 21:15:07 ID:2AMVCaxl
- >>433
あのさ、ゲーマーとかのとかってどういう人をさしてるの?
1種類しかあげないんだったらとかって使わないでくれる?
日本語勉強しろよ池沼
- 436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 21:20:29 ID:5nzXO3Nf
- gameに(e)r付けてgamerだろ?
直訳するとあくまでも一例だが「試合する人」何だこれ_| ̄|○
どうせ和製英語だろうが。
実施には「Game Master」が本当の表現っぽい。
- 437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 21:44:57 ID:ZQDCl+Gw
- >>435
お前のようなヲタ、信者のことを指す
とりあえずドラゴンクエストへの道よんでみ
いかに気を使っているかがわかる
- 438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 01:00:14 ID:+XdcLe7R
- みんななんでそんなに必死なの?
- 439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 02:08:41 ID:xzju6UOt
- 必死になりたいお年頃
- 440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 15:55:23 ID:/Tr5f/Zz
- FF]-2の売上−FF]−2の中古販売数=FF]−2を大切にとっているヤバイ香具師
さらに言うとかなりやばいFF信者のキモヲタの数
- 441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 20:04:38 ID:IiSnoUvD
- そう言えば熱心なときメモファンはプレイ用・観賞用・保存用と3つも同じのを購入したらしいな
- 442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 02:00:38 ID:/EGG2a+/
- 叫ぶ詩人の会のドリアン助川はドラクエヲタ。
確かドラクエ3は地図を自分で書くほどすごいハマってたそう
- 443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 02:15:16 ID:/EGG2a+/
- >>347ティファの事?そのセリフ有名だよね。
光一はボロカス ティファの悪口言いまくってたらしいね。
「牛女 出てくんな」とまで言ってたのって本当かね。
そして光一はエアヲタ
- 444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 02:27:23 ID:/EGG2a+/
- でもDQヲタは犯罪者にも多いよね。これ事実。
- 445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 02:46:35 ID:plG1CVit
- そろそろまとめてやるよ。
お笑い芸人にはDQファンが多い。
若手俳優にはFF派が多い。
他はバラバラ、と。
- 446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 03:34:16 ID:sDxKQU5X
- どっちも仲良くできんのか。アホが
- 447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 13:16:26 ID:9LN/pqLs
- 仲良くするつもりねえよポケが
エフエロ厨と一緒にすんな
- 448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 13:21:04 ID:1PkC2Qm+
- >>433
どっちもライト向け用に作られてるが。
>FFは初心者にはわかりにくくゲーマーとかにしかできない
知障じゃない限り誰でもわかりますがwむしろ今はそういうゲーム
が殆どですよ。
>DQは初心者とかにでもどのシリーズからでもわかりやすくできるように作っている
DQは分かりやすいんじゃなくて知障でもピコピコ
してりゃ分かる簡単な仕様ってことなんですよ。
- 449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 13:25:40 ID:Ugvc3/nG
- なんか自分の好きな芸膿人を自分の好きなゲームのファンに無理やりしてるようなスレだなw
メス豚の多い事。多い事。
- 450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 13:53:18 ID:9LN/pqLs
- メス豚エフ豚
- 451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 13:57:47 ID:VQ6pufPk
- 99岡村、DT松本はDQ好き
- 452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 14:14:27 ID:jbdzhILV
- 彼女つくったら?
- 453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 14:43:42 ID:VsB/C9Cr
- やっぱ芸人にはDQファンが多いんだな。
- 454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 15:26:38 ID:Ggdpl+42
- FF好きはゲーム性を気にしないキャラヲタしかいないしね
- 455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 16:31:01 ID:NHcpTJNY
- 映画監督の黒沢清もDQが好きだって言ってたね
DQのコラムとかも書いてたらしい
- 456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 17:04:22 ID:FCV9XV/i
- どっちもヒット作で、ネームバリューもあって、誰にでも出来るような作りなのに、
この差は一体なんなんだろうね。
- 457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 17:45:34 ID:7ZsX3aHf
- 大人用DQと思春期用FFの違い
- 458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 17:57:44 ID:Ggdpl+42
- 一般大衆受けがよいDQとアニメとギャルゲーヲタに受けがよいFF
FFはキャラデザ天野のころまでは想像力をくすぐって一般とヲタも
住み分けできたが7で野村にかわってからゲーム性に興味のないヲタが増加した
- 459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 01:47:00 ID:ZY4RS20E
- やっぱ7からは別物だよな。
良い悪いは別として、確実にファン層が違うのは明らか。
- 460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 01:56:23 ID:dxVb/g/J
- >>451
意外だなー
松本はプライド高いから、ドラクエ好きとか言わない印象あるんだが
- 461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 02:33:49 ID:h8sRuQK2
- >>460
俺もダウンタウン好きだから詳細知りたいな
- 462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 02:35:00 ID:2vqDAe3n
- FF、DQともにオタクはいるだろうが、興味のベクトルが違うと思う。
FFはキャラオタが多く、DQはDQオタとでも言うくらいDQは買うって人が多いと思う。
今回のDQ8でキャラオタ(ゼシカ)がでてきそうな予感がする…
- 463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 05:22:27 ID:EF+ecH9Z
- グラフィックの違いだwんなもんw
FFにアニヲタが急増したのは7から。
まあ、DQも8を機に今よりアニヲタ増えるのは確実だな。
もう既に着せ替えとかあるし。
- 464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 06:13:00 ID:V549ppXe
- DQは主人公の名前が決まってないからプレーヤー自身が主観的に
物語に入っていくのが特徴。
それに対してFFは基本的に主人公の名前から設定まで全部決まっている
からプレーヤーが客観的に物語をひもといていくのが特徴。
でも昔のFFは割とDQに近いイメージがあるな。
特にFCの1〜3と5辺り。主人公に対してあんまりデータが与えられてないから
プレーヤーが想像する面が強いからさ。
- 465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 06:51:50 ID:/hpsji5h
- >>159
激しく亀レスだが
http://www.playonline.com/ff11/multimedia/wind/body.html
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)