■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション10校目
- 1 :名無しさんの野望:04/08/17 16:46 ID:gYl6ZUhO
- 校野球シミュレーション3とは、
高校野球が大好きな作者が作った本格高校野球シミュレーションゲームです。
フリーソフトですので金銭的なことは一切発生しません。
主な改善点・変更点
・試合が2分で終わる「高速モード」
・作戦をキーボードから出すことが出来る
・練習を個人別に設定できる
・ランキング
・大会ガイド
・県予選のみシード制導入(前大会のベスト8がシード)
・地方大会準決以降のコールド廃止
大会も開かれ盛り上がっています!!
質問前にはHELP・過去ログ読んでからにしてください。
なおバグ報告は作者HPから「メール」にてお願いします。
作者HP
http://ww7.tiki.ne.jp/~nishino/KokoSim/
高校野球シミュレーション3ダウンロード
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se329316.html
前スレ
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション 9校目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1090761264/
- 2 :名無しさんの野望:04/08/17 16:47 ID:gYl6ZUhO
- ファンサイト
http://f17.aaacafe.ne.jp/~toruma/ ※過去ログあり
http://www.eonet.ne.jp/~convert/ksx/index.htm
http://www81.sakura.ne.jp/~kibisuke/koko/ (現在3の大会開催中)
http://yocha-ika.hp.infoseek.co.jp/frame.html
http://u0monban.cool.ne.jp/koko.html (3の大会 募集中)
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~kokosim/index.html(3の大会 募集中)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=kokosim3&P=0&MD= (3の大会 募集中)
http://www1.ocn.ne.jp/~nrvnqsr/koko2.html (2の解説サイト)
各練習の獲得経験値表
http://www.geocities.jp/yuko_ekaki/
雑談掲示板
http://bbs5.cgiboy.com/p/92/00949/
- 3 :名無しさんの野望:04/08/17 16:48 ID:gYl6ZUhO
- 過去スレ
フリー高校野球シュミレーション語る。 01話
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1054257970/
フリー高校野球シュミレーション語る。 02話
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1060013956/
【シミュレーション】フリー高校野球シュミレーション 03話
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062286939/
【シミュレーション】フリー高校野球シュミレーション 04話
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066037858/
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション 5校目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1072110299/
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション 6校目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1084124749/
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション 7校目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1086610374/
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション 8校目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1088564479/
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション 9校目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1090761264/
- 4 :名無しさんの野望:04/08/17 16:49 ID:gYl6ZUhO
- ・最初にすべきことは?
とにかく試合に勝って監督の能力を上げるのが大切。
3は1年目秋以降に試合をして上位校食いをすると効率いい。
勝てば名声が上がり遠征費タダ・勝利給ゲット、部費も増え良い新入部員も入り(゚д゚)ウマー!!
・練習方法の基本は?
最初は
投手:投げ込み・走りこみ
野手:素振り・守備練習・走りこみorダッシュ
強くなり機材が揃ったら
投手:投げ込み・走りこみ・筋力 or シャドウピッチ・走りこみ・筋力
野手:フリーバッティング・守備・走りこみ・筋力
・練習で個別メニューはどう設定すればいいの?
棒グラフクリック→選手練習Noクリック
・特訓は効果ありますか?
いつもは意味ないような・・・。
大会中は普通の練習効果がないのでその期間だけ特訓すればいい。
・機材は何から買うべきなの?
もちろん練習に使うものから買う。3は機材が壊れるので要注意。
またプロになったOBから機材プレゼントがあります。
・良い練習試合相手は?
投手力の弱い高校を狙いましょう。
・どんな投手がいいですか?
キレ・コントロール重視。球速はそこまで重要視されてないような・・・。
成長途上の制球悪いピッチャーを一時的にサイド・アンダーに変えるという手もあります。
- 5 :名無しさんの野望:04/08/17 16:51 ID:gYl6ZUhO
- ・試合開始前の画面にブサイクな猫が表示されたけど、その意味は?
公式には不明ですが、皆の経験則では特に意味はないということで一致しています。(確変モード突入の兆候説あり)
・12/1の猫との対戦のコツとご褒美は?
コツはとくかくヤマをはれ。スローボール系が一番簡単だと思われ。
ご褒美はランキングが見られるようになる。
1回目 勝率・優勝回数、2回目 チーム・個人能力、3回目 甲子園県別勝率
・ストーリーモードで転任になる度、機材や資金がリセットされるのですか?
機材・資金ともにリセットされる(資金は50万に戻る)。
フリーになって元の学校に戻った場合、
即出戻りは収入0で機材あり、複数年後戻ると機材なしで部費50万円と証言がありました。
・隠しコマンド全部教えてください
監督の能力→メイン画面で「nishino」
高校名実名化→変更したい高校を選んでShiftを押しながら「決定or詳細表示」
高校名変更→ユニフォーム画面で高校を選択して「kiuti」
選手改名→レギュラー設定画面でメンバー欄で「I」を押して選択
球場選択→相手を選択時に「1〜6」どれかを押す
伝説の学校と対戦→バス購入、練習試合→県選択画面で「koukouyakyuu」
・最凶学院ってなに?
上記の「伝説の学校」にあるバカ強いチームです。
・ゲームが動きません、音が鳴りません
パス、フォルダ名に2バイト文字、漢字・全角カタカナが使われてませんか?
「C:\kokosim」などにインストールしてみましょう。
・大会に参加したい
大会を開催しているHPの開催要項を読んでください。
参加資格があるならばデータを送れば参加できます。
なおver1.**の場合エクスポートしたデータに"[1]"が追加されます
- 6 :名無しさんの野望:04/08/17 16:52 ID:gYl6ZUhO
- ・どんなバグはありますか?
1.走力経験値がループして、Dから上がらない場合がある。
2.キレは、SSの球種があるとEなどの球種は上がらない。
3.転勤で転勤前と転勤先のアドバンテージの値が位置がかぶってる。
ノルマもそのまま、リセットされないバグ?
4.作ったデータをインポートしてもCOM同士の試合で反映されてない。
確認済みの称号
ガラスの大投手
実録!ドカベン
松井2世
超高校級鉄腕
超高校級打者
安打製造機
伝説の安打製造機
打点王
超パーフェクト投手
投打の中心
奇跡の無失点男
大型大砲
ヒットマシーン
長距離砲
剛球王
練習嫌いの強打者
スーパーサブマリン
ガラスの強打者
- 7 :名無しさんの野望:04/08/17 16:54 ID:gYl6ZUhO
- ・スカウトって使えるの?
もちろん安いのは糞で、高いのは禿しく使えます。
下手に雇うなら4/1にリロードした方が・・・。
・スカウトのコメント評価教えてください
将来性
ピカイチ>有望>楽しみ>なかなか>既に
投手、打者
すばらしい>カナリ>良い>なかなか>そこそこ
球速
超高校級>上位>自信有り>普通以上>ありませんね
器用さ
超高校級>かなり>なかなか>あまり>まったく
パワー
たぐい稀>トップクラス>非凡>あまり>ない
・特殊能力にはなにがありますか?
チャンス+ チャンス- バント+ バント- 根性アリ 根性ナシ 虚弱体質 長打+ 選球眼+ 変化球+ 直球+
金持ち ムラっ気 サボり癖 捕手+ 重い球ス ローカーブ遅 スローカーブ超遅
セット× セット○ 速球打○ 変化打○ 低い球○ サイド得意 サイド苦手 アンダー得意 アンダー苦手
高速スライダー カミソリシュート ムードメーカー 怪物打者 怪物投手
詳しくはヘルプの特性一覧参照。
・怪物選手はストーリーモードでしか出現しないの?
猫がなついて怪物能力が自チームメンバーに降臨!はストーリーモードだけです。
ノーマルモードだと、4月にマネージャー?が
「XX県の○○高校にものすごい投手が入学したらしいです」と言ってきます。
- 8 :名無しさんの野望:04/08/17 16:55 ID:gYl6ZUhO
- >>3に追加テンプレ
校名変更
ttp://mov8z.hp.infoseek.co.jp/kokosim/koumei.txt
苗字リスト
ttp://www.ma.ccnw.ne.jp/elysee/
- 9 :名無しさんの野望:04/08/17 17:00 ID:nttock57
- ■ファンサイト
http://f17.aaacafe.ne.jp/~toruma/ ※過去ログあり
http://www.eonet.ne.jp/~convert/ksx/index.htm
http://www81.sakura.ne.jp/~kibisuke/koko/ (現在3の大会開催中)
http://yocha-ika.hp.infoseek.co.jp/frame.html
http://u0monban.cool.ne.jp/koko.html (3の大会 募集中)
http://cgi.f50.aaacafe.ne.jp/~kokosim/index.html(3の大会 募集中)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=kokosim3&P=0&MD= (3の大会 募集中)
http://www1.ocn.ne.jp/~nrvnqsr/koko2.html (2の解説サイト)
http://bbs5.cgiboy.com/p/92/00949/ 雑談掲示板
■データ
各練習の獲得経験値表
http://www.geocities.jp/yuko_ekaki/
校名変更
http://mov8z.hp.infoseek.co.jp/kokosim/koumei.txt
苗字リスト
http://www.ma.ccnw.ne.jp/elysee/
- 10 :名無しさんの野望:04/08/17 17:01 ID:nttock57
- ・最初にすべきことは?
とにかく試合に勝って監督の能力を上げるのが大切。
3は1年目秋以降に試合をして上位校食いをすると効率いい。
勝てば名声が上がり遠征費タダ・勝利給ゲット、部費も増え良い新入部員も入り(゚д゚)ウマー!!
・練習方法の基本は?
最初は
投手:投げ込み・走りこみ
野手:素振り・守備練習・走りこみorダッシュ
強くなり機材が揃ったら
投手:投げ込み・走りこみ・筋力 or シャドウピッチ・走りこみ・筋力
野手:フリーバッティング・守備・走りこみ・筋力
・練習で個別メニューはどう設定すればいいの?
棒グラフクリック→選手練習Noクリック
・特訓は効果ありますか?
いつもは意味ないような・・・。
大会中は普通の練習効果がないのでその期間だけ特訓すればいい。
・機材は何から買うべきなの?
もちろん練習に使うものから買う。3は機材が壊れるので要注意。
またプロになったOBから機材プレゼントがあります。
・良い練習試合相手は?
投手力の弱い高校を狙いましょう。
・どんな投手がいいですか?
キレ・コントロール重視。球速はそこまで重要視されてないような・・・。
成長途上の制球悪いピッチャーを一時的にサイド・アンダーに変えるという手もあります。
- 11 :名無しさんの野望:04/08/17 17:02 ID:nttock57
- ・スカウトって使えるの?
もちろん安いのは糞で、高いのは禿しく使えます。
下手に雇うなら4/1にリロードした方が・・・。
・スカウトのコメント評価教えてください
将来性 ピカイチ>有望>楽しみ>なかなか>既に
投手・打者 すばらしい>カナリ>良い>なかなか>そこそこ
球速 超高校級>上位>自信有り>普通以上>ありませんね
器用さ 超高校級>かなり>なかなか>あまり>まったく
パワー たぐい稀>トップクラス>非凡>あまり>ない
・特殊能力にはなにがありますか?
チャンス+ チャンス- バント+ バント- 根性アリ 根性ナシ 虚弱体質 長打+ 選球眼+ 変化球+ 直球+
金持ち ムラっ気 サボり癖 捕手+ 重い球ス ローカーブ遅 スローカーブ超遅
セット× セット○ 速球打○ 変化打○ 低い球○ サイド得意 サイド苦手 アンダー得意 アンダー苦手
高速スライダー カミソリシュート ムードメーカー 怪物打者 怪物投手
詳しくはヘルプの特性一覧参照。
・怪物選手はストーリーモードでしか出現しないの?
猫がなついて怪物能力が自チームメンバーに降臨!はストーリーモードだけです。
ノーマルモードだと、4月にマネージャー?が
「XX県の○○高校にものすごい投手が入学したらしいです」と言ってきます。
・試合開始前の画面にブサイクな猫が表示されたけど、その意味は?
公式には不明ですが、皆の経験則では特に意味はないということで一致しています。(確変モード突入の兆候説あり)
・12/1の猫との対戦のコツとご褒美は?
コツはとくかくヤマをはれ。スローボール系が一番簡単だと思われ。
ご褒美はランキングが見られるようになる。
1回目 勝率・優勝回数、2回目 チーム・個人能力、3回目 甲子園県別勝率
- 12 :名無しさんの野望:04/08/17 17:02 ID:pPinmfqy
- 過疎スレ
- 13 :名無しさんの野望:04/08/17 17:03 ID:nttock57
- ・ストーリーモードで転任になる度、機材や資金がリセットされるのですか?
機材・資金ともにリセットされる(資金は50万に戻る)。
フリーになって元の学校に戻った場合、
即出戻りは収入0で機材あり、複数年後戻ると機材なしで部費50万円と証言がありました。
・隠しコマンド全部教えてください
監督の能力→メイン画面で「nishino」
高校名実名化→変更したい高校を選んでShiftを押しながら「決定or詳細表示」
高校名変更→ユニフォーム画面で高校を選択して「kiuti」
選手改名→レギュラー設定画面でメンバー欄で「I」を押して選択
球場選択→相手を選択時に「1〜6」どれかを押す
伝説の学校と対戦→バス購入、練習試合→県選択画面で「koukouyakyuu」
・最凶学院ってなに?
上記の「伝説の学校」にあるバカ強いチームです。
・ゲームが動きません、音が鳴りません
パス、フォルダ名に2バイト文字、漢字・全角カタカナが使われてませんか?
「C:\kokosim」などにインストールしてみましょう。
・どんなバグはありますか?
1.走力経験値はループして、Dから上がらない場合がある。
2.キレは、SSの球種があるとEとかの球種は上がらない。
3.転勤で転勤前と転勤先のアドバンテージの値が位置がかぶってる。
ノルマもそのまま、リセットされないバグ?
4.作ったデータをインポートしてもCOM同士の試合で反映されてない。
・大会に参加したい
大会を開催しているHPの開催要項を読んでください。
参加資格があるならばデータを送れば参加できます。
なおver1.**の場合エクスポートしたデータに"[1]"が追加されます。
- 14 :名無しさんの野望:04/08/17 17:04 ID:nttock57
- ■確認済みの称号
ガラスの大投手
実録!ドカベン
松井2世
超高校級鉄腕
超高校級打者
安打製造機
伝説の安打製造機
打点王
超パーフェクト投手
投打の中心
奇跡の無失点男
大型大砲
ヒットマシーン
長距離砲
剛球王
練習嫌いの強打者
スーパーサブマリン
ガラスの強打者
- 15 :名無しさんの野望:04/08/17 17:06 ID:pPinmfqy
- ・最初にすべきことは?
とにかく試合に勝って監督の能力を上げるのが大切。
3は1年目秋以降に試合をして上位校食いをすると効率いい。
勝てば名声が上がり遠征費タダ・勝利給ゲット、部費も増え良い新入部員も入り(゚д゚)ウマー!!
・練習方法の基本は?
最初は
投手:投げ込み・走りこみ
野手:素振り・守備練習・走りこみorダッシュ
強くなり機材が揃ったら
投手:投げ込み・走りこみ・筋力 or シャドウピッチ・走りこみ・筋力
野手:フリーバッティング・守備・走りこみ・筋力
・練習で個別メニューはどう設定すればいいの?
棒グラフクリック→選手練習Noクリック
・特訓は効果ありますか?
いつもは意味ないような・・・。
大会中は普通の練習効果がないのでその期間だけ特訓すればいい。
・機材は何から買うべきなの?
もちろん練習に使うものから買う。3は機材が壊れるので要注意。
またプロになったOBから機材プレゼントがあります。
・良い練習試合相手は?
投手力の弱い高校を狙いましょう。
・どんな投手がいいですか?
キレ・コントロール重視。球速はそこまで重要視されてないような・・・。
成長途上の制球悪いピッチャーを一時的にサイド・アンダーに変えるという手もあります。
- 16 :名無しさんの野望:04/08/17 17:06 ID:11gMhBG4
- >>1乙
- 17 :名無しさんの野望:04/08/17 17:10 ID:nttock57
- 前スレでテンプレ改正・変更点書いた者だけど
全面訂正して建てるの準備してたのにw
なので改定版貼ったので次も使ってね。
つか、順番ごちゃごちゃになってるので要注意。
テンプレ順
>>1>>9-11>>13に過去スレ一覧
- 18 :名無しさんの野望:04/08/17 17:12 ID:3HSoYhcF
- >>1乙
- 19 :名無しさんの野望:04/08/17 17:29 ID:vC8SF157
- >>1
乙です。
ところで、ちょっと聞きたいんですけど
・この守備にはこの能力が高い選手をあてたらいい
・打順を決める時はこの能力が高い選手を何番にしたらいい
っていうのはあるんでしょうか?あったら教えてもらえませんか?
野球ルールは知ってるけどこういうことは全然わかんなくて…。
- 20 :名無しさんの野望:04/08/17 17:33 ID:YmXpUsd1
- >>1
Zカレー
- 21 :名無しさんの野望:04/08/17 17:38 ID:11gMhBG4
- >>19
前スレの>>588以降に参考程度にのってるが・・・前スレも読めない人ですか?('A`)
- 22 :名無しさんの野望:04/08/17 18:04 ID:vC8SF157
- >>21
ごめんなさい。読んできました。
自分なりに簡単にまとめてみたんですけどこんな感じでいいか評価してもらえますか?
捕手:Cリード
一塁:内野内で守備力一番
二塁:走力
三塁:内野内では一番低ランク
遊撃:走力、肩
左翼:外野内では一番低ランク
中堅:走力、外野内で守備力一番
右翼:肩
(捕手、一三塁の走力があればファールをキャッチしてくれる)
打力があるのが2人:2、4番
3人:1、4、7番
2、4、6番
1、3、4番
クリーンアップ
最後に、クリーンアップってどういう意味か教えてもらえますか?
- 23 :名無しさんの野望:04/08/17 18:06 ID:yb9fg3RF
- クリーンナップ [cleanup]
野球で、長打を放って、走者を全員ホーム-インさせること。
- 24 :名無しさんの野望:04/08/17 18:09 ID:vC8SF157
- んん?じゃあクリーンナップにすえるってどういう打順になるんですか?
- 25 :名無しさんの野望:04/08/17 18:11 ID:dmzZyVlA
- >>22
日本だと、1,2番が作ったチャンスを3,4,5番が帰すっていう考えが浸透してて
この中軸の3,4,5番をクリンナップっていう。
アメリカだと1,2番が出たのを最強打者3番が帰して、帰し損ねたランナーや残った3番打者を帰す、
四番打者のことを「クリンナップ」っていう。
- 26 :名無しさんの野望:04/08/17 18:12 ID:Uvn1C/Z6
- 4番7番に強打者、かな
それか345のクリンナップに強打者を置くか
- 27 :名無しさんの野望:04/08/17 18:13 ID:vC8SF157
- >>25
ありがとうございました。
- 28 :名無しさんの野望:04/08/17 18:29 ID:pPinmfqy
- ・スカウトって使えるの?
もちろん安いのは糞で、高いのは禿しく使えます。
下手に雇うなら4/1にリロードした方が・・・。
・スカウトのコメント評価教えてください
将来性 ピカイチ>有望>楽しみ>なかなか>既に
投手・打者 すばらしい>カナリ>良い>なかなか>そこそこ
球速 超高校級>上位>自信有り>普通以上>ありませんね
器用さ 超高校級>かなり>なかなか>あまり>まったく
パワー たぐい稀>トップクラス>非凡>あまり>ない
・特殊能力にはなにがありますか?
チャンス+ チャンス- バント+ バント- 根性アリ 根性ナシ 虚弱体質 長打+ 選球眼+ 変化球+ 直球+
金持ち ムラっ気 サボり癖 捕手+ 重い球ス ローカーブ遅 スローカーブ超遅
セット× セット○ 速球打○ 変化打○ 低い球○ サイド得意 サイド苦手 アンダー得意 アンダー苦手
高速スライダー カミソリシュート ムードメーカー 怪物打者 怪物投手
詳しくはヘルプの特性一覧参照。
・怪物選手はストーリーモードでしか出現しないの?
猫がなついて怪物能力が自チームメンバーに降臨!はストーリーモードだけです。
ノーマルモードだと、4月にマネージャー?が
「XX県の○○高校にものすごい投手が入学したらしいです」と言ってきます。
・試合開始前の画面にブサイクな猫が表示されたけど、その意味は?
公式には不明ですが、皆の経験則では特に意味はないということで一致しています。(確変モード突入の兆候説あり)
・12/1の猫との対戦のコツとご褒美は?
コツはとくかくヤマをはれ。スローボール系が一番簡単だと思われ。
ご褒美はランキングが見られるようになる。
1回目 勝率・優勝回数、2回目 チーム・個人能力、3回目 甲子園県別勝率
- 29 :名無しさんの野望:04/08/17 18:38 ID:WQkFqXNw
- テンプレ肥大化しすぎだろ
- 30 :名無しさんの野望:04/08/17 18:40 ID:oHpE3+fZ
- つーか
もう特に質問もないのが現状だけどな
- 31 :名無しさんの野望:04/08/17 18:43 ID:nttock57
- >>29
要望があるから増えていく
- 32 :名無しさんの野望:04/08/17 18:45 ID:GpqD97BK
- >>1
乙。
高が抜けてる。
- 33 :名無しさんの野望:04/08/17 18:46 ID:pPinmfqy
- ■確認済みの称号
ガラスの大投手
実録!ドカベン
松井2世
超高校級鉄腕
超高校級打者
安打製造機
伝説の安打製造機
打点王
超パーフェクト投手
投打の中心
奇跡の無失点男
大型大砲
ヒットマシーン
長距離砲
剛球王
練習嫌いの強打者
スーパーサブマリン
ガラスの強打者
- 34 :名無しさんの野望:04/08/17 19:45 ID:otTyI1Bi
- 先ずは、>>1さんおつかれ。
それと>>33さん称号は>>6に記載されてる。
それにしてもここまでテンプレが肥大するとは・・・。
- 35 :名無しさんの野望:04/08/17 20:59 ID:YmXpUsd1
- だいたいCクラスの新入生野手が入ってきたんだけれど
走力がF…
さてどうしましょう
走力って伸びにくいんだよね?
じゃ、他を伸ばした方がいいのかな
- 36 :名無しさんの野望:04/08/17 21:26 ID:J2Iev+6i
- 校名変更は随時更新ってことでおkでしょうか?
- 37 :名無しさんの野望:04/08/17 22:11 ID:5jifwX64
- 6年目にして、県大会優勝。(初期Eの学校)
うちの学校(B)含めて、B2校とC2校・・・過去の甲子園は夏5敗、春1勝1敗という弱小県、
長野県代表なんだけどね。
決勝を準決勝だと思ってたから、おめでとうって出たときは焦った。
1年前までFランクの相手に負けて敗退してたチームが・・・
>>35
俺が教えていいものだろうか・・・w
そういう選手はよく入って来るけど、とりあえずDまでは上げてる。
そこからは守備位置に応じてかな・・・
名門校の監督の皆様、フォローよろしく。
- 38 :名無しさんの野望:04/08/17 22:53 ID:SzOlsuFG
- >>35
そこまで低ければ上げる必要なし
- 39 :名無しさんの野望:04/08/17 22:58 ID:Krb+q0+6
- >>35
諦めて打撃を鍛える。
- 40 :名無しさんの野望:04/08/17 23:08 ID:gU4EIvVC
- >>38-39
名門監督の臭いがプンプンしますね。
じゃあ僕にもご教授お願いします。
ピッチャーのコントロールってどれくらいまで上げれば信用できます?
Bまで上がったらメニュー変えてるんですけどいいですかね?
- 41 :名無しさんの野望:04/08/17 23:45 ID:Krb+q0+6
- >>40
コントロールSSのヤツでも四球は出すからね・・・。
序盤自分は180分全部フォームチェックに当てて、
コントロールAになったら他のメニューさせてたよ。
- 42 :名無しさんの野望:04/08/17 23:59 ID:SzOlsuFG
- >>40
変化球ピッチャーならコントロールBは使い物にならないから、体力の増分も考慮してシャドウ一本。
速球派なら殆ど投げ込み一本で、キレの平均がAとBの中間ならシャドウ、それ以外はチューブを併用。
体力とキレと球速に合わせて最終時のコントロールを予め査定するもんです。
だから途中のコントロールに合わせて方針を変更ってのはないなぁ。
- 43 :名無しさんの野望:04/08/18 00:08 ID:WrrSIeKQ
- >>8の校名変更で自分の出身校が消滅にされてるのがすごく寂しい・・・
- 44 :名無しさんの野望:04/08/18 00:13 ID:FlYDs6Rr
- >>43
元気出してください。新設校で復興を…。
ところで、山形でプレイしてる方おられませんか。
- 45 :名無しさんの野望:04/08/18 00:18 ID:IcFaEyhb
- 愛知の名門で始めて、田舎の新設校をインポートで作って転校
準決勝、準々決勝でたまに激突するけど、その時はなかなか燃える
- 46 :名無しさんの野望:04/08/18 00:18 ID:TQz1wIpJ
- ノシ広島
- 47 :44:04/08/18 00:37 ID:FlYDs6Rr
- 山形でプレイしているのですが…
山形県民には申し訳ないですが、三年ぐらい連続で甲子園出場すると、
対抗馬が最高でCとかなんですよ。少し張り合いが無さすぎです。
ということで山形の超名監督さん、調子乗ってる私のチームをヒィヒィ
言わせてくれるデータの提供を御願いします。
ちなみに当方生まれも育ちも愛知です。頑張れ中京大中京。
母校は今年も準々決勝で負けましt(ry
- 48 :名無しさんの野望:04/08/18 00:49 ID:NCMsK8AV
- 打D投E守C走Cの総合DランクのチームなんだがEランクとやっても勝ったり負けたり・・・。
投手のランクだけがそのチームの真のランクな気がしてきた・・・。
- 49 :名無しさんの野望:04/08/18 01:08 ID:TQz1wIpJ
- >>48
よくあるべさ。漏れも公式戦で広陵や広商に勝ってても
守備、走力、総合ランキングにのってても
安芸南にぼろ負けすることもしばしば…。
- 50 :名無しさんの野望:04/08/18 01:10 ID:IcFaEyhb
- 自分のチームの校名を変えて3年くらい進めてエクスポート。
3年前のデータを再起動して4月にインポートってすれば強豪校の出来上がり。
監督のランクが学校のランクかどうかは定かじゃないけどね。
私は同年のメンバーでエクスポートしたから、殿堂入りに2組の同姓同名がいるw
- 51 :名無しさんの野望:04/08/18 05:05 ID:TQz1wIpJ
- ぶちゃいく猫が出てきて怪物になったり能力プラスしたりってのはランダム発生?それとも日にちが決まっててみんなリセットしまくってるの?
- 52 :名無しさんの野望:04/08/18 05:37 ID:C0bkytOk
- >>51
猫は完全ランダム。
- 53 :名無しさんの野望:04/08/18 05:58 ID:e8SBGwLP
- うわ−ん、また浦和学院に決勝で負けた・・
しかも二回連続の延長サヨナラ負け・・
いつもいいとこまでいくのに大事な試合で貧打だとマジで泣きたくなる。
- 54 :52:04/08/18 06:02 ID:C0bkytOk
- >>51
追記 ストーリーモードなら。
- 55 :名無しさんの野望:04/08/18 08:23 ID:XHPsomzK
- 昨日はじめました。面白い!
でも自分がやっているのでいいのか不安…
テンプレに書いてある練習しかメニューにいれてないんですが
いいんでしょうか?フリーバッティングとかしてないです。
- 56 :名無しさんの野望:04/08/18 11:03 ID:Lu822gtJ
- >>55
とりあえず最初は自分の好きなようにやってみたらいいと思う。
そのうち問題点が出てくるようなら練習内容を修正していけばいい。
フリーバッティングは機材が揃ってからのほうが効率はいい。一応ね。
- 57 :名無しさんの野望:04/08/18 12:15 ID:ydvDUjSv
- 今日対戦した東海大菅生に「珍宝佐武郎」って奴がいた・・・。エッチ(#^.^#)
- 58 :名無しさんの野望:04/08/18 12:49 ID:wHuwHieH
- >>58
珍宝春夫がいるのだが
- 59 :名無しさんの野望:04/08/18 13:01 ID:Ys/NT+MY
- >>53
すまん、また勝ってしまったw
- 60 :名無しさんの野望:04/08/18 13:03 ID:p3flGEmw
- >>57
珍宝シャブロウ(・∀・)カコイイ!!
- 61 :名無しさんの野望:04/08/18 13:22 ID:FlYDs6Rr
- >>57
あだ名は「尺八」
- 62 :名無しさんの野望:04/08/18 14:16 ID:tuztphvJ
- いやすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
- 63 :名無しさんの野望:04/08/18 15:56 ID:B9OBpKOc
- プロになったOBから機材プレゼントされるイベントが起きないんだけど何か条件
でもあるの?
- 64 :名無しさんの野望:04/08/18 16:00 ID:tuztphvJ
- ランダムじゃないの?
- 65 :名無しさんの野望:04/08/18 16:25 ID:7inKGzTV
- 珍宝龍哉いますた
- 66 :名無しさんの野望:04/08/18 16:47 ID:B9OBpKOc
- 8人くらいプロに行ったのになんのプレゼントもない・・・。
150Km投手が入って来たからダルヒッシュ有にしようと思ったら有がみつからない。
しょうがないのでダルヒッシュ剛にしている。有って何番か知ってる人いる?
- 67 :名無しさんの野望:04/08/18 17:01 ID:eG6uT+YV
- このゲームやってると、他の学校の選手で「こいつは自分が育ててみたかった」って思った選手いない?
漏れは、享栄高校のエース。スローボール遅と超遅を両方持ってて、なおかつ重い玉w
さらに球速は148`。・・・創部3年目のうちのチームに打ち崩すすべなんか当然無く、惨敗。
甲子園になんか出てないで、アテネ代表にでもなってろ!ってオモタ。
- 68 :名無しさんの野望:04/08/18 17:06 ID:us1TiteP
- うちの今年の1年はみんな珍宝ですけど?
- 69 :名無しさんの野望:04/08/18 17:11 ID:B726dGNN
- >>66
2で新設校、広島カープ付属を作った時、広島の“黄金期”の選手を作ろうと思って
金本、前田、江藤、野村…まではできたけど緒方っていう苗字がなくって同じような思いをしたなぁ。
結局、是方なんていう微妙過ぎる名前で代用したっけ。
>>68
w
- 70 :名無しさんの野望:04/08/18 17:18 ID:IcFaEyhb
- >>67
どこだったか忘れたが、サイドスローの真壁ってのが居た。
球速135のなんちゃって野郎だったが、ちと再現してあげたくなった。
- 71 :名無しさんの野望:04/08/18 17:36 ID:us1TiteP
- >>69
正田は〜?大野は〜?音は〜?
- 72 :名無しさんの野望:04/08/18 17:42 ID:tuztphvJ
- >>66
ないっぽいね
144 763 491あたりで代用汁
- 73 :名無しさんの野望:04/08/18 17:44 ID:XHPsomzK
- 好きな名前に変えるの大変だね。
リストでもあればいいのに!
いちいち1つずつ確認…してるヒマがないのでデフォ。
駒大の監督になって3年目、ランクがBから徐々に下がって今はE。
ロクなやついねぇ…初代のBが懐かしい…
- 74 :名無しさんの野望:04/08/18 17:46 ID:IcFaEyhb
- 一覧できるHTMLに期待かな
- 75 :名無しさんの野望:04/08/18 17:51 ID:nr824dV1
- >>73
苗字リストは>>9にある
- 76 :名無しさんの野望:04/08/18 17:55 ID:XHPsomzK
- 校名変更
-南北海道-
北星新札幌→北星学園大学付属高校
- 77 :名無しさんの野望:04/08/18 18:08 ID:kSgAFMWR
- >>76
校名長杉のダイアログ出現。
「北星学園大附」あたりで手を打とう。
- 78 :名無しさんの野望:04/08/18 18:19 ID:IcFaEyhb
- 北星学園大 でいいのでは?最後に大が付けば自動的に付属なわけで。
- 79 :名無しさんの野望:04/08/18 18:27 ID:JvBTPHLi
- >>77
地元の人間は
北星学園大学付属高校→北星学園
北星学園余市高校 →北星余市
と呼んでるから、北星学園でいいかも。
- 80 :名無しさんの野望:04/08/18 19:18 ID:GAVgEi9f
- 校名追加
愛知
愛知啓成
- 81 :名無しさんの野望:04/08/18 21:34 ID:EH5bTr1A
- 豪腕投手を擁して挑んだ3年最後の夏。
相手は強豪浦和。バント、エンドランと小技を使い、足もからめて、4点リード。
そして迎えた、9回表4−1。1アウト満塁。満塁サヨナラアーチ・・・。夏は終わった・・・。
- 82 :名無しさんの野望:04/08/18 21:56 ID:tuztphvJ
- ところで野球用語がちょっとわからないんだけど
リードオフマンとエンドランってなに?
- 83 :名無しさんの野望:04/08/18 21:56 ID:TQ4q746I
- このゲーム初回と最終回になんらかの確変があるような気がしてならない。
- 84 :名無しさんの野望:04/08/18 22:11 ID:XHPsomzK
- 地方大会で新聞掲載のときは「北星学園大附」だったよ。
- 85 :名無しさんの野望:04/08/18 22:12 ID:XHPsomzK
- 音楽って甲子園じゃないと鳴らないの?
今のところ「ワァー(歓声)」「バコッ」「カキーン」の効果音しか鳴っていない。
もしかしてBGMついてる…?
- 86 :名無しさんの野望:04/08/18 22:13 ID:L9XrSw4B
- 広島
校名追加
西城紫水
校名変更
広島電大附→国際学院(広島国際学院)
なお、本郷工は今年限りで廃校の予定。
- 87 :名無しさんの野望:04/08/18 22:14 ID:tuztphvJ
- あー自己解決
エンドランってわかりにくいね
end runかと思ってた
- 88 :名無しさんの野望:04/08/18 22:54 ID:iZx/QBWg
- レア球場をだす裏技ってあるっていう噂なんだけど。
誰か知ってる?
- 89 :名無しさんの野望:04/08/18 23:07 ID:MZOIDT4A
- >>82>>87
ヒットエンドランをエンドランって略の略だから分からなくなるんだよw
英語が由来なんだから英語に当てはめれば分かる。
辞書引いて調べればリードオフマンも分かるよ。
- 90 :名無しさんの野望:04/08/18 23:21 ID:Gh9ELKS4
- 東海大甲府サヨナラか
- 91 :名無しさんの野望:04/08/19 00:53 ID:7Wi1jRWY
- >>85
BGMは大抵の場面でついてる
確か、ゲームを置いているフォルダに日本語(「デスクトップ」とか)が入ったり
フォルダの階層が深かったりすると、色んなバグが出るとか何とかだったよーな?
- 92 :名無しさんの野望:04/08/19 01:06 ID:HJANlkHr
- **君は練習中に骨が折れて79日間のけがを…
ぎゃあああああ
甲子園が遠のいた…orz
- 93 :名無しさんの野望:04/08/19 01:27 ID:/PI4n74o
- ストリーモードをPL学園でスタート
練習試合しようと思ったら一番上にPL学園があった
ダブるの?
- 94 :名無しさんの野望:04/08/19 02:43 ID:HJANlkHr
- やってみればわかるよ
- 95 :名無しさんの野望:04/08/19 04:05 ID:3JtxivaM
- 予選前に車にはねられた・・・・・
- 96 :名無しさんの野望:04/08/19 04:30 ID:/JM44yZY
- 阪南大→大鉄
京都学園→京都商
大体大浪商→浪商
とか、あえて古豪を旧校名にするのに最近凝ってる
- 97 :名無しさんの野望:04/08/19 06:04 ID:Gs5hI6dC
- >>90
正直高校野球ってあまり見ていなかったんだけど、今年はどこもオリンピック放送でつまらんから高校野球つけてた。
そしたら9回裏にノーアウトでランナー出てきて、「お?」と思ってたらサヨナラホームラン…
ココシミュでも似た事ちゃんと起きるから面白い
- 98 :名無しさんの野望:04/08/19 09:06 ID:UZvV+uYp
- 難しい県ってどのへん?
大阪と和歌山、東京、兵庫あたり?
- 99 :名無しさんの野望:04/08/19 09:20 ID:jtM0gISA
- 甲子園決勝で良く当たる常総の茨城、鹿実の鹿児島も厳しいだろうね
- 100 :名無しさんの野望:04/08/19 10:35 ID:YtZmbW3c
- 神奈川もなかなか。
横浜を筆頭に桐蔭・東海大相模・横浜商とAランク常連がイパーイ。
夏はともかく秋→ブロック大会の難易度が高い。
- 101 :名無しさんの野望:04/08/19 10:39 ID:E8Tv8Jnh
- (゚∀゚ )
- 102 :名無しさんの野望:04/08/19 11:04 ID:J3ruyixY
- 俺のではここ10年近く広島、神奈川、東東京、鹿児島勢で優勝を独占。
夏鹿実、春樟南なんてのもあった。たまに尽誠辺りが突発的に来るけどw
- 103 :名無しさんの野望:04/08/19 12:09 ID:QIXyaaxP
- 俺の所は…高知の明徳義塾が毎年Sランクのチームを作ってくる。
いつも最大のライバルみたいで対戦するのを心待ちしてるんですけど、
しかし5年連続で中京大中京に負けてるんですよ(明徳が
話変わるけど中京大中京と済美の試合、点がはいりそうで入らないって回が多い。
熱いわ…。
- 104 :名無しさんの野望:04/08/19 13:25 ID:lLy9WXlD
- 夏の大会で、打撃不振だった4番。そらそうだろ。打撃センスE。
長打などを買われて4番だったが・・。
だがその4番が、甲子園で、大会屈指の好投手から満アーチ。わからないものだ^^
- 105 :名無しさんの野望:04/08/19 14:05 ID:35OOWA+O
- 監督の心意気に応える漢気のある4番じゃないか
- 106 :名無しさんの野望:04/08/19 14:44 ID:UG9NJBRQ
- >>53
創部2年目、総合評価Eのうちのチームに練習試合しろって
言ってきやがったよ、浦学。なんなのあそこ
- 107 :名無しさんの野望:04/08/19 14:45 ID:WLO0yuyR
- 駒大苫小牧の林サイクルヒット達成!
大会史上5人目らしいな。ノーノーより少ないのか。
にしても前回達成されたのも横浜(達成したのは明徳)・・・。
涌井もうだめぽ(つД`)
- 108 :名無しさんの野望:04/08/19 14:49 ID:dl2uIrrh
- >>102
ウチなんて春の甲子園の決勝が鹿実−樟南だったよ
- 109 :名無しさんの野望:04/08/19 15:19 ID:jtM0gISA
- 樟南は高速モードで普通に葬れちゃうから、強豪という印象がいまいち沸かない・・・
- 110 :名無しさんの野望:04/08/19 15:25 ID:UZvV+uYp
- >>99-102
なるほど 参考にするよ
やっぱり激戦区をヒィヒィ言いながら勝ち抜いていくのが面白いしね
じゃあ今ぴんちな横浜のいる神奈川あたりで始めてみようかな
- 111 :名無しさんの野望:04/08/19 16:18 ID:+FZd41j3
- 初めて22年目、とうとう優勝旗が選抜で白河越えを果たしました。
その高校は・・函館大有斗、白河ならぬ津軽海峡越えですた。
リアル甲子園でも駒大苫小牧がベスト4進出したね〜。
- 112 :名無しさんの野望:04/08/19 16:25 ID:WLO0yuyR
- 東北負けたんで今年も北日本勢はムリかなと思ったら・・・
正直横浜に勝つとは思わなかったなぁ。
- 113 :名無しさんの野望:04/08/19 17:03 ID:HKcpHyHL
- 駒大苫小牧の監督やって5年。
B→C→D→E→Cと、やっと上がってきた!いい1年Pも2人きたし
B奪還目指して頑張ろう
- 114 :名無しさんの野望:04/08/19 17:05 ID:Q/yE94+M
- 左腕でキレが良い投手は面白いように三振取れるよなぁと改めて思ったり>駒大苫小牧
下手な右の速球派より球は速くなくとも、変化球の良い左腕の方が奪三振率の高い高シミュは
その辺上手いこと再現してるね。
- 115 :名無しさんの野望:04/08/19 17:09 ID:MzZNxHkv
- 怪物出現率が低すぎる。450万も払ってんだからもっと見つけてこんかい。
- 116 :名無しさんの野望:04/08/19 17:30 ID:L5nYuANU
- このスレリアルの話なのかゲーム内の話なのかたまに混乱しまつ
- 117 :名無しさんの野望:04/08/19 18:24 ID:lLy9WXlD
- スカウトが怪物をつれてきたっ!!!
長打S 選球眼SS ミートS 文句なし。
だが、虚弱体質・・。ワロタ
- 118 :名無しさんの野望:04/08/19 18:24 ID:6L+Y9cOT
- 前田か
- 119 :名無しさんの野望:04/08/19 18:31 ID:JcqL1sLu
- 虚弱体質、チャンスに弱い、根性なし、サボり癖、どれもそこまで
気にするほど影響ないんだろうけどな〜んか使う気失せるんだよなぁ。
- 120 :名無しさんの野望:04/08/19 18:40 ID:5t5Z0JvJ
- 記録の防御率が「なし」になってるんだけどバグ?
もしバグなら一年目でいきなりフリーになって高校変わったのが原因っぽいけど
- 121 :名無しさんの野望:04/08/19 19:36 ID:3rRe9L6w
- 歴代最高選手は
入学時から長打SS選球SミートSに走塁センスと肩もA。
136kmの速球投げてた。
イベントで長打+もついた。もうでてこないなこんなのは。
- 122 :名無しさんの野望:04/08/19 20:41 ID:w03muSZN
- このゲームってCPU側にチャンス○が常についてる気がしてならない
そしてこっち側にはチャンス×が・・・
- 123 :名無しさんの野望:04/08/19 20:50 ID:Gs5hI6dC
- 投手の体力の方がドキドキ。
こっちのエースが一人だと大会後半ですごく悩む。
でもそれも面白かったり…
- 124 :名無しさんの野望:04/08/19 20:52 ID:KBk/UtlV
- 特性アイコンとか、イベントで出る人の絵とか
自作の画像に置き換えられないかな、と思ってゲームフォルダあさってみたけど
データは画像ファイルの形じゃないみたいなんで、それはあきらめた。
で、その時に/Data/Img/フォルダの中にある
UniSample.bmp
てファイル見たら、緑地に黄色の縦じまが入ったユニフォームの画像だった。
でもゲームでは縦じまにチェック入れても、黒の縦じましか出ない。
カラーの縦じまを入れられる方法ってあるんでしょうか?
- 125 :名無しさんの野望:04/08/19 22:16 ID:lLy9WXlD
- 虚弱体質のエースがチームを甲子園に導く・・・。
感動もんだよ・・・。ありがとうエース。病院でゆっくり治療してくれ(泣)
- 126 :名無しさんの野望:04/08/19 23:01 ID:dO26K8MA
- 156kmのオーバースローと146kmのアンダースローだったら球数少ない分アンダーの方がいいのかな?
- 127 :名無しさんの野望:04/08/19 23:02 ID:DmZxdjEw
- >>88
レア → rare → られ
球場選択のとき、[1]〜[6]キーを押す代わりに
[ら][れ]キー同時押しで出る…ハズ
- 128 :名無しさんの野望:04/08/19 23:29 ID:QW4QPOGz
- >>126
どちらも怪物のような…
- 129 :名無しさんの野望:04/08/19 23:50 ID:+FZd41j3
- 長いことやってると、甲子園でも妙な決勝戦を見かけることがある。
今見たら、選抜の決勝が「市岐阜商-金沢」だった。あ、あり得ん・・。
そんな経験、無い?
- 130 :名無しさんの野望:04/08/19 23:59 ID:BtF8X2JI
- 甲子園決勝
天理ー済美
初回3連打で1点を先制した天理が済美打線を完封して見事全国制覇。
リアルの決勝もこうなる事を願う
- 131 :名無しさんの野望:04/08/20 00:03 ID:8UdKs7QX
- ウチの駒大苫小牧はCランクで出てきてレイプ食らったけどな。
- 132 :名無しさんの野望:04/08/20 00:04 ID:mDoUcBBs
- 校名変更(というより統合)
愛知
新城東+本郷=新城東本郷(そのままだ)
- 133 :名無しさんの野望:04/08/20 00:05 ID:2mDeYA5H
- このゲームさ、腕のいい絵師が代わりに絵を書いてあげたりしないのか?
怪我のイベントの絵とか、突っ込み所満載だぞ。
- 134 :名無しさんの野望:04/08/20 00:55 ID:qQRRYKcZ
- ま、味があっていいけどね。
ファーレントゥーガ(フリーのシュミレーションゲーム)みたいなもんだ。
- 135 :134:04/08/20 00:58 ID:qQRRYKcZ
- ×シュミ
○シミュ
恥ずかちい・・・・
- 136 :名無しさんの野望:04/08/20 00:59 ID:rxNhdatx
- >>133
スベテガ既出
- 137 :名無しさんの野望:04/08/20 01:21 ID:mcxJXvki
- >>128
怪物が1人いるんですけど、どっちの方がいいのかなと思って。
- 138 :名無しさんの野望:04/08/20 02:07 ID:eDMBeGcS
- 開発終了してるんでしょ
- 139 :名無しさんの野望:04/08/20 02:31 ID:V5nkRYL+
- クリスマスにピッチングマシーンが壊れたー!
- 140 :名無しさんの野望:04/08/20 02:42 ID:uPqCncIU
- 怪物打者が一気に3人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 141 :名無しさんの野望:04/08/20 02:46 ID:eDMBeGcS
- 怪物ピッチャー1名と怪物バッター7名、手紙キャッチャー1名で作るのが最強かもね
- 142 :名無しさんの野望:04/08/20 03:32 ID:j+mJ3RUR
- スカウトって金ぼったくってると思う。なんだよあの情報の少なさと抽象的なコメントは
- 143 :名無しさんの野望:04/08/20 03:48 ID:dz79i3hE
- そこがいいんじゃん
- 144 :名無しさんの野望:04/08/20 05:09 ID:6CLcSXWh
- >>133
個人的な感覚で言えば、現状の絵が良いな。
何十年も同じ顔が出続けるわけだから、
しっかりした画風より、
むしろあの何十年経っても誰でもないような感じが良い気がする。
作者は意識的にその辺を狙っていたのではないかな。
仮に絵心が無かったにしても
その気になればどうとでもなっただろうし。
- 145 :名無しさんの野望:04/08/20 08:23 ID:VZH/tRRc
- セーブ、ロード遅い。2みたいに速くするツールないの?
それと応援のMIDIも増やしてみたい。どうすればいいんだろう…MIDIフォルダに
ぶっこめばいいのかな。ドキドキ
- 146 :名無しさんの野望:04/08/20 09:50 ID:aiYfLkAw
- >>145
音自体の数は増やせないとおもう。
だからぶっこんでも意味はない。
増やそうと思うと、それなりの知識が必要。
ただmidフォルダの中の今あるサウンドに変えて
他のサウンドに置き換えることは簡単にできる(要リネーム)
- 147 :名無しさんの野望:04/08/20 10:01 ID:PyhPMjW7
- リアルのほうはいよいよ今日でベスト4ケテーイか。大詰めだな。
- 148 :名無しさんの野望:04/08/20 10:31 ID:IFODeCmM
- >>146
サンクス。PLの応援歌何個か拾ってきたんで置き換えてみるよ。
- 149 :名無しさんの野望:04/08/20 10:46 ID:eDMBeGcS
- ふと気付いたんだが、東北のダルビッシュと真壁って能力的には互角なんだな
ピッチャーとしての質なら真壁に軍配が上がるが、バッティングはダルがBくらいの力があるみたいだし
- 150 :名無しさんの野望:04/08/20 10:54 ID:VZH/tRRc
- >>146
そうか、数は増やせないのか…ありがとう。
>>148
URLキボン
タッチとウララ入れればそれっぽくなるかな甲子園。
- 151 :名無しさんの野望:04/08/20 11:02 ID:IFODeCmM
- >>150
「PL 応援歌 MIDI」で検索してみそ。
PL版のアラレちゃんとノックアウトマーチもどっかに落ちてた
- 152 :名無しさんの野望:04/08/20 11:10 ID:96wuBIxj
- >>150
中日の立浪の旧応援歌に、PLのテーマがある。
今年も使われてたよ。
歌詞がないやつ。
- 153 :名無しさんの野望:04/08/20 11:37 ID:VZH/tRRc
- >>151
うちは駒大なので駒大応援歌ゲッツしてきました。
PLのもよかったね。
その他の歌謡曲系応援歌もザックリ拾ってきた。曲数増やせればいうことなし
なんだが…
音声入りのMP3も発見
- 154 :名無しさんの野望:04/08/20 12:36 ID:LVH5HUnY
- 天理も消えた・・・。
優勝経験チームは春の済美だけか。
どこが勝っても夏は初優勝になるんだな。
- 155 :名無しさんの野望:04/08/20 14:03 ID:bv7MJpvt
- なんか2の時に比べて監督が生徒のサボり癖を治してくれる事が
多くなった気がするんだけど監督らしくてイイね。
監督の能力値も影響あるのかな?
- 156 :名無しさんの野望:04/08/20 14:06 ID:xZU3v1O4
- 球種っておおいほうがイイ?
MAX136で、
ストレート カーブ スライダー、 落ちないフォークだけなんだけど
- 157 :名無しさんの野望:04/08/20 14:12 ID:VZH/tRRc
- 試合中、スタメンをベンチ入りの選手と交代させたらそのスタメンって
二度とその試合に出れなくなるんだね。
てことは交代の可能性があるやつはあらかじめスタメンに入れておかなければ
ならなのか…これってバグ?
- 158 :名無しさんの野望:04/08/20 14:29 ID:1OWXbdpP
- おまいの頭がバグ
- 159 :名無しさんの野望:04/08/20 14:34 ID:OnhTUqKH
- >>157
ゲームばっかやってないで野球を見てみよう
- 160 :名無しさんの野望:04/08/20 14:37 ID:CXiC2rKR
- >157
イマイチよくわかんないけど、スタメンというか試合に出てる選手をベンチの選手と
交代させたら2度とその試合にでれなくなるというのは野球のルールだよ。
ただ、例えばレフト→ピッチャー&ピッチャー→レフトのような守備位置の変更は
何度でもできる。(実際はピッチャーの他の守備位置への変更は1イニング1度だけだが)
- 161 :muroro M031193.ppp.dion.ne.jp:04/08/20 14:40 ID:ZIk5tvaW
- ストーリーモードの転任は3月31日セーブしてリロードしても防げないの?
- 162 :名無しさんの野望:04/08/20 15:00 ID:pqtEVJGH
- 釣り宣言(゚д゚)マダー?
- 163 :名無しさんの野望:04/08/20 15:01 ID:bSI8Die+
- いや、>>157はソフトボールと混同しているのでは…?
- 164 :名無しさんの野望:04/08/20 15:03 ID:C5CY6ev/
- 他の応援歌うpしてるところとかないかな?
- 165 :名無しさんの野望:04/08/20 16:20 ID:l2J6PaWG
- >>146
どうやれば置き換えられるの?
- 166 :名無しさんの野望:04/08/20 17:06 ID:dz79i3hE
- >>164
あるけどMIDIの保存ができないところがほとんどじゃないかな
- 167 :名無しさんの野望:04/08/20 17:06 ID:CXiC2rKR
- 甲子園準々決勝対常総学院戦。8回裏1点ビハインドも無死満塁。
0-2からスクイズ→ウエスト
1-2から連続スクイズ→ウエスト
木内(じゃないが木内と思いたい)恐るべし・・・_| ̄|○
- 168 :名無しさんの野望:04/08/20 17:24 ID:1cKqeQad
- 「ねんがんの 寮をてにいれたぞ!」
:そう かんけいないね
→ :殺してでも うばいとる
:ゆずってくれ たのむ!!
ガラハド 「な なにをする きさまらー!」
- 169 :名無しさんの野望:04/08/20 17:25 ID:1cKqeQad
- 間違えた orz
監督 「な なにをする きさまらー!」
こうね
- 170 :名無しさんの野望:04/08/20 17:29 ID:eBASW5T/
- 今、監督の能力上げ中なんだけどなかなか試合に勝てず苦戦。
総合評価自チームDかCってとこなんだけどFとかG相手にも
勝率6割程度。選手眼と指導力は120〜130なのに信頼と名声は
限りなく0に近い。
皆さん自チームがDくらいの時って、練習試合の相手はどのくらい
のチーム相手にしてましたか?
おれは弱いトコ相手にしすぎてるのか、それとも高速モードで試合
してるのが悪いのか・・・?
- 171 :名無しさんの野望:04/08/20 17:31 ID:jPKr1Szp
- >>170
そんなもんじゃね? <名声
俺も名声はなかなか上がらんかった。
- 172 :名無しさんの野望:04/08/20 17:41 ID:a7M2o4r5
- ランクよりも投手力が重要だと思う。
でカモを見つけたら数試合に一回はそこと対戦。
- 173 :名無しさんの野望:04/08/20 17:51 ID:C5CY6ev/
- 高速モードじゃつまらんよ
できればキーボードで作戦出せれば面白さ倍増
- 174 :名無しさんの野望:04/08/20 18:00 ID:CXiC2rKR
- 2と比べても名声は上がりにくい気がする。
ランク2コ下の相手に完封負け(とくに四球を出さないピッチャーは点が取り辛い)することもあるし。
同ランク以下の相手に勝っても名声1しか上がらないのに負けると3くらい下がる。
- 175 :名無しさんの野望:04/08/20 18:04 ID:stJf2DLi
- 指導力って下がったっけ?
今夏甲子園に出たりした高校を育成中なんだが、
指導力が選手眼より低いんですけど…
- 176 :名無しさんの野望:04/08/20 18:31 ID:TT/WBXfC
- ある程度チーム力があるなら普通に県大会勝ち抜けば結構あがるのでは?
- 177 :名無しさんの野望:04/08/20 18:44 ID:9G24jxgW
- >175
選手眼だけ上がったとかあるだろ、イベントで。
あとすこしはヘルプも見ろょ
- 178 :名無しさんの野望:04/08/20 20:13 ID:xBiJ+6uG
- >>170
うちはそれくらいの時は投手力F巡りと称して、ひたすら投手力Fの所相手に
金が尽きるまで2ヶ月近く毎日練習試合とかやってたよ。もちろん高速モードでだけど。
だいたいその頃は予算50万ぐらいだから、逆算して4,5,6月は
一ヶ月ぐらい練習してあとの2ヶ月は練習試合て感じだった。
信頼、名声はほっといても60.70ぐらいにはなってたかな。
どっちかというとうちの場合は上限が200で上がり方が一定の指導力の方が苦労したおぼえがあるよ。
- 179 :名無しさんの野望:04/08/20 20:33 ID:XlLB4tzt
- 上のほうでmidiの話でてるからdataフォルダ見てみたんだけど、
試合中になってる曲っておなじみのやつばっかりやん!?
なんでスローになってるんだ 気づかなかったぞ OTZ
- 180 :名無しさんの野望:04/08/20 20:40 ID:v5FKsfh9
- 改造はいらないが
画像・テキストエディッタと相手校ランクエディッタつくってくれ。
- 181 :名無しさんの野望:04/08/20 20:59 ID:1cKqeQad
- オールFで適当に育ててた生徒に
猫が襲い掛かって長打力Sに…
なんで他のもっといい生徒にしてくれなかったんだ
長打力だけあっても… orz
- 182 :名無しさんの野望:04/08/20 21:09 ID:/UJK19SV
- >>181
そういうのはあるね。
守備能力や走力が極端に低くて、最上級生になっても
レギュラー取れそうにもない生徒が中途半端に能力が
付くと起用法に苦しむよ。
劣勢のときの代打くらいしか使い道ないだろうな。
- 183 :名無しさんの野望:04/08/20 21:09 ID:CjauGiXe
- そこそこのピッチャー何人か抱えてると継投を考えるのが面白いな。
監督しての能力が一番試されてる気がする
- 184 :名無しさんの野望:04/08/20 21:15 ID:whCckiwn
- >>175
おみくじ。
- 185 :名無しさんの野望:04/08/20 21:23 ID:mSvHRugV
- >>164
http://www2.takada.org/~super/mididata.html
ここに少しある
- 186 :名無しさんの野望:04/08/20 21:39 ID:COepNiLz
- 藤村富美男に敬意を表して呉港(広島)でストーリーモードスタート
いきなり猫イベントでリアル藤村富美男降臨(怪物投手)で甲子園5連覇
夏春連覇した一年目で崇徳の監督に移動したので残り3連覇が見れなかったのが残念
しかし、彼が卒業した後は酷い事に…
必ず完全フリーになって戻って再興してやるからな!
- 187 :名無しさんの野望:04/08/20 21:54 ID:+clDrl5j
- 裏技のメイン画面で「nishino」とは、どうやるのでしょうか?
- 188 :名無しさんの野望:04/08/20 21:59 ID:6A4ckTBY
- >>187
同時押し
- 189 :名無しさんの野望:04/08/20 22:28 ID:+clDrl5j
- できました。
ありがとです。
- 190 :名無しさんの野望:04/08/20 23:06 ID:OyxSJZjI
- 猫で怪物投手が誕生するとすぐに転勤させられる。
リアルで部員不足で出場辞退した学校を4年かけて4〜5回戦までいけるチームにして、
怪物投手誕生も、転勤させられた。(しかもその夏怪物投手を擁して甲子園出場)
このゲーム本当に悲しいね。
- 191 :名無しさんの野望:04/08/20 23:11 ID:xZU3v1O4
- 東北高の監督に就任してはや40年。
もはや名将中の名将。
どこかに移籍しようと思う。
・・・どこがイイ??
- 192 :名無しさんの野望:04/08/20 23:18 ID:TT/WBXfC
- >>191
そのチームの名前変えてエクスポート→新規データにインポートすればライバルになるぞ
- 193 :名無しさんの野望:04/08/20 23:21 ID:xZU3v1O4
- >>192
へぇそうなのか。ありがトン
- 194 :名無しさんの野望:04/08/20 23:53 ID:sryt+5xy
- 弱小県を強豪校ひしめく県にしようとフリーで高校を転々としているがなかなかうまくいかない
いくら強くしても監督を去ったあと数年で弱小校に逆戻り
なんかいい手ない?
- 195 :192:04/08/20 23:59 ID:TT/WBXfC
- >>194
俺は192の方法で島根を最強にした
- 196 :名無しさんの野望:04/08/21 00:43 ID:cBNYNoZo
- 中学生から手紙が来て「ファンになりました これからもがんばってください」
と言われたんだけど、これだけじゃ来春入団はしない?
- 197 :名無しさんの野望:04/08/21 01:05 ID:kSkDENpQ
- >>196
とりあえず、厨房に言われたとおりこれからもがんばってみ
- 198 :名無しさんの野望:04/08/21 03:19 ID:cBNYNoZo
- >>197
がんばってたら入部希望してきてくれたよ。
スカウトも怪物取ってきてくれたし、いよいよって感じになってきた。
- 199 :名無しさんの野望:04/08/21 07:10 ID:4Yl6idk5
- 高校野球シミュレーション3を初めてプレイしてみたのですが、
通常モード・ストーリーモード、いずれを選択しても、どの県を選んでも
高校数が「0校」となってしまいます。
どなたか解決方法を教えて下さいませんでしょうか。
- 200 :名無しさんの野望:04/08/21 07:49 ID:NlJLfV9G
- >>199
オレもなった。
一度フォルダ毎削除して、またインストールしたら直ったよ。
- 201 :名無しさんの野望:04/08/21 08:12 ID:1i+VBvtM
- >>200
できました。
情報ありがとうございました。
- 202 :名無しさんの野望:04/08/21 11:55 ID:tS2Crcs5
- http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo0161.jpg
怪物って全部こんな感じなの?
- 203 :名無しさんの野望:04/08/21 11:55 ID:Mb4bEovV
- ↑グロ
- 204 :名無しさんの野望:04/08/21 12:28 ID:sgD1cfDW
- 確かに精神衛生上良くないな
- 205 :名無しさんの野望:04/08/21 12:34 ID:tS2Crcs5
- そんな意味深な事言わないでくれよ
- 206 :名無しさんの野望:04/08/21 13:15 ID:wCPFbGLC
- スカウトの情報でムードメーカーの有無ってわかる?
あったら何てコメントされるの?
- 207 :名無しさんの野望:04/08/21 13:18 ID:ENMYjGni
- >>206
MMのコメントはない
- 208 :名無しさんの野望:04/08/21 13:19 ID:yrRxVUuI
- 俺愛媛でやってるんだけど、済美が弱すぎるのが納得いかんなあ。
でも強すぎたら、俺の高校が甲子園に行けなくなるので、まあいいか。
- 209 :名無しさんの野望:04/08/21 13:46 ID:wCPFbGLC
- >>207
thx
- 210 :名無しさんの野望:04/08/21 13:53 ID:+oTCm2E6
- パワプロみたいにマイナス要素取り除くイベントも欲しいな。
- 211 :名無しさんの野望:04/08/21 14:12 ID:QijNGcF6
- ほしいね
でも、もう開発は終わってるからね
残念
- 212 :名無しさんの野望:04/08/21 14:13 ID:/G7dg/Hr
- 名声上げるために弱小校と対戦したら、
相手校控えPが一人しかいなくて先発KOしたあと420球一人で投げてた・・・orz
相手校監督は鬼かと思ったらそのピッチャー5回裏にヒット打って盗塁まで決めてた・・・orz
- 213 :名無しさんの野望:04/08/21 14:31 ID:gS7ZgfXG
- サボり癖が消えるイベントはあるよね?
- 214 :名無しさんの野望:04/08/21 14:44 ID:TZ4KtTHQ
- >>213
あるある。主力Pにサボリ癖ついちゃってどうしようかと
思ったらその3日後に消えたw
- 215 :名無しさんの野望:04/08/21 14:44 ID:oN6zjAxb
- バグ取りとバランス調整するだけで神ゲーになるのになぁ・・・残念。
西野氏忙しいみたいだし仕方ないか。
- 216 :名無しさんの野望:04/08/21 14:49 ID:6Rbpn9oq
- サボリ癖は治るよ
- 217 :名無しさんの野望:04/08/21 14:58 ID:6Eg0G0Aj
- せめてループだけは直してほしいな
いちいち調整するのめんどいし
- 218 :名無しさんの野望:04/08/21 15:08 ID:H1ZgM5ic
- サボリ癖以外にもアンダー苦手とか消えたら良いのに。
あと父親の会社倒産して金持ち消えたりしてw
- 219 :名無しさんの野望:04/08/21 15:13 ID:wCPFbGLC
- HSPは修正が面倒なんだろうね
関数が使えないって話だし
- 220 :名無しさんの野望:04/08/21 15:19 ID:sgD1cfDW
- 必死こいて継投で勝ち進んできたのに・・・
エクスポートデータ編集しても継投してくれねぇ
そこら辺の調整してくれればなぁ
あと代打
>>218
それは金持ちどころじゃないぞw
- 221 :名無しさんの野望:04/08/21 15:42 ID:mJBJlLP3
- >>208
済美と宇和島東の校名を入れ替えれば良し。
まあそれをやると宇和島東がヘボくなるが。
- 222 :名無しさんの野望:04/08/21 15:44 ID:ZnXAzOmH
- 今プレイしてたら新入生で、
「クロマティ祐三」
なんてふざけた名前の奴が入部してきた・・・
- 223 :名無しさんの野望:04/08/21 16:02 ID:m7JsvdRx
- ループ回避の調整ってどうやれば良いのでしょうか?
- 224 :名無しさんの野望:04/08/21 16:07 ID:Jh85zp1p
- >>220
継投は負けてるときにするみたい稀に勝ってるときも
一番早くすると早い回で点を取られたりピンチになったりすると継投するみたい
スクイズできるようにしてほしい
- 225 :名無しさんの野望:04/08/21 16:18 ID:TZ4KtTHQ
- 投手2人が同姓同名という高校に3校も出会いました…
- 226 :名無しさんの野望:04/08/21 17:10 ID:OSuUy1MQ
- 我ながら恐怖のチームをつくってしまった・・・。
PはMAX159のオーバースロー怪物
ひかえはアンダースロー(コントロSS MAX112)
捕手はリードAで、捕手+ 長打A 選球B ミートSS(猫イベント)
あとは怪物打者が4人(スカウト)
手紙君が二人、生え抜きが一人・・・(長打B 選球A ミートA)
大会屈指のピッチャーをつぎつぎと粉砕・・・。おそろしい
- 227 :名無しさんの野望:04/08/21 17:20 ID:wCPFbGLC
- >>226
捕手は羨ましい。手紙で作ろうとしてめんどくさくて捕手+は諦めただけに。
- 228 :名無しさんの野望:04/08/21 17:23 ID:eiDPHhcA
- >>226
チゴイネ
- 229 :名無しさんの野望:04/08/21 17:36 ID:WIMrSG9H
- ノルマ達成できないとどうなるんでしょうか?
甲子園出場までは順当に行ったけど
甲子園ベスト8などと校長が寝言を言うのですが・・・。
- 230 :名無しさんの野望:04/08/21 17:41 ID:QijNGcF6
- 甲子園出場の次のノルマがベスト8なのはすごいよね
そんな俺のノルマは甲子園優勝…
部費半分にされたり、無しにされたり、機材全部没収されたり…
なんとか解雇はされずに済んで、裏で校長の愚痴言って気を晴らしてる
毎年初戦か2回戦で敗退
運が良ければベスト4までは行けるんだけどなあ
苫小牧を見習いたいよ…
- 231 :名無しさんの野望:04/08/21 18:13 ID:KIY5az1h
- オレは2はやりこんだんだけど3は時間がなくて、あまり進めてないんだが、2では
やりたい高校で教員としてスタート
↓
フリー就任をわざと拒否
↓
甲子園常連くらいのチームをつくりあげてからフリー就任
↓
ノルマ楽で(゚д゚)ウマー
というやり方をとってた。だいたいフリーの就任を打診されるくらいの名声(だと思った)があれば
転勤させられなかったんだが3では通用しないのかな?
- 232 :名無しさんの野望:04/08/21 18:15 ID:JGB1vOpF
- 手紙って来たらあとは頑張るだけ?
- 233 :名無しさんの野望:04/08/21 18:27 ID:JUp0OsT/
- >>223
-------
505 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/07/12 22:32 ID:pN2LJqBe
おい、みんな。いつまでたっても上がらない走力の謎が解けたぞ。
走力UPに必要な経験値は
F 48000、E 60000、D 65500、C 65500…
と、65500でカンストする。
D以降、走力を上げるには経験値が貯まったとき65501〜65535以内に収める必要がある。
65535を超えてしまうと経験値ループして、次の経験値バーに端数が持ち越される。
(もちろん走力は上がらない)
バグか仕様かはわからんが、たった35以内に収めるのはかなり難しいのでたぶんバグ。
同じ数値の奴を二人、限界まで育てて確認したから間違いない。
-------
前々スレ→前スレにコピペされてたものを再コピペ。
- 234 :233:04/08/21 18:31 ID:JUp0OsT/
- あ、もしかして「どうやって65501〜65535に収めるか」っていう質問だったのか?
そろそろだなぁと思ったらダッシュを10分とかにすればヨロシ。
- 235 :名無しさんの野望:04/08/21 18:57 ID:kUfQ2Kkg
- >>233
これの意味がいまいち・・・
Dの時点で65501〜65535以内に収めてその後はどうするの?
- 236 :名無しさんの野望:04/08/21 19:00 ID:wCPFbGLC
- >>235 それ以内に収めた時点でランクアップするんでしょ
それより、スカウトでムードメイカー手に入れた人っている?
1月30日と1月31日をセーブポイントにして何度やっても出てこない
春の甲子園が邪魔で激しく面倒だ・・・
- 237 :名無しさんの野望:04/08/21 19:17 ID:cBNYNoZo
- Cリードってどうやったら上がるんですか?
捕手で使いたい選手がいるんだけど
いまいちリードが弱くて・・・
- 238 :名無しさんの野望:04/08/21 19:36 ID:Mb4bEovV
- 手紙ってなんだ??
ストーリーモードのみ?
- 239 :名無しさんの野望:04/08/21 19:51 ID:oN6zjAxb
- 怪物選手にもっと個性出して欲しいんだよなぁ・・・と思うのは俺だけ?
- 240 :名無しさんの野望:04/08/21 19:55 ID:AKjACexp
- >>237
県外の練習試合で少し上がるようですが・・
自分の場合、捕手はCリードのみで決めているので
逆にそれ以外で捕手にしたくなるケースが知りたいです。
- 241 :名無しさんの野望:04/08/21 20:10 ID:TZ4KtTHQ
- 実際、捕手の良し悪しで試合の流れ変わったことある?
あんまり捕手のこと気にしてないけど、特にワイルドピッチもないし。
配球読まれやすいとかはどの程度なんだろう…これはサイドスローにも言えるけど
あとムードメイカーも効果の程が謎。
- 242 :名無しさんの野望:04/08/21 20:26 ID:dvp3Pw/T
- 夏の甲子園優勝してもカス選手しか入部してこないんだがこんなものなのか?
名声は93
- 243 :名無しさんの野望:04/08/21 20:57 ID:vHGaabBd
- >240
それ、マジネタなのか?前スレで釣り宣言があったと思ったが。
>242
そんなもん。指導力と設備が充実してるだろうから後は練習で伸ばす。
それが面倒ならセーブ&ロード
- 244 :名無しさんの野望:04/08/21 21:02 ID:7qBQsJWe
- 常にB〜Aランクの実力を擁し、
県では(パラメータ的には)敵ナシ状態なんだけど、
何故か甲子園には悲しいくらい縁が無い。
そしてついに今年、約20年振りの県予選初戦敗退。
もうね、なんか泣きたい。
- 245 :名無しさんの野望:04/08/21 21:09 ID:AKjACexp
- >>243
ありゃ?釣られましたwサンクス。
- 246 :名無しさんの野望:04/08/21 21:22 ID:r9jNWSAa
- >>244
が、がんがれ_| ̄|○
- 247 :名無しさんの野望:04/08/21 22:11 ID:QijNGcF6
- ストレートがSSになったら他のも成長終了すsるんだっけ?
それともどれかひとつがSSになったら?
どっちだったっけ
- 248 :名無しさんの野望:04/08/21 22:13 ID:+g/JAHGR
- 何かがSSになったら
でも同値の球種が複数有ったら上に表示されてるもの優先なので結局ストレート
特殊能力持ちで最初からスライダーSSとかだと一切成長しない
- 249 :名無しさんの野望:04/08/21 22:17 ID:TZ4KtTHQ
- 投手能力だけ?>SSになったら〜
- 250 :名無しさんの野望:04/08/21 22:35 ID:QijNGcF6
- >>248
ありがとう
じゃコントロールに専念するかぁ
>>249
投手だけ
- 251 :名無しさんの野望:04/08/21 23:00 ID:7aD9mz/H
- 何かスペシャルな発見ないの?
もうでつくしたのかな・・・
- 252 :名無しさんの野望:04/08/21 23:18 ID:+g/JAHGR
- 120年前にプロ入りした選手がチューブもって来てくれた
- 253 :名無しさんの野望:04/08/21 23:20 ID:QijNGcF6
- >>252
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 254 :名無しさんの野望:04/08/21 23:26 ID:G+ckTBHd
- >>208>>221
あるいは、オリジナルの済美を適当な校名にして、データインポートで
それなりの実力ある高校を入れて済美と名づけるとか
オリジナルの済美が総合でC前後だから、変な名前つけて万が一甲子園
出てきたらイタイ事になりそうだけどね
- 255 :名無しさんの野望:04/08/21 23:47 ID:kq4/RHT+
- >>252
ワロタw
つーか120年もやるあんたもすごいねw
- 256 :名無しさんの野望:04/08/21 23:49 ID:1pp92A0n
- ようやく完全フリーになれた
さあ、これからはリロードなしでガンガンいくぞ!
- 257 :名無しさんの野望:04/08/21 23:52 ID:vHGaabBd
- リアルの方はいよいよ決勝でつね。
春夏連覇か津軽海峡越えか。
下馬評は済美有利っぽいが、オレは苫小牧打線が爆発して勝つ気がする。
- 258 :名無しさんの野望:04/08/22 00:05 ID:75q+cyRI
- 津軽海峡越えってやっぱすごいの?
タワラちゃんの金メダルよりすごい?
- 259 :名無しさんの野望:04/08/22 00:18 ID:8Hi5C5Hi
- >>258
はじめてだからな。
俺的に駒大がんばってくれ!!!北海道県民に感動を!!!!新庄もいいがww
- 260 :名無しさんの野望:04/08/22 00:30 ID:d6KN9PMs
- 名声はどこを見れば分かるんですか
- 261 :名無しさんの野望:04/08/22 00:47 ID:8Hi5C5Hi
- >>260
メイン画面で、nishinoと打つ。
- 262 :名無しさんの野望:04/08/22 01:11 ID:d6KN9PMs
- >>260
教えてくれてありがとう
- 263 :名無しさんの野望:04/08/22 01:26 ID:BrYu907w
- Cリードとか反応力とかも上がるんじゃないかな?
一応能力値のレベルゲージがあるし、まだ発見されてないだけのような…
たしかにどの選手も0のままだけど、1人だけほんのちょっとCリードの数値が上がってた選手がいた
なぜそいつだけが上がっていたのかは、今となってはわからないけど
- 264 :名無しさんの野望:04/08/22 01:47 ID:Ts/gLRP0
- メイン画面でにしこりと打つコマンドきぼん
- 265 :名無しさんの野望:04/08/22 01:55 ID:EtKKfMpi
- Cリードは捕手として試合に出れば上がる。
ただしほんのちょっぴりだけ。
3年間練習試合しまくったとしても
ゲージが埋まることは、まず無い。
反応力は、県外のチーム(格下だが)と対戦すれば上がる、
という情報があったが、多分ガセ。
12試合程こなしたが、ピクリとも動かんかった。
もしかすると、県外の格上チームと対戦すれば
上がる(Cリード・反応力ともに)のかもしれないが、
敗戦して名声が下がるリスクを考えると・・・
よって、判断力・対左右を含めて、それらの能力は
固定だと割り切ってしまうのが得策かと。
- 266 :名無しさんの野望:04/08/22 01:55 ID:Kk8/iqsF
- >>263
キャッチャーとして試合に出せば本当に僅かにCリードの経験値が入る。
- 267 :265:04/08/22 01:57 ID:EtKKfMpi
- 失礼。ちょっと訂正。
反応力は、県外のチームと対戦すれば上がる、
という情報があったが、多分ガセ。
12試合程(格下だが)こなしたが、ピクリとも動かんかった。
- 268 :名無しさんの野望:04/08/22 02:02 ID:tNozhe7p
- 二年連続で春夏連覇したんだが完全フリーになれんかった
どうして?
- 269 :名無しさんの野望:04/08/22 02:21 ID:BhOVcAaa
- ノルマがそこまで進んでなかったんじゃない?
- 270 :名無しさんの野望:04/08/22 02:45 ID:Fu4AFHLG
- 大体何年くらいでフリーになれるの?
4年位かな?
- 271 :名無しさんの野望:04/08/22 02:54 ID:WTaW8yE+
- >>270
たとえ、毎年春夏連覇しても、残念ながら最低15年くらいはかかる_| ̄|○
- 272 :名無しさんの野望:04/08/22 02:59 ID:WTaW8yE+
- すまん言い忘れた、>>271は完全フリーのことです
ノルマつきのフリーなら1年でなれる
- 273 :名無しさんの野望:04/08/22 08:01 ID:SzJ6X2ZC
- 疑問なんだが>2の経験値表って正しのか?
フリーバッティングが全ての面において素振りを上回っているんだが。
マスコットバット勝ってようやく長打と選球眼同じ。ミートの分フリーバッティングの方が断然いい。
つまり、素振りをやる意味がなくなってしまうと思うんだけど。
- 274 :名無しさんの野望:04/08/22 09:51 ID:lP1aVDPT
- 駒大苫小牧の監督になって8年目、甲子園の初戦が倉敷工。
リアルのノーゲームの恨みを晴らすため頑張って勝った。このゲームでも
風とか天候が変わるとかあれば面白そう。
- 275 :名無しさんの野望:04/08/22 14:08 ID:8Hi5C5Hi
- 済美の監督に就任したはいいが・・・。
今治西と松山商がいぢめる(涙
- 276 :名無しさんの野望:04/08/22 14:11 ID:Fu4AFHLG
- 鵜久森に憑依する人(打者編)
1アレックスカブレラ 2松中信彦
3ベニーアグバヤニ 4桧山進次郎
5元木大介 6実松一成
7ジョージアリアス 8フェルナンドセギノール
9小笠原道大 0新庄剛志
- 277 :名無しさんの野望:04/08/22 14:13 ID:Fu4AFHLG
- 誤爆スマソ
一度ノルマつきフリーを打診されたときって断っても大丈夫?
- 278 :名無しさんの野望:04/08/22 14:17 ID:ZzDqFEVn
- 駒大いいな。勝っちゃうかも。
- 279 :名無しさんの野望:04/08/22 14:22 ID:xt5lzJyg
- >>273
間違ってるというか最新Verは違う
素振りは意味ないことはないよ
- 280 :名無しさんの野望:04/08/22 14:40 ID:DpmSCNkH
- >279
スマン。もう少し詳しく。今最新のパッチは2.2.3みたいなんだが、
>2の攻略ページの最新はVer2.0だよね?
2.2.3に対応したページってあるの?
- 281 :名無しさんの野望:04/08/22 14:51 ID:8Hi5C5Hi
- 上甲ちゃんて何者・・・。怪物監督???;おそろしいぞ。ナイン集めてなんか語ったら、いきなり連打の嵐・・・。
- 282 :名無しさんの野望:04/08/22 14:55 ID:ZzDqFEVn
- ムードメーカー やな。
- 283 :名無しさんの野望:04/08/22 14:56 ID:xt5lzJyg
- >>280
対応したページはない…と思う
- 284 :名無しさんの野望:04/08/22 15:31 ID:DpmSCNkH
- >283
えと、とするとその数値はどこにでてるの?
自力で集計したの?
- 285 :名無しさんの野望:04/08/22 15:46 ID:Ss3XeIWN
- 苫小牧強打者揃いで羨ましい
- 286 :名無しさんの野望:04/08/22 15:47 ID:Ss3XeIWN
- 誤爆スマソ
- 287 :名無しさんの野望:04/08/22 15:57 ID:rzSlO67r
- 苫小牧が勝った
済美の春夏連覇ならず
- 288 :名無しさんの野望:04/08/22 16:03 ID:ZX4vPBkE
- ああいうチームもありかもね
打撃力だけ超強化してピッチャーはそこそこで…
って駄目か
このゲームじゃそれだけじゃあ通用しないんだよなぁ…
- 289 :名無しさんの野望:04/08/22 16:04 ID:mURPLF3d
- こんなに熱くなった試合は母校が春の選抜優勝して以来だ
- 290 :名無しさんの野望:04/08/22 16:13 ID:y84fe6ow
- うぐもり
- 291 :名無しさんの野望:04/08/22 16:13 ID:qqBLnUJp
- ラストよく鵜久森敬遠しなかったなぁ。
高シミュで言うと一発出れば同点の場面で怪物打者だもん。
俺だったらry
- 292 :名無しさんの野望:04/08/22 16:35 ID:06xMuzLC
- 敬遠なんて恥ずかしくて出来るか
- 293 :名無しさんの野望:04/08/22 16:49 ID:ZX4vPBkE
- 判断力が上がればピッチャーがけん制球とか
ランナー挟んだときにタイミングよく刺したりとかしてホスィ
- 294 :名無しさんの野望:04/08/22 17:02 ID:w8b8xID0
- >>286
IDがSEX!!!!!
(´・ω・`)ん?
SE3X
(´・ω・`)んー
- 295 :名無しさんの野望:04/08/22 17:17 ID:lP1aVDPT
- 駒大おめでとう。ゲームの駒大でも優勝できるよう頑張ろう。
まだ甲子園2回戦敗退レベルだけど…いつか最強軍団になったら
岩田、鈴木、糸屋と選手改名してやる!!
- 296 :名無しさんの野望:04/08/22 17:27 ID:SpChX6ra
- >>284
伸び見た感じで言ってるだけっすw
まぁ基本は機材そろえる前は(選手に合わせて)素振り、ミート、揃ったらフリーがいいと思う
決勝は魔物いたか
- 297 :名無しさんの野望:04/08/22 17:43 ID:EjKKatgE
- 判断力は上がるのでしょうか
それとも完全固定?
- 298 :名無しさんの野望:04/08/22 17:48 ID:Epu1QYeS
- ねぇねぇ、このゲーム7回が終わっても普通に8回とかに入るんだけど…。
それに同点でもタイブレイク入んないし。
これってバグ?それとも作者のオリジナルルールなの?
- 299 :名無しさんの野望:04/08/22 17:49 ID:/bXl5O0M
- 県大会3回戦、無失点コールド勝ちでCリードの経験値が下がったよorz
- 300 :名無しさんの野望:04/08/22 17:52 ID:+yF1X/rD
- うぐもり
- 301 :名無しさんの野望:04/08/22 17:52 ID:fF6vbYRd
- >>299
試しにやったら7回コールドノーヒットノーランで10下がった('A`)
- 302 :名無しさんの野望:04/08/22 17:53 ID:EjKKatgE
- >>299
下がるのかよ
- 303 :名無しさんの野望:04/08/22 17:57 ID:vU037w5b
- 3年間鬼のように練習試合をしてもCリードのゲージはいっぱいにはならないのだろうか?
- 304 :名無しさんの野望:04/08/22 18:09 ID:u3/QLdDM
- >296
そか、サンクス。
オレは開始してからズーっと素振りにしてたんだけど
ミートが全然伸びないから今はフリーバッティング中心にしたよ。
- 305 :299:04/08/22 18:16 ID:/bXl5O0M
- 圧倒的な強さで県大会優勝してCリードの経験値が24まで上がった。(299の時点では19)
甲子園一回戦、同ランク(A)の相手に2-1でサヨナラ勝ち!
で、Cリードは?
経験値= 22/65000
下がってるやん orz
- 306 :名無しさんの野望:04/08/22 19:28 ID:8Hi5C5Hi
- 怪物打者君。
アンダー苦手 サイド苦手。
なんのなんの。打ちまくる。関係なし!?
- 307 :名無しさんの野望:04/08/22 20:23 ID:EjKKatgE
- 打者の個人能力ランキングって
特性が反映されすぎだろ
- 308 :名無しさんの野望:04/08/22 20:40 ID:Ts/gLRP0
- このゲームで改造ツール作るヤシはさすがにいないか。
やろうと思ったらできそうだが、そうすると大会が厨だらけになりそうだしな。
- 309 :名無しさんの野望:04/08/22 21:53 ID:EjKKatgE
- >>308
ちと改造するの難しいよ
- 310 :名無しさんの野望:04/08/22 22:04 ID:Q6cN7UIp
- >>308
まあ鶴折らなくても出来る香具師には出来るからな。
- 311 :名無しさんの野望:04/08/22 22:09 ID:wdHhS1Lq
- >>308
自分の箱庭でやるだけでじゅうぶんだろ。
- 312 :名無しさんの野望:04/08/22 22:16 ID:bo5PDIA/
- 高校野球なんだし正々堂々とやれよw
- 313 :名無しさんの野望:04/08/22 22:33 ID:wqk5EubJ
- 正々堂々と言えば、昔松井秀喜が全打席フォアボールとかされたけど、
ここの住人的にはどういう意見?やっぱあれはよくない?
それともあれも作戦と思える派?
- 314 :名無しさんの野望:04/08/22 22:36 ID:Epu1QYeS
- 敬遠好きくない
- 315 :名無しさんの野望:04/08/22 22:37 ID:AQWu1f5U
- >313
あれで明徳義塾は大っ嫌いになったな。今でも出てくると
馬淵にムカツク。
作戦とはいえ、高校野球を経験した者なら
逃げて勝つより勝負して負ける方が後悔しない。
- 316 :名無しさんの野望:04/08/22 22:38 ID:OicMQ1LE
- 昔、ゲーセンの高校野球をしてた時、他の地域のチームでは駄目だったのに
北海道のチームでやったら、見事全国制覇達成。
高シミュでも北海道にして「夢よ再び」と思っていたが、
甲子園初戦突破がせいぜい。駒沢の快進撃を見て、勇気をもらった。
ちなみに自分は東京都民。
- 317 :名無しさんの野望:04/08/22 22:41 ID:eSm6b2AB
- 今さっき、怪物投手と怪物打者を擁して夏甲子園で決勝まで進んだら
決勝の相手が北北海道の滝川西だったので驚いた
ウチが3−0で勝ったけど(`・ω・´)
- 318 :名無しさんの野望:04/08/22 22:42 ID:wdHhS1Lq
- >>313
あの試合は別として出塁率1.000はおいしいな。
- 319 :名無しさんの野望:04/08/22 22:44 ID:8Hi5C5Hi
- >>313
敬遠好きじゃない。
めっちゃ卑怯
- 320 :316:04/08/22 22:44 ID:OicMQ1LE
- >313
今でも明徳は応援する気にならない。
仮にゲームで怪物打者と対戦しても、全打席敬遠はしない。
(まだ対戦したことはないが。。。)
- 321 :313:04/08/22 22:47 ID:wqk5EubJ
- 俺的には作戦だからいいんじゃないと思うけど、たしかそのせいでさんざん叩かれて
次の試合は選手も動揺したのか、結局負けてたから、作戦だとしても次の一手までを考えたら
失敗だったかなという気がする。世論を読みきれなかった点もミス。
ちなみに当時ウチの高校野球大好きオヤジは、テレビの前で怒り狂ってた。
「そんなもん そうそう打てるわけでもないんだし、 ちゃんと勝負すればいいんだ」
みたいなことを言っていた。何度も。
- 322 :名無しさんの野望:04/08/22 22:48 ID:Ts/gLRP0
- 実際松井が敬遠されてなかったらどのくらい打ったんだろうな。
- 323 :名無しさんの野望:04/08/22 22:50 ID:pxBr6XCp
- >>313
俊足の松井が5回も出塁して、まるっきり得点に結びつかないのでは
まんまと作戦にハマってしまったと言う他ないですなあ。
- 324 :名無しさんの野望:04/08/22 23:04 ID:06xMuzLC
- 卑怯は敗者のたわごと。
>>323の言うとおり、作戦は試合に限れば成功と言うしかない。
まぁ高校野球であれはないと思うけど、勝てば官軍だからねぇ
次の試合で負けてたけど
- 325 :名無しさんの野望:04/08/22 23:08 ID:S8FpxSXM
- 駒大苫小牧の応援曲のMIDI無いかな
かっこよかった
- 326 :名無しさんの野望:04/08/22 23:13 ID:9Er/GgLk
- 俺も敬遠は卑怯だと思ってたけど、星陵の方も情けなかったな。
ちなみに明徳は今でも出てくるたびに「負けろ!!」と言ってるが、
アンチ巨人は巨人ファンみたいなもんで実は結構好き。
高校野球界では唯一とも言える悪者だから期待はしている。
- 327 :名無しさんの野望:04/08/22 23:14 ID:WTaW8yE+
- >>324
でも、ランナーが誰もいないときにも敬遠したというのはどうかと
- 328 :名無しさんの野望:04/08/22 23:15 ID:FkSjRJo3
- >>324
星稜が勝ってればいくらでも明徳は卑怯と言える訳か。
わけのわからん理屈だな。
たわごとはどっちなんだか。
頭に死球ぶつけて水野潰したチームあったけど
いくら反則じゃなくてもやっちゃいけないことって俺はあると思うよ。
あの敬遠そっちの部類に入るんじゃないかな。
卑怯は敗者のtわごとで許しちゃダメ。
- 329 :名無しさんの野望:04/08/22 23:15 ID:oH1Nnkv0
- >>313
どちらかというと反対派かな。
どうしても勝ちたいという気持ちは分からないでもない。勝ちにこだわるのなら、敬遠策は妥当。
でも、あくまでも教育の一環だからね、高校野球は。
それに「ハッスル」ポーズはふさわしくないという理由でたしか禁止なはず。
ココシミュのスレだからさ、松井のことに加えてゲームの話しもしたら?
というわけで、怪物打者は確かに打つ。けど、全打席ホームランは未経験。したことも見たことも無い。
ココシミュ2では全打席封じきったこともある。リアルでもいるはずの能力の投手で。
だから、松井でも全打席ホームランは無いと思う。けど、全打席出塁はあり得るんじゃないの?
- 330 :名無しさんの野望:04/08/22 23:24 ID:06xMuzLC
- >>328ニヤニヤ 焦らずにタイプしっかりしてくださいね。
漏れも基本的には高校野球で敬遠は反対だよ。
>星稜が勝ってればいくらでも明徳は卑怯と言える訳か。
多分星稜が勝ってれば卑怯+笑いもんになってたでしょうなぁ。
敬遠した時点で卑怯って言われるのは確定なんだからさ。
でもどうしても勝ちたくてしかたがない時は敬遠もルールが認めてる
んだからおkかと思う。漏れは見てて不快だけどね。
>頭に死球ぶつけて水野潰したチームあったけど
あの敬遠そっちの部類に入るんじゃないかな。
・・・プッw もう少し考えて発言してください。それは言いすぎです。
- 331 :名無しさんの野望:04/08/22 23:31 ID:4g9mhHlc
- 俺は敬遠肯定派。
高校野球なんてきれいなもんじゃねえよ。
ああいう話題が大きくなるとよく知らない素人まで出てくるのがうざいね。
- 332 :名無しさんの野望:04/08/22 23:44 ID:TNdNtaO0
- まあ馬渕はやり方が下手だったね。
捕手を立たせないで目立たんようにやっておけば素人には分からなかったのにな。
松井しか打てないのに勝負するほうがアホ
- 333 :名無しさんの野望:04/08/22 23:44 ID:Ts/gLRP0
- そもそも高校野球ってのは高校でプロ目指してるヤシらの
就職のためのデモンストレーションの会だろ?
んなもんいくらマスゴミが煽ったって、キレイになるはずがねぇんだよ。
- 334 :名無しさんの野望:04/08/22 23:50 ID:y8iy/63G
- 優勝をねらってるチームなら敬遠は当たり前だしランナーいなくても松井が打つことで
チームの勢いがでるかも?なんで仕方ないんじゃないの
5番打者他が打てなかった星稜の地力がなかっただけだと思う
- 335 :名無しさんの野望:04/08/22 23:55 ID:fF6vbYRd
- ここはゲームの板だと思うが、戦略云々は他でやったら?
お前ら
- 336 :名無しさんの野望:04/08/22 23:56 ID:06xMuzLC
- >>328さん返答は?ニヤニヤ
- 337 :名無しさんの野望:04/08/22 23:57 ID:1FFPm5gf
- 成功したんなら、そのプレイはナイスプレイなんだよ。
- 338 :名無しさんの野望:04/08/23 00:00 ID:o6jqFMHU
- 例え得点に結びつかなくとも、そのチームの主力打者が打つだけで
チーム全体が活気付くことはよくある。
あれはその芽を潰す為の敬遠策だ(と思う)。
少々のリスクを負っても試合の流れを絶対に相手に渡さない、
これは至極当たり前の戦術だよ。
事実上、松井抜きでは太刀打ち出来ないと悟った
星陵の他のナインが気の毒ではある。
ってかスレ違いだ。
- 339 :名無しさんの野望:04/08/23 00:06 ID:eVzSMhbk
- 頭にわざとあてるのと敬遠と一緒にするバカがいるなw
- 340 :名無しさんの野望:04/08/23 00:06 ID:bUzHxil3
- 夏目さんの大会更新まだないのかなぁ?
- 341 :名無しさんの野望:04/08/23 00:10 ID:Jy0pSPjN
- そろそろスレ違いはどっかいけよ
- 342 :名無しさんの野望:04/08/23 00:13 ID:tDAJ0RLl
- >>328は言葉が詰まって逃げ出した模様w
んじゃ寝るわ。
- 343 :名無しさんの野望:04/08/23 00:15 ID:tDAJ0RLl
- >>336や>>339もあんまアフォ相手にしないで寝ようなw
>>328さんはIDが変わり何事もなかったようにこのスレに居座るでしょうw
- 344 :名無しさんの野望:04/08/23 00:22 ID:CfB4lcDi
- >>332
明徳の捕手は立ってないよ。
座った位置はベースからかなり離れていたが。
- 345 :328:04/08/23 00:25 ID:hfjC/T7E
- 俺があさはかでした。
ごめんなさい。
- 346 :名無しさんの野望:04/08/23 00:26 ID:ysdFnKDx
- ノルマ甲子園優勝の次は、春夏ベスト16か…
こっちの方が何となく楽な気がする
- 347 :名無しさんの野望:04/08/23 00:32 ID:CehXW0W0
- 明徳に通ってたからなぁ、あの敬遠時・・・
某選手が随分と疲れ切ってたな
- 348 :名無しさんの野望:04/08/23 00:35 ID:Jy0pSPjN
- >>347
スレ違いいい加減に汁
- 349 :名無しさんの野望:04/08/23 01:25 ID:wlzVMHHY
- 桐蔭学園003000200 5
東洋姫路000000025x 7
マジで感動した。
98夏の横浜vs明徳を思い出したよ。
- 350 :名無しさんの野望:04/08/23 01:29 ID:i4rn+khp
- MIDIの名前を書き換えたらスローテンポな曲になっちまったよ。
俺と同じ症状の人おらんでつか?バラードな駒大応援マーチ orz
解消方法があれば、一層感情移入できそうなのになー。
- 351 :名無しさんの野望:04/08/23 01:57 ID:00DlbiIg
- 漏れタッチのMIDIほしい
どっかにないものかなぁ(´・ω・`)
- 352 :名無しさんの野望:04/08/23 02:27 ID:F0OjSvUW
- 30年かかってやっと専用球状に手が届きそうだ
長かった…
…?
30年っていったら監督赴任してからもう老年期になるじゃないですかΣ (゚Д゚;)
生きとるうちに優勝経験したいのぅ…ヨボヨボ
- 353 :名無しさんの野望:04/08/23 05:01 ID:47/zid7z
- は?星陵なんて高校はないぞ
星稜ならあるがな( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッp
- 354 :名無しさんの野望:04/08/23 06:10 ID:7jkV4TwH
- >>353
兵庫県にある
- 355 :名無しさんの野望:04/08/23 08:29 ID:cWQ9jg/v
- タッチも駒大もネット上にあるよ。
タッチ MIDI
PL 応援歌 MIDI
で検索すれば出てくる。(駒大のはPLのがあるとこにある。他の有名校のも)
- 356 :名無しさんの野望:04/08/23 08:30 ID:cWQ9jg/v
- あとRunnnerや狙い撃ちもいいかんじ。
ページどこだったかな…北海道なんとかってページに応援歌まとめて
おいてあったんだけど
- 357 :名無しさんの野望:04/08/23 10:35 ID:hfjC/T7E
- 東北ってドラクエかなんかの曲じゃなかったっけ?
あの襲い来る感じ好きだなぁ。
- 358 :名無しさんの野望:04/08/23 11:19 ID:X7JLmW2J
- ファンファーレ&4の戦闘テーマだったとオモタ
- 359 :名無しさんの野望:04/08/23 11:58 ID:71Q75Y1M
- クラシックかけてサヨナラゲームになったら脳汁どばどば出た
あと流れが相手にある時の心的描写にぴったり
- 360 :名無しさんの野望:04/08/23 14:30 ID:rIUjcOJQ
- 怪物相手に初めて対戦したけど、壮絶だった・・・
延長13回で相手のエラーを足がかりにサヨナラスクイズ。
全23奪三振。
何度もバント失敗した。もう対戦したくないけど、まだ2年らしい。
- 361 :名無しさんの野望:04/08/23 15:25 ID:Ccynw5Wb
- OPとか高校野球見ると一発勝負は面白いな
- 362 :名無しさんの野望:04/08/23 15:51 ID:or2p3w4Y
- まだ色々試したわけじゃないから確実ではないと
思うんだが、チームランキングで自分より上位校と
やって勝つとCリード上がることもあるようだ。
ただ勝っても下がるケースもあったが…
- 363 :名無しさんの野望:04/08/23 16:17 ID:h89/Q7/x
- 上がると言っても数値は2ケタくらいでわ?
レベルアップは現実的には不可能だと思う。
なんでパラメーターが存在してるのかは不明だが。
- 364 :名無しさんの野望:04/08/23 16:21 ID:ysdFnKDx
- ランキングといえば、勝率ランキングで
無敗で突き進んでも「今期」の方にランクインされない…(´・ω・`)
新設校は対象外だったりするんだろうか?
- 365 :名無しさんの野望:04/08/23 16:40 ID:Lj6xIyl8
- 県別勝率静岡ワースト1ってなんじゃこりゃあああああああ
- 366 :名無しさんの野望:04/08/23 17:23 ID:yxhZ7nED
- >>364
新設じゃないけど俺もそうだよ。
- 367 :192:04/08/23 17:26 ID:7Obeh8Au
- >>364
あれはバグ
- 368 :名無しさんの野望:04/08/23 18:00 ID:OeBo2xTv
- アクティベーションみたいなやり方で、最新のデータをネット上で更新できるようにして欲しい。
- 369 :名無しさんの野望:04/08/23 18:52 ID:fvYJtQNz
- こっちに誘導されてきますた 新設の高校だと 難しいですね
- 370 :名無しさんの野望:04/08/23 19:02 ID:RxnlhawK
- 走力バグがウザすぎる。
これって作者にまだ報告していないのかな?
- 371 :名無しさんの野望:04/08/23 19:13 ID:R/QpiKZX
- >>369
どこから誘導されたんだよw
- 372 :名無しさんの野望:04/08/23 19:27 ID:fvYJtQNz
- いえ 攻略法質問スレでこのゲームのこと質問してしまったんですよ よく考えたらゲーム名検索すりゃよかった
- 373 :名無しさんの野望:04/08/23 20:24 ID:gpCfsLBb
- >>357
3じゃねーか??あれ。俺も好きだw
- 374 :名無しさんの野望:04/08/23 20:35 ID:hfhgOe5p
- 信頼・選手眼・指導力・名声、これら4能力全てが
新入生の能力に影響するんだよね?
- 375 :名無しさんの野望:04/08/23 20:44 ID:TpzKw9Fe
- >>370
漏れは走力のレベルアップがまじかになるとダッシュの練習時間を1にしてまつ
- 376 :名無しさんの野望:04/08/23 20:58 ID:2wu71yzh
- >374
2は信頼と名声だけだった気がするけど・・・ヘルプを見る限り3は全部のように見える。
>375
基本的にそれくらいしか対策ないね。ループしたらロードしてやりなおすのもこの件に関しては
やむを得ないだろうし。
- 377 :名無しさんの野望:04/08/23 21:00 ID:e29toGOI
- 俺は天性の素質に託してあきらめてる
- 378 :名無しさんの野望:04/08/23 21:03 ID:fvYJtQNz
- 新設の高校でノーマルモードで楽しんでまつ これゲーム時間スピードどうしてるんだおまいら
- 379 :名無しさんの野望:04/08/23 21:09 ID:72uKq2mM
- おいらは四倍がデフォ
- 380 :名無しさんの野望:04/08/23 21:21 ID:e29toGOI
- 手堅く2倍で
- 381 :名無しさんの野望:04/08/23 21:25 ID:R/QpiKZX
- 欲を言えばvtr機能にスピード中間とMIDIが欲しかった(;´Д`)
- 382 :名無しさんの野望:04/08/23 21:49 ID:72uKq2mM
- 音楽OFFがほしかったなー
効果音はいいんだけどちょっと音がうるさい。
- 383 :名無しさんの野望:04/08/23 21:56 ID:gpCfsLBb
- 1倍だとイライラするから、5倍。
たまーに ノーアウト満塁で、バント選択してその回は0点w
- 384 :名無しさんの野望:04/08/23 22:08 ID:e29toGOI
- >>382
あー、たしかにそれは欲しかった
- 385 :名無しさんの野望:04/08/23 22:15 ID:oqMG1rCm
- 俺の高校 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 3
明徳義塾 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 2 4×
明徳の野郎…。
- 386 :名無しさんの野望:04/08/23 22:54 ID:fvYJtQNz
- おレなんて 一年目に京都外大西に予選でコールドまけしました
- 387 :名無しさんの野望:04/08/23 23:08 ID:0PocjiW3
- オレは練習試合と予選の最初のほうは3倍か4倍。
予選決勝とか甲子園は2倍でまたーり楽しんでる。
- 388 :名無しさんの野望:04/08/23 23:10 ID:72uKq2mM
- 決勝で負けたー。ランニング本塁打が決勝点。
中堅の反応が弱いのは分かっていたんだが・・・・・・・
- 389 :名無しさんの野望:04/08/23 23:53 ID:rIUjcOJQ
- ノーエラーで甲子園決勝まできたんだが、決勝でエラー4つ。完敗。
ま、マモノか・・・
全得点エラーでホーム踏ませてる。
堅い守備が魅力だったのになぁ・・・。
- 390 :名無しさんの野望:04/08/23 23:56 ID:fvYJtQNz
- つかこれ ミt−トにしたほうが三振増えてる気がする
- 391 :名無しさんの野望:04/08/24 00:04 ID:r1+NfxpD
- 2では使えたんだけどねミート。
コツコツ連打していく漢字で好きだったのに3ではツカエネOTL
- 392 :名無しさんの野望:04/08/24 00:19 ID:xVP2Ecer
- けどエンドランはかなりいいかんじに連打連打行くなあ つか俺のエースP毎回15個くらい四球でるしみててヒヤヒヤものだ・・・
- 393 :名無しさんの野望:04/08/24 00:24 ID:CBJsS+La
- 金持ちが部費くれる確立にポジションとかベンチに入ってるか否かとかは
関係ないよね?ベンチにも入ってなかったらなかなかくれないとかあるかな?
- 394 :名無しさんの野望:04/08/24 01:05 ID:cbPgDx8h
- >>393レギュラーにすら入れてません
- 395 :名無しさんの野望:04/08/24 01:10 ID:Lj5sl9Su
- >>326
アンチはアンチだろ
俺はアンチ巨人だが
巨人は好きでもない
普通に大嫌いだ。
- 396 :名無しさんの野望:04/08/24 02:14 ID:kzYMabGw
- 入った時の打撃能力がだいたい同じだった2選手。1人は投手能力も良かったので投手系練習専念(A)。
もう1人は野手系練習専念(B)。1年後表面上の数値はかなり差が開いていたのに打撃成績は
A:51打数17安打.333 本塁打1 打点10
B:73打数14安打.192 本塁打0 打点6
(´・ω・`)
- 397 :名無しさんの野望:04/08/24 02:45 ID:hbUvQgb0
- 北海道民はモラルもないし、民度が低いのに
今回の駒大苫小牧の優勝はいただけないな
道民が喜ぶようなことはあってはいけない
- 398 :名無しさんの野望:04/08/24 03:46 ID:wccoVksh
- MIDI速いテンポの入れても自動的に遅くなるな・・・
- 399 :名無しさんの野望:04/08/24 03:56 ID:OKcz6xKu
- >>398
逆に遅いの入れてごらん。速くなるから。
BPM(テンポ)の値を無視して120位で固定されてる。
- 400 :名無しさんの野望:04/08/24 04:14 ID:1ZPedraD
- 作者のうそつき
- 401 :名無しさんの野望:04/08/24 05:20 ID:MV2fo3Bg
- 多分作者はこの夏の甲子園を見てウズウズしてるだろうから
近日中に色々改善してくれるはずと言ってみる
- 402 :名無しさんの野望:04/08/24 05:25 ID:1ZPedraD
- いや 勝ったら いい事教えてくれるといったんだよ
- 403 :名無しさんの野望:04/08/24 08:54 ID:qCZ5WRr2
- >>401
残念ながらその逆。
九州勢の情けなさに高校野球に見切りをつけたはずと言ってみる。
- 404 :名無しさんの野望:04/08/24 09:55 ID:6RklwUA2
- 魔物がいたからしょうがない
- 405 :名無しさんの野望:04/08/24 10:09 ID:YR3KJiUM
- >>393
金持ちなんざ居ても5年に1度くらいしか金くれん
もらっても30万くらいだし無意味
- 406 :名無しさんの野望:04/08/24 12:13 ID:XmtdvbPT
- 良スレ
- 407 :名無しさんの野望:04/08/24 12:52 ID:xVP2Ecer
- 最初からやるなら 新設より強豪のがやっぱり簡単だなあ・・・_| ̄|○ 新設だとまったくうまくいかん
- 408 :名無しさんの野望:04/08/24 12:57 ID:6jeA/fpC
- 校名変更のネタにどうぞ
ttp://www.fanxfan.jp/bb/hensen.html
あと、校名変更データの静岡と愛知の区切りが間違ってるよ
- 409 :名無しさんの野望:04/08/24 13:18 ID:U1wVlOYV
- 強豪校で始めると新設校つくれないんじゃない?
- 410 :名無しさんの野望:04/08/24 13:41 ID:j+OBL+Rf
- 新設校で31年目で、優勝回数8回だけど…。
最初の20年くらいは辛抱していった。
残り10年くらいからは甲子園の常連校になりました。
夏14連続で甲子園でてたのに、地方の決勝戦で負けたためやる気が萎えました。
- 411 :名無しさんの野望:04/08/24 14:36 ID:r0w4NNlk
- >>409
同じチームを変名してインポートして転校。
- 412 :名無しさんの野望:04/08/24 15:27 ID:U1wVlOYV
- >>411
あ、なるほど
ところで俊足学園ワラタ
なにあの球場
このあともいろいろな学園出てくるのかな
あんなチーム作ってみたいけど
バグあるからちょっと作る気がしないのが残念
- 413 :名無しさんの野望:04/08/24 15:33 ID:U1wVlOYV
- あ、球場は同じかな
あのチームとデザインのせいで違う風に見えた、のかな
- 414 :名無しさんの野望:04/08/24 15:49 ID:agn+NJHF
- >>397
東北の方ですか?
- 415 :名無しさんの野望:04/08/24 16:52 ID:1tgPXkF1
- >>397
道民デス・・・。
- 416 :名無しさんの野望:04/08/24 17:02 ID:29bF/A+r
- >>415
いちいち反応する時点で、君の程度もたかがしれてるよ。
君とその上の人以外は、みんな無視してるぞ。
- 417 :名無しさんの野望:04/08/24 17:11 ID:IcHhZrJT
- プロになった選手が開幕を待たずに土産持って来た。
いい選手を持ったもんだ。
- 418 :名無しさんの野望:04/08/24 18:03 ID:1tgPXkF1
- >>416
すまそ
- 419 :名無しさんの野望:04/08/24 18:24 ID:E7xyu4y1
- >>417
栄養費
- 420 :名無しさんの野望:04/08/24 18:35 ID:J4FxiBKC
- オリックスばかりにプロに入る選手が集中
気づけば10人も・・・
- 421 :名無しさんの野望:04/08/24 18:36 ID:xir1llLs
- 金持ち君が3年間で5回ぐらい金持ってきた
- 422 :名無しさんの野望:04/08/24 18:41 ID:yMfdEyDg
- >>420
そっちのオリックスの合併話はなくなりそうだなw
- 423 :名無しさんの野望:04/08/24 19:26 ID:1tgPXkF1
- >>421
どんだけ慕われてるんだ・・キミは・・
- 424 :名無しさんの野望:04/08/24 20:46 ID:r0w4NNlk
- >>423
たぶん相手は未亡人の若妻
- 425 :名無しさんの野望:04/08/24 21:11 ID:RRPD1kLg
- >>423
おそらくサッチーのチーム出身なんだろ
- 426 :名無しさんの野望:04/08/24 21:23 ID:IEO29vwX
- いや、>>421はその生徒を脅迫してるのかもしれんぞ。
- 427 :名無しさんの野望:04/08/24 21:25 ID:tU6aSQ+f
- ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/09/07/10.html
- 428 :名無しさんの野望:04/08/24 22:38 ID:3rtW4UXV
- 音楽なんてMIDIファイル削除すればすむ話だと思うが・・・
俺は逆にMIDI音楽がなぜか聞こえないのでOFF状態・・・
- 429 :名無しさんの野望:04/08/24 22:47 ID:+E7jx1Bm
- >>424
むしろ監督が若妻。
- 430 :名無しさんの野望:04/08/24 22:52 ID:xOjjE2r6
- デスクトップでやればSEしか聞こえない状態になるのでいいよ
どっちにしろめちゃくちゃ重いが…FSPだからしかたなか
- 431 :名無しさんの野望:04/08/24 23:38 ID:chEaINaj
- 怪物投手擁する日本に勝ったオーストラリアは
見事という他ないね。
- 432 :名無しさんの野望:04/08/24 23:40 ID:1tgPXkF1
- 日本チームは根性ナシが多いな
- 433 :名無しさんの野望:04/08/24 23:45 ID:TZBkRhOT
- 「肩の強さに応じて球速の最高速度が設定されています」とありますが、
それぞれの肩の強さに対する最高速度がいくつかわかる人いますか?
- 434 :名無しさんの野望:04/08/24 23:54 ID:FkXWD80v
- 現住所の静岡に高校を新設して4年。
ランクがDとEを行ったり来たりの分際で偶然東海大会優勝したので春の甲子園へ。
練習試合もろくに勝てないチームなのに・・・
あんまり激戦区でない静岡なのにこんなんで勝てるのかと(;´Д`)
- 435 :名無しさんの野望:04/08/24 23:56 ID:WbDC3i2x
- 東海地区は4校出られるしな。
県で優勝すればブロック大会は一勝で甲子園いける。
愛知以外はAランクでてこないから相手も軽め。
おいらは三重県民なんで三重でやってるよ。
- 436 :名無しさんの野望:04/08/24 23:57 ID:6RklwUA2
- タッチのMIDIググってもでてこん_| ̄|○
ココシミュ用MIDIうpローダないかなぁ(;´Д`)
>>433
オーバー、サイド、アンダーが150、145、140だから2kずつ減ってるんじゃないの
- 437 :名無しさんの野望:04/08/24 23:59 ID:FkXWD80v
- >>435
でだ、初戦が尽誠学園だったので今年の翔洋を多少思い出した・・・
か、彼らも勝ったんだから漏れのチームも(ry
- 438 :名無しさんの野望:04/08/25 00:09 ID:mUFGUE8v
- >>408
そのサイトと(・∀・)イイ!!ね
テンプレにでも入れてもよさそう
- 439 :434:04/08/25 00:16 ID:EpDQYHet
- 所詮打撃ランクDじゃあB相手には勝てませんでしたよorz
投手力も打撃力もままならないんでつが、対処法はとことん試合やって監督の能力上げるだけですか?(´・ω・`)
- 440 :名無しさんの野望:04/08/25 00:24 ID:/cyj3is7
- 今年入った『川崎』の能力
133km
コントロール C
ストレート C
カーブ C
シュート SS
カミソリシュート
虚弱体質
サボリ癖
_| ̄|○
- 441 :名無しさんの野望:04/08/25 00:37 ID:8Hw8RRnf
- おいらは京都住民なので京都で最近はじめました 平安とかせいしょうと外大西(´・ω・`)かてねえよ
- 442 :名無しさんの野望:04/08/25 00:42 ID:fEpMD+TD
- >440
ファン投票で甲子園に出jy(ry
そーいや、以前にウチにも「清原和博」と言う内野手がいたな
確か・・・
長打E 選球C ミートD 走力C くらいだったよーな
- 443 :名無しさんの野望:04/08/25 00:46 ID:EpDQYHet
- >440
そーいえばそんな人も(ry
ようやくフリーになれたよーヤター
しかし投手力F程度の総合Cのチームが見つからなくて(´・ω・`)ションボリック
- 444 :名無しさんの野望:04/08/25 01:03 ID:gLne7uU3
- 完全フリーって毎年違う高校選べるの?
- 445 :名無しさんの野望:04/08/25 01:12 ID:xmXTOugz
- 延長引き分け再試合で相手のPの体力が
MAXまで回復しているのと、
変化球重視が1球で消えるのは仕様ですか。
- 446 :名無しさんの野望:04/08/25 01:25 ID:wDYiIz6a
- >>445 仕様です
- 447 :名無しさんの野望:04/08/25 08:22 ID:gaZI+geG
- >>440
サボってるわけじゃない、ないはずといいたい…_| ̄|○
- 448 :名無しさんの野望:04/08/25 09:44 ID:pFUeeeNW
- 俺は寺原がでた
140kmオーバーハンドコントロールF
- 449 :名無しさんの野望:04/08/25 10:17 ID:hqvkOMhl
- 走力のループってD→Cに上がるとこだけ?
- 450 :名無しさんの野望:04/08/25 11:06 ID:8Hw8RRnf
- 新設高校 でやるなら何年後くらいに優勝できる?
- 451 :名無しさんの野望:04/08/25 11:15 ID:mA/OmOo5
- >>449
D以降、成長しきるまでずっと。
- 452 :名無しさんの野望:04/08/25 11:54 ID:2v0r94c3
- キレSSのカミソリシュートとキレSSのシュートって、差はあるの?
- 453 :433:04/08/25 12:19 ID:Qq3hwuC5
- >>436ありがとうございます!
でもいまひとつわからない・・・。
オーバー・サイド・アンダーと投法によってもそれぞれ最高速度が
設定されているということでしょうか?
例えばオーバーハンドで肩がBの選手は最高速度はいくつなのか?
- 454 :名無しさんの野望:04/08/25 13:12 ID:EGOB0dr/
- >>452
心なしか剃刀シュートのほうが奪三振が多い気がする
- 455 :名無しさんの野望:04/08/25 13:44 ID:V0cVbvt7
- >453
投法による影響はないと思う。
回答になってないけど、確かに肩力に応じて最高球速が設定されているのかもしれないが
球速が上がらなくなって困ったという話は聞いたことがないし、投手として育てようとする選手は
たいてい肩力もある(最低でもCくらい)から、ゲームを進める上では、あんまり気にする必要はないと思う。
解析が目的なら話は別だが。
- 456 :名無しさんの野望:04/08/25 14:28 ID:CtzfuXM5
- >>453
肩がBならたしか145くらいだったと思う。
オーバーで145になった場合それ以上球速は上がらないが
投法を変更して球速が下がった場合また、その分上げられる。
その後オーバーに戻すとどうなるかはやったこと無いからわからないけど。
また、球速が上がらなくなった状態で肩を上げるとまた球速が上げられるようになる。
- 457 :名無しさんの野望:04/08/25 14:59 ID:OEIOZe4Y
- 160kmピッチャーがいた
- 458 :名無しさんの野望:04/08/25 15:09 ID:+jCyMxeo
- 159`
キレオールSS
コントロール SS
それでも奪三振率13.5
- 459 :名無しさんの野望:04/08/25 15:15 ID:B5G7g2Gr
- >>436
ttp://koiko.or.tv/midi/ie/tach.mid
ttp://homepage2.nifty.com/saitama-city/urawa-sta7/neraiuchi.mid
ttp://seirei.ath.cx/nakayama/nerai.mid
ttp://champ22.hp.infoseek.co.jp/midi2/19_Runner.MID
ttp://champ22.hp.infoseek.co.jp/midi2/12_Alps.mid
ttp://champ22.hp.infoseek.co.jp/midi2/21_SevenDash.mid
- 460 :名無しさんの野望:04/08/25 15:19 ID:EpDQYHet
- >450
漏れは8年掛かった・・・(´・ω・`)モットハヤクイクカモネ
>458
それは可能なのかと(ry
愛工大三河が投手Fの総合Cだったので「いただき!」と思って何回も試合。
5−9 4−0 2−7 0−8 3−13 ・・・(・3・)アルェー
- 461 :名無しさんの野望:04/08/25 15:20 ID:EpDQYHet
- 愛産大三河だた・・・orz 連レススマソ
- 462 :名無しさんの野望:04/08/25 15:25 ID:+jCyMxeo
- 458の投手でも
最凶には勝てない
- 463 :名無しさんの野望:04/08/25 15:47 ID:/mPAasGP
- 勝利ボーナスっていくらぐらいもらえるの?
- 464 :名無しさんの野望:04/08/25 15:50 ID:EpDQYHet
- 総合Dのチームで総合Bに勝ったら10万入った。
Dだと3万程度だった希ガス・・・多分。
照明買うか、ビデオ買うか・・・どっちが先のほうがいい?
- 465 :名無しさんの野望:04/08/25 15:54 ID:EpDQYHet
- 度々スマン、総合Cのチームに勝ったら10万、に訂正。
- 466 :名無しさんの野望:04/08/25 15:59 ID:EpDQYHet
- 目の錯覚だったorz
しっかり確認したらCで4万、Dで3万だった。
もうホントごめんなさい
- 467 :名無しさんの野望:04/08/25 16:02 ID:Ucg8C1xg
- 最凶は怪物そろえれば対して強くないぞ
きっちり怪物と手紙を育てなさい
- 468 :名無しさんの野望:04/08/25 16:04 ID:c/Ubnw0X
- >>466
もうホントギリギリだあんた!
- 469 :名無しさんの野望:04/08/25 16:05 ID:+19KGvRd
- 3年連続ノルマ達成に失敗してクビになって飛ばされた・・・
しかもノルマはそのまんまかよ
Eクラスのチームで機材なんもなしにどうやって甲子園出場を果たせと・・・
- 470 :名無しさんの野望:04/08/25 16:18 ID:HFSj7I/k
- おまいさんたち
ゲームばかりしちゃダメですよ
- 471 :名無しさんの野望:04/08/25 16:55 ID:IvLHUNys
- スカウトとの契約ってどうやれば良いんですか?
- 472 :名無しさんの野望:04/08/25 16:58 ID:IvLHUNys
- ヘルプ見たら分かった。orz
- 473 :名無しさんの野望:04/08/25 17:03 ID:UwNIylYo
- 投げ込みとシャドウピッチでより多くキレが上昇するのはどっちすか?
- 474 :名無しさんの野望:04/08/25 17:20 ID:G/noDPXL
- >>473
キレは 投げ込み=フォーム<シャドー=チューブ
こんな感じじゃないの?ちょっとだけ調べたら↑のようなデータが出た。
でも、自分でやってみるのが一番だと思う。そのほうが信頼できるっしょ。
- 475 :名無しさんの野望:04/08/25 17:24 ID:8Hw8RRnf
- おまいらは ストーリーモドかノーマルドーモかどっちでやってるのだよ
- 476 :名無しさんの野望:04/08/25 17:34 ID:iV2Q9x7P
- >>475
答えてもいいが
その言い草が気に入らない
- 477 :名無しさんの野望:04/08/25 17:38 ID:knH1q/UC
- ノーマルドーモ
- 478 :名無しさんの野望:04/08/25 17:45 ID:knH1q/UC
- ベルモンドかよ
- 479 :名無しさんの野望:04/08/25 17:47 ID:2rIXory2
- ノーマルモードで自分の出身校でやってる厨な俺。
- 480 :名無しさんの野望:04/08/25 17:50 ID:EGOB0dr/
- ストーリモド
- 481 :名無しさんの野望:04/08/25 17:55 ID:0Gfl+Jsu
- ストーリーモドでノーリセットプレイがたまりませぬ
- 482 :名無しさんの野望:04/08/25 17:55 ID:4kd3iMQY
- ありがとござました〜!
ちなみにおれはノーマルでやってまふ。
- 483 :名無しさんの野望:04/08/25 18:16 ID:MA44Qm7R
- ノーマルもストーリーと同じイベントほしいよな〜
転任したくないし
ノルマで追いまくられたく無いから
ノーマルでまったりやりたいがイベント少ないのが残念
- 484 :名無しさんの野望:04/08/25 18:52 ID:A4jY3z7F
- >>464
あんまり儲からないね
練習試合はやっぱいらないか
- 485 :名無しさんの野望:04/08/25 19:24 ID:o5YhIJK+
- 球速が成長完了したらフォーム変えてもそれ以上は成長しませんぜ。
- 486 :名無しさんの野望:04/08/25 20:03 ID:G/noDPXL
- 一般の選手の場合、最高球速が
150km(オーバースロー時)、145km(サイドスロー時)、140km(アンダースロー時)となる。
これは、肩の強さがSであるとき。
つまり、一般の選手は
オーバースローで150kmより上は出せない。
サイドスローで145kmより上は出せない。
アンダースローで140kmより上は出せない。
ちなみに、肩の強さがDの時、最高球速は
140km(オーバー)、135km(サイド)、130km(アンダー)となる。
肩の強さがCに上がったら、また最高球速が上昇する。
フォーム変えて下がったらその分上がる、なんてことは有り得ない。
ありうるとしたら、バージョンが古い場合。ただし、古いバージョンは知らないのでそこは推測。
また、投法を変更した後に元に戻しても投法変更以上に球速に影響ない。
150km(オーバー)→140km(アンダー)→150km(オーバー)となるだけ。
長々とスマソ。違うところがあったら訂正してくれ。
- 487 :名無しさんの野望:04/08/25 21:26 ID:T3r3Lrmy
- サイドって修正後、同じ利き腕の打者の選球眼マイナスにならなくなったの?
- 488 :名無しさんの野望:04/08/25 22:11 ID:nUPZMdn3
- >>486
すべてその通り。
- 489 :名無しさんの野望:04/08/25 22:20 ID:e+XFT74t
- サイドスローの投手と対戦した打者は利き腕が同じなら選球眼にマイナス効果、
一方、投手と打者の利き腕が逆なら選球眼にプラス効果とヘルプには書いてあるよ。
ところで、足を使って勝つみたいなチームを作りたい人にとって
この走力のバグはキビシイね〜。
作者もヘルプの「攻略情報」のところで「走力は重要」とか書いてるのにさ〜〜〜。
- 490 :名無しさんの野望:04/08/25 22:25 ID:o5YhIJK+
- >>489
足が速くても走塁センス無ければ意味が無いけど
走塁センスあれば足が遅くても大丈夫。
- 491 :名無しさんの野望:04/08/25 22:54 ID:LZp2rVq2
- 練習試合で経験地が全然入りません。
機材がそろったら、能力アップのためには
練習試合よりもひたすら練習でしょうか?
- 492 :名無しさんの野望:04/08/25 23:00 ID:/f/DyYIv
- 走力S走塁センスCより、走力C走力センスAの方が数倍使える。
- 493 :名無しさんの野望:04/08/25 23:01 ID:/f/DyYIv
- >>491
獲得経験値は、練習の方が圧倒的に多い。
- 494 :名無しさんの野望:04/08/25 23:02 ID:Xq8en7/B
- 走力Sは走塁センスあげれば使える(走塁センスは簡単にあがるし)ので
結局貴重なのは走力SやAの選手。
- 495 :名無しさんの野望:04/08/25 23:02 ID:LZp2rVq2
- >493
やはりそうですか。
でもひたすら雑魚相手に練習試合して、大記録を作るのも面白いかと
- 496 :489:04/08/25 23:20 ID:e+XFT74t
- >>490
おれもそれはそう思うんだけど、守備時を考えるとどう?
守備の時に走力がある選手って好きなんだよね、おれ。
>>492
それにはおれも全く異論はない。
- 497 :名無しさんの野望:04/08/25 23:26 ID:Mp1Mw6QU
- 走塁センスは割と楽に上がるしな。
- 498 :名無しさんの野望:04/08/25 23:35 ID:/f/DyYIv
- すまん、よく考えたら走塁センスはすぐ上がるんだった。
試合中に限定するならば>>492という書き方のが正解だった。
- 499 :名無しさんの野望:04/08/25 23:37 ID:Ez7ldo5H
- >>496
同意。
その球をよく取った!とかたまに言ってしまう。
- 500 :名無しさんの野望:04/08/26 00:12 ID:ejKZvx+u
- >>499
GYAGU?
- 501 :名無しさんの野望:04/08/26 00:36 ID:RiV0HE6O
- 俊足学園とか最凶学園とやったら、守備における走力の重要さを痛感すると思う。
- 502 :名無しさんの野望:04/08/26 01:09 ID:U8CHJ/Q8
- 守備範囲がぐんと広がるからね
未だに自分のチームがなぜ勝てたのか謎だ
- 503 :名無しさんの野望:04/08/26 02:11 ID:8FZFt8Hf
- よっちゃん杯開幕、
なんか日程後半に済美、千畳敷、開成が固まっているわけだが。
- 504 :名無しさんの野望:04/08/26 03:02 ID:Q5jUqZIa
- 弱小高と練習試合しても、もらえる経験地は自分より強い所と対戦するのと同じなんですか?
- 505 :名無しさんの野望:04/08/26 03:32 ID:CrjEaANI
- 既出かもしれないけど、過去ログ見れないので質問。
キレをみがく練習をすれば、例えばストレートCがAになったりするんですか?
なんかEの変化球がCになるのはよくあるんだけど、C以上あがらないんで。
- 506 :名無しさんの野望:04/08/26 03:46 ID:FcyWq6vp
- C以上あがらないのは気のせい。
投手のセンスにもよるが、普通に環境整えばSSまであがる場合あり。
- 507 :名無しさんの野望:04/08/26 04:15 ID:CrjEaANI
- >506
そうですか。どうもありがとう。
- 508 :名無しさんの野望:04/08/26 04:19 ID:qssPomEU
- >>507
早く寝なちゃい!
- 509 :名無しさんの野望:04/08/26 07:05 ID:Y5XRhacY
- >>503
よっちゃんイカ氏復活か
早速はじまってた今回間に合わなかった_| ̄|○
- 510 :名無しさんの野望:04/08/26 07:30 ID:huYQcE9F
- 皆さん、よっちゃん杯優勝予想をおひとつよろしく
- 511 :名無しさんの野望:04/08/26 08:36 ID:8FZFt8Hf
- 実績なら済美、千畳敷。特に済美は最強決定戦の独走が記憶に新しく、
優勝候補No1だと思う。
他に気になるのは聖徳館、横浜港、開成、
どらえもん(別の意味で)
- 512 :名無しさんの野望:04/08/26 08:36 ID:8pbY0tyX
- 球速104キロ コントロール F 名前 佐々木
県予選の初戦は↑が先発。
柏葉チックなことをやって楽しんでる
- 513 :名無しさんの野望:04/08/26 10:30 ID:I6gFuhOv
- 柏葉って誰?弱視でサングラスな人なんて知らないし。
タッチとかそういうの?
- 514 :名無しさんの野望:04/08/26 10:43 ID:ZUJEDPR1
- >>513
じゃあ、めがねをかけて弱弱しいが、
研究熱心で、教育しだいでは使える
かもな人もしらないわけだ。
- 515 :名無しさんの野望:04/08/26 10:45 ID:XIVBR8l8
- >>513
知ってるじゃん!
「確立の問題だ」
とか言いながら采配する俺。
- 516 :名無しさんの野望:04/08/26 10:47 ID:8pbY0tyX
- 「ハンデですよハンデ」そういってコールド負け ごめん 怪物投手
- 517 :名無しさんの野望:04/08/26 11:33 ID:vgwnv6H3
- 皆さん彼の偉業達成をここで見守りましょう
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/04season/players/ichiro/live/200408/ichiro040826.html
- 518 :名無しさんの野望:04/08/26 11:35 ID:8pbY0tyX
- 怪物投手が怪物打者にもなった
なんかもったいない
- 519 :名無しさんの野望:04/08/26 11:55 ID:vgwnv6H3
- あぁ、それにしてもなんでマリナーズこんなに弱いのぉ・・・_| ̄|○
- 520 :名無しさんの野望:04/08/26 13:12 ID:I6gFuhOv
- 選手のエクスポートが出来たらよかったかな
もう開発は終わってしまっただけに勿体無い
- 521 :名無しさんの野望:04/08/26 13:24 ID:itQquooi
- 野手が打球を捕球してから送球するまでの早さに個人差があるようですが
送球するまでの速さはどの値が影響しているのでしょうか?
- 522 :名無しさんの野望:04/08/26 13:42 ID:85bkuEPB
- >>521
反応力
- 523 :名無しさんの野望:04/08/26 14:16 ID:McorrH7q
- 反応力の経験値ってどうやったら増えるんだろ?
Cリードとともに謎のゲージだな。
- 524 :521:04/08/26 15:19 ID:YIClG1uH
- >>522
ありがとうございます!
- 525 :名無しさんの野望:04/08/26 15:44 ID:VlodcACe
- もうさんざん既出だが、反応力、判断力はあがらないよ
Cリードは試合をすれば捕手だけが上がるが(点と取られなければ)
ゴミみたいなレベルしか上がらないから、結局上がらないのと同じ
- 526 :名無しさんの野望:04/08/26 16:20 ID:yMpLx/EU
- 天性の才能か…
こればっかりはリロードも仕方ないかな
- 527 :名無しさんの野望:04/08/26 16:40 ID:Uuf+nWJA
- ウチのチームに名前が太平洋って選手がいて対戦相手の智弁和歌山に
印度洋がいた
- 528 :名無しさんの野望:04/08/26 17:09 ID:dxEuU5eh
- このゲームの画像はどうにかならないんだろうか。
試合中はまあ許せるが、イベントは・・・。
半端にヘタクソな絵書くくらいなら、シンボルでいいと思うんだが。
- 529 :名無しさんの野望:04/08/26 17:26 ID:B8hQqJGh
- おいこら大会募集してるとこないのか
- 530 :名無しさんの野望:04/08/26 17:27 ID:Hl0guFau
- 超拙攻なうちのチームをなんとかしてください
- 531 :名無しさんの野望:04/08/26 17:29 ID:XIVBR8l8
- http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=kokosim3&P=0&MD=
しばらく更新して無いみたいだが…。
- 532 :名無しさんの野望:04/08/26 17:48 ID:XPfpEbFc
- 相手にチームに珍宝が3人いた
しかも同学年 三つ子かよ
- 533 :名無しさんの野望:04/08/26 17:58 ID:3do9PVGP
- >>532
藁
- 534 :名無しさんの野望:04/08/26 19:20 ID:LALCp0X9
- なんか「問題が発生したため・・・」とか言って急に強制終了されちゃったよ。
1年セーブしてなかったのに・・・。
- 535 :名無しさんの野望:04/08/26 20:33 ID:S8JgnBxJ
- >>534漏れなんて練習試合しようとすると100%終了・・・たすけて
- 536 :名無しさんの野望:04/08/26 21:22 ID:Hl+mmxmS
- >525
いや、だからさ、なんで経験値の欄があるのかな?って。
判断力や対右、左の欄はないじゃん。
上がる可能性がないんだから欄なんかなくてもいいはずなんだけどな。
- 537 :名無しさんの野望:04/08/26 21:41 ID:Hl0guFau
- >>534
3年間セーブしてなかったのにOSフリーズしましたが何か?
- 538 :名無しさんの野望:04/08/26 21:42 ID:QmtnYe/L
- >>536
そう それなんだよ
俺も上げる方法があるから欄があると思うんだが
マジ発見されてないだけジャネーかななんて思ってる
特訓とか・・・
- 539 :名無しさんの野望:04/08/26 21:43 ID:TWVdWv6Y
- 漏れ印度洋が手紙
- 540 :名無しさんの野望:04/08/26 21:45 ID:3AjBySaC
- 強制終了する人はかわいそうだな
とりあえずOS再インスコしてみては?
順番はOS→システムドライバ(VIA4in1ドライバ等)→DirectX→VGAドライバ
>>536
プログラム上しょうがないんじゃないのかな
よくわからんけど…
- 541 :名無しさんの野望:04/08/26 22:12 ID:3Hx9Gcaj
- 質問
ヘルプとかのキレが上がる練習って
ストレートのキレと
変化球のキレ
って同じように上がるんですか?
- 542 :名無しさんの野望:04/08/26 22:17 ID:3Hx9Gcaj
- 同じ質問あった。。。
ゴメンナサイ
- 543 :名無しさんの野望:04/08/26 22:19 ID:3Hx9Gcaj
- ついでに
変化球主体の指示が1級ごとに消えるのは仕様ですか?
- 544 :名無しさんの野望:04/08/26 22:27 ID:Hl+mmxmS
- >543
>445-446
- 545 :名無しさんの野望:04/08/26 22:32 ID:3Hx9Gcaj
- ゴメンナ・・
- 546 :名無しさんの野望:04/08/26 22:59 ID:yMpLx/EU
- (´ー`)y━~~ そういう日もあるさ
- 547 :534:04/08/26 23:19 ID:KwV1CEw5
- >>535>>537
ごめん。おれよりつらい目にあってる人がいたとは。
良いこともあるさ!
ところでおれなんかさっきはじめてチョコもらえたんだけど、
そん時の監督の表情と(いつもと変わらないけど)セリフ
「チョコもらえた!」がスゲーうれしそうで笑った!!
>>540
丁寧にありがとうございます!
強制終了頻発したらやってみよ。
- 548 :名無しさんの野望:04/08/27 00:51 ID:YxpJ7qkn
- 最新校名変更ツールと最新データツールあればずっと遊べそうだな
神ゲーム
- 549 :名無しさんの野望:04/08/27 01:23 ID:K7B8+Tfl
- 甲子園準優勝の実績もある高校が衰えてDランクに。しかも投手力Fの状態で夏の大会。
前年度千葉大会優勝銚子商業と初戦(二回戦)で当たることに。オワタと思っていたら
銚子 00113300410 13
自校 00000121811x 14
で勝利。今までで一番白熱した試合だったよ。二回戦なのに。
- 550 :名無しさんの野望:04/08/27 07:28 ID:5Nh1UE44
- うちの高校もようやく総合評価Bにまでなったんだけど評価Eの高校にも
なかなか勝てないのはどういうことだよ。
高速モードでやるとE・Dにはまず勝てない。
いまも一倍で県予選4回戦だったんだけど評価Dの投手に6安打完封されたよ。
ウチの投手は評価A→S二人使って11被安打5失点で負けたよ。
みんなこんなモン?
- 551 :名無しさんの野望:04/08/27 08:00 ID:S4OWML0G
- >>550
ウチもA〜Bランクの割りに、たまにEとかに負ける事があるけど、
そこまでひどくないなあ。
(しょぼい投手を打てないことは結構ある。)
Cリードが極端に低いとか?
野手の反応力、走力が低くて打球が間を抜けやすいとか?
- 552 :名無しさんの野望:04/08/27 08:06 ID:X7xWDLJg
- 漏れは逆に今評価DなんだけどBのチームにも勝てるね(´・ω・`)ナンデダロ
ところで、指導力って一気に200まで上げきるべき?
- 553 :名無しさんの野望:04/08/27 09:34 ID:t44VAS/r
- >>550
投手に飛びぬけた変化球とかなりのコントロールがあると評価低くても打ちにくいと思う。
俺も打撃ランキング1位だけどよく完封されるよ
- 554 :名無しさんの野望:04/08/27 10:26 ID:2qMracz8
- よっちゃん杯優勝候補の2番手海堂は1回戦で早々消えますた
混戦必死?
- 555 :535:04/08/27 10:58 ID:9J6Yo7Za
- ハハハハハ!流石98だ!OS再インストールしてもびくともしない!
゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(⊃ω`)
- 556 :名無しさんの野望:04/08/27 11:00 ID:X7xWDLJg
- >555
(;´Д`)・・・
なんていうか・・・その・・・お悔やみ申しあg(ry
- 557 :名無しさんの野望:04/08/27 11:01 ID:XjhSayLX
- >>555
98、メモリ64Mだけど固まった事ないよ。ガンガレ…
ところで西野が怪物連れてこないんだが。5回リロードしたが
普通にやってても入ってきそうなやつらばかり…本当に怪物出てくるの?
- 558 :535:04/08/27 11:30 ID:9J6Yo7Za
- >>557イイナー
なんか最近知らないうちにADdesutoroiyaなるものがあったんだけどウイルスなのかなぁ・・・
゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノω`)
- 559 :名無しさんの野望:04/08/27 11:34 ID:X7xWDLJg
- いつの間にかウチの高校の評価がBになってたwwwwwwwっうぇwwwwwww
畜生・・・これから何処とやりあえばいいんだorz
>558
いかにもな名前ですね(;´Д`)デモ ローマジ・・・
- 560 :名無しさんの野望:04/08/27 12:40 ID:NUULUw0M
- セーブ・ロードの時にメモリ40MBくらい使うようですぽ
動かなくなったりする人はその辺確認してみては?
- 561 :名無しさんの野望:04/08/27 12:57 ID:05wx5q8Q
- >>557
5回リロードした位では10年に一度のピカイチ君は
連れてこないかもね。
10〜20回やれば多分来ると思う。
- 562 :名無しさんの野望:04/08/27 14:30 ID:VNoNriVa
- Dクラスに三年生エースがさよならホームラン打たれた orz
今年はかなりいい出来だと思ったのに所詮この程度か
さよなら甲子園 来年こそ!
- 563 :名無しさんの野望:04/08/27 14:49 ID:zVw7RSyx
- んーやはり自分の高校は過大評価、相手は過小評価の傾向があるような・・・。
名声値を簡単に上がらないようにしてゲームバランスをとっているのかもしれないが。
- 564 :名無しさんの野望:04/08/27 14:53 ID:3zuoHaV+
- メモリは512Mなら1万くらいだ
>>554
打撃戦になっていましたね
- 565 :名無しさんの野望:04/08/27 15:01 ID:K7B8+Tfl
- 練習内容どんな感じにしてる?漏れは練習240分で
1.守備練習:フリー打撃:ダッシュ 12:6:6(守備の悪い選手に当てる)
2.フリー打撃:守備練習 18:6(1で守備がそれなりになった選手用)
3.遠投:ダッシュ 12:12(弱肩、鈍足選手矯正)
4:投込み:フォーム:走り込み 14:6:4(スタミナがある程度高まった投手用)
5.投込み:走り込み 6:18(スタミナ値が低い投手用)
こんな感じ。
- 566 :名無しさんの野望:04/08/27 15:18 ID:zVw7RSyx
- 4月〜8月
1.フリー+守備練習 120:120 (1年生用)
2.投げ込み 240 (1年生と球速・スタミナが足りないヤシ用)
3.チューブまたはシャドウピッチ 240 (ある程度の球速・スタミナがあるヤシ用)
4.フリーバッティング 240 (野手の総仕上げ用。主に3年生)
5.ダッシュ 240(走力が足りないヤシ用。ただし、ベースランニングや遠投などになる場合も。フリー練習用)
で、9月(実際は試合がなくなる10月か)になったら1を守備練習240分に変えてBを目安に集中強化。
あとは走力もだいたいD〜Bくらいにする。残りはフリーバッティング。このやり方だと経験値に端数が
少なくなると思うんだけどどうだろ?
- 567 :名無しさんの野望:04/08/27 15:31 ID:jJ35RH7b
- 1. フリー打撃:守備練習:遠投 10:10:4 1年,各ポジションの守備力70以下
2. フリー打撃:遠投:ベースランニング 12:6:6 通常
3. フリー打撃 24 肩or走塁がSで守備も上手い選手
4.投げ込み:シャドー 6:18 1年,コントロールB以下
5. 投げ込み:チューブ 12:12 通常
んなかんじで
- 568 :名無しさんの野望:04/08/27 15:39 ID:VNoNriVa
- 機材没収
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
お、おでの専用球場と寮が…
校長…あんた鬼だ
- 569 :名無しさんの野望:04/08/27 15:39 ID:BEqq3Osl
- 1:守備練習(全部)
2:
3:
4:
5:フリー(全部)
まずこの状態にしておく。新入生はまずは守備をある程度まであげる。
だから新入生は入学当時は1に設定されてるから1に守備。
守備がある程度上がったものは2〜4にベースランニング組み込んで(もちろん全部)Aまであげきる。
肩が不安な子がいれば2〜4に遠投組み込んで(もちろん全部)あげる。
守備走塁面の強化が終わった者は5でひたすら打撃!
投手は体力つけるために走りこみで120程度まであげたあとは
シャドー、チューブを半々で練習あるのみかな。
- 570 :名無しさんの野望:04/08/27 16:04 ID:zVw7RSyx
- >569
高校・年数・好みの野球方針が違うから一概に言えないんだけど、それだと攻撃力が
低くならない?よくてB、普通はCくらいな気がする。走力・守備はS〜Aだと思うけど。
あと、みんな投手の練習に走りこみを入れてるが、投げ込みだけで体力面は十分だと
思うのだが。もちろん同時に走力を上げられるというメリットはあるんだけど。
- 571 :名無しさんの野望:04/08/27 16:15 ID:BEqq3Osl
- >>570
まず投手のことだけど、走りこみの方が体力の上がりが早いかなと。
とっととあげて次の練習に行ったほうがいいかなと思ってるもんで。
でも確かに投げ込みとの体力面での上がりの差をはっきり感じるほどではないので
自分的にも考え直さないといけなかったりですね。
打力は確かに伸びが…ではありますけど、
2年秋〜3年夏になるころにはそれなりの打撃が身につくのではないかと。
人それぞれってのがあるんですけど、バランスよく分けて練習させると
何年後かにトータルバランスが取れてくるとは思いますけど
その途中では中途半端かなと。
自分は長所を伸ばすというか、短所を補うというか…わけわからん文章になって申し訳ないです。
- 572 :名無しさんの野望:04/08/27 16:23 ID:78p66NQe
- ちょっとでもベースランの練習時間を節約したいあなたへ
他の練習していても、わずかながら上昇する。
=Aまでする必要なし。勝手に上がるから途中で止めても良い。
ただし、1年間では3日分ぐらいしか上昇しないはずです。
この数日をどう過ごしますか?
- 573 :名無しさんの野望:04/08/27 16:28 ID:zVw7RSyx
- >571
回答ども。いや、自分も守備走塁チームが好きなんで少し前までは同じようなやり方
だったんだけど、それだと3年生がいなくなる秋季大会がヤバくなるので、今は>566の
やり方でやってます。ただ、まだ実験中なんで変わる可能性は大ですが。
- 574 :名無しさんの野望:04/08/27 16:32 ID:BEqq3Osl
- >>573
自分も初期の頃は秋季大会がやばやばでしたw
だから2年生の中に2,3人集中的に守備とか度外視で打撃重視で練習させたりしてますね。
- 575 :名無しさんの野望:04/08/27 17:04 ID:jdanZI/D
- 1、【野手用】フリー:守備練習:フォームチェック 16:4:4
2、【投手用】シャドウピッチ 24
3、【投手用】投げ込み 24
おれはこう。(ちなみに現在総合評価B〜Dってトコ)
聞きたいのは、野手の悪送球とコントロールの値の良さとは関係ないのか?
ヘルプにはコントロール悪いと悪送球多いみたいなこと書いてあるんだけど
相手校は投手以外コントロールFとかばっかりなのに全然悪送球しないんだよね。
だから結局、守備力が高ければ悪送球もないのかと最近思い始めてる。
練習については、守備練習でもコントロール上がるみたいだから
野手がフォームチェックやるのは効率悪いのかなぁ。
ちなみにこの練習で評価は
投C 打D 守B 走C
なので、打撃は結構上がりにくいのかなと。
- 576 :名無しさんの野望:04/08/27 17:48 ID:5NDT9NXO
- 101 630110 |22
10160030 |20
/\___/ヽ ( こ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .::::| ┼'っ
| '"⌒` ,: '"⌒` :::| l
. | , 、_:< __,、 .::|
\ /\i_i_i_/ヽ ::/ l |
/`ー‐--‐‐―´\ ノ
101 630110 |22
101600309x |20
∴ ∴` * ・ `*・
*;∴`*・;`* ボンッ!
/\_+:;;* +;*/ヽ ヽ
/ :| ;;* iiii|::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ | *;iiiii|‐‐-、 .:::| わ
| 、_(。)_,:| ;;iiiii| _(゚)_, :::|ぁぁ
. | ::<|;iii| .::|あぁ
\ /( [ |ii|三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐ |i-‐‐―´\ぁあ
- 577 :名無しさんの野望:04/08/27 17:52 ID:t44VAS/r
- 春の甲子園の九州地区代表が全部福岡県・・・
しかも全部1回戦負け(´・ω・`)
- 578 :名無しさんの野望:04/08/27 18:25 ID:ZSUniD8D
- 関東大会2回戦全国トップクラスの打撃力を持っていて
1回戦では優勝候補の常総学院を破って勢いに乗ってる自分のチームを
鉄壁の守りでホームランによる2失点のみに抑えて延長の末破った東海大甲府。
ところが次の準決勝の横浜戦では守備が崩壊して9失策で13失点
さらにその後の春の甲子園1回戦のPL戦では
守備どころか投手陣まで炎上して27失点。
ウチとの戦いで見せたあの粘り強さはどこへ行ったのかと。
- 579 :名無しさんの野望:04/08/27 18:41 ID:zu+TgPPV
- >>577
大会後に、選考した高野連の責任問題が紛糾しただろうなw
- 580 :名無しさんの野望:04/08/27 21:47 ID:v1Uio/1v
- 学校名を実名化するツールってどこにあるんですか?
- 581 :名無しさんの野望:04/08/27 22:00 ID:3zuoHaV+
- 皆さんそれぞれ伝説の試合があるようですね
漏れなんか9回2アウトで内野ゴロ送球エラー→ホームへの返球が逸れるサヨナラ負けがあったなぁw
選手の焦ってる様子が思い浮かび…リアルでもあるんだよなー…
- 582 :名無しさんの野望:04/08/27 22:04 ID:VcL5tApA
- 一回戦 9回裏二死から1点差を逆転勝ち
二回戦 9回裏二死から逆転さよなら負け
ってのがあったな・・¥
- 583 :名無しさんの野望:04/08/27 22:08 ID:VcL5tApA
- 二回戦
桜塚000 000 010
母校000 000 002
三回戦
藤代200 002 000
母校100 000 004
だった。戦跡見れるのがいいねえ3は。
- 584 :名無しさんの野望:04/08/27 22:17 ID:S4OWML0G
- 打撃初期値CCC、打撃センスAのやつにフリー打撃240分を3年夏までやらしているんだけど
せいぜいBABくらいにしかなりません。(監督能力はほぼフルですが名声は80台)
機材も球場以外全部揃えているんですが、何が足りないんでしょうか?
2の時は素振り240分でオールS以上にはなったと思うんですが・・・
- 585 :名無しさんの野望:04/08/27 22:32 ID:uDYLBuVC
- 2よりは打撃系は上がりにくいと思うよ。
- 586 :名無しさんの野望:04/08/27 22:48 ID:Io/usge8
- 1遠投240→肩上がったらベースランニング240
2投げ込み60+シャドウピッチ180
3投げ込み60+チューブ180
4守備240
5打撃180バント60
このメニューで三年の夏大会には投B(C) 打B(C) 守S 走S 総合A
にはなってます。しっかりした守備ベースのチーム作りなのである程度打撃には目をつぶりつつ…
これだと一年が育ちにくく秋が苦しいので(レギュラーは全員2年になってしまう)試行錯誤中。
- 587 :584:04/08/27 22:56 ID:S4OWML0G
- >>585
やっぱりそうですか。大会に出ているオールSのチームは
どうやって作るのかなと思ってしまいます。
リロードしまくりなのかな。
- 588 :名無しさんの野望:04/08/27 23:03 ID:tAjDNGr5
- 2年連続で1年生投手が入ってこなかった。
今年の秋は終わったな。
- 589 :名無しさんの野望:04/08/27 23:08 ID:U2Esd7T/
- 軟投でも愛があれば甲子園行けるさ。
- 590 :名無しさんの野望:04/08/27 23:11 ID:K7B8+Tfl
- >>588
Eランク投手3人で夏の大会甲子園出場しますた。総合ランクはDだったが。
- 591 :名無しさんの野望:04/08/27 23:33 ID:3zuoHaV+
- 最新ユニフォームデータ変換ツールもほすぃ(・∀・)
- 592 :名無しさんの野望:04/08/27 23:41 ID:S8ZD7TAt
- >586
上にもでてたけど、守備重視でいくとどうしても秋季大会が苦しくなるね。
かといって打撃重視でもそんなにパラメーターは上がらないし・・・うーん難しい・・・
- 593 :名無しさんの野望:04/08/28 00:02 ID:kTTdL4V4
- 大分商000000000 0 0 1
俺 46558345 40 47 0
4番が10-10 6本塁打 16打点・・・
自分のチームが怖くなりますた((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 594 :名無しさんの野望:04/08/28 00:05 ID:cPxZ85E/
- 誰か東奥義塾×深浦を再現できたヤシはおらんか?
- 595 :名無しさんの野望:04/08/28 00:34 ID:tKWqkjdo
- 伝説の試合、うちの場合は、これかな?
北北海道大会準々決勝
自 校 000010000=1
旭川工 000000000=0
当時、チームランクD、エースひとりだけがランクSの
完全なワンマンチーム。スコアは普通の1−0のようですが、
これがチーム初の完全試合(その後もないけど)。
しかも虎の子の1点は無安打でもぎ取ったもの。
(9イニング計でも2安打)
でも、怪物投手がいたら完全試合も当たり前なんだろな・・・。
- 596 :名無しさんの野望:04/08/28 00:36 ID:2GSc9Uu5
- よっちゃんイカ杯4日目更新
いきなり強豪2校が消えますた
- 597 :名無しさんの野望:04/08/28 01:21 ID:YZlUr4Gx
- 1フリーバッティング180守備60(ピッチャー候補以外全部)
2フォームチェック180(コントロールB以下の投手全部)
3シャドーピッチ180(コントロールがBまで上がったら)
4投げ込み180(キレが一つでもSSまで上がったピッチャーはこれ)
5フリーバッティング180(内外野の守備がどちらかでもSになった野手はこれ)
取り敢えずコントロールがないと話にならん。
2、3年のピッチャーで継投させれば体力はそれ程要らない。
ベースランニングは低くてもさほど勝率かわらん気がするし、
上がらない走力と同じ練習メニューなので効率悪い。
後の能力は使ってない練習セットで個別に対応。
- 598 :名無しさんの野望:04/08/28 01:23 ID:7Rb5M9uv
- http://f17.aaacafe.ne.jp/~toruma
の過去のトピックスが見られないのって漏れだけ?
- 599 :名無しさんの野望:04/08/28 01:45 ID:GF1pcBPb
- >>595
4年目の転勤直後に2年生が怪物投手になって3試合(同レベルの相手が2試合と格下1試合)
27イニングで30奪三振四死球0失点2完投2完封2完全試合1
格下にポカスカ打たれたorz
- 600 :名無しさんの野望:04/08/28 01:55 ID:S3nb072b
- 夏の甲子園終わってリアルの高校野球ネタもないなぁ
秋の地区予選か
>>598
すっきりした感じになったね
- 601 :名無しさんの野望:04/08/28 05:25 ID:GF1pcBPb
- 春の甲子園に自分の県から何処も選出されずに他の県だけではじまりそうだorz...ナゼ
- 602 :名無しさんの野望:04/08/28 09:52 ID:d7w/G13E
- 弱い県だから
ウチの県の勝率≒ウチの成績、だぞw
- 603 :名無しさんの野望:04/08/28 11:44 ID:CCsxFkXO
- 駒大苫小牧で遂に優勝キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
投手は鈴木、岩田と改名させた。やったよ!イイ投手が4人いたし、リアル駒大
っぽい夏でした。
- 604 :名無しさんの野望:04/08/28 13:46 ID:dvJCpQVV
- 内野と外野を同時に後退させたり、
盗塁を出して、ミートのサイン出す、
とか同時に2つ以上のサインが出しづらくない?
タイムかけて、サインを出せるようにした方がいいと思うのだけど。
- 605 :名無しさんの野望:04/08/28 13:48 ID:8LR9NW53
- >>604
まさかマウスだけで指示出してるの?
- 606 :名無しさんの野望:04/08/28 13:49 ID:Za75YtnK
- 俺もマウスオンリー
さすがに寮を作ると 簡単になるなぁ
- 607 :名無しさんの野望:04/08/28 14:04 ID:n42ZVona
- おレはマウスオンリーです つか タイムかけてゲームスピード落として指示するのはあかんのか?
- 608 :名無しさんの野望:04/08/28 15:28 ID:Za75YtnK
- 走力&走力センスともにSだと気持ちいい
- 609 :名無しさんの野望:04/08/28 16:15 ID:LuY+XQIr
- 肩を鍛えると失点が減るね。確実に。
エラーしても次の塁を狙う走者をしっかりアウトにできるし
外野からのレーザービームがカコイイ!
- 610 :名無しさんの野望:04/08/28 16:20 ID:vhK/SwgE
- >>603
いいなぁ
そうやってやると楽しめるよねー
- 611 :名無しさんの野望:04/08/28 16:24 ID:Za75YtnK
- 守備 肩はSにしないと気持ちが悪い
- 612 :名無しさんの野望:04/08/28 16:28 ID:PkCsvitT
- 球速149k 体力152 コントロールSストレートSカーブA 直球+
球絞られたら弱いかな?と思ってたけどいいなぁ、萌える
- 613 :名無しさんの野望:04/08/28 16:56 ID:Za75YtnK
- 津田みたいな投手だな コントロール以外
- 614 :名無しさんの野望:04/08/28 18:18 ID:hEFBUFI3
- 守備はCでとりあえず十分じゃない?
たまーにエラーするぐらいで
で次に肩をAで妥協して残った時間をすべて
打撃能力につぎ込むぐらいにしないと塁に出られない
っていうかこれでも3年時で平均B、良くてA、たまーにSってとこなんだけど…
- 615 :名無しさんの野望:04/08/28 18:25 ID:zbMqiveu
- ttp://mmtetsur.hp.infoseek.co.jp/download/gen-ichiro.html
こんな便利なものがあるとは思わなかった・・・orz
- 616 :名無しさんの野望:04/08/28 18:29 ID:k4qwn+q4
- >615
素晴らしい!GJ
- 617 :名無しさんの野望:04/08/28 18:37 ID:5V8L7TF1
- すみませんどなたか>>580の質問に答えてください
- 618 :名無しさんの野望:04/08/28 18:40 ID:vhK/SwgE
- >>617
テンプレにあるからじゃないの?
それとも校名変更のことならみんなが望んでるw
- 619 :名無しさんの野望:04/08/28 19:23 ID:2R0zqEvY
- 選手名を自分で決められるようにしてほしかったな・・・。
- 620 :名無しさんの野望:04/08/28 19:54 ID:u2wt8tC1
- 300getだぜ!!!
- 621 :名無しさんの野望:04/08/28 20:25 ID:VcULpXG7
- >>617
>>5
>>618
ん?それも出来ない?
>>619
同感・・・「有」がないんだよな・・・
自 041 260 410 18
他 000 000 00 0
( ´,_ゝ`)プッ 雑魚が
自 041 260 41 0 18
他 000 000 0020× 20
( д)゜ ゜
・・・うちの投手・・・先発は完璧なのに・・・orz
- 622 :名無しさんの野望:04/08/28 20:25 ID:kR47vOct
- 301get
- 623 :名無しさんの野望:04/08/28 21:12 ID:Tjz2NDT7
- 反応力って重要だよね。
逆に判断力っておれは全く気にしてないんだけど
みんなはどう?
- 624 :名無しさんの野望:04/08/28 21:20 ID:fHRASeIU
- 俺は重視>判断
- 625 :名無しさんの野望:04/08/28 21:22 ID:Za75YtnK
- 159` の怪物いたらもうどうでもいい
- 626 :名無しさんの野望:04/08/28 21:30 ID:eTFhhtPO
- フリーになった後、高校変える事って出来るの?
最強チーム率いたくなってきた
- 627 :名無しさんの野望:04/08/28 21:44 ID:Za75YtnK
- 完全フリーなら
でもお金ためる気にならないから ずーと同じチーム
- 628 :名無しさんの野望:04/08/28 21:46 ID:dw7316nc
- またもベスト4止まりで春を終えた…_| ̄|○
どうもこの辺で越えられない壁があるようだ。かれこれ20年が過ぎようとしてるよ監督…
- 629 :名無しさんの野望:04/08/28 22:16 ID:hEFBUFI3
- 甘い
おれなんて35ね(ry
orz
- 630 :名無しさんの野望:04/08/28 22:18 ID:cqgh9Ilr
- 直球+とか、変化球+とかってどのくらい効果あるの?
- 631 :名無しさんの野望:04/08/28 23:35 ID:JvpDtozP
- >623-624
意図的に上げられないパラメーター(Cリード、反応、判断、右左)の中ではCリードだけだな
オレが重視してるのは。あとは、代打のときの右左くらい。もちろん高いに越したことはないけど
それよりは上げられるパラメーターを優先してる。
>630
裏づけは何もないので参考にならんかもしれないが、ほとんど意味がない気がする。
ただ、ランクに関してはプラスの特殊能力1つにつき0.5ランク程度上がってる感じ。
だから、逆に特殊能力のある選手は過大評価になりやすいと思っているので厳しめに見てる。
- 632 :名無しさんの野望:04/08/28 23:51 ID:2R0zqEvY
- 23年目で初甲子園出場してから4年連続で代表に。
しかし初戦敗退が三回・・・。
千葉県勢の甲子園優勝がまだ無い・・・_l ̄l○
- 633 :名無しさんの野望:04/08/29 00:00 ID:SARtRoRR
- >>623
反応重視。特に内野は反応が悪いと間を抜けていかれることが多い気がする。
レギュラーは反応、判断ともにC以上を心がけて選んでる。
意図的に上げられない中で最も重要視してるのは打撃センス。Eランクなら問答無用でピッチャー修行させてる。
)>629
正直すまんかった…_| ̄|○
- 634 :名無しさんの野望:04/08/29 00:10 ID:lGH3tOwV
- 特殊能力はもっと効果感じたいなぁ
- 635 :名無しさんの野望:04/08/29 00:24 ID:N++WXPAI
- 大会参加中の済美のエースのパロメーターがどんなものなのか、すんごい気になる
たとえ、超遅カーブ+コントロールSS、何種類かの球種のうち1つがSS、ほかがAだとしても、球速がなければ結構程度打たれるだろうし・・・
なにか、ほかに特殊能力を持っているのかな?
- 636 :名無しさんの野望:04/08/29 00:40 ID:XtnuQO+J
- >>632
千葉って結構厳しいの?
俺の場合はベスト8の壁が遠すぎる
たった今買って3ヶ月の高級ピッチングマシンが壊れた ヤレヤレ。。。
- 637 :名無しさんの野望:04/08/29 01:01 ID:yKArojr1
- 判断力の差を感じるのはバント処理のとき。
判断力20の投手が球をつかむと絶対一塁に送る。
判断力80の捕手だと、二塁を差すことがある。
- 638 :名無しさんの野望:04/08/29 01:06 ID:77Z6jjpb
- >636
神奈川かな?
オレも神奈川の新設校で始めたけど4年目の秋季大会でDランクだったのに
なぜかBランクだった東海大相模に勝ってベスト4進出を果たして以来5年ほど
ベスト4に進出できないでいる。桐蔭・横浜・横浜商・東海大相模の壁が厚い・・・
- 639 :名無しさんの野望:04/08/29 01:14 ID:vZlZnBZt
- このゲームで最強の戦術はスクイズとエンドランの気がする。
どっちもかなり成功率高い。
- 640 :名無しさんの野望:04/08/29 01:24 ID:TTS0FFDk
- 専用球場と寮ってどちらを先に買った方が良い?
- 641 :名無しさんの野望:04/08/29 01:38 ID:kOkMKpA4
- 寮
- 642 :名無しさんの野望:04/08/29 01:55 ID:R79ImfWi
- >>640
寮
- 643 :名無しさんの野望:04/08/29 01:58 ID:XtnuQO+J
- >>638
書き間違えたスマソ
兵庫でやってて甲子園は7年で3回(夏3回)出てる。地方大会なら大体5回戦以上は行く。
Fランク高だったんだけど猫がどうたらで投手が怪物になっておんぶだっこでその年に甲子園ベスト16まで行けた
- 644 :名無しさんの野望:04/08/29 02:18 ID:CRPxDKt+
- 長野県でやってるんですけど周りの高校が弱い事弱い事・・・。
秋の地区大会で自高校が優勝して北信越大会本戦へ
1回戦が終わり長野の他代表を見ると2校とも毎年初戦敗退・・・
うちの高校が選抜に出ないと長野からの出場校は皆無です。
今年もガンバルゾー!!
とことんリアル志向ですね・・・TT
- 645 :名無しさんの野望:04/08/29 02:18 ID:twZDU6Cn
- >643
そうですか。やっぱり、神奈川・兵庫・大阪・福岡あたりはキツイね。
あと、夏に限れば高知や和歌山も難易度が高いと思う。
- 646 :馬鹿です:04/08/29 04:38 ID:yaLhiWe7
- すいません、監督のパロメーターの見方がいまだにわかりません。
監督の能力→メイン画面で「nishino」
ってどういうことでしょうか?必死にメイン画面でnishinoと打ち込んでますが
何もおきません。たたりでしょうか?
ボ ス ケ テ
- 647 :名無しさんの野望:04/08/29 04:51 ID:soJBLGWx
- 相手チーム、スタメン9人のうち6人が鈴木だった
- 648 :名無しさんの野望:04/08/29 05:07 ID:BKirpxAH
- 新設校で甲子園初出場したら1回戦の相手が済美だった。
ランクはC(自分はA)だけどなんか怖い・・・・。
>646
それであってるハズ。メイン画面(校舎やグラウンドがある)でnishinoの順で入力。
それでダメならキーボードがおかしいかたたりだね。
あと、この手のスレはsageで書き込まないと無視されるんで以後注意。
- 649 :馬鹿です:04/08/29 05:13 ID:yaLhiWe7
- >>648
了解しますた。
もう一度試してみます
- 650 :名無しさんの野望:04/08/29 05:40 ID:XtnuQO+J
- ノルマって達成出来ないと新年度の支給金が減るの?
なんか甲子園ベスト8とか言われたんだが確実に無理
- 651 :名無しさんの野望:04/08/29 06:56 ID:C8IB5Q1g
- データの保存に無茶苦茶時間がかかるのですが・・・。
1分以上かかる・・・。
- 652 :名無しさんの野望:04/08/29 07:24 ID:Gkdv6VHa
- >>637の言うプレー時に判断力って関係してるの?
- 653 :名無しさんの野望:04/08/29 10:51 ID:ugNMDaxc
- >>650
弱小校に転勤&ノルマそのまま(ベスト4とか)&部費ナシ
のトリプルコンボをとくと味わわれい。
- 654 :名無しさんの野望:04/08/29 12:09 ID:R8gZ7lOf
- 沖縄でやるときは苗字を沖縄っぽくしたいw
- 655 :名無しさんの野望:04/08/29 13:34 ID:VqgrROZP
- 阿波根か あれは強烈だったなあ 大阪大会に PLに12点とられて負けた高校
にも 南田ってデブがいたけどあれすごかった・・
- 656 :名無しさんの野望:04/08/29 13:36 ID:8Njf4bgC
- なんか・・・セーブ、リロードを繰り返しても、必ず転勤になる・・・なぜ・・・
- 657 :名無しさんの野望:04/08/29 13:37 ID:rDLeBz4L
- 俺の赴任先は阿波根高校ですがなにか?
ちなみにもう30年勤務してます
沖縄よいとこ一度はおいで
- 658 :名無しさんの野望:04/08/29 13:39 ID:SARtRoRR
- 他 0 3 0 0 0 0 2 1 1 1 8
自 0 0 2 0 0 2 1 0 2 0 7
追いついても逆転しても点を取られ続ける投手陣(´д`)
9回に同点ホームランキターと思った直後に打たれた時はゲームと分かってても殺意が沸いた。
でも他に投手いないんだよな…(;´Д⊂)
- 659 :名無しさんの野望:04/08/29 13:47 ID:VqgrROZP
- 自分もそんな試合おおい 4-0で完全試合くらうかな・・と思ってたら9回に打線爆発して4点とって引き分け・
と思ったら 2ベース バント 暴投で敗北
- 660 :名無しさんの野望:04/08/29 14:02 ID:iHvM5YqJ
- 甲子園初勝利の時
点を取られても 追いつく選手に感動
平塚学園 0 2 0 1 0 1 0 2 0 1 0= 7
三_次_ 0 2 0 0 1 1 0 0 2 1 1= 8
- 661 :名無しさんの野望:04/08/29 15:29 ID:YO/BcVha
- >>615
今更だがこれ便利で(・∀・)イイ!!
テンプレ追加キボン。
- 662 :名無しさんの野望:04/08/29 16:32 ID:VqgrROZP
- ttp://live.jspeed.jp/up/img/883.jpg
○| ̄|_ああああ
- 663 :名無しさんの野望:04/08/29 16:34 ID:8HRwXvjC
- >>662
ワロタ
- 664 :名無しさんの野望:04/08/29 16:35 ID:VqgrROZP
- ヒット数より得点のが多いなんて○| ̄|_
- 665 :名無しさんの野望:04/08/29 16:42 ID:TVBiHl4x
- 良い勝ち方だね
うち投手が潰れると崩壊するから6点とられたらまず負ける
- 666 :名無しさんの野望:04/08/29 16:42 ID:VqgrROZP
- いや負けたんだよ○| ̄|_
- 667 :名無しさんの野望:04/08/29 17:05 ID:8Njf4bgC
- >>666
投手代えなきゃ良かったのにね。
赤でも投げさせとけば。
- 668 :名無しさんの野望:04/08/29 17:10 ID:VqgrROZP
- そうです 大ちゃん采配しちゃったんだ_| ̄|○ これからは反省しよう
- 669 :名無しさんの野望:04/08/29 17:13 ID:0Q2INkPd
- スカウトで10年に一人の打者キター!
- 670 :名無しさんの野望:04/08/29 17:25 ID:hhFQLbLS
- >>662みたいに凄まじいスコアがあったらスクショ撮ってうpしたら面白いかもね
- 671 :名無しさんの野望:04/08/29 17:53 ID:AMZnScVX
- >662
洛陽工のほうなんで同じ投手が2人もいるの?
- 672 :名無しさんの野望:04/08/29 17:55 ID:S2vjzsyX
- 特殊球ってどんな変化するタマなんですか?
三振取るタマなのかゴロ打たせるタマなのか・・・
また、カーブ・スライダーなどの様に特殊球という球種が
実際あるのですか?
- 673 :名無しさんの野望:04/08/29 18:15 ID:VqgrROZP
- >>671
さあ 同姓同名か 一塁において またかえたとかよーわからん バグかも
- 674 :名無しさんの野望:04/08/29 18:22 ID:7yEsVfvS
- >672
特殊球は、ナックルっぽい
- 675 :名無しさんの野望:04/08/29 18:23 ID:68UtfwVz
- >>662
スマン、どこがネタになっているのだかわからないのだが。
- 676 :名無しさんの野望:04/08/29 18:25 ID:0uXUVI3A
- >>675
ヒット数より得点のが遥かに多いからだろ。
ま、ツマラン奴にはツマランだろ
うちと同じような負け方だなあ・・・(;´Д`)
- 677 :名無しさんの野望:04/08/29 18:37 ID:S2vjzsyX
- >>674
ありがとござます!
- 678 :名無しさんの野望:04/08/29 18:37 ID:SARtRoRR
- 先発が四球炎上でひどいことになってるな。17個とは(´д`)
- 679 :名無しさんの野望:04/08/29 18:39 ID:yaLhiWe7
- ピッチャー調子×のやつしかいなかったから、バッターとして育てた奴の中から
才能持ってる奴を登板させたら完封した
ありがとう
- 680 :名無しさんの野望:04/08/29 18:42 ID:KcGbbh+e
- >>671
たま〜に起こるバグ。発生条件はよくわからん。
相手チームのP交代時に何故か同じPが出てくることがある。
しかもスタミナ満タン状態で。
更に丁寧なことに、そのPの通算成績には両方とも反映されてる。
- 681 :名無しさんの野望:04/08/29 18:53 ID:xCKnzZrp
- 四球で打点つかないのは仕様ですか?
- 682 :名無しさんの野望:04/08/29 19:05 ID:l55O48Em
- Sランクのうちが練習試合で遊び半分で深浦と対戦した。
まぁどのくらい点が取れるかなぁとやっていました。
が、うちは勝ったには勝ったが、たった5点しか取れない挙句、1点取られるハメに・・・
- 683 :名無しさんの野望:04/08/29 19:10 ID:TVBiHl4x
- しよう
- 684 :名無しさんの野望:04/08/29 19:51 ID:0uXUVI3A
- >>681
四球は打点つかないんじゃないのか・・・?
>>682
そんなこともあるさ・・・
誰かうちに完投できる投手か安心して抑えを任せられる投手くだs(殴
エースが育ちませぬ
- 685 :名無しさんの野望:04/08/29 19:51 ID:yaLhiWe7
- ランクDの漏れのチームがランクBの中京大中京に
延長12回で勝った 。・゚・(ノд`)・゚・。
感動をありがとう
- 686 :名無しさんの野望:04/08/29 19:55 ID:Q8GEZP1c
- 市船って野球もリアルで強いんですか?
甲子園で伊良部ってピッチャーに完封されたんですが。
- 687 :684:04/08/29 19:57 ID:0uXUVI3A
- >>681
打点は、具体的には、本塁打で自ら得点するか、安打、犠打、犠飛、または内野のアウト(ただし併殺打の間の得点は除く)及び野手選択によって走者を本塁に迎え入れるか、走者満塁のときの四死球や打撃妨害、走塁妨害による押し出しのときに記録されます。
すいませんでしたぁぁ!
>>683の言うとおり仕様と言うことで(´・ω・`)
- 688 :名無しさんの野望:04/08/29 20:03 ID:0uXUVI3A
- >>686
んー、平成入って5〜6回出てたなあ、位の印象です自分は。
最高でベスト8・・・だったかな?だからまあまあ?
最近は知らんです(´・ω・`)
- 689 :名無しさんの野望:04/08/29 20:04 ID:VqgrROZP
- 6年で いまDとEを低迷 しかも投手りょくあがらないし・・・
- 690 :名無しさんの野望:04/08/29 20:10 ID:BK9VFNuq
- BとAの間くらいでしょ市立船橋
- 691 :名無しさんの野望:04/08/29 20:11 ID:Q8GEZP1c
- >>688
>>690
サンクス。
- 692 :名無しさんの野望:04/08/29 20:14 ID:0uXUVI3A
- >>689
投手力は1年時にそこそこ高い(Cとか)人が2〜3人いれば後は普通に育てるだけで・・・
6年も経てば監督の能力も相当上がってるでしょうから。
>>690
リアルの話・・・(´・ω・`)
- 693 :名無しさんの野望:04/08/29 20:15 ID:TVBiHl4x
- >>684,689
3月31日でセーブして後は急速130以上のが出てくるまでリセット繰り返す
後は走りこみと投げ込みを延々とさせて体力150以上まで行ったら
足りない部分の能力上げながら後は只管試合に出すと結構急速あがる
2年〜3年にかけて球速が5キロ近く増えた
- 694 :名無しさんの野望:04/08/29 20:38 ID:BK9VFNuq
- リアルでそれくらいだよ>船橋
- 695 :名無しさんの野望:04/08/29 20:42 ID:0uXUVI3A
- >>694
あーいや、リアルでAだのBだの言われても実感わかないなあという意味で・・・
実際中堅ちょい上〜強豪下くらいなんでしょうが。
- 696 :名無しさんの野望:04/08/29 21:09 ID:77Z6jjpb
- 最強のスカウトは里呂有土氏
時間はかかるがタダだし。
- 697 :名無しさんの野望:04/08/29 21:09 ID:hhFQLbLS
- 近年は大して強くない。今年はベスト16くらい>市船
- 698 :名無しさんの野望:04/08/29 21:27 ID:d71rTBq9
- 市船も、ここ数年は甲子園出てないもんなぁ…
県代表レベルだけど、それ以上とは言えないね。
サッカーの方ではマリノスと互角の勝負してたが。
- 699 :名無しさんの野望:04/08/29 21:32 ID:rDLeBz4L
- 40年やって怪物選手が投手二人
こんなもん?
- 700 :名無しさんの野望:04/08/29 21:33 ID:Ya500hKf
- ウチの待望の怪物エースは球速156`でコントロールがS、
残りは全てSSなんだけど、これを
アンダースローに変えて球速落としても
コントロールSSにした方が実戦では有利?
- 701 :名無しさんの野望:04/08/29 21:43 ID:KOsu55cg
- 自分 001 110 002 02
相手 000 210 002 03
点取られたらすぐに同点にされて最後は逆転サヨナラ・・・
- 702 :名無しさんの野望:04/08/29 21:44 ID:0uXUVI3A
- >>700
んー、実際球速よりキレ・コントロール重視なんだけど、SSでも四球は普通に出すから意味があるのかは不明。
あー、でもうちのチームの打線はどんな投手来ても2桁得点余裕だぜみたいな自信があるならそのまま・・・かな?
- 703 :名無しさんの野望:04/08/29 21:46 ID:TVBiHl4x
- >>700
微妙
その球速は大事にした方がいいかもしれない
てか初戦から横浜なんかに当りつつ奇跡的にベスト8に進出した夏の甲子園が終わって
指名きたと思った2番手だった・・・エースはどこ行った
- 704 :名無しさんの野望:04/08/29 21:47 ID:EvR8OQmv
- 点取ったらすぐに取り返されるってこと、よくあるよね?
- 705 :名無しさんの野望:04/08/29 22:01 ID:yaLhiWe7
- Aクラスの育英にDクラスで勝てた。
今年は甲子園出場間違いなし。
- 706 :名無しさんの野望:04/08/29 22:14 ID:TVBiHl4x
- ttp://up.isp.2ch.net/up/f0280c3d3e59.JPG
相手投手がお疲れの様子
- 707 :名無しさんの野望:04/08/29 22:14 ID:VqgrROZP
- つか 150キロなんてどんな育成すらイケるんだよ・・・ ストーリモドじゃないと無理か ('A`)
- 708 :名無しさんの野望:04/08/29 22:18 ID:rDLeBz4L
- 漏れはその逆だ…
十年前が最強チームだったなぁ('A`)
いまじゃ予選でも3割の確立で負ける中途半端なチームに…
- 709 :名無しさんの野望:04/08/29 22:23 ID:rDLeBz4L
- 706の「ok」ボタンをクリックしようとしてしまった…orz
- 710 :名無しさんの野望:04/08/29 22:26 ID:iHvM5YqJ
- 怪物出ないようにしてほしい
- 711 :名無しさんの野望:04/08/29 22:27 ID:yaLhiWe7
- むぅ・・・
ようやく打撃センスが見れるようになったのです。
だけど、能力が全体的に高かったから大事に育ててた1年野手が
打撃センスEだた。フリーバッティングばっかさせてた
_| ̄|○
- 712 :名無しさんの野望:04/08/29 22:35 ID:VqgrROZP
- 打撃センス まだみれね。・・・ ('A`)
- 713 :名無しさんの野望:04/08/29 22:45 ID:jjDhUkUu
- このゲーム面白いんだが、試合を高速にしないとフリーズしてしまうのは漏れのPCがへちょいだけか?
- 714 :名無しさんの野望:04/08/29 22:51 ID:feZdWC68
- >>710
漏れは数十年やってるけどでないよ自分のチームには
リロードなしだけど
- 715 :名無しさんの野望:04/08/29 22:57 ID:8Njf4bgC
- 点が・・・
http://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up0309.jpg
- 716 :名無しさんの野望:04/08/29 23:00 ID:68UtfwVz
- >>715
かなりイヤな負け方ですな。
- 717 :名無しさんの野望:04/08/29 23:00 ID:iHvM5YqJ
- >>715
チーム名隠してるけど意味あるの?
- 718 :名無しさんの野望:04/08/29 23:05 ID:8Njf4bgC
- >>662が隠してるからなんとなく
- 719 :名無しさんの野望:04/08/29 23:08 ID:VqgrROZP
- いやね 662だけど自分の名字入れてたのよ
- 720 :名無しさんの野望:04/08/29 23:15 ID:iHvM5YqJ
- オーダーの木曽
- 721 :名無しさんの野望:04/08/29 23:19 ID:8Njf4bgC
- 俺、結構おもしろいことしたなw
- 722 :名無しさんの野望:04/08/29 23:20 ID:iHvM5YqJ
- >>721
木曽さん?
- 723 :名無しさんの野望:04/08/29 23:28 ID:l55O48Em
- みなさん20年やって何回優勝しました?
自分は5回ですがどうですか?(リロードなし)
- 724 :名無しさんの野望:04/08/29 23:29 ID:8Njf4bgC
- >>722
ちが
ヒノキで有名な長野県南部の木曽
新設校で始めたら、2年連続転勤で、木曽へ
- 725 :名無しさんの野望:04/08/29 23:33 ID:iHvM5YqJ
- >>723
2062年9月現在
春夏あわせて甲子園50回出場うち16回優勝
リロードはノルマの時やってた
- 726 :名無しさんの野望:04/08/29 23:38 ID:VqgrROZP
- 今 2017年 最近はじめたばかり コツつかんできたかな 甲子園もなし ちなみに京都
- 727 :名無しさんの野望:04/08/29 23:39 ID:iHvM5YqJ
- 最初のころが一番楽しかった
- 728 :名無しさんの野望:04/08/29 23:43 ID:rDLeBz4L
- >>715
これは嫌な負け方だ('A`)
- 729 :名無しさんの野望:04/08/29 23:48 ID:TVBiHl4x
- >>725
ノルマって優勝とかすると無くなるの?
やっとベスト8進出したけどベスト4のメンツ見た時優勝は不可能だと思った
- 730 :名無しさんの野望:04/08/30 00:16 ID:W0aL5wlx
- 名前を自由に付けられるようになったらいいのにな(選ぶんじゃなくて)
- 731 :名無しさんの野望:04/08/30 00:55 ID:mQh+sFrq
- >>729
んなこたぁない。
が、ノルマ進めてくと甲子園優勝だとか春夏連覇だの無茶言ってくるから注意が必要。
もうね、校長はいい加減ユメカラサメナs(ry
- 732 :名無しさんの野望:04/08/30 01:00 ID:AjuXlQyi
- >>730
一応、かえれることはできる。
もうしってたらスマソ
- 733 :名無しさんの野望:04/08/30 01:17 ID:V8BwRsqp
- 馬鹿猫の球打てねえよ。打たせる気あるのかと問いたい
- 734 :名無しさんの野望:04/08/30 01:27 ID:DsyA7DvY
- 一年で
「穴毛 増」
なる選手が入ってきた。
3年間さんざんいじめられるんだろうなw
- 735 :名無しさんの野望:04/08/30 01:36 ID:4b0fQApU
- >734
変えてやれよ。
オレなんか殿堂入りの選手に噂の「珍宝」クンが・・・
>733
リロード繰り返してればその内打てるようになる。
後は根気の問題。
- 736 :700:04/08/30 02:08 ID:cWYbHqaJ
- >>702
>>703
亀レスだけどサンクス
やはりエースは本格派でいきたいので
このままオーバースローで球速保持します
- 737 :名無しさんの野望:04/08/30 02:41 ID:8YUh7yc4
- 140キロで総合的にそこそこの投手ができたけどプロいけるかな・・・
- 738 :名無しさんの野望:04/08/30 03:17 ID:GyokSI6p
- お前さんたちのゲーム内ではどこの学校が最強なんだい?
俺んところは明徳が生意気にもいつもトップ争い
- 739 :名無しさんの野望:04/08/30 03:20 ID:8YUh7yc4
- 自分はいまだに予選すら突破できていないヘタレですが 平安が何故かむちゃくちゃ強い
- 740 :名無しさんの野望:04/08/30 04:47 ID:V8BwRsqp
- ・・・・
とりあえずな・・・パワプロ世代の俺にはさ・・・馬鹿猫の投げる球が赤くなった瞬間
クリックとかわからんわけよ。ずっとミット位置付近でブンブン振り回しちゃったよ・・・
- 741 :名無しさんの野望:04/08/30 04:52 ID:8YUh7yc4
- 俺も最初はそう思ってた けど案外やりかたわかりゃ余裕でしょう
- 742 :名無しさんの野望:04/08/30 06:45 ID:QmznxiXC
- 俺もボール自体をクリックすることに気付くまでに数年掛かった
- 743 :名無しさんの野望:04/08/30 09:20 ID:JCstcTnK
- 俺は気付くのに30年くらいかかったよ。
- 744 :名無しさんの野望:04/08/30 10:15 ID:UoRQuBLT
- >>738
天理・育英・沖縄尚学・日大三・学法石川・常総学院だな。
あとはインポートで参加させたチーム(12校くらい)がよく上位に来る
- 745 :名無しさんの野望:04/08/30 10:54 ID:EdFkC3zM
- ミット位置でスイングしてたorz
- 746 :名無しさんの野望:04/08/30 11:49 ID:BQoFdjxw
- 猫玉でも特訓でもAltで止めて軌道の少し先をクリックすればある程度は打てるはず
- 747 :名無しさんの野望:04/08/30 12:09 ID:W08KzABr
- 北海道は、冬になると練習試合が出来ないのは既出?
- 748 :名無しさんの野望:04/08/30 12:10 ID:X/G5uYOE
- >>747
どこでもそうでしょ?
そういう規定が本当に存在するはずだけど。
- 749 :名無しさんの野望:04/08/30 12:18 ID:kmC4olJB
- 12月1日の猫の球はかなり当てるのむずいからね。超普通と超フォークが打ちやすい。
投手特訓は目をスクリーンに思いっきり近づけると打ちやすい。
- 750 :名無しさんの野望:04/08/30 12:19 ID:flLvJyZR
- 地元地区は中京大中京が強い
愛知、東海代表をほぼ毎年確保。
地区大会では毎年当たるライバル。
甲子園では茨城勢に大阪勢、高知勢あたりかな
- 751 :648:04/08/30 12:32 ID:AGLhXwjr
- いやな悪寒のとおり1点差リードの9回裏に2点入れられてサヨナラ負け。・゚・(ノД`)・゚・。
同点打がポテンヒット。決勝打はライトのイージーフライの落球ですた・・・。
- 752 :名無しさんの野望:04/08/30 12:47 ID:BYIzmxGV
- これプロのスカウトが物凄く打者に冷たい感じがする
投手Sだと試合で殆ど使わなくても持っていくのに
打撃Sでもタイトル取らないと見向きもしない・・・
- 753 :名無しさんの野望:04/08/30 13:08 ID:o0dAzuld
- なんか急にプレーボール読みたくなった
どこ行けば買えるかな?(´・ω・`)
たしか自殺かなんかで途中で終わってるんだよね
- 754 :名無しさんの野望:04/08/30 13:20 ID:1FQhX/kV
- ボールに当てるの?どうりで空振りなわけだ・・・
バット付近にきたボールをクリックすればOK?
- 755 :名無しさんの野望:04/08/30 13:31 ID:8YUh7yc4
- 真壁っていう アンダースローが入ってきたけど 能力へぼい けどリロードしたくない ('A`)
- 756 :747:04/08/30 14:07 ID:W08KzABr
- 北海道だけかと思ってた。。。
- 757 :名無しさんの野望:04/08/30 14:52 ID:I9XdLig8
- 明徳義塾・柳川・徳島商が強いな
- 758 :名無しさんの野望:04/08/30 15:39 ID:gUhiTsxI
- インポートで参加させるってどういう意味?
他人の作った学校を取り込むことが出来るんですか?
- 759 :名無しさんの野望:04/08/30 15:41 ID:BYIzmxGV
- >>758 4月に入った直後を狙ってインポートだ。それ以外は無効だったはず。
- 760 :名無しさんの野望:04/08/30 16:27 ID:RrD/raR1
- >>734
俺のチームには「クロマティ 野郎」ってのが来たw
- 761 :名無しさんの野望:04/08/30 16:50 ID:mdl9E3ZF
- >>754
赤くなったらボールを打つ
あとは普通のボールか天井ボールを待つ
>>758
初年度、既存の学校と同じ名前の学校をインポートすると反映されないバグがあるみたい
自分で作った名前なら大丈夫っぽい
- 762 :名無しさんの野望:04/08/30 17:27 ID:U5zUNAtN
- ただいまはじめてみたけど、一年目がようやく終わったと思ったら・・・
あっさり転勤w
3年ぐらいいさせてくれよ・・せっかく母校選んだのに
- 763 :名無しさんの野望:04/08/30 17:31 ID:8YUh7yc4
- ついに平安倒して初の甲子園と思ったら サードのタイムリーエラーで6点逆転されて敗北
_| ̄|○
- 764 :名無しさんの野望:04/08/30 17:33 ID:mQh+sFrq
- >>762
名声低かったんじゃね?
漏れはかれこれ6年ほど母校でそのままフリーになって居座った。
>>728
うちは明徳がいつもSランク作ってきて「おお!?」とか思うが優勝すんのはいつも鹿児島勢か中京大中京、智弁。
明徳・・・(;´Д`)
- 765 :名無しさんの野望:04/08/30 17:43 ID:U5zUNAtN
- >>764
そうなんかなぁ。確かにOBが高橋慶彦位しかいない現在弱小の
母校だからな・・・
ま、さらに弱い所に飛ばされたのでマターリやりますよ
- 766 :名無しさんの野望:04/08/30 18:09 ID:BYIzmxGV
- 中京大中京って大昔から名門だよな
- 767 :名無しさんの野望:04/08/30 18:33 ID:dCJLJeqv
- あんまり使えないが、猫の魔球打ちはPrtScr押しつづけてると遅くなる
- 768 :名無しさんの野望:04/08/30 18:38 ID:cz5zfdxP
- 一時Sまで行ったけれど
優勝できないうちにずるずるとBまで落ちていって
ついに解雇…
なんかリアルだなぁ…orz
心機一転Fからがんばるぞー('A`)
- 769 :名無しさんの野望:04/08/30 18:46 ID:MuJRZubM
- 10年に一人って伝説のスカウトでしかでないのかな?
- 770 :名無しさんの野望:04/08/30 19:25 ID:QmznxiXC
- 完全フリーってどうやればなれるの?
ノルマが厳しすぎて達成出来なかったんだけど転勤させられたorz
リロードしたけど
- 771 :名無しさんの野望:04/08/30 19:41 ID:iLdFXQ17
- 夏の甲子園の大阪代表にDランクの浪速が出てきた
弱小県ではよくあるけど激戦区の大阪でもこんな事あるんだね
- 772 :名無しさんの野望:04/08/30 19:46 ID:mzKFM+Q0
- AとかBになると名声維持に苦労する。
で、BやCに負けて、50台とかに。
いい選手も入ってこないし。どうすれば高値安定できるのか。
- 773 :名無しさんの野望:04/08/30 19:58 ID:yII7AKL+
- ピッチングマシン高級が壊れたので買い換えたら
その2日後にまた壊れちゃったよ(´・ω・`)ショボーン
- 774 :名無しさんの野望:04/08/30 20:18 ID:UNKuBQgj
- 宝くじって当たることあるの?
- 775 :名無しさんの野望:04/08/30 20:22 ID:dHSguZ8h
- >>774
当たったことあるぜ。数万円。
- 776 :名無しさんの野望:04/08/30 20:23 ID:UNKuBQgj
- すうまんえんか・・・orz
当たったら寮買おうと思ってたんだが
- 777 :名無しさんの野望:04/08/30 20:41 ID:mQh+sFrq
- >>776
細かく言うと10万当たって部費追加、若しくは寿司とかおごって信頼度アップ
>>770
ノルマクリアしてったらなるんじゃね?毎年春夏連覇しても15年掛かるとか言ってた気が
なんだ、今またやってたら今度は高知勢が来た。
何で南のほうばっかり・・・(´・ω・`)常総とか遊学館とか来てよ・・・
- 778 :名無しさんの野望:04/08/30 21:06 ID:PHWCpDyo
- このゲームってデフォルトじゃ各校のデータ入ってないの?
新規にゲーム始めようとしたら新設校しか選べないんですが・・・・・。
- 779 :名無しさんの野望:04/08/30 21:08 ID:1OGi6zpb
- >>778
おいおい。
- 780 :名無しさんの野望:04/08/30 21:19 ID:aKQieASt
- 新入部員で村山実ってのが出た!
- 781 :名無しさんの野望:04/08/30 21:27 ID:8YUh7yc4
- 愛甲とかもでた で質問 バッティング最強のチームにしたてたいんだが 240分でするなら フリーバッチングより
キントレのがええの?
- 782 :名無しさんの野望:04/08/30 21:28 ID:1OGi6zpb
- 確認してみればいいじゃん、、つ〜かお願いします。
- 783 :名無しさんの野望:04/08/30 21:30 ID:8YUh7yc4
- そうですね つかバッチング能力Bまでしかあがらね・・(´・ω・`)
- 784 :名無しさんの野望:04/08/30 21:30 ID:rdLsUICh
- >>772
弱いところをひたすら虐める。
- 785 :名無しさんの野望:04/08/30 21:48 ID:zah/xJAi
- ん?実は土浦日大の夏制覇ってレアもん?
今さっき、アレよアレよで深紅の優勝旗持っていかれたんだけど
- 786 :名無しさんの野望:04/08/30 21:49 ID:QmznxiXC
- >>781
長打捨ててミートのみで頑張ってるから地区予選でも通算2本程度甲子園は0本
ミートのみでいくと強豪相手でもヒットが続いて一気に7点とか取ることあるからそれもまた楽しいけど
- 787 :名無しさんの野望:04/08/30 21:51 ID:BpFs+rBy
- 怪物投手がいるとFランクでも甲子園いけた
県予選で打たれたヒットが2本だけって松坂の比じゃねーな・・・
- 788 :名無しさんの野望:04/08/30 22:02 ID:oEiJlWf0
- >>762
ウチは12年教員のままで母校に居座ってた、名声値次第だと思う。
FGランク高校回って通算300奪三振とか、レギュラー4人が打点王とかやってたから
- 789 :名無しさんの野望:04/08/30 22:05 ID:6wkL+Q6V
- 江川が被安打2で甲子園行ってるよ
作新学院もワンマンチームだったからそっくりだね>>787
- 790 :名無しさんの野望:04/08/30 22:21 ID:dHSguZ8h
- >>778
俺もそれなったことあるが、インスコし直せば直るよ。
- 791 :名無しさんの野望:04/08/30 22:29 ID:Elj19ff5
- >>762
ノルマを達成しなかった場合
転勤or部費半分or部費無しがランダムで選ばれる
気がする。
- 792 :名無しさんの野望:04/08/30 22:29 ID:BpFs+rBy
- >>789
そういえば怪物って江川が元祖だったな・・・
うるぐすのイメージが強いから忘れてたw
ゲームの怪物クンは打てない、守れない味方に足引っ張られてばっかだったけど
リアルの江川もこんな感じだったのか・・・
- 793 :名無しさんの野望:04/08/30 22:43 ID:cz5zfdxP
- エースの哀愁、ですな
- 794 :名無しさんの野望:04/08/30 22:44 ID:PHWCpDyo
- >>790
サンキュ、無事解決。
一体なんだったんだ・・・・・(;´Д`)
- 795 :名無しさんの野望:04/08/30 23:07 ID:jUtklqaL
- >>792
「2」の怪物は江川並の成績を残したが「3」では松坂くらいになってるなぁ>高校通算成績
現実的で良い。
打者は清原から鵜久森、元木クラスといった所にランクダウンて感じか>3
- 796 :名無しさんの野望:04/08/30 23:14 ID:9vhr4XC4
- ノルマ達成できず首になった直後に猫が怪物投手を作ってくれたことが2度ある
これでなんとか名声値を立て直せるかと思ったが・・・
2度とも県予選の2,3回戦でボロ負け。高速モードだったのでよくわからんが
守備に足ひっぱられまくったのだろう。
プロにスカウトされてハイパー傷薬をもってきてくれたからまだいいが。
今の高校に飛ばされて以来15年ほどノルマを達成できていないが、
クビにもされず機材没収もされず部費半分くらいで済ましてくれている校長には感謝している。
- 797 :名無しさんの野望:04/08/30 23:24 ID:Q3PUGV5Z
- いい金稼ぎ方法はないのかッ?!
- 798 :名無しさんの野望:04/08/30 23:55 ID:xlarLnNW
- みんな大会開催中で練習効果がない日はどうしてんの?
おれは少しでも能力を上げようと、練習試合・特訓を入れて特に
監督能力がMAXになってからは連日特訓しまくってる。
で気付いたんだけど、もしかしてこういう期間中って特訓をいくらしても
怪我することがない気がしてるんだけどどう?
少なくともおれは特訓で怪我した事がない。
それとも特訓した時の怪我率って大した事ないのかな?
- 799 :名無しさんの野望:04/08/30 23:55 ID:rU9y1D1G
- 怪物野手20試合ぐらい4番に据えてみた。
A〜Sランクの相手と戦ってたのに打率7割って何ですか('A`;)
- 800 :名無しさんの野望:04/08/30 23:56 ID:7Iyc8Lx3
- 特訓って効果あるの?
- 801 :名無しさんの野望:04/08/30 23:59 ID:K81xF3qS
- >>785
土浦日大つったら茨城だっけか。
ウチの場合茨城は常総か水戸商ばっかで甲子園に出てくること自体ほとんど無いな。
レア優勝といえばウチの場合熊本の東海大二。
5年目だか6年目の春に出てきて優勝。
その後約30年春夏とも出場なし。
唯一の甲子園勝率10割チーム。
- 802 :名無しさんの野望:04/08/31 00:04 ID:5INKdqN5
- >>796
ねえ、それだまされてるよ
ここで踏ん張らないと校長の思う壺だって
大体、誰のおかげで強豪校になれたと思ってるんだろね
すっかり忘れられてるよ。漏れがFからSまで押し上げてあげたのに
きっちりその恩を忘れやがって校長の野郎!
!おねがいですからもう一度雇ってください
- 803 :798:04/08/31 00:11 ID:8QcnUjyq
- >>800
おれがやった限りでは能力たいして上昇しないから
普段やる意味はあんまないってのはテンプレの通りで
間違いないと思う。
ただ大会開催期間中は日数進めても練習の効果がないみたいだから
一応特訓やってる。
- 804 :名無しさんの野望:04/08/31 00:32 ID:b4XUj+N6
- 大会開催中って特訓選択できないんだけど・・・俺のバグってんのか?
- 805 :名無しさんの野望:04/08/31 00:36 ID:TctObrfO
- 俺もできないよ。
地区予選で負けたら甲子園期間中に練習試合か特訓できた気がするけど
- 806 :名無しさんの野望:04/08/31 00:38 ID:kfqXnezT
- 出てない大会のときも成長しないよ
地方大会や春の選抜
全期間じゃなくて2週間くらいだったような
- 807 :798:04/08/31 00:41 ID:8QcnUjyq
- >>804
正常。自分もその大会に出場してる時は特訓すら出来ない。
例えば9月の県予選で負け、11月のブロック大会へ出場できなかった場合
ブロック大会の試合が行われてる日には何故か練習効果がない。そこで
特訓をしてるって事。
だからスゴイ細かい話しでそんな気にする必要もないかとも思うんだけどね。
さらに甲子園まで毎回勝ち残れるチームには全く関係のない話しかな。
- 808 :名無しさんの野望:04/08/31 00:53 ID:c3NFxtd1
- うちの場合は瀬戸内(広島)れいめい(鹿児島)中越(新潟)が光ってるな
- 809 :名無しさんの野望:04/08/31 00:57 ID:vKLf0nqF
- >>769漏れは電設の鈴木さんしか雇ったことないからわかんね
- 810 :名無しさんの野望:04/08/31 01:19 ID:hTR7lUYw
- 怪物投手出そうとしてリロードしまくってたら
怪物野手と怪物投手同時出現したんだが・・・
- 811 :名無しさんの野望:04/08/31 01:33 ID:sCZnfJu5
- 投手Sのエースで押さえ込むチームだったので 強豪相手に予選で連投
予選決勝の雑魚相手にスタミナ切れで大ピンチ_| ̄|○
- 812 :名無しさんの野望:04/08/31 01:37 ID:xOy4QT4E
- 練習と練習試合、どっちが能力がより上がるのでしょうか??
- 813 :名無しさんの野望:04/08/31 01:38 ID:pOAzLdDA
- スカウトって雇わないよりは雇ったほうがいいのかな。
新校設立して以来、一度もスカウト雇ったことがない。
1
- 814 :名無しさんの野望:04/08/31 01:41 ID:veWJ/Vu7
- 埼玉県のチームは現実でも弱いけどゲーム中では更に弱いのが泣けてくる
県予選やる意味がないくらいライバル弱すぎ・・
同じ関東でも神奈川や茨城の人は大変ですね・・でも羨ましい。
- 815 :名無しさんの野望:04/08/31 01:44 ID:aLuuQ5Ia
- >>812
試合
- 816 :名無しさんの野望:04/08/31 01:48 ID:OUis+ib2
- 茨城でやってるんですが、神奈川がヤバイ。
ランキング上位に4〜5校入ってるぽ・・・。
それに対し我が茨城勢はTOPの常総ですらBという始末・・・
関東大会優勝したことないぽ(´・ω・`)
- 817 :名無しさんの野望:04/08/31 01:59 ID:veWJ/Vu7
- >>816
俺のトコの茨城さんは強いよ
総合力ランキングに常総を筆頭に5校もランクインしてるから・・
それに比べて埼玉は1校も入ってないw
- 818 :名無しさんの野望:04/08/31 03:02 ID:b4XUj+N6
- >>813
無理して一番安いの雇ったら糞だった
俺は取り合えず寮買ってから雇うかも。
でもノルマきつすぎて春夏甲子園出ても合計150万程度しか部費はいらないから10年はかかるが・・・。
- 819 :名無しさんの野望:04/08/31 03:25 ID:pOAzLdDA
- >>818
考えた末、貯金をはたいてAクラスの国立雇っちゃったw
かなりいい選手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あっさり現在のレギュラーの能力を抜きさったから
4月からレギュラーにいれといたw
これはこれでノルマを越えるために(・∀・)イイ!! かもしれない。
たかが県大会ベスト4ですが。
- 820 :名無しさんの野望:04/08/31 04:00 ID:pOAzLdDA
- 棒倒しで潰れて
怪物投手になった。恐ろしい・・・・・
球速153キロ
コントロール S それ以外全部S
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 821 :名無しさんの野望:04/08/31 04:02 ID:GF1nEvwg
- ピッチングマシンって高級なやつだけ買えばOK?
ぼろと普通も揃えたほうがいい?
- 822 :名無しさんの野望:04/08/31 04:13 ID:hTR7lUYw
- 部費が余ってるのなら
高級な寮と専用球場以外は全部買った方がいいんじゃないかな
- 823 :名無しさんの野望:04/08/31 04:23 ID:PaI0x3ug
- >>820
だったら練習で棒倒しすりゃいいじゃんって話だよなw
- 824 :名無しさんの野望:04/08/31 04:26 ID:pOAzLdDA
- 小鳥
5年ぶり2回目
総合力では全国でも上位に入る強豪だ。
主戦の高橋 次郎は、オーバースローからMAX153Kmの直球を投げる。針の穴を通すコントロールの持ち主。プロ注目の投手だ。
打線では片山 昌明が中心打者となる。長打力は非凡な面があり、期待の注目したい強力打者だ。
怪物君のおかげで甲子園出場 。・゚・(ノд`)・゚・。
初戦は明徳義塾ですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
嬉しかったので記念パピコです。ウザくてすみません。。。
- 825 :名無しさんの野望:04/08/31 04:48 ID:pOAzLdDA
- >>823
そうだね-w
せっかく高い金出して捕まえた投手が
怪物の前にはカスじゃんね・・・
練習は棒を相手につっぱり稽古でもしてればいいよ
- 826 :名無しさんの野望:04/08/31 06:23 ID:sCZnfJu5
- Sクラスになった投手もプロにいけないし_| ̄|○ 講師円一回戦で負けるし 塗留歩
- 827 :名無しさんの野望:04/08/31 06:50 ID:PRXX/jTZ
- 守備がSになるには
内外守備どちらかA以上
判断力&反応力B以上
だけが条件?
- 828 :名無しさんの野望:04/08/31 07:44 ID:PaI0x3ug
- >>826
臥通
- 829 :名無しさんの野望:04/08/31 09:13 ID:ZlL6Bk+c
- >>791
あれ?教員一年目でもノルマってあるのか。
フリーになってからだと思ってたから見過ごしてたかもしれない。
よくチェックしてみます。
しかし飛ばされた今、都立烏山工業高校なんだよね。
よ・・弱い・・けど何故か赴任3年目にして愛着が・・
- 830 :名無しさんの野望:04/08/31 10:23 ID:dZZuRci8
- >829
教員のときはノルマはないよ。ただ、名声値が低いと転勤させられる。
裏付けはないけど序盤はだいたい「年数×10」くらいの名声があれば大丈夫なんじゃないかな?
さらに、40くらいでフリーへの誘いがくる。後のほうでノルマが厳しくなってくるから2、3年は
誘いを断って力をつけてからフリーになるとウマーだと思う。40を維持していれば毎年フリーの
誘いはくるし、転勤させられることもないから自信のない場合は断ったほうがいい。
- 831 :名無しさんの野望:04/08/31 11:07 ID:pqLCTmEW
- >>820
棒倒しって怪物化する可能性があるの?マジでか?
- 832 :名無しさんの野望:04/08/31 11:14 ID:dZZuRci8
- >831
ttp://www3.ctktv.ne.jp/~okamurat/kokosim.htm
ここのサイトに実際に試した人の報告があるが0.5%くらいの確率らすぃ
- 833 :名無しさんの野望:04/08/31 11:18 ID:vKLf0nqF
- ☆☆☆夏休みの感想文の宿題がまだ終わってない!!☆☆☆
ttp://www1.ezbbs.net/09/junpeimaya/
で小中高の学生が「あんたが書いた感想文ここに送って」などと
悲壮なレスが続く掲示板
自分でやれよといわれても「うるせーカス」
さぁみなさん。世間の厳しさを教えてあげましょう!!
- 834 :名無しさんの野望:04/08/31 11:28 ID:ZlL6Bk+c
- >>830
ほーそうなのかありがd
実は今2008年で名声12しかないけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
でも年末フリーにならないか?はあったよ
しかし、安打8本で20-1で勝った
ん・・四死球20・・高校野球って難しいね
- 835 :名無しさんの野望:04/08/31 11:34 ID:+Fr6flFd
- MAX90kmの変化球ピッチャーに完封された onz
- 836 :名無しさんの野望:04/08/31 11:46 ID:H1oC7s0R
- >>835
モットガンバレヨ・・('A`)
- 837 :名無しさんの野望:04/08/31 11:59 ID:59hSYzR+
- 滋賀の石山高校ってとこが今さっき全国制覇しました。
ランクCの初出場が・・・・
- 838 :名無しさんの野望:04/08/31 12:08 ID:dZZuRci8
- >834
えっ?名声値12でフリーの誘いがあるの?
ということは条件は名声値だけじゃないということか・・・・。
とりあえずフリーの誘いがくれば飛ばされることもないだろうし
マッタリとがんがってくれ。
- 839 :名無しさんの野望:04/08/31 12:31 ID:sCZnfJu5
- 最近はじめたけど ランクの高い高校から練習試合がくると なんかうれしい
- 840 :名無しさんの野望:04/08/31 12:34 ID:z0hgOD+y
- うちの一番長くプレイしてるデータで比較的レアな優勝校は
鎮西(熊本)、北嵯峨(滋賀)、豊田西(愛知)
田辺(和歌山)、高田商(奈良)、長崎北陽台(長崎)、福知山商(京都)かな。
大社(島根)、岩国工(山口)、彦根工(滋賀)、加藤学園(静岡)
が県内で王国を築いた時期も。
東京は国士舘・桜美林の各1強です。
勝率トップ5は 常総、中京大中京、横浜、国士舘、浦和学院
県別勝率は夏 神奈川、大阪、和歌山、東東京、兵庫
春は 長崎、高知、神奈川、和歌山、鹿児島(但し、長崎は出場回数極端に少ない)
40年しかプレイしてないデータでは
勝率 育英、智弁和歌山、浦和学院、常総学院、鹿児島実業
夏 鹿児島、奈良、兵庫、茨城、東東京
春 鹿児島、茨城、徳島、福岡、和歌山
共通で連覇は
春夏…育英、常総学院、国士舘、上宮、智弁和歌山
夏春…常総学院、国士舘、沖縄水産、星稜
春連覇…関東一、智弁和歌山、常総学院、明徳義塾、沖縄水産
夏連覇…常総学院(夏3連覇)、横浜
印象だけで言えば 鹿児島県勢が強いイメージ。鹿児島実業がなぜか毎度強い。
- 841 :名無しさんの野望:04/08/31 13:42 ID:b4XUj+N6
- 智弁和歌山はどの大会でも必ず優勝候補一番手なんだけど全国レベルの大会で殆ど活躍してないや
アー寮がほしい
- 842 :名無しさんの野望:04/08/31 13:52 ID:dZZuRci8
- まだ10年しかやってないけどウチはタテ(2年連続)にもヨコ(春夏)にも
連覇した高校はいない。ただ、2005年から春は6年連続して智弁和歌山と鹿児島実業が
交互に制覇してた。
- 843 :名無しさんの野望:04/08/31 14:08 ID:ZlL6Bk+c
- むーほんの少しは勝てるようになってきたけど二つ目に赴任した
高校からは移転しなくなっちゃったなぁ
これはフリー監督にならなきゃもう移転ないんでしょうか?
できれば思い入れのある高校で設備とか揃えたいんだけど・・・
- 844 :名無しさんの野望:04/08/31 14:11 ID:EQaGef9K
- 俺のところは
横浜が夏・春連覇
松商学園が夏2連覇
レア?は新田(愛媛)・志学館(千葉)
長野勢が微妙に強い。怪物君も長野が好きなよう
他には東福岡・中京大中京・平安あたりが甲子園4強の常連
- 845 :名無しさんの野望:04/08/31 14:15 ID:yaM9tdbO
- 俺も30年くらいやってるけど自分のところを除けば春夏連覇はPL学園しか達成してないし
夏2連覇も常総学院しか達成してないよ。
同一県の違う学校で春夏連覇というケースはあったけど。
常総学院、水戸短大附(夏春)
田辺、智弁和歌山(春夏)
PL学園、北陽(春夏)
- 846 :名無しさんの野望:04/08/31 14:31 ID:VVXNKTll
- ごめん、俺はリロードしまくっているせいでフリー監督になって2年目以降20年連続で春夏連覇してます
現実にこんな高校があったら恨まれるな
- 847 :名無しさんの野望:04/08/31 14:37 ID:EXyEjb6P
- 高校野球博打愛好者に殺されるな
- 848 :名無しさんの野望:04/08/31 15:03 ID:N6LCLbtN
- まぁ、楽しみ方は人それぞれ。
オレは(も?)リアル派で負けた悔しさを乗り越えて
翌年に雪辱を期すのが好き。
- 849 :名無しさんの野望:04/08/31 15:09 ID:GqL0EZj7
- 30年ぐらいプレイしている俺のところでは
春夏連覇 松山商・PL・東福岡・智弁和歌山
夏春連覇 智弁和歌山・享栄
春連覇 智弁和歌山・鹿実
夏連覇は無し。優勝回数はPL・智弁が6回でトップ。次が横浜の4回。
レアなのは国学院栃木・北海道栄・佐野日大(栃木)・北陸(石川)
2030年の夏に東海大山形が優勝してやっと全地域に優勝旗が渡った。
ちなみに勝率で北照という南北海道の高校が8位にランクされてるが、甲子園で活躍した記憶無し。
- 850 :名無しさんの野望:04/08/31 15:17 ID:6ea6ZplA
- マジレスすると
>>812
機材が揃ってるなら練習の方がもらえる経験値は多い
>>821
効果は重複するから全部買ったほうがいい
- 851 :名無しさんの野望:04/08/31 15:36 ID:x8gBxNoN
- ウチは
夏連覇が中京大中京くらいしか連続した活躍は無いなあ。
レアなところでは前橋工、北嵯峨、日章学園、青森西。
なんかリアルでいいなあ。
- 852 :名無しさんの野望:04/08/31 15:51 ID:ZbBtcq0e
- リアルだと軟式で準優勝した文星芸大付が初出場・春夏連覇を達成しやがった
うちのチームランクEで甲子園出たら初戦がPLだった _| ̄|○
- 853 :名無しさんの野望:04/08/31 15:52 ID:EXyEjb6P
- 初戦 強豪と当たる率が高い
- 854 :名無しさんの野望:04/08/31 16:02 ID:LtHRQbL9
- 特に監督力がマックスになってからは。
初戦、常総⇒敗退、育英⇒敗退、鹿実⇒敗退、明徳⇒敗退
5年連続初戦敗退…嫌がらせですか
こんな不甲斐ない監督をクビにしない校長に感謝
- 855 :名無しさんの野望:04/08/31 16:14 ID:e9o3KM9f
- 毎年出てくるのは明徳(毎年S)、常総、尽誠、鹿実、中京大中京とかそこらか。
でだ、始めてすぐに静岡が春夏連覇したんだよ。静岡。もうね(ry
で、俺の甲子園での戦績・・・
初戦 常総→敗退 鹿実→敗退 PL→敗退 尽誠→敗退 中京→敗退
明徳→勝利
(;´Д`)メイトクー!ソノランクハカザリカ!
- 856 :名無しさんの野望:04/08/31 16:40 ID:xkyQiAF+
- さっき春と夏の甲子園決勝戦で松江高専とかいう怪物投手のワンマンチームに連続完全試合されて負けたorz
- 857 :名無しさんの野望:04/08/31 17:09 ID:YH8hE6gx
- >>852
文星芸大付は絶対に宇都宮学園のままの方が良かったと思う
- 858 :名無しさんの野望:04/08/31 17:15 ID:XmZrMl5+
- >>840
鎮西とかはもうレアなんか…
そのうち熊本工とかもレアになるんかな…(リアル熊本勢)
- 859 :名無しさんの野望:04/08/31 17:19 ID:2AqL764O
- 甲子園で延長しまくって、ひき続きになると
相手のPは体力減ってなかったりして、ものすごく苦しい
- 860 :名無しさんの野望:04/08/31 18:07 ID:1f2V4UnZ
- 怪物野手が無名校ばかりに現れ、殿堂入りもせず消えていくのが哀れだ。
入ったのが弱小チームなんで予選の3回戦あたりでいつも負けるからなんだけど。
怪物投手の場合、無名校に現れてもちゃんと甲子園に行って、ちょくちょく全国大会で
自チームと当たったりするんだけどね。
敵チームに怪物選手が登場する確率って、
強い高校に入部しやすいとか無くて完全にランダムなんかな。
- 861 :名無しさんの野望:04/08/31 18:23 ID:OUis+ib2
- >>860
恐らくランダムと思われます。
えーと、今新たなツールの構想を練ってるんですが、
・投球フォームとか編集
・高校追加、編集
etc
需要とかありますでしょーか?(実現できないかも知れないがっ♪)
メイン画面に「システム」が何故か表示されなくなって保存できないんで育成放棄ちう(´・ω・`)
- 862 :名無しさんの野望:04/08/31 18:35 ID:OVsBkiYB
- >>861
出来たら走力ループとキレSSバグの修正も…
- 863 :名無しさんの野望:04/08/31 18:46 ID:JiPpGGQw
- >>862
お前は、外部からそういう修正が可能だとでも思ってるのか?
- 864 :名無しさんの野望:04/08/31 18:54 ID:sCZnfJu5
- システム が表示されなかったら一回ブラウザ閉じてもう一回やりなおせば直るのに
- 865 :名無しさんの野望:04/08/31 18:55 ID:pqLCTmEW
- >>861
え?誰?作者じゃない誰か?
- 866 :名無しさんの野望:04/08/31 19:00 ID:ZT6A82O9
- キレSSが一つあると伸びないのははバグではなく仕様だよ
- 867 :名無しさんの野望:04/08/31 19:28 ID:D8HisrJq
- 球種習得使ってる人居る?
- 868 :名無しさんの野望:04/08/31 19:30 ID:caVJ4rFr
- バグ報告って誰か西野氏に報告した人っている?
- 869 :名無しさんの野望:04/08/31 20:07 ID:pqLCTmEW
- すっかり開発熱の冷え切った人に報告したってねぇ・・・
- 870 :名無しさんの野望:04/08/31 20:14 ID:e9o3KM9f
- バグ報告しても、ねぇ・・・本人が嫌がるでしょ
ところで、うちのチームに山下大輔とかいう人が(ry
- 871 :名無しさんの野望:04/08/31 20:25 ID:LtHRQbL9
- 9回65球で完封された…orz
- 872 :名無しさんの野望:04/08/31 20:28 ID:oFEdAvPe
- >>861
選手名を選択式じゃなく入力式で自由に変更したいです
- 873 :名無しさんの野望:04/08/31 20:30 ID:iMkNKp4I
- >>870
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l::::::::: |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | よし、明日からは横浜高校の監督だ!
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 874 :名無しさんの野望:04/08/31 20:49 ID:e9o3KM9f
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. ノ | >>873
|:::::::::: (●) (●) | 僕の出身高校は清水東だからそこがいいなあ
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 875 :名無しさんの野望:04/08/31 20:57 ID:vKLf0nqF
- バグ報告。
0対02回裏で攻撃中にノーアウトランナー2.3塁で
スクイズを押し間違えてバント。
んで空振りになったんだけど。キャッチャーが
スクイズでは必ず突っ込む3塁ランナーが3塁にもどってったので送球。
ボールがサードに渡ってからタッチしても「セーフ」の表示。
そこへセカンドランナーがサードへ突っ込んでくる。
なぜかいきなりスコアボードの画面になり無得点となる。。。
- 876 :名無しさんの野望:04/08/31 21:00 ID:vKLf0nqF
- なんか非常に分かりづらい文章になってしまた・・・
まぁ要するに
スクイズ空振りだったらいつもサードランナーは突っ込んでくるのに
今回はバントだったため?サードへ戻っていく。
ランボーがサードへ戻る前にボールが保守から渡ってしまい、
あわやアウトかと思いきや。なぜかセーフの表示。
そこへセカンドランナーがなぜかサードへ暴走し、
強制回終了。ってことでつ
- 877 :名無しさんの野望:04/08/31 21:01 ID:vKLf0nqF
- まず、sage忘れスマソ
ランボー→ランナー
勝手に変換してしまった。スマソ
保守→捕手
- 878 :名無しさんの野望:04/08/31 21:06 ID:ZT6A82O9
- >>875
一応既出だったような…
- 879 :名無しさんの野望:04/08/31 21:07 ID:vKLf0nqF
- え!?マジ!?
そりゃスマソ!!ごめんなさい・・・
- 880 :名無しさんの野望:04/08/31 21:15 ID:uZluHJXp
- 誰でも一回はやらかすよねそのバグ
一瞬でチェンジでOTZ
- 881 :名無しさんの野望:04/08/31 21:26 ID:qmj2O724
- 甲子園の大会記録が準決勝までしかカウントされないのは
既出でしょうか?
- 882 :名無しさんの野望:04/08/31 21:38 ID:EiIV7FgW
- >>881
既出。
- 883 :名無しさんの野望:04/08/31 22:14 ID:e9o3KM9f
- もーバグは出尽くしたんじゃないか?
これだけやりこんでる人がいるんだし・・・
- 884 :名無しさんの野望:04/08/31 23:55 ID:inrImf5K
- まぁたしかに出尽くしたわな
- 885 :名無しさんの野望:04/09/01 00:04 ID:5fqmD2Jm
- Cリードと+捕手+持ってるキャッチャーと
CリードAのキャッチャーはどっちがいいの?
たいして変わんないかな
- 886 :名無しさんの野望:04/09/01 00:06 ID:PsTzjPz/
- 最新ユニフォームデータ変換ツールがほすぃ
- 887 :名無しさんの野望:04/09/01 00:15 ID:k+TGSN27
- おまえら(´A`)ウゼーヨ
- 888 :名無しさんの野望:04/09/01 00:16 ID:5fqmD2Jm
- >>885
訂正
CリードBと捕手+持ってるキャッチャーと
CリードAのキャッチャーはどっちがいいの?
でした。
- 889 :名無しさんの野望:04/09/01 00:18 ID:RlZx3xtM
- >>887
まあまあ(´・ω・`)
マタリーいきませうぽ
- 890 :名無しさんの野望:04/09/01 00:31 ID:5fqmD2Jm
- 20年目にしてやっと成績が出せるようになってきた 。・゚・(ノд`)・゚・。
練習試合無料
試合勝利に付き賞金
公式大会の結果に応じたボーナス
ヽ('A`)ノキャッキャッ
うちの校長は今まで転勤を1回も言い渡さなかった優しい校長です。
- 891 :名無しさんの野望:04/09/01 00:41 ID:cvtK9xHl
- ノルマの甲子園春夏出場&目標成績の目標成績は春夏どちらかでいいの?それとも春夏両方?
- 892 :名無しさんの野望:04/09/01 00:45 ID:N7DWHChi
- >>888
前者のほうがいい気がする。
Cリード79 & 捕手+
Cリード84
の二人がいるんだけど、結局前者がレギュラーを勝ち取った。
怪物の三振奪取が倍違う。
- 893 :名無しさんの野望:04/09/01 00:47 ID:Ze1BTmvp
- 話題がお昼ごろまでさかのぼってしまうが、
うちは2016年春までやって
横浜(春夏連覇)
智弁和歌山(夏連覇)
それぞれ1回だけ。
リアルの優勝未経験校が優勝しているのは
東福岡、今治西、国士舘、北陽、浦和学院、平塚学園
があるけど、レアと言えるのは、平塚くらいかな。
- 894 :名無しさんの野望:04/09/01 00:56 ID:dJ3TGz39
- >>867
使ってるよ。
球種が2種類ぐらいしか無いピッチャーとかで両方Aまで上がったら1つ新たに覚えさせるってかんじ。
投球センスがあるやつなら先に覚えさせてからキレを上げていくってこともやるけど。
中途半端にキレの悪い変化球の種類だけ増やしてもしょうがないので、
球種は絞って確実にキレを上げていくのがコツ。
- 895 :名無しさんの野望:04/09/01 01:01 ID:5fqmD2Jm
- >>892
サンクス。打撃センスがEだからちょっと迷っていたけど
レギュラーに入れていこうと思う。
っていうか打撃センスってそれほど関係ないよな。
- 896 :名無しさんの野望:04/09/01 01:07 ID:MeHXbIFa
- 自分のチームが強くなると同じ県の他チームが弱くなるんだね。
ランクA以上のチームが消えてしまった。
なんかリアルだね…
- 897 :名無しさんの野望:04/09/01 01:46 ID:gOaru/Qy
- なんか、どうも新人監督さんは春の甲子園でヒィヒィ言ってるようだけど・・・
俺は夏に縁がない(´・ω・`)
春3年連続して行ったのに夏は・・・orz
- 898 :名無しさんの野望:04/09/01 01:49 ID:fFtMYYr0
- >>894
なるほど、そういう風に使うんですな。サンクス。
- 899 :名無しさんの野望:04/09/01 01:58 ID:HXpnBjJS
- よっちゃんイカ氏と海辺星氏の両大会が閉幕したが
リーグ戦形式だとやや投高打低に感じた対人戦も
カスタム大会だとちょうどいい案配に点が入るね
怪物選手ありのトーナメントでも現実的なスコアに落ち着いたのは意外だった。
(ホームラン数やスコアだけ見るとこちらの方が打撃が勝る傾向にあるリアルの甲子園大会に近いくらい)
- 900 :名無しさんの野望:04/09/01 02:06 ID:T0augIrn
- 覚てる球種が少ないほうがキレあがりやすいの?
- 901 :名無しさんの野望:04/09/01 02:22 ID:PsTzjPz/
- >>899
リアル(・∀・)イイ!!
- 902 :名無しさんの野望:04/09/01 02:38 ID:9/vXmGub
- >897
オレも初出場は夏だったよ。
春はブロック大会で3年連続1回戦負け。
んで、全部対戦相手がその大会の優勝チーム orz
- 903 :名無しさんの野望:04/09/01 02:59 ID:G8AexSpV
- 確かはるか昔に校長から練習試合はただみたいなこと言われたんだけど
練習試合をしてもお金が減る時と減らない時があるんだけど
なんか条件みたいなのはあるの?
それともバグかなんか?
まさか校長の意地悪か?
- 904 :名無しさんの野望:04/09/01 03:09 ID:lzTDnVYR
- >>903
赴任先で実績を残すまでは練習試合に2万の費用が掛かったはず
- 905 :名無しさんの野望:04/09/01 03:13 ID:5fqmD2Jm
- >>903
生徒に頭がバーコード!と言われている校長の、陰湿な嫌がらせです。
- 906 :名無しさんの野望:04/09/01 03:15 ID:G8AexSpV
- >>904
いや、ストーリーじゃなくてノーマルでやってるから学校はずっと同じなんですよ。
- 907 :名無しさんの野望:04/09/01 03:25 ID:5fqmD2Jm
- >>906
校長がアブノーマルなので・・・(略
- 908 :名無しさんの野望:04/09/01 03:52 ID:ku1XMId+
- >>906
微妙に違うけど、俺もそんなような事があった。
弱小校だった頃、何故か練習試合をしても金が減らない時期があった。
何だったんだろうなぁ。
公式戦で格上校に勝つと、その年に限り練習試合が無料になるとか
そんなような条件か?
完全無料になってからは減ったことは無いけど。
- 909 :名無しさんの野望:04/09/01 04:09 ID:9/vXmGub
- 格上に勝った報償金と試合費用が相殺されたんじゃない?
- 910 :名無しさんの野望:04/09/01 05:11 ID:5fqmD2Jm
- それより校長に没収された部費の行く末について考えてみようぜ!
- 911 :名無しさんの野望:04/09/01 05:51 ID:ZT0esDw7
- 相手チームがランナー2塁で3塁にスチール。
で、キャッチャーの投げたボールが悪送球ですごい勢いで
レフト線転がっていって、なんとレフトスタンドまでボールが突っ込んで
「エンタイトルツーベース」と表示されてフリーズ
せっかく準決勝まで行ったのにこのバグはないだろ・・・
一応報告しとくよ
- 912 :名無しさんの野望:04/09/01 08:14 ID:vkdsOCmK
- ところで名門監督の皆さんは、練習試合ってどのくらいのペースで組んでる?
自分は年間15試合くらいなんだが、そもそも練習試合にどのくらいメリットがあるのやら。
それとも試合っていうのはただの金策?
- 913 :川‘ o ‘||沙有GP01Fb ◆5RgARISA.c :04/09/01 09:21 ID:6tRXkOIl
- 最凶と初めて試合やってみたけどボロ負け(´・ω・`)
- 914 :名無しさんの野望:04/09/01 12:23 ID:8Yq+QcyZ
- >912
監督の能力を上げるために最初の内は年間20試合くらいやってた。
能力があがりきったらあまり試合をやるメリットはない希ガス。
試合をやるより練習の方が経験点多いし、だいたいそこらへんまでいけば
あんまりお金にも苦労してないだろうし(寮を買うために貯金というのはあるかもしれないが)。
後は殿堂入りのためというのはあるかも・・・。
オレの場合それとは別にとりあえず県下の高校全てに勝つ(神奈川なので相手が200校もある(;´Д`))
のを目標にしてるので今でも13〜14試合くらいはやってます。
- 915 :名無しさんの野望:04/09/01 12:40 ID:7qru+msN
- 神奈川の次に多いのは大阪の190だったかな
- 916 :名無しさんの野望:04/09/01 12:57 ID:lzTDnVYR
- チームの最強常態を放棄して県外に引っ越そうと思うんだけど
自作チーム(厳密には中京大中京ベースのインポート)なんだけど、
今の主力が居なくなってもそのチームは強豪として反映されるのかな?
- 917 :名無しさんの野望:04/09/01 15:36 ID:dJ3TGz39
- >>900
仮に
ストレート A
カーブ C
シュート E
という投手がいたとしたら、
時間の経過 −>
ストレート AAAAAAAS・・・
カーブ CCCBBAAA・・・
シュート EDCCBBAA・・・
という感じで成長すると思ったけど。
だから当然キレの悪い球種がたくさんあれば、キレは上がりにくくなると思うよ。
間違ってたら誰か補足よろ。
- 918 :名無しさんの野望:04/09/01 16:01 ID:zFUStdED
- 上から順番に上がるしね
- 919 :名無しさんの野望:04/09/01 16:10 ID:pMiDgJU+
- >>917
球のキレはE→C→A→SSで、
D,B,Sは無いはず
- 920 :名無しさんの野望:04/09/01 16:14 ID:HgvlPQ0y
- どういう傾向で投げるんだろ。
得意な球を優先して投げてる?それともストレート5割、あとは割勘って感じ?
- 921 :名無しさんの野望:04/09/01 16:21 ID:E0Dh6slZ
- >>8の校名変更の追加ってここに書いてもいいのかな?
千葉
木更津中央→木更津総合
鴨川一 →千葉未来
安房農 →安房拓心
統廃合
市原園芸・鶴舞商→鶴舞桜が丘(仮称らしい)
勝浦・御宿→勝浦若潮(仮称らしい)
新規
茂原 佐原白楊 我孫子二階堂 桜林
まだ他にあったかも
- 922 :名無しさんの野望:04/09/01 16:28 ID:lUeAeXLQ
- >>910
キャバ嬢「秀ちゃん(校長の名)久しぶり」
校長「やぁカオリちゃん元気だった?」
キャバ嬢「元気なわけないでしょう。秀ちゃんが来てくれなかったから寂しかった…」
校長「あはは、めんごめんご。お詫びに今日はたくさん飲むぞー!カオリちゃんドンペリちょうだい!」
キャバ嬢「今日はどうしたの?秀ちゃんがドンペリ頼むなんて?」
校長「臨時収入が入ったんだ。なんと200万!」
キャバ嬢「それは良かったわね。なんだかうれしいからサービスしちゃう」
校長「おーそれは嬉しいね〜。」
キャバ嬢「ドンペリ2つ入りまーす。」
3時間後
校長「うい〜飲み過ぎた。やっぱカオリちゃんはかわいいや。あのヘボ監督のおかげで
久しぶりにいい時間を過ごせたよ。・・・ありゃりゃもうお金ないや。まぁいいや
今度も部費全部貰おうか…いや機材全部没収だな。全部売れば1千万は越えるぞ、ひっひっひ。」
- 923 :名無しさんの野望:04/09/01 16:29 ID:fFtMYYr0
- 既出かどうか分からんが……バグ報告
ランナー2,3塁でキャッチャー後逸、やる気が無くなったので即高速モードへ
永遠と相手チームに点が入りつづける……255を超えてまた0への永久ループ
自分のチームのエラー数も150を超えた。なんか笑えるw
- 924 :名無しさんの野望:04/09/01 16:31 ID:fFtMYYr0
- あ、ループ止まって進んだ……アクティブなウィンドウ切り替えたら直るのかな?
とにかく2286球投げきった漏れのエースピッチャー乙
- 925 :917:04/09/01 16:37 ID:dJ3TGz39
- >>919
ほんとだ。
たしかにどこのチームにもD、B、Sはいないね。
気づいてなかったなあ。
球種の一番上にコントロールがあってそれはDもBもSもあるから
あるもんだと思いこんでたよ。
- 926 :名無しさんの野望:04/09/01 16:39 ID:ms9cqUK0
- >>916
されるよ。
怪物投手がいると年間チーム防御率0.08とか信じられない数字たたき出すときがある
- 927 :名無しさんの野望:04/09/01 16:50 ID:UBwkSEVc
- 主力がいなくなったら一瞬で没落するような・・・
各校のランクは多少の変動はあっても
結局は最初の設定値あたりで落ち着くんじゃないか
- 928 :名無しさんの野望:04/09/01 17:04 ID:6DADQClB
- 甲子園20連覇を達成したSSランクの我が校も、あっさりFランクまで戻ったよ。
公立だから本来そんなもんなんだろうけど。
- 929 :名無しさんの野望:04/09/01 17:18 ID:1Lw9xWYz
- >921さんに便乗して(校名変更じゃなく追加ですが)
茨城
岩瀬日大
科技学園日立
つくば国際土浦
つくば国際千代田
つくば秀英
常磐大高
統廃合
大子一・大子二→大子清流
統廃合は他にもありそうですが、今のところ名称がわかっていません。
- 930 :名無しさんの野望:04/09/01 17:53 ID:CHAD2aSC
- >>923
延々と、ですよ。
- 931 :名無しさんの野望:04/09/01 18:03 ID:bNv/2hsG
- 練習試合しまくったら、「打点王」5人誕生して、全員ドラフトにかかった。
県準決勝負けなのに。恥ずかしい。
- 932 :名無しさんの野望:04/09/01 18:06 ID:zFUStdED
- エースがタイガースにドラフト指名されたーよっしゃー
がんばれ半神
つぎは広島にいってほしいなぁ
- 933 :名無しさんの野望:04/09/01 18:47 ID:MeHXbIFa
- 確かに「打点王」のハードルが低すぎだよなぁ
3割打てない奴がプロいったりすると激しく萎える・・・
- 934 :名無しさんの野望:04/09/01 19:05 ID:8jnMZkup
- 2500年とか言ってる香具師いねーの?
- 935 :名無しさんの野望:04/09/01 19:18 ID:+o4td7vR
- 試合の音楽を変えるツールってあります?
- 936 :名無しさんの野望:04/09/01 19:21 ID:RlZx3xtM
- midiフォルダに入ってる曲を入れ替えればOKよー|・ω・`)ノ
- 937 :名無しさんの野望:04/09/01 19:48 ID:+o4td7vR
- ありがとうございます
- 938 :名無しさんの野望:04/09/01 19:52 ID:aH3TvRst
- おれは、練習試合で投手のテストをしています。
申し込まれたら受けますが、自分からは6月にしかやらない。
で、甲子園やブロック大会ではあんまり勝てない。
こっちがAで相手がBでも0-5くらいで簡単に負けるんだけど、
県外チームとの練習試合が少ないことと何か関係があるのかなあ?
- 939 :名無しさんの野望:04/09/01 19:56 ID:gOaru/Qy
- >>938
関係ないと思う。
俺はバス手に入れてから県外チームとしか練習試合してないが、こっちBでもEとかDのチームに普通に負ける。
原因はよくわからんがきっと
・投手の四球
・内野のエラー
・送球ミス
・単に投手力が低い
・・・とかそういった理由で点取られすぎてるんだと思う。
- 940 :名無しさんの野望:04/09/01 20:03 ID:XgTyqS+c
- 俺はランナーたまるとウエスト以外はずっと指示を出さず見守っている。
2ストライクからがハァハァ
- 941 :938:04/09/01 20:07 ID:aH3TvRst
- >>939
投手力は全国でも5位以内に入っていたりw
確かに、大事なところでエラーが出ているような気はします。
あとポテンヒットも・・・
昨日は0-0の緊迫した投手戦9回裏走者一塁で、
キャッチャーゴロ -> 捕手二塁送球 -> 送球それてセンターへ -> センター後逸!
-> センター素早く追いついてバックホーム -> 返球がそれてバックネットへ
-> サヨナラゲーム
ってのがありました orz
- 942 :名無しさんの野望:04/09/01 20:15 ID:+o4td7vR
- 応援歌をダウンロードしようとしたのですがなかなかいいサイトが見つかりません。
定番曲などをダウンロードできるいいサイトないでしょうか?
- 943 :名無しさんの野望:04/09/01 20:16 ID:fvSuf6rb
- >>942
☆プロ野球応援歌 総合スレッド☆七曲目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088655314/
プロ野球だが。
- 944 :名無しさんの野望:04/09/01 20:26 ID:zFUStdED
- >>941
野手の守備力あげれば解決しそうだね
- 945 :名無しさんの野望:04/09/01 20:44 ID:4+Q2vuan
- 数年ぶりに絶対的エースを育て上げたのに甲子園一回戦の相手が怪物投手だったorz
点とれずに敗退
- 946 :名無しさんの野望:04/09/01 20:57 ID:OtryqYAH
- ネコとかで一つのパラがほぼマックスになった選手何人かいたけど、
ミート99だったら、パワー99のほうが打つんだね
それはそうと、いろんな赴任先に行きたいからストーリーモード
やったんだけど、二年目の高校から動けない・・・
毎年フリーに誘われるけど、転勤できなくなったよ
外の高校行きたいならフリーになって実績上げろってことですか?
- 947 :名無しさんの野望:04/09/01 21:03 ID:d7oB5JPc
- 自分もどうやったら転勤できるようになるか知りたい。
- 948 :名無しさんの野望:04/09/01 21:12 ID:KecjppOi
- こっちAかSなんだけど、練習試合するとD、E、Fの相手に平気で負ける。
なのに甲子園とかでは普通に勝つのに・・・。
だから練習試合はしないことにした。
- 949 :名無しさんの野望:04/09/01 21:18 ID:QBQcMen1
- >>943
ありがとう!!助かりました。
- 950 :名無しさんの野望:04/09/01 21:22 ID:cFMliBKT
- >>948
相手投手がいいとそういうことはあるよね。
でも負けるからと言って練習試合しないのは・・・。
- 951 :名無しさんの野望:04/09/01 21:28 ID:fkN4EKt4
- 野球
- 952 :名無しさんの野望:04/09/01 21:31 ID:cFMliBKT
- 950踏んだので建てておきますた
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション11校目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1094041452/
- 953 :名無しさんの野望:04/09/01 21:39 ID:pVV61Sab
- >>946
フリーになって次の年からでは?
完全フリー って字が左下に出てたら4月に残るか転勤か聞かれる
- 954 :名無しさんの野望:04/09/01 22:11 ID:KRp/w9+Y
- >>952
校名とかのテンプレは貼らないの?
- 955 :名無しさんの野望:04/09/01 22:48 ID:gOaru/Qy
- >>950
とは言うが機材全部揃ってて監督能力マックスなら練習試合する意味ないよ・・・
- 956 :名無しさんの野望:04/09/01 23:10 ID:4+Q2vuan
- 甲子園で負けた後とかに名声回復して新入生のレベルを少しでも上げる時に必要だな
- 957 :名無しさんの野望:04/09/01 23:16 ID:FTIyeO1L
- 完全フリーになったので全国転々してみた。毎年、秋の新チームでは
全国ランキング入りするけど夏はそれなりの成長で終わる春将軍?
だからか県別の難易度は今の所こんな感じですかね。
難 北北海道>鳥取>愛媛>神奈川>東・西東京>兵庫=大阪 易
名声が80以上だと神奈川・東京ならけっこういい選手が入ってきたけど
北海道は少なかった気がする。相手はしょぼいけど自分のチームも
しょぼいのでなかなか勝てない(´・ω・`)
- 958 :名無しさんの野望:04/09/01 23:20 ID:MeHXbIFa
- >>957
完全フリーの条件って甲子園優勝のノルマこなせばいいのかな?
- 959 :名無しさんの野望:04/09/01 23:43 ID:MeHXbIFa
- あ、春夏連覇か・・・てことはあと最低2年か・・・・(´・ω・`)
- 960 :名無しさんの野望:04/09/01 23:48 ID:e2bgzr+v
- >>957
あら、特に意味もなく北北海道で新たに始めた所だったのに…難しいのか。
始めたばかりではやはりなかなか勝てない。選手も怪我が多いし…
野比太選手が大けがをしてしまった。きっとジャイアンにいじめられたに違いない。
- 961 :名無しさんの野望:04/09/02 00:13 ID:mag9pV6+
- 県によって同じ知名度でも入ってくる選手に差ってあるのかな。
岡山(名声100近く)でしばらくやってたが、
気分転換に始めた愛媛(知名度60程度)で入ってくる選手が知名度の割りにやたら能力高い気がする。
それぞれ100と60なんだが同程度の印象。スカウトはなし。
- 962 :957:04/09/02 00:16 ID:CdzKrUPZ
- >>960
自分の練習方法、起用によるものと思うけど
夏はどの県でも同じ。試合数が多い県でも間隔があいてるので苦にならない。
(逆に経験値が上がるのでいいかも?)
>>957の順位はほぼセンバツ用です。
北海道はセンバツ枠が1しかないし、北北海道は南北海道によくぼこられてましたw
(東京の東西はそんなに差がなかったと思う)
近畿が楽ですね。
- 963 :名無しさんの野望:04/09/02 00:44 ID:58VXtxGX
- 猫になつかれて怪物投手キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
これで最凶とも勝負できるヽ(´ー`)ノ
- 964 :名無しさんの野望:04/09/02 00:51 ID:vp8v+bYy
- >>962
自分も北北海道では、北を難なく制しても
ブロック大会で南北海道によくやられる。
スカウト雇って良い選手を連れてきて
やっと甲子園で1勝が最高成績。
群馬県では、スカウトなしでも甲子園ベスト4まで行きました。
- 965 :名無しさんの野望:04/09/02 01:08 ID:X8Dcb9zw
- 国士舘に勝てねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 966 :名無しさんの野望:04/09/02 01:16 ID:9ls5VDhb
- 前の方でも聞いたんですけど、高校の応援歌をダウンロードできるサイトが
なかなか見つかりません。どなたか教えてください!
- 967 :名無しさんの野望:04/09/02 01:52 ID:N2mpdo6y
- >>941
甲子園クラスの戦いだと肩と守備もAクラス以上でないと安定して勝ちにくいきがす。
- 968 :名無しさんの野望:04/09/02 02:35 ID:NwLzTZqx
- >966
ああ、栄冠は君に輝くか?
俺も聞きたい。
着メロも結構探したのに、無い感じ。
- 969 :名無しさんの野望:04/09/02 05:12 ID:kARpikQX
- 猫
- 970 :名無しさんの野望:04/09/02 05:36 ID:DGwYSJif
- 応援歌
http://www2.takada.org/~super/index01.html
- 971 :名無しさんの野望:04/09/02 08:18 ID:/riGkZF+
- >>966
まえに自分が何曲か探してきてこのスレに晒したはずだけど、
スレ最初から読んでみ。アドレスはってるから。
- 972 :名無しさんの野望:04/09/02 11:29 ID:QP/C3YRH
- 自作もまた楽し。
テンポが120固定なんで合わせるのがめんどいけど。
- 973 :名無しさんの野望:04/09/02 14:14 ID:hGF8lbnf
- >>971
見つかりました!!どうもありがとう
- 974 :名無しさんの野望:04/09/02 15:21 ID:q6B2H6qa
- 2041年にドラフト入り。
高校時代はエースとして活躍した里中守行。
甲子園出場の立役者。
2064年にはドラフト入りした里中大地。
父・里中守行と同じ高校に行き、父が成しえなかった甲子園優勝を飾った。
なーんて苗字が同じで同じ投手だからこんな妄想してしまったw
- 975 :名無しさんの野望:04/09/02 16:22 ID:33QxhDPI
- >974
わかる希ガス
2021 江崎大輔(投手) 選手権4強
2024 江崎竜也(投手) 選手権優勝
脳内で兄弟にしてますた
- 976 :名無しさんの野望:04/09/02 17:06 ID:oj41AiY4
- >>975
うちは野茂の息子がきました。兄弟で。
- 977 :名無しさんの野望:04/09/02 17:17 ID:X8Dcb9zw
- フリーになると試合で負けて指導力減るよね?
なんかいつのまにか195とかになってるんだけど。
HPには減らないとか書いてあったんだけどな・・・
- 978 :名無しさんの野望:04/09/02 17:29 ID:5vto3KPG
- >>977
確かくじで凶を引いたり、バレンタインのチョコをもらえなかったりすると
指導力が減った気がするので負ける前にそのようなイベントがあったのでは?
- 979 :名無しさんの野望:04/09/02 18:46 ID:1oVmorGp
- 俺のチーム 分かりやすい勝ち方だ・・・
相手のPが怪物ではないがいいピッチャーだったら 球数ネバって7−9に打ち崩すし・・・・
- 980 :名無しさんの野望:04/09/02 19:01 ID:X8Dcb9zw
- >>978
そういえばそんなこともあったような・・・
d
- 981 :名無しさんの野望:04/09/02 22:36 ID:an0eiJEj
- 5日に1回は練習試合やってますが、何か?
- 982 :名無しさんの野望:04/09/03 02:10 ID:9GDloH+G
- 大会募集してるとこねーな…せっかくリロードまでして作ったのにこのやろう
- 983 :名無しさんの野望:04/09/03 02:23 ID:Pj4RUbz0
- 格下に余裕でコールド勝ちしたら、負けたのこっちかよヽ(`Д´)ノウワァン
なかなかわからんゲームだ…
まあ、そこがいいんだけど。
ここで公式。
引き分け再試合=OTL
- 984 :名無しさんの野望:04/09/03 02:28 ID:Pj4RUbz0
- >>983
訂正。
したら→したと思ったら
- 985 :名無しさんの野望:04/09/03 09:07 ID:B6hSDjL7
- 高速モードのほうが打線爆発するような気がするんだけど仕様?
- 986 :名無しさんの野望:04/09/03 09:19 ID:2Yl3iA8+
- >985
オレもそう思う。格下チーム(投手)に抑えられてるときに高速にすると
大量点が入ったりする。なんか采配を否定されているようで悲しい(´・ω・`)
- 987 :名無しさんの野望:04/09/03 10:25 ID:hjniSr27
- ずっと通常モードでやってたけどストーリーモードの方が楽しいんかな?
- 988 :名無しさんの野望:04/09/03 10:28 ID:s97yrPjH
- 攻撃は高速モード、守りは通常モードが(・∀・)イイネ!!
- 989 :名無しさんの野望:04/09/03 15:22 ID:Pj4RUbz0
- >>987
ある高校一筋、マターリやりたい…通常
色々な高校を渡り歩きたい、スリルを楽しみたい…ストーリー
俺は2で通常だったので、3ではストーリーやってます。
- 990 :名無しさんの野望:04/09/03 17:59 ID:6CqaJRF/
- >>990
- 991 :名無しさんの野望:04/09/03 18:54 ID:f7quFLQw
- スレ二つになっていると 人がわかれちゃうので埋め開始
おまいら 今何勝しましたか? ノーマルで
- 992 :名無しさんの野望:04/09/03 18:59 ID:s74Myw5I
- 埋め。
>>991
529勝だった。
- 993 :名無しさんの野望:04/09/03 19:18 ID:Ds+Np23m
- >>991
1219勝130敗
- 994 :名無しさんの野望:04/09/03 19:43 ID:A9hpZOzK
- 956勝22敗
- 995 :名無しさんの野望:04/09/03 19:50 ID:N2sEFTpt
- >991
215-88
- 996 :名無しさんの野望:04/09/03 21:28 ID:/DdKLsLU
- >991
491-19
- 997 :名無しさんの野望:04/09/03 21:39 ID:Pj4RUbz0
- 246勝36敗
- 998 :名無しさんの野望:04/09/03 21:40 ID:3r4uENh7
- 603勝82敗
- 999 :名無しさんの野望:04/09/03 21:56 ID:3qTXb0ym
- 1532勝82敗
- 1000 :名無しさんの野望:04/09/03 21:56 ID:9GDloH+G
- 1000勝0敗
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)