■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FIFA 2005
- 1 :名無しさんの野望:04/10/30 20:00:04 ID:E1q9QtWN
-
公式
ttp://fifa2005.ea.com
ttp://www.easports.com/games/fifa2005/home.jsp
ttp://footballcommunity.ea.com/
非公式
ttp://www.fifa05.com/
ttp://pepe7.infoseek.livedoor.net/index.html
ttp://www.breamster.com/
ttp://www.fifasoccer.ru/
ttp://www.fifa-il.com/
前スレ
FIFA 2004 2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1080868437/
- 2 :名無しさんの野望:04/10/30 20:00:56 ID:E1q9QtWN
- 埋め立て荒らしのせいで、難民発生やスレの重複が心配・・・
- 3 :名無しさんの野望:04/10/30 20:02:31 ID:rqeOflkP
- PlayStation2版買えばよかった
- 4 :名無しさんの野望:04/10/30 20:11:00 ID:LaKttnwF
- >>1
乙かれ
前スレID:lz0jLKM9はイラクに行って氏ね。
- 5 :名無しさんの野望:04/10/30 20:13:28 ID:O0+MP6yz
- >>3
恩田マジックを知れば気軽にそんなことは言えない
- 6 :名無しさんの野望:04/10/30 23:49:20 ID:qZcPTNUy
- 即死阻止
- 7 :名無しさんの野望:04/10/31 00:56:00 ID:iF08s1Sj
- >>1
乙
- 8 :名無しさんの野望:04/10/31 15:40:02 ID:e/x46alx
- >>1
乙
- 9 :名無しさんの野望:04/10/31 17:04:13 ID:CpgdBmji
- >>1
(゚Д゚)ゴルァ
- 10 :名無しさんの野望:04/10/31 18:00:43 ID:aU/RHT5V
- トロフィー全部集めた人いる?
何か特典あるなら集める気になるんだけど・・・
- 11 :名無しさんの野望:04/10/31 18:07:36 ID:WQMnStLs
- 各リーグ優勝に加えてそれぞれのカップ戦、さらにはプレイオフまであるのに、
全部そろえるなんて普通の人には無理だろう。
- 12 :名無しさんの野望:04/10/31 18:29:19 ID:4VBeZYPE
- そこでこんなのはどう?
ttp://www.soccergaming.tv/showthread.php?s=ba3afd732d194ffdc79c2c3a0465ff5d&threadid=112794
邪道?
- 13 :名無しさんの野望:04/10/31 21:51:03 ID:aU/RHT5V
- 後はプレイオフだけってところで挫折。
>>12さんに教えて貰ったのをやってみたけど、英語読み間違えてるのか
どうもうまくいかない・・・
暫く色々チャレンジしてみます
- 14 :名無しさんの野望:04/10/31 22:09:30 ID:WQMnStLs
- そこまで行ってたのか、スゲーな。
オレなんか今日ようやく、キャリア1年目終えたところなのにorz
- 15 :名無しさんの野望:04/11/01 00:10:12 ID:qd2aCsrL
- 前年リーガ3位、CL優勝で今年のCLが予選からです。
厳しい世界ですね
- 16 :名無しさんの野望:04/11/01 00:22:21 ID:pLD2E0/6
- キャリア半年までいったけど、めちゃ時間かかるな。
一気に数試合シミュレートできないの、これ。
- 17 :名無しさんの野望:04/11/01 11:54:53 ID:+kPykNSb
- 引退時期を遅らせてみたけど、選手が衰えていって年金リーグみたいになってきた
AGE_DECLINEいじってもう一回最初からやってみよう・・・
- 18 :名無しさんの野望:04/11/01 17:29:02 ID:/zTf2Bql
- 2年目だ。目当てのチームを率いるのは来年か・・・・。
- 19 :名無しさんの野望:04/11/01 17:38:21 ID:UD6U160r
- 目当てのチームが下部リーグの俺はある意味勝ち組か。
初年度から目当てのチームで頑張ってます。
- 20 :名無しさんの野望:04/11/01 20:00:59 ID:oIzVjl+c
- サッカーチームのchantダウソできるとこない?
- 21 :名無しさんの野望:04/11/01 21:58:17 ID:OA/MajWw
- バレロンが引退してしまったんですよ
で、スカウトが変わりにRoberto Almuniaって19歳の若者を連れて来まして
試合に出さないと育たないかなと、体力やあたりの強さは弱いけど
きらりと光るパスセンスに期待してスタメンに抜擢しましてな
試合始まったらバレロンバレロン呼ばれるんですよ、「おう〜か〜ろすばれろ〜ん」
リプレー見たら顔までバレロンにされてました…
この間はトリスタンが凡庸フェイスに変わってたし、バグ多すぎるよ
- 22 :名無しさんの野望:04/11/01 22:11:11 ID:VUwzmLZg
- >>21
なんか笑えるバグだな。
PK合戦のときも○、×逆になったりするバグもあった。
- 23 :名無しさんの野望:04/11/02 00:31:00 ID:634qZhRW
- >>17
年金リーグワラタ
- 24 :名無しさんの野望:04/11/02 00:31:52 ID:634qZhRW
- >>21
生まれかわりなんだよ
- 25 :名無しさんの野望:04/11/02 16:03:28 ID:1Xbb4NNO
- forceware66.81だと練習モードが重いよ
- 26 :名無しさんの野望:04/11/04 08:44:50 ID:Td9T5HV7
- どなたか、選手名が表示されていないチームに選手名を表示する方法知りませんか?
ユニに名前入れたいのですjersynum.iniかと思っていじってみましたが、なんだか違うみたいで・・・
- 27 :名無しさんの野望:04/11/04 11:26:51 ID:vGlBo6Ns
- 非公式
ttp://pepe7.infoseek.livedoor.net/index.html
ここで聞いてみたら?
- 28 :名無しさんの野望:04/11/04 13:17:33 ID:M2gt7kb6
- >>26
多分iniファイルじゃなくてdbファイルの方だと思うからDBeditかCC出たらできるんじゃないかね?
- 29 :名無しさんの野望:04/11/04 14:06:59 ID:Td9T5HV7
- お二方、レスありがとうございます
どうやら選手名の表示はめんどくさそうですが、CC出るまでちまちまと頑張ってみます
なんでカリアリだけ選手名出てないんだぁぁぁぁぁorz
- 30 :名無しさんの野望:04/11/04 17:37:01 ID:4qGaXidn
- 若手選手の能力向上条件がいまいち分からない。。。
- 31 :名無しさんの野望:04/11/04 22:04:26 ID:4qGaXidn
- age
- 32 :名無しさんの野望:04/11/05 15:22:57 ID:IGK3fOJ7
- 選手交代するとゲーム落ちない?
俺だけかな?
- 33 :名無しさんの野望:04/11/05 20:27:42 ID:PSjfFZ6D
- >>32
俺も落ちる。
- 34 :名無しさんの野望:04/11/06 02:02:07 ID:iKDrnsmN
- ボールを自分でちょこんと浮かせる時って皆さんどうやってます?
マルセイユターンも殆ど出ないし・・・orz
パッドの設定はあってるはずなんだけどなぁ
- 35 :名無しさんの野望:04/11/06 13:20:04 ID:cN0tVFYj
- >>32
落ちないけど。
>>34
俺は好きなだけ出せるぞ。
右スティック使えるか?
右スティックがちゃんと使えれば、簡単にできる。
- 36 :名無しさんの野望:04/11/06 21:47:24 ID:AMWrjyWr
- 2005ってオンラインチケット無いの?
入ってないんだけど・・
- 37 :名無しさんの野望:04/11/06 23:24:02 ID:FEYEXjPX
- いらないよ
- 38 :名無しさんの野望:04/11/06 23:44:15 ID:AMWrjyWr
- >>37サンクス
いまキャリアモードはじめたけどこれ神ゲーだね。
マネージャーの顔のなかに24シーズン3の16話あたりからでてくる
黒幕の顔があるじゃんか!
- 39 :名無しさんの野望:04/11/06 23:54:31 ID:iKDrnsmN
- PLAYER_GROWTH_AGE_DECLINE_0 = 0.0
PLAYER_GROWTH_AGE_DECLINE_1 = 0.0
PLAYER_GROWTH_AGE_DECLINE_2 = 0.0
PLAYER_GROWTH_AGE_DECLINE_3 = 0.0
こうすると選手が衰えない・・・様な気がする
上位リーグから開始する方法はないのかな
- 40 :名無しさんの野望:04/11/07 01:12:28 ID:VRrT49Yy
- カメラパッチ入れたら落ちるようになったんだ。
でも、もうデフォルトには戻れない。ガッデム!!
- 41 :名無しさんの野望:04/11/07 02:17:44 ID:sEbneVSw
- フェイントでDFを抜いてシュート決めると気持ち良過ぎる。
リプレイを保存できるといいなー。
- 42 :名無しさんの野望:04/11/07 11:46:10 ID:/3RJirdK
- フェイントよりも、ファーストタッチの方が気持ちいい。
めったに決まらんけど。
- 43 :名無しさんの野望:04/11/07 15:55:05 ID:8YQdVDbn
- >>41
インスタントリプレイ画面にセーブアイコンない?
- 44 :名無しさんの野望:04/11/07 16:11:01 ID:VS6KC/Jf
- 相手GKがボールキャッチして勢い余ってそのままゴールの中へ入ったのに
何事もなかったかのように普通にパント蹴られた…
- 45 :名無しさんの野望:04/11/07 16:13:44 ID:bYESr7VQ
- ラインアウトしてもプレイ中断しないしね。キーパーがボールをキャッチした際の判定のバグでしょ。
- 46 :名無しさんの野望:04/11/07 16:25:44 ID:KxPs7fkh
- noCDの使い方がeuro2004と違うようですが2005で成功した方いらっしゃいますか?
- 47 :名無しさんの野望:04/11/07 16:29:11 ID:8wngpnoW
- >>41
保存できるぞ。
ゲームプレイパッチがでてるよ。
- 48 :名無しさんの野望:04/11/07 16:41:53 ID:8wngpnoW
- >>46
オレも最初とまどったが、
起動ファイルをインストールしたフォルダ
C:\Program Files\EA SPORTS\FIFA 2005
に上書きコピーすればいいぞ。
- 49 :名無しさんの野望:04/11/07 20:31:09 ID:KxPs7fkh
- >>48まじサンクス。
コピーして張り付けるだけだね。
- 50 :名無しさんの野望:04/11/07 22:27:51 ID:8YQdVDbn
- >>47
いや、41さんに「パッチ当てなくても保存できるよ?」って書いたつもりなんだけど
- 51 :名無しさんの野望:04/11/07 22:55:44 ID:wReeIsQT
- GC版買おうと思ってるんですが、PC版買われた方、
今オフの移籍ってどのくらい反映されてるんでしょう?
GBA版だとルーニーやオーウェン、エトー、ドログバなんか
の移籍が反映されてなかったのですが… やっぱ同じ?
- 52 :名無しさんの野望:04/11/07 23:12:09 ID:8YQdVDbn
- >>50
あ、ごめん読み間違えた・・・
ほんと申し訳ありませぬ
- 53 :名無しさんの野望:04/11/07 23:13:30 ID:2Ny0gSuq
- >>51
反映されてるよ
- 54 :名無しさんの野望:04/11/08 00:19:14 ID:4okBzEwZ
- GC版って出てるの?
- 55 :名無しさんの野望:04/11/08 01:13:14 ID:vp5/7rsz
- >>53
thx。fifa05.comでTop Playerのデータ見て、ある程度確認できました。
PCの方はさすがに反映されてるのね。GC版も大丈夫かな、きっと。
つーかGBA版ヒド過ぎ…
どっかに選手データExcelにまとめた奴いないかな。いないよな…
- 56 :名無しさんの野望:04/11/08 01:18:27 ID:Ncebg1lK
- 選手の能力データだけなら纏めとる。
ちょっと時間をかければ所属してるチームも分かるよ。
っつかこれくらいならFIFA.dbからすぐに抜き出せるので
そういうのが欲しいような人は皆もう持ってる筈だ。
- 57 :名無しさんの野望:04/11/08 13:22:33 ID:sLZ4MsRE
- >>39
選手の衰え調整ってやっぱその値くらいだよね?
選手衰えなくなった?
- 58 :39:04/11/08 16:31:50 ID:QyEIE0lD
- 2年弱やってみたけど、変化はなかったと思う・・・
そのデータ潰したからはっきりしないんだよね
一応衰えが始まる年齢も遅らせたから、そのせいかもしれないし
キャリアいじるツールじゃそのあたりいじれないのが辛い
- 59 :名無しさんの野望:04/11/08 19:01:00 ID:ZaApgI2C
- やっと、キャリア二年目突入した。
- 60 :名無しさんの野望:04/11/08 19:05:58 ID:4okBzEwZ
- これとChampionShip Manager03/04とどっちがオススメですかね?
- 61 :名無しさんの野望:04/11/08 21:59:02 ID:1ivF/fk/
- COM戦見てるだけでもかなり楽しめるね
- 62 :名無しさんの野望:04/11/08 23:00:23 ID:2ZHyNLXU
- >>60
ゲームの種類が違うでしょ?
TCMとFIFAにすればいいんでない?
- 63 :名無しさんの野望:04/11/08 23:01:39 ID:DYx7WiIB
- デモもプレイせずに質問するようなやつは放置でいいんでないの。
- 64 :名無しさんの野望:04/11/09 19:54:15 ID:v74bAGPf
- audioフォルダに入ってるBGMを外部で再生する方法知らない?
- 65 :名無しさんの野望:04/11/09 19:58:42 ID:IEY/OWjL
- たまに試合中に審判が表示されてるサイトとか見るけど、
あれってどうやるの?
デモ版はツールがあったからできたんだけど、製品版はワカンネ
教えてくださいエロい人
>>59
やっと半年('A`)ヴァー
- 66 :名無しさんの野望 :04/11/09 20:14:05 ID:EhTy7K0q
- >>64
ttp://downloads.soccergaming.com/download.php?id=00009483これだと書き出しも
曲も好きなものに変えられるよ。
- 67 :名無しさんの野望:04/11/09 20:15:36 ID:3hgEvkaA
- 今日買ってきたよ(・∀・)
アナログスティック無いとまともにプレイできないのね ・・・_| ̄|○
またPS2用のコンバーター買ってくるわ
- 68 :名無しさんの野望:04/11/09 20:16:52 ID:ju+lzREf
- >>64
2003とかにあった、MP3に変換するツール使えないかな?
流石に使えないかな・・・
>>65
FEATURE_INGAME_REFEREE_ENABLED=1
FEATURE_INGAME_LINESMEN_ENABLED=1
cfg_pcね
- 69 :名無しさんの野望:04/11/09 22:12:00 ID:v74bAGPf
- >>64>>68
有り難う
簡単に出来ました
- 70 :名無しさんの野望:04/11/09 22:27:56 ID:WmXkNK3a
- セミプロからプロに上げたら、相手が急にサッカーらしいつなぎをするようになった気がする。
- 71 :名無しさんの野望:04/11/09 22:34:07 ID:4v0ZVqYO
- セミプロとプロで全然プレイ感が違うよね。
- 72 :名無しさんの野望:04/11/09 23:36:51 ID:6jJf+Ggu
- これ英語読めないと楽しめんな。
特にキャリア。
要は勝って勝って勝ちまくってたくさんポイント稼いで適当に
スキル上げるだけじゃん。
戦略も糞もない。
Jリーグはまだか?
- 73 :名無しさんの野望:04/11/09 23:48:16 ID:NpRbYm+w
- >>72
英語が読めると
「勝って勝って勝ちまくってたくさんポイント稼いで適当に
スキル上げるだけ」
以外に何かある?というかメールと新聞と移籍くらいでしょ英語っぽいの。
- 74 :名無しさんの野望:04/11/10 00:02:29 ID:HcoQ8zKe
- 結局キャリアモードの本質は「試合シーンはプレイせず全部見るだけにする」
ということなのかな。
そうなるとユーザー(監督)のすることは、
選手育成と契約、試合前のフォーメーション決めと選手交代
ぐらいなのだが、
シミュレーションゲーム要素を持たせたアクション系サッカーゲームという位置づけ
でよいのかな?
- 75 :名無しさんの野望:04/11/10 01:40:34 ID:Mxwpjle+
- >>68
できますた。参楠!
審判いると臨場感アガルネー
ところで皆さん、フリーキックはどうやって決めてる?
2004の時はシュート回転気味に変化させながらいれてたけど、
2005は変化させずに真っ直ぐ狙った方がゴール率あがるね。
- 76 :名無しさんの野望:04/11/10 16:42:02 ID:5Lb2UZaI
- 真っ直ぐ狙う方が決まると分かっていつつ、
ついつい選手に合わせた弾道で打ってしまう・・・
- 77 :名無しさんの野望:04/11/10 18:26:31 ID:xi4o5yMt
- そうなんか。真っ直ぐ撃っても壁に当たったことしかないよ・・・
- 78 :_:04/11/10 20:19:14 ID:8noMBzWb
- それはパワーがよわすぎ。壁を越すにはある程度の速さと高さが必要。
速さを出すにはどうするかというと強く蹴る。
ただし強く蹴る玉が浮き上がってしまうのでなるべく下側は蹴らないようにする。
落ちる球を蹴りたいが、下を強く蹴るとうえにとんでホームランになる。
したがってなるべく真ん中辺りを蹴ることになる。
こうすればゲージの8割ぐらいまでパワーを使っても枠に飛ぶ。
- 79 :_:04/11/10 20:20:28 ID:8noMBzWb
- 曲げる場合は、ボール半径の中点よりやや外側を蹴る。
これはエネルギー保存の法則で、一番外側を蹴るとスピンは最大限にかかるけれども、
スピンにエネルギーが使われた分速度が落ちるから。
速度が落ちた分、枠に飛んでもGKが反応できる、キャッチできるとなってしまう。
つまりよいのは、速度があってやや曲がる球ということになる。
狙う場所は利き足側からなら蹴る足と反対側の上隅。反対側はなら蹴る足と同じ側の上隅を狙うとよい。ちなみにインスイングの弾道の場合。
- 80 :名無しさんの野望:04/11/10 21:36:23 ID:9ulutZYF
- しばらくやってるがこれ神ゲーだ
6試合で0勝2敗4分なのに
実に負けても納得がいく。
点を取られるときはディフェンスを崩され
取るときは相手の隙をつかなければ取れない。
今までのように突進されてハイ失点や、
明らかにオフサイドのロングパスを通されGKと一対一で失点とかとは訳が違う。
- 81 :名無しさんの野望:04/11/10 22:37:35 ID:f/vmLDhm
- >>80
トータルフット2買おうと思ってるんだけど2005の方がよさげだね。
対戦の具合とかどう?イケる?
- 82 :名無しさんの野望:04/11/10 22:45:27 ID:9ulutZYF
- >>81
やってないから知らん。
ただ2005はまだアナログスティックでプレイしておらず
それでいてこの面白さだけにまだまだ底が深い。
2ヶ月間購入かどうか迷っていたが買って良かったと確信している。
とくにCom vs comは見てても楽しい。
この感覚と衝撃はFIFA1998以来だ。
TF2は価格が安く完全日本語というのは魅力があるな。
ただオフザボールが自動というのはどうなのか?
こればっかりは出てからじゃないとわからないね。
Jリーグをやりたいならこっちもアリだな。
ただ両方やるのは個人的には考えるものがある。
- 83 :名無しさんの野望:04/11/10 23:00:20 ID:5Lb2UZaI
- グラフィックを細かくしたり、更にリアルなユニに変更したり出来る事を
考えるとPC版の方がいいかな。個人的には
英語ったって、普通の人には全然気にならない程度しか読むとこないし
- 84 :名無しさんの野望:04/11/10 23:52:31 ID:zQNfl6G/
- 2005も2004と同様にもうちょっとしたら一度限りのアップデートパッチ出るだろうな。
何にもエディットしてないのにPKの○×が逆だったり、怪我人交代させただけで落ちたりするからなぁ。
>>80
サッカーゲームに完璧を求めるのは難しいだろうから、2005は良くできてるほうだろうね。
いくつか選手の動き方とかで改善して欲しい部分もあるけどgameplayパッチに期待しよう。
- 85 :80:04/11/11 00:04:34 ID:awdjYdcl
- ありゃりゃ?
7試合目負けて0勝3敗4分でいつも通り何気なく進めてたら
いきなりシーズン終了で次の年に入って新しいチームの選択画面になった。
なんかメールが来ていたがこれはもしやクビか???? ・・・_| ̄|○
気を取り直してセリアAの下のリーグでまたやってますが・・・
- 86 :名無しさんの野望:04/11/11 00:14:00 ID:+9gPG6oo
- 1年目でいきなりEFA Cup出場権獲得(まぁセミプロだからそんなに難しくなかったんだが)し
2年目をプレイ中。EFAのスケジュールを確認しようと、わくわくしながら
スケジュールをチェックしてたら、国内カップ戦、リーグ戦の前半ラストと折り返し一発目、
計3試合、毎週同じチームと対戦だ・・・
- 87 :名無しさんの野望:04/11/11 00:24:38 ID:DtDL20dl
- いまだにキャリアの選手の取り方がわからん。
勝手に紹介される選手は大体割高になってるよね?
- 88 :名無しさんの野望:04/11/11 01:04:09 ID:PAZbUMcQ
- 俺は高いけど強豪クラブの若者をあさってるよ
あいつらいい人材を集めてくれる。
ミランもアーセナルも選手を育てて売ってくれるいいクラブだ
- 89 :名無しさんの野望:04/11/11 01:41:41 ID:q0sZ6UeX
- キャリアの選手の状態の表示に出てくるFORMって、
何の意味かわからない。
誰か教えてください。
- 90 :名無しさんの野望:04/11/11 01:43:43 ID:t0d6cZOd
- >>89
現在のフォーメーションの現ポジションが適しているかどうか
だといいな。
- 91 :名無しさんの野望:04/11/11 01:53:33 ID:C8ENqlPE
- GK一人で十分だと思うのは私だけでしょうか?
- 92 :名無しさんの野望:04/11/11 02:02:16 ID:DtDL20dl
- >>89
けっこう辞書で調べながらやってるけど、普通に体調、コンディションみたいだよ。
どうやってあがってるのかは謎だけれど。
>>91
明らかに一人でいいよね。控えに入れてない。
- 93 :名無しさんの野望:04/11/11 06:40:29 ID:+9gPG6oo
- Formってあれじゃないの。試合後の評価の平均値。
- 94 :名無しさんの野望:04/11/11 09:22:36 ID:nR/O/5GR
- コンディション=スマイル顔
評価点=Form
体調=なんとかなんとか
と自己解釈してるけど、これでいいんかな?
- 95 :名無しさんの野望:04/11/11 10:53:01 ID:oS5OZf7r
- Amazonでも買える
「Fifa Soccer 2005: Prima Official Game Guide」
買った人いる?ちょっと欲しいかも
- 96 :名無しさんの野望:04/11/11 13:57:57 ID:3CHGYLAx
- >>87
移籍可能な時期に売買するだけだと思うけど・・。
自チームのフィールドプレイヤーは18人を超えてないと選手は売れない。
勝手に紹介されるのはスルーでいいでしょ。
せっかく自チームの選手を何人か売って、お目当ての選手を買える金を用意してから
交渉しても拒否られるとすげぇ困るよね。俺はリセットするけど。
あと選手を売買するとスタメンやらベンチ入りやらが勝手に変わるのもうっとうしいね。
個人的にはボランチの動き方が不満だね。
攻撃時も守備時も中途半端な場所にいるからいまいち・・。
攻撃時は滅多にゴール前まで上がってこないからほとんどボランチが得点することはないし、
守備時はダラダラとセンターサークル付近にいて簡単に脇をパス通されて置き去りにされて
ディフェンダーだけで守備してる感じだし・・。ボランチにはサイドバック並みに激しく運動量を消費してもらいたい・・・。
- 97 :名無しさんの野望:04/11/11 15:55:35 ID:C8ENqlPE
- 中途半端な位置にいるから簿ランチなんだと思うが・・
コールすれば攻守参加してくるし、
しょっちゅうあがったりプレスかけられちゃあ体力がもたんだろ。
負けてて点欲しいときだけあがらせコボレ球狙うが・・
- 98 :名無しさんの野望:04/11/11 19:03:42 ID:gQD9coFZ
- PROにしてから勝つのも一苦労、大体は勝てるんだけど、シミュ途中参加は1.2点しか決められない。
EEC(だっけ?)GLで3位のチームが負ける結果を待ってたのに、1位が3位に負けてギリギリ2位の自分が終わった。
残りのシーズンどうして過ごそうか。8年目ぐらいじゃないかな?
- 99 :名無しさんの野望:04/11/12 00:03:22 ID:W66yJO0W
- ウチもキャリアモードのPROでやっており現在2年目のプレミアリーグのトッテナムでやっていま
ふ。相手チームにかかわらず具合がいいときは6.7点はとれるんですけど4点目ぐらいから
急に相手のAI賢くなった感じがします。シュートを放っても今までは決まっていたコース
がキーパーに弾かれてしまいますし、ドリブルで抜こうとしても最終ラインの相手ディフェンス
に読まれて阻まれてしまう確立が上がりました。
現在お正月迎えて移籍の時期が到来したのでレアルから「モリエンテス」獲得成功。
そして彼を前線の3トップの左翼に配置しモリエンテス、ロビー、デフォーと編成し、シアラー
率いるニューカッスルに4-1で勝利とあいなっておりまふ。
日記みたいになりましたけど何かの参考になれば幸いです。
- 100 :名無しさんの野望:04/11/12 00:07:17 ID:e8GtdTEC
- オレセミプロでも全然点取れねぇ〜
サイドからセンターリングもディフェンスに阻まれ、
センターからのロングパスも味方に通ることなく、
スルーパスも味方がいねぇ〜 ・・・_| ̄|○
スペースにパス出すにも味方走らせてボタンを入れるまでに敵に取られるぜぇ!
- 101 :名無しさんの野望:04/11/12 00:57:58 ID:105dCl7P
- 今回Prima Guideのやつ出てるんだ。前作が出てなかったから今回も出ないもんだと思い込んでた。
とりあえず、説明書の補足程度のことは期待して注文してみることにする。
>>100
ひたすらアーリーにヘッドで合わせるとか、1-2パスでガンガン上がるとか
2トップ+トップ下で
トップ下がドリブルで上がる→相手DFが一人上がってくる
→スペースが開いたほうのFWへスルーパス
とか色々簡単なパターンはある。
- 102 :名無しさんの野望:04/11/12 14:19:15 ID:qenxS0ok
- ttp://www.socceraccess.net/Fifa_2005/Chants/
chantって結構少ないね
- 103 :名無しさんの野望:04/11/12 15:54:53 ID:prMgELwV
- >>102
探せばもっとあるよ。
旧作のも使えるし。
- 104 :名無しさんの野望:04/11/12 16:08:17 ID:vORl5FnU
- >>101
おお!!同士!!
> 2トップ+トップ下で
> トップ下がドリブルで上がる→相手DFが一人上がってくる
> →スペースが開いたほうのFWへスルーパス
これ、弱小チームにロナウドだけ獲得したときにロナウドトップ下でそれ多用した。
でもパスが通っても弱小チームのFW、シュート入れないからね・・・
- 105 :名無しさんの野望:04/11/12 17:36:42 ID:xExAPd6n
- んなこたないよ。
イングランドリーグ2(実質4部)のFWでも決めてくれる。
さすがにプレミアの上位クラスのチームが相手だと辛いものがあるけど。
決定力以前に攻撃の形もなかなか作れないわ、キャプ翼かっつーくらい
こっちのDFははじき飛ばされるわという事もあるけど。
- 106 :名無しさんの野望:04/11/12 18:10:19 ID:WSO4yK+K
- セミプロ1年目、オランダリーグ・AZなんとかを率いて首位独走中
チームは星2つで弱いけど、総得点132、年寄りのFW一人で86ゴール決めてくれたよw
- 107 :名無しさんの野望:04/11/12 19:57:42 ID:e8GtdTEC
- このゲームキーパー神懸かり的に強いな。
こぼれ玉しかゴールできねぇよ
- 108 :名無しさんの野望:04/11/12 20:02:29 ID:r0qaGpKo
- >>107
おまえがへたなだけだ
- 109 :名無しさんの野望:04/11/12 20:12:57 ID:e8GtdTEC
- >>108
うっせぇよボケナス!
- 110 :名無しさんの野望:04/11/12 20:32:32 ID:qw+w1ct8
- 急にGKやる気失うことない?
味方に当たったコロコロ転がるボールをじーっと見てたり
FIFAのGKは球技大会でバレー部とかの奴がキーパーやってたのを思い出す
すげー反応良くて、強いシュートはがんがん弾くのに
なんでもないシュートがポロリと決まる
- 111 :名無しさんの野望:04/11/12 21:18:03 ID:lSo1ZfMd
- >>103
教えて
- 112 :名無しさんの野望:04/11/12 21:32:44 ID:105dCl7P
- どうも釣りとしか思えんほどのヘタレっぷりだが・・・
今回はループシュートもメチャ有効になってるのでそっちも試してみれ。
- 113 :名無しさんの野望:04/11/13 00:00:11 ID:1kB+Tl2w
- クソ!
オレがPC用に使ってるパッド、アナログスティクついてなかったから
わざわざPS2USBコンバーター買ってきたのだが
意味がなかったな ・・・_| ̄|○
PAD6ボタンで全て代用できた代物じゃねぇか・・・
- 114 :名無しさんの野望:04/11/13 05:13:12 ID:0dtad0pc
- 代用できるほど低レベルなのか・・
右スティックなしでどう競り合うんだい?
- 115 :名無しさんの野望:04/11/13 10:02:21 ID:SPgHSXtX
- マニュアルパスも出来ないよな。
あとスルーパスの使い勝手はアナログと非アナログで変わったりするんだろうか、ひょっとして。
- 116 :名無しさんの野望:04/11/13 10:57:01 ID:2bKE0LCn
- 朝っぱらからやってみたら2連敗。 でも評価?みたいなやつが82%から83%に上昇。なんだろね。
- 117 :名無しさんの野望:04/11/13 17:17:54 ID:9vVn43b2
- >>でも評価?みたいなやつが82%から83%に上昇
それ評価じゃないぞw
- 118 :名無しさんの野望:04/11/13 19:33:13 ID:73q5qCVg
- 解像度どうやって変えるんですか? 2000以来なのでとまどっています。
- 119 :名無しさんの野望:04/11/13 19:45:27 ID:ACHzIWYn
- >>118
My FIFA→ゲームセッティングの下の方
ちなみに解像度変わるのは試合中だけでメニュー画面ではVGAのまま
- 120 :名無しさんの野望:04/11/13 21:24:41 ID:0dtad0pc
- >>116 それ職務保証
- 121 :名無しさんの野望:04/11/13 21:37:09 ID:r7uhRpPe
- いまさらだけど2004のいいサイトありますか
- 122 :名無しさんの野望:04/11/13 23:33:55 ID:/XS/9jLX
- >>121
テンプレくらい確認しなよ。
>>1の中のどこの掲示板でも、そういう抽象的で手抜きな質問はしないでくれ。
そういう質問するようなやつが増えるとせっかくの良いサイトの掲示板の居心地が悪くなる。
- 123 :名無しさんの野望:04/11/14 02:59:42 ID:KkC2+LwK
- fifa ロード to world cup98はけっこう面白かったけど
fifa2004のdemoはだるかった98のほうが実戦っぽかった
98と2005比較してどんなんでしょ?
- 124 :名無しさんの野望:04/11/14 03:24:27 ID:nVKTLRaO
- >>123
自分で体感するのが一番いいのではないかと。
2005のDEMOやってみれば?
- 125 :名無しさんの野望:04/11/14 11:01:36 ID:MXIUTOzy
- >>123
俺も1998のPC版を店頭で見たときは卒倒したぐらい大衝撃を受けたな。
com vs comを見るだけで楽しかったぐらいリアルに感じた。
今回のFIFA2005はそれ以来の衝撃だ。
- 126 :名無しさんの野望:04/11/14 15:39:51 ID:NxlJDE6D
- >>122
うるせー馬鹿
- 127 :名無しさんの野望:04/11/14 22:07:46 ID:vIqJhzH4
- >>117
それ評価じゃないのか。
オーナーかなんかの満足度かとおもっていたが。
- 128 :名無しさんの野望:04/11/14 22:26:17 ID:S0ccsANb
- とりあえず0になったらクビは確かだ
- 129 :名無しさんの野望:04/11/14 22:30:53 ID:5i7y0TPr
- イングランド最下部のチームで、リバポに負けたくらいで評価を5〜10%も下げるのは止めてください、オーナーさん。
ちょっと厳しすぎやしませんか、ってゆーか鬼だおまいら。
- 130 :名無しさんの野望:04/11/14 23:18:31 ID:wRdfGjm8
- キャリアモード3年目でセリエAに初挑戦。
結果・・・・ウディネを率いて2位。1位はユベントスで勝ち点は100を越えていた・・・。_| ̄|○
このゲームたまに落ちるんだけど。既に選手交代時・得点時・試合終了時の3パターンで落ちた。
あんまり他の人が大騒ぎしない所を見ると自分のPC環境に問題があるのかしら?
裏で常駐系の他のアプリが地味にでも動いてると落ちるのかな?
- 131 :名無しさんの野望:04/11/15 01:43:37 ID:Uj+B7Qt0
- 俺の場合は選手交代時・得点時・試合終了時など全く落ちないよ。快適ざんす
Pen4 3.0GのジーフォースFX5900 256MBでバルクメモリー1GB。
エンコしながらゲームやってても落ちることはないよ
俺もPROキャリアモードで3年目でセリエAインテルやってる。ついこの前ACミランとやったけど
強かったよ。最初から相手負傷させるつもりでやってたから、結果こっちはレッドカードで4人退
場され点をとっては取り返されての激戦だったから最後は守備に比重おいたけど3-2でなんとか
凌いだっす。
- 132 :名無しさんの野望 :04/11/15 07:09:12 ID:rSYPuocw
- >>130
俺も選手交代と試合終了時落ちる。
最新のnvidia公式ドライバー画面ちらついてゲームできない。
- 133 :名無しさんの野望:04/11/15 10:32:21 ID:VXlUigSz
- WIN版FIFAとPS2のトータルフットボールは一緒ですか?
- 134 :名無しさんの野望:04/11/15 11:10:17 ID:GqtJYQUT
- SweetpatchRostersEP3入れた人いる?
最初からキャリアしようとしたら2試合目終了時に絶対落ちる・・・
- 135 :名無しさんの野望:04/11/15 11:21:51 ID:RLIXuUGC
- >>132
俺は45.23でやってるな
SimCity4もポリゴンおかしくなった話にならなかったし
なんでも最新ドライバがイイというわけじゃないよ
- 136 :名無しさんの野望:04/11/15 11:35:44 ID:lEyUlUiF
- 漏れ、Gfo5900XT使ってるけどリプ見る時だけ落ちるな。
他の場所は落ちない。快適。
ドライバはOmegaの最新版使ってる。
落ちる原因はビデオカードだけじゃなさそうだな。
- 137 :名無しさんの野望:04/11/15 12:15:24 ID:yrYvde4T
- >>134
俺はそのパッチ入れてないけど
最初からキャリアしようとして2試合目終了時に必ず落ちるのは経験したよ。
マイドキュメント内のFIFA2005フォルダを掃除してからは今のところ平気っぽいが。
オフィシャルの修正パッチまだー!?
- 138 :名無しさんの野望:04/11/15 12:43:34 ID:GqtJYQUT
- >>134
パッチマイドキュのフォルダ掃除してみたけど、駄目でした_| ̄|○
パッチ入れないとヤンクロフスキとかウディネーゼにいないしな・・・
大型パッチを待つか、それともキャリアあきらめるか
毎回罪作りだ、FIFA・・・
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)