■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
糸井重里のバス釣りNo.1決定板!攻略スレ
- 1 :名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 19:01 ID:???
- おまいらの釣り方を教えてくれ。
俺は今やっとこのの池のたぬきの試練をクリアしたところだぜ。
前作(SFC)の渋いおっさんが好きだったんだが、今回はいるの?
- 2 :つだき:04/02/22 19:16 ID:???
- |ε・`)2gets!!!!
- 3 :名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 19:16 ID:NsEr1LI7
- 買った奴は負け組み
- 4 :64現役:04/02/22 21:02 ID:lOWyJLGq
- >>1 グッジョブ! 俺、発売日(二、三年前)に買ったけどまだずるずるマターリやってるよ。 これを越える釣りゲーは未だにないと思われ(2ちゃんは別だが)。 目指せ80cmオーバー!!
- 5 :名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 09:44 ID:9c0zlDOX
- 他の釣りゲーって、釣ってる奴が妙にDQNっぽいんだよなw
「釣りはスポーツ」「釣りはかっこいい」みたいな服装で、
拘ってる部分が画面ばかり。その辺に萎え。
SFC、N64両方やったけど、このゲームは釣りゲーにはかなり良作だとだと思う。
それなりに考えないと、全然釣れないし。釣れるポイント知ってれば釣れるが。
- 6 :64現役:04/02/25 13:22 ID:UjgZz4u+
- まーーったく盛り上がらんな、このスレ、、、。釣り神ゲーなのに。俺が丘Cのか?違うって言って、>>1さん!!
- 7 :名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 13:29 ID:???
- ゲームキューブでの登場を期待していたんだが、全く出てこないので萎え
- 8 :名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 13:55 ID:q5bkWcLP
- 糸井のジエンスレ発見!
- 9 :名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 14:59 ID:???
- 一瞬、スレタイが「糸井重里のバカ釣りNo.1」に見えてしまった。
- 10 :64現役:04/02/27 18:37 ID:hS38G9oQ
- 今日もほのぼのとけけはらで釣り。80.3cmと80.5cm釣り上げまつた。
ノーシンカー&グラブ最強。これ定説。
とか言ってもだーれもなんも言わねんだろーな。(´Д`)
- 11 :名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 18:49 ID:KHXYcQxB
- SFCの方が面白い
- 12 :1:04/02/27 21:07 ID:9+D9MHC2
- >64現役
お前はおかしくない。盛りあがらないのは発売して日がたちまくっているからだ。
だが俺は今もやっている。SFCも64、どちらも現役だ!
ノーシンカー+グラブは強いな。つーか64だとラバージグの釣果がイマイチ。
ノーシンカーが最強になってしまう。SFCだとラバージグが最強だと思うんだけど・・・
- 13 :64現役:04/02/28 13:07 ID:6EubmM0D
- >>1
サーンクス!その言葉を待ってたよ。
SFC版そんなにおもろいの?探すのムズそうだけど俺も買ってやってみようかな。
- 14 :名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 14:02 ID:NbcZQkoQ
- 64はトップウォーター釣れなさ杉
バズベイドを水草に沿って引くのが楽しいのに
- 15 :1:04/02/28 18:00 ID:BdaU4AX7
- >64現役
SFCの方がはっきりいって面白い。
釣り具以外にもボートとか自分で揃えるからまた笑える!
ゴミ拾いで自転車、カヌーを手に入れるというのもよかった。
ていっても、SFCだからサブ要素も全然リアルじゃないよ。あくまでSFCです。
ただゲーム的に絶対に面白い。大会とかもこっちの方が好き
>>14
64はポッパー>>>>>>>バズベイドという所が嫌いでつ
SFCのバズベイド&スピナベの釣果は恐ろしい。
手前のアシをひいて、残り2mって所でいきなり食う所が好きだ!
- 16 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 10:09 ID:j561IKC7
- SFCのニジマス池は8mくらいのとこに2m→4mになる
落とし込みがあるんだが2月の昼間にそこにメタルジグ落とすと60cm級が
何本もでるよ。
早く鉄馬湖にいってみたい。。。
>>15
確かにSFCは最初バスベイト1個で10日間もかからずに
ロッドとリールの1番高い奴買えてしまうのがすごい。
- 17 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 10:16 ID:???
- おー懐かしい、俺、SFCの家のとこで釣れるっての発見して雑誌に送ったら、図書券1000円分もらったよw
久々にやろうかな。
SFCはやりこみましたが、64のはどんな具合ですか?
おもしろい?
- 18 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 14:17 ID:56rSIIws
- これメッチャおもろかったなぁ
GCで続編でないかなぁ
- 19 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 15:45 ID:???
- 懐かしいな
確か50cm以上のバスを釣って応募するとルアープレゼントがあったんだよな。
クマペンシルとカエルポッパー貰ったよw
- 20 :64現役:04/03/03 20:02 ID:ybpAdTRA
- おー微妙にスレ伸びてる。ageていいですか?ageますよ。
>>17
俺は逆にSFCやってないけど、かなり楽しいよ。ずーっとマターリやれる。ワームの動きとか凄いよ、ほんとに。
リアルで俺バス釣りやるんだけど、結構いいとこまで再現できてると思う。
何も知らない友達にこれ三ヶ月貸して釣りに連れてったら、デビュー戦で30cm前後を5匹釣り上げた。
若干運もあったかもしれないけど、そのくらい凄いよ、このゲーム。
長文スマソ。褒めすぎスマソ。営業じゃないぞ、今さら(笑)
- 21 :17:04/03/03 21:46 ID:???
- ということで、64版買ってみました。
箱なし180円w
やってみようっと。サンクス〜。
- 22 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 22:37 ID:ntuBERKq
- 今頃気づいたが、
×糸井重里のバス釣りNo.1決定板!攻略スレ
○糸井重里のバス釣りNo.1決定版!攻略スレ
だなw
- 23 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 23:21 ID:???
- 本当だw
- 24 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 15:13 ID:???
- 「ウォーリーを探せ」より難しいでつねw
- 25 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 15:14 ID:???
- SFCのゴミ拾いはよかった
- 26 :1:04/03/05 21:12 ID:dePIpS1y
- お久しぶりでつ!
今日はSFCの方を最初からやってみますた。
ショアトーナメントでコツコツ稼いでいます。
相変わらずこのオッサンかっこいいですね。時間飛ばせるし。
トップウォーター(;´Д`)ハァハァ
ゴミ拾いは自転車は1回のくじ引きで当てれたけど、
カヌーが当たらん_| ̄|○
でもボート買った方が早いよね・・・。
やっぱりポイント稼ぎは、それなりのリールをゲットして、
冬に時間を飛ばして、ボーズ池で60オーバー連発ですかね。
でもズルそうだから、今回は封印してまつ。
30cm、40cmをコツコツ積み上げていくぜぇ!!
- 27 :1:04/03/05 21:15 ID:dePIpS1y
- >>21
おめ。180円か(;´Д`)
安くなるのは当たり前だけど・・・。
でも64のソフトでも、ゴールデンアイはこの辺だとかなり高いんだよねー。
買い取り価額も3000円ぐらいいくし。売りたくなる時がある・・・
>>22
スマソ(;´Д`)
- 28 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 23:22 ID:???
- >>21
で、どうなの?面白い?漏れも買いたくて探してるんだが、見つからんので感想キボンヌ。
- 29 :21:04/03/06 00:38 ID:???
- SFC版とはまた違った良さがあって、なかなかいいよ。
はまるとなかなかやめれんなー。
- 30 :tome:04/03/06 19:00 ID:puVObpST
- 叔父さんがSFCのやつ持っていました。でも私は64のやつです。
- 31 :64現役:04/03/11 23:01 ID:REk95eXc
- 発売から大分経ってるとはいえ、ゆるすぎるな、このペース………。
今日古本屋でこのゲームの攻略本見つけたので買ってみまつた。開発者の座談会が面白かった。
でもそんだけ。
ハードなんでもいいから新作作ってよ、糸井サン。
- 32 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 08:12 ID:lruDHowy
- >>22
どう違うんだ??分からん。俺だけか・・・?
>>31
mother3かいはつちゅう。GBA。
だがまた開発中死になったりして・・・・・
- 33 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 16:47 ID:3HDeluC9
- 保守あげ
- 34 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 05:04 ID:cxmBczwJ
- 話題提供者COME ON!!age
- 35 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 08:57 ID:???
- 64のツリコンは巻くときの音がうるさすぎ、ギュイーンギュイーンって。
- 36 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 14:02 ID:UjgZz4u+
- ぶっちゃけ釣りコンって雰囲気もんだよね。フツーのコントローラーのほうがやりやすい、てのは俺だけですか?
- 37 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 18:38 ID:???
- イトイシゲサトでいいの?読み方。
- 38 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 00:26 ID:O4dEvvdj
- そ
- 39 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 11:21 ID:RZnxzY4X
- おれもこのゲーム好き。
良く出来てるし
デプスファインダーで沈船とかオダとか探すのが楽しかった。
(ただ、雰囲気はSFCの方が好き)
仕掛けでよく使ってたのは
バイブレーション、ラバージグ?とノーシンカー×グラブ(多分)かな。
特にノーシンカーの方は杭やら葦際やらどこでも効果が高かったと思う。
ミノーなんかは難しくて使いこなせなかったw
- 40 :test:04/03/27 11:26 ID:JtrVrxwu
- test
- 41 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 15:23 ID:???
- ps2で地味に出してくれたらいいんだけど
- 42 :名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 15:32 ID:???
- http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_zbpj/
新作の要望はどこにメールしたらいいんだろうか
- 43 :64現役:04/04/04 03:55 ID:jLkOhQxB
- このゲームの内容と雰囲気と糸井重里が好きな私ですが、そんな私におすすめのゲームありませんか?持ってるハードはSFC、64、PS2です。
と言って話題を作るてすt……_lTO゛
- 44 :名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 04:50 ID:tB2AYMlb
- 質問!!最後の池にいる凄くでっかいバスはどの辺で釣ればよいのですか?
- 45 :64現役:04/04/04 05:16 ID:jLkOhQxB
- >>44
けけはらの事ですね。
まず地図で言うと左上がダムになってますよね?で、そのダムの真ん中に(ダムには背を向けて)位置してまっすぐ進みます。すると右手にひらけてると思うんです。そこが確認できる位の場所まで進んでボートを止めましょう。
そしたらそのまままっすぐorやや右手にキャスト!その辺でぐったり待ちましょう。
ちなみにののいけ以外だったらどこでも80cm以上の大物いるらしいですよ、攻略本によると。
GOOD LUCK!
- 46 :名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 16:07 ID:ixCshpgx
- よく釣れるポイントを教えてくださぁい(>_<)
- 47 :名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 17:48 ID:ixCshpgx
- 沈没船があるらしいんですが何処にあるんですか??
- 48 :名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 22:32 ID:???
- 一瞬、スレタイが「糸井重里のパイズリNo.1」に見えてしまった
- 49 :名無しさん@非公式ガイド:04/04/16 21:25 ID:xGTFIndM
- こんないいゲームがこんなに埋もれてていいのだろうかつーことで age
なんかひさびさにやりたくなってきたよ、でもいままで40cmさえ釣ったことないだよなあ(´・ω・`)ショボーン
とりあえずこのスレで好評のノーシンカー&バズベイトで逝って来ます
- 50 :名無しさん@非公式ガイド:04/04/16 21:50 ID:???
- おぉこんなスレがあるとは
でかいの釣りたいなら、釣り比べで勝つ。そしたら新しい釣り場に行ける。
それでまた新しく行けた釣り場のやつと釣り比べして勝つ。また新しいとこ行ける。
釣り比べの相手は確か釣りをしてるやつだったと思う。
最後の釣り場はめちゃめちゃでかいの沢山いますよ。
- 51 :名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 05:54 ID:???
- 盛り上げてこーぜおまいら!!ってなんで人いないの………_| ̄|○
- 52 :名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 08:00 ID:bYz63dKy
- >>1
バス釣り板にあるわけですが
糸井重里のバス釣NO.1
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1017306851/
- 53 :名無しさん@非公式ガイド:04/04/21 04:20 ID:QTFlKvSP
- >>52
ただの糸井叩きスレじゃん。このウソつきが。
そんなんやりたいんなら芸能板にでも立ててろっつーの。
- 54 :名無しさん@非公式ガイド:04/04/21 12:02 ID:???
- >>53
いや普通にゲームの話してるし
よく読め
- 55 :名無しさん@非公式ガイド:04/04/21 13:37 ID:???
- 確かに面白かったんだけど、
「 糸 井 重 里 」
っていうのがなんか・・・
- 56 :名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 00:57 ID:SVxUC3sf
- 一応ageとくわ。
良作だったよな、今でもこれを越える釣りゲーなんて思い当たらないし。
64版のは釣れるポイントと釣り方覚えれば70UPは余裕だけどね。
攻略本持ってる人におすすめの釣り方
なないろのオーバーハング、左に3本あるクイの真ん中の奴にボートを寄せる。
緑パドルテール(雨天時は黒)にジグヘッド1/16付けてクイにぶつけるギリギリに落としこみ、リールはフリーね。
急激なラインだから、坂に付いたら先ずロッドを上げてから下ろし、ラインに余りを持たせる。
そしたらひたすらシェイキング、大抵アタリが来る(音鳴らないタイプだから、慣れが必要)
来なくても我慢、ひたすらやってりゃいつか来る、下に付いたらもう一回ラインを余らせた方が良い。
3〜4匹釣ったら2時間休んでもう一回同じ場所、おじさん弱い。
季節問わず70UP釣れる、秋がおすすめ。
タックルはベイト(当たり前か)でロッドが一番下の、そんでリールが右上、ラインは16が良いと思う。
そのうち皆で動画UPして、今更だがもう一回熱中してみるのはどうだろうか。
どうでも良いが、約650匹釣った内の620匹以上がワームだと思う、トップウォーターなんか釣れねぇYO。
- 57 :名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 15:42 ID:aGd7QZ6o
- 総合優勝なんてデキネ
スーファミね
- 58 :名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 16:39 ID:???
- おまいら盛り上がれ
- 59 :名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 17:38 ID:???
- 60センチ釣れる&釣れた場所覚えとく→セーブ→リセット→また同じ場所で釣る→ウマー
- 60 :名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 20:56 ID:XAF/P3rW
- 良ゲage
- 61 :名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 01:56 ID:???
- 懐かしいなぁ。ののいけの貯水塔でのんびりグラブ垂らしてるのが好きでした。
釣りコン64は画期的でしたね。重さが。
素振りシステム付きで筋肉もバッチリ付きそうです。
- 62 :名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 13:51 ID:zFvQhcY5
- おお!久しぶりにやり始めたトコだったんだよ。
このゲームいいよね。サイコー。釣りしてる雰囲気が一番あった。
実はセガDCのGETBASSもさりげに良釣りゲーでしたよ?処理落ちさえ無ければ。
- 63 :名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 21:42 ID:???
- 受付嬢にハァハァ
- 64 :名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 16:59 ID:???
- 釣りのつの字も知らなかったんだけど
このスレとほぼ日みてすごくやりたくなって買いました。
はじめの数日はもう覚えることがおおすぎてどこでいつ何をつかったらいいのか
わけぐぁからなくて楽しむどころじゃなかったけど、
ある程度場所と使うルアーを限定してみたら
すげーおもしー!
魚礁にぶつけて跳ねた瞬間にねらいどおりあたりがきたりするともうたまりません。
まずは目指せ60オーバーだな。
- 65 :名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 17:06 ID:9VLSpNtf
- リアルでフライをはじめたんだけど
フライのゲームってないのかな?
- 66 :名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:54 ID:???
- 音楽がいい
- 67 :名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 15:43 ID:???
- 久々に押入れからSFC版を見つけた。
フロリダバスが釣りたいんだけど
鉄馬湖にはいないの?
- 68 :名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:10 ID:???
-
一応、鉄馬湖での記録は
68cm、4300g
50cmと60cmのバスって
釣り上げた時のグラフィックって変わらないよね?
70cmより上の場合ってグラフィック違う?
- 69 :名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 10:47 ID:???
- ちなみに、鉄馬湖での釣り方は画面左側にある
枯れ木?とかのある部分で釣り開始
ラバージグを枯れ木にぶつけて、そのまま下に
落ちるように位置を調整
キャスト→ゴン→フォーリングみたいな感じ
それをしつこく繰り返す。
- 70 :名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 11:21 ID:???
- ちなみに、ポークでもテールでもなんでもよい。
色も特に関係ないみたい。
- 71 :名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 16:47 ID:???
- フロリダバスは回遊しているとどっかに書いてあった。
どの辺を回遊しているのだろう?
- 72 :名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 09:46 ID:???
- ソナーが黄色くなればいい
- 73 :名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 10:53 ID:???
- 72さん
フロリダ釣った事あります?
- 74 :名無しさん@非公式ガイド:04/06/11 17:02 ID:???
- ない
- 75 :名無しさん@非公式ガイド:04/06/11 17:37 ID:???
- そうすか。
了解です。
とりあえず、情報感謝です。
ちなみに攻略本には載ってるのかな〜
- 76 :名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 11:37 ID:???
- ちなみにスモールの最大サイズはどれくらい?
- 77 :名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 15:45 ID:???
- hosyu
- 78 :名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 18:09 ID:???
- 誰も知らない〜
- 79 :名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 20:07 ID:???
- ゲサロの質問スレから誘導されて来ました。
昔、このゲームのCMで、
「大きなクマが泣いてしまう」というものがあったように記憶しているのですが、
(張り切っているところになにかを言われて涙がぽろりと出ていたような)
あのクマはどうして泣いてしまったのでしょうか?
なんだか思い出すたびに胸が痛むのです。
覚えている方がいたら教えてください。
- 80 :名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 22:15 ID:???
- 釣具屋でゲーム買おうとして「ありません」と言われたから
- 81 :名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 09:41 ID:???
- >>80
あー!
そうだったんですかー。なんだかちょっとだけおぼろげに思い出しました。
かわいそうなクマ……。
どうもありがとうございました!
- 82 :名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 10:10 ID:???
- 79さん
謎が解けてよかったですね。
俺の方の、フロリダバスの方はいつ釣れるのやら。
- 83 :名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 18:18 ID:W+EG+WbR
- ねんがんの SFCばんいといNo.1の サントラを
てにいれたぞ!
- 84 :名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 18:58 ID:???
- いいなー。寝る前に聞いたらすぐに寝れそう
- 85 :名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 14:23 ID:???
- 昨日のガキの使いを見て、久々にSFC版をやってみました。
オレはあとスタンプ30個でローカルに行ける・・・_| ̄|○
SFCで、大物を釣るオススメのポイント、方法ないですかね?
とりあえずショアなんで早朝にBACワンドで1000ちょいのを釣って、即ウェイインって感じです。
ロッドは初期、リールはEXS1000使ってます。
前のデータでローカル出たときは40オーバーガンガン出ましたけど
やはりショアレベルだと40オーバーはまだ釣れないようにできてるんでしょうか?
- 86 :名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 15:42 ID:H7Fzb6rQ
- ボーズ池ってどこにありますか?当方SFCですが
- 87 :名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 17:30 ID:???
- >>86
赤いのが8個あるところあるでしょ。その赤いのの右上のやつ。
- 88 :86:04/07/19 20:11 ID:H7Fzb6rQ
- >>87
あぁ、あの裏技のところのことですか。
>>26の書き込み見てて、鷹の爪の下のところかと迷ってました。
60cmのは引きが強すぎて、ラインぶちぶち切れまくりでした・・・。
ライン切れを防ぐにはロッドを変えればいいんでしたっけ?
あと鷹の爪の下の池って何か釣れるんでしょうかね?
- 89 :名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 03:05 ID:xNuvqwuI
- >>85
ショアでも40以上釣れますよ。40なしで優勝するのはかなり難しいと思いますが、よくできますね。
あと、ポイントは僕はショアの時は有森ワンドのアシがいっぱいある所をバスベイトでずっとやってましたね。
>>88
あそこは「なまず池」とかいうので夏になるとなまずがいっぱい釣れます。
バスが釣れる時もあるそうですが僕はよくわかりません。
それから、ラインの切れを防ぐのはリールだったと思います。
- 90 :名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 04:58 ID:???
- 結構マイナーなゲームだけに、
こうやって一緒に情報提供しながらできるってのは
とてもありがたいことですなぁ・・・。
- 91 :名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 23:43 ID:???
- SFCですが質問させてください。
ロッドを変える事によって何か変わりはあるんですか?
スピニングとベイトではバックラッシュがある以外違いはありますか?
- 92 :名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 00:16 ID:???
- このスレを見たら久し振りにやりたくなってきました。SFC。
フロリダバスを何匹か釣って記録を出した事があるので
(およそ7000gだったと思いますが)興味があれば今度書きます。
>>88
レアなバスも釣れたと思います。
- 93 :名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 21:04 ID:???
- ゴールドカードキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
まぁただそれだけですが。
- 94 :名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 05:18 ID:PJJ/YW9x
- age
- 95 :名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 13:56 ID:/edo4x78
- turiage
- 96 :名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 22:55 ID:ZytZeP/S
- SFC版、ヤフオクで500円
- 97 :名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 05:59 ID:???
- SFC版はエミュレーターでまだ動かないんだよな。これ。
パソでもやりたい。
エミュ房カエレとかイワナイデ。
実機でちゃんと持ってますよ。
- 98 :名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 20:36 ID:EkGtkyLK
- >>97
確かに動かないんだよね。
俺もちゃんと実機持ってますw
- 99 :名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 20:54 ID:???
- >>97
Snes9xpp SE'(040502)で普通に動くがな
- 100 :名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 01:01 ID:???
- お、マジだ。動いた。どうも。
これでSFCは押入れ行きだ。
- 101 :名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 03:38 ID:???
- おい!おまいら!!
またジョゼットたんに合えるかもしれませんよ!!
【スクエニ】ワンダープロジェクトJ3(仮)【LEVEL5】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1092643418/
スーパーファミコン、NINTENDO64の隠れた名作「ワンダープロジェクトJ」シリーズの
最新作をスクウェア・エニックスがゲームキューブ用ソフトとして開発中であることを発表。
このシリーズは童話「ピノキオ」をモチーフにした、ギジンと言われる機械の少年(少女)を
コミュニケーションを取ることで人間らしい人格に成長させて、数々の冒険をこなしてゆく
「コミュニケーションアドベンチャー」という独自のジャンルを確立した。今回は音声認識
システムによって、主に“対話”によるコミュニケーションでギジンを成長させていくものに
なる模様。開発はドラゴンクエスト8の製作も手がけるLEVEL5。
- 102 :名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 03:45 ID:???
- 何故ここに貼る!?
- 103 :名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 16:47 ID:???
- ジョゼットって誰
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★