■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【開発者の】FFX2に"手抜きごめん"のメッセージ【本音】
- 1 :名無しさん必死だな:04/02/29 19:10 ID:knqo/1qy
- 205 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 04/02/29 15:53
tp://xtamanet.hp.infoseek.co.jp/review.shtml
>FFX-2実行ファイル内に「"tenuki.gomen."」の隠し文字が(ノ゜凵K)ノ
>スクウェア自身も覚悟していたようです(笑
- 2 :名無しさん必死だな:04/02/29 19:12 ID:kaulQQoh
- 2
- 3 :名無しさん必死だな:04/02/29 19:12 ID:n+IkxhoR
- 正直者だ。
銭ゲバスクエニにも良心の残った社員がいたんだな。
- 4 :名無しさん必死だな:04/02/29 19:17 ID:Fre8P5tw
- 誰か「tenuki.gomen」の画像うぷしてくれ。
自分で確認したいが、俺のPCにはDVDドライブが無くて・・・
- 5 :名無しさん必死だな:04/02/29 19:23 ID:Nh5ODgqi
- 見てえw
- 6 :名無しさん必死だな:04/02/29 19:24 ID:nKACkfcE
- 笑える。
- 7 :名無しさん必死だな:04/02/29 19:35 ID:qD4IaliY
- FFX2〜tenuki.gomen〜というタイトルにしてくれれば地雷を踏まずにすんだのだが・・・
- 8 :名無しさん必死だな:04/02/29 19:37 ID:FVpG3ofj
-
http://xtamanet.hp.infoseek.co.jp/review.shtml
- 9 :名無しさん必死だな:04/02/29 19:40 ID:sGzFmzns
- イー素6の点数高すぎだろあんなもん
- 10 :名無しさん必死だな:04/02/29 19:43 ID:+2ZCZsga
- 開発者自ら認める手抜きゲームなのに、
「FF史上最高傑作」だの「システムが神のゲーム」などと絶賛してるアホがいるからな。
ゲーハー板にも何人もいた。
- 11 :名無しさん必死だな:04/02/29 19:54 ID:ayFOGcq9
- まあFF史上最低作はFFCCに変わりないけどな
- 12 :名無しさん必死だな:04/02/29 20:02 ID:lvZbgNky
- ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8474/yoiko/yoiko5.html
ゲームの開発者はこのころからなーーーーーんも変わってないんだな
- 13 :名無しさん必死だな:04/02/29 20:51 ID:4RZEVg7Z
- 昔はよくあったよなあ
FFも開発室とかあったしねえ
- 14 :名無しさん必死だな:04/02/29 20:53 ID:5Mowvruq
- >>10
FFユーザーも手抜き頭してるからな・・・
手抜きを手抜きと見破れない阿呆ばかり。
まあライトユーザーが勘違いするのはいいけど、
2chに来てるようなゲーオタがそれとは。
- 15 :名無しさん必死だな:04/02/29 22:35 ID:2ezdhYrZ
- X-2は殆どミニゲーム集だったからなあ。さらに経費を浮かすためにタイアップしてXのイメージを崩壊させた歌を使うしな。
- 16 :名無しさん必死だな:04/02/29 22:50 ID:mndekLmU
- おもろい
- 17 :名無しさん必死だな:04/02/29 23:11 ID:EGPdeAQm
- X2はアクティブタイムバトルの究極形とか、FF信者の色々なマンセーレスを読んだ気がするな
- 18 :名無しさん必死だな:04/02/29 23:33 ID:Fre8P5tw
- >>17
X-2の戦闘はATBでは一番進化したものなのは確かだよ。
- 19 :名無しさん必死だな:04/02/29 23:44 ID:95IpxjR0
- ATB+クロノトリガーの戦闘みたいな漢字だったけどな。
- 20 :名無しさん必死だな:04/03/01 00:01 ID:xoHYx/dy
- 手抜きであの出来かよ
圧倒的じゃないか
- 21 :名無しさん必死だな:04/03/01 00:11 ID:dfsU3n/1
- ・強い敵と弱い敵との差が大きい。
・ミニゲームが胃に穴が開きそうになる。
・勝利のファンファーレがショウボイ。
・自由な冒険がウリらしいが、実際は強制イベントが多々ある。
・ドレスアップが非常に面倒。
・ギルの必要性がほとんど無い。
・ユウナの今風のしゃべり方が聞いていて耳障り。
・一部のイベントしかスキップできない。
・続編と銘打ってるが、全く持って続編ではない。
・各ステージの景色が前作の使い回しがほとんどなので、かなりがっかりした。
・ミニゲームに関して、ブリッツボールが一番最悪!とにかく無駄な作業。
やりこみする気起きなかった。音楽がしょぼい。
・X-2から新たにでるキャラクターが少なすぎる。
- 22 :名無しさん必死だな:04/03/01 00:12 ID:ED4+9mX+
-
「やめなよ、そんなの人それぞれだろ!」
これ見てやる気失せたよ。<]-2
- 23 :名無しさん必死だな:04/03/01 00:12 ID:B0GxUf+m
-
肝オタ専用商品になっちゃった(・∀・)
- 24 :名無しさん必死だな:04/03/01 00:15 ID:Qwu5mIVO
- http://ps2media.ign.com/ps2/image/ffx2_022803_05.jpg
http://www.romman.net/topic/FF_history/43-1.jpg
http://ps2media.ign.com/ps2/image/ffx2_022803_56.jpg
- 25 :名無しさん必死だな:04/03/01 00:15 ID:mDolYuDP
-
FF信者に1000の質問 購入の動機
1.FFだから。ダルいけど批判文書くために中古で買う。
2.みんなが買ってるから面白いに決まってるから。
3.巨匠野島一成様の斬新で有難い教義が聞きたくて。
4.デザインは糞ですがハリウッドの人たちのモデリングが気になる。
5.某実力派アイドルの歌う主題歌でクラっときて買っちやいました。
6.いやその、俺自分で人形作ってるんですよ。それでまあ参考までに・・。
7.某コンポーザーは、絶対いい人!! だから買います。
- 26 :名無しさん必死だな:04/03/01 00:16 ID:v83wPls3
- 買ったけどつまらなかったが、手抜きだったのね。
まあすぐ売ったので被害はほとんどなかたし。
それよりこのメッセージ入れた人のこれからが心配。
正直者は…、にならないように願ってるよ。
- 27 :名無しさん必死だな:04/03/01 00:19 ID:oY+ic3Zj
- ゆうなたんりゅっくたんはおでのものだよーーーーーーーーーが抜けてる。
- 28 :名無しさん必死だな:04/03/01 00:20 ID:eFBf5CWt
- >・勝利のファンファーレがショウボイ。
ショウボイ!
- 29 :名無しさん必死だな:04/03/01 00:21 ID:g0Amz489
- kenuki.gomen
- 30 :名無しさん必死だな:04/03/01 00:23 ID:5+5R9HCh
- つまらない作業ばかりやらされる、セリフや言動がきもいすぎて
吐き気がしてくる。最後まで解くのも至難の業。
- 31 :名無しさん必死だな:04/03/01 00:25 ID:lKEuoMbK
- 高コスト体質を改めるのに、丸々使いまわしで乗り切ろうというのがいやらしいよな。
- 32 :名無しさん必死だな:04/03/01 00:28 ID:oLa8Sn8C
- まるまる使い回しって・・・・
戦闘システム、成長システムいちいち変えてんじゃん
■はバカだよ、使い回しが下手すぎ
- 33 :名無しさん必死だな:04/03/01 02:17 ID:6PNUJsO2
- どうせやるならポケモンみたいにシステム丸々使いまわさなきゃ
- 34 :名無しさん必死だな:04/03/01 02:51 ID:lYDlavrK
- システム丸々使いまわしで
ストーリーのノリも10の延長、
ユウナは純潔な感じで10ヲタに媚びとけばここまで荒波立たなかっただろうに…
チャレンジャーだな 悪い意味で
- 35 :名無しさん必死だな:04/03/01 03:13 ID:pvbCLSQY
- 謝るくらいなら最初っから出すなよ。
- 36 :名無しさん必死だな:04/03/01 04:08 ID:ZDlloM8U
- っていうか、世の中、金だろ?
- 37 :名無しさん必死だな:04/03/01 04:52 ID:DliXUb9w
- こんなのは使い回しとは言わない。
本当の使い回しというのはエンジンもシステムも全部同じ、キャラデータだけ変える。
そういうのをいうのよ。
- 38 :名無しさん必死だな:04/03/01 05:51 ID:76QzCix0
- >>36
まともに作ったほうが
将来を含めれば利益になるだろう
- 39 :名無しさん必死だな:04/03/01 07:45 ID:d3GgLlM6
- まだ隠し文字画像来ないのか
- 40 :名無しさん必死だな:04/03/01 07:48 ID:HMeTm5k4
- 冒頭の歌を聴いてモニターに蹴りを入れたくなったゲームは是だけです。Xのイメージをブチ壊しだ!!!!
- 41 :名無しさん必死だな:04/03/01 08:00 ID:W+N52NUd
- >>37
いやエンジンは使いまわしだが
システムもほとんどは使いまわしだよ
- 42 : :04/03/01 09:28 ID:zKR4Srt7
- あのATBシステムはFFとしては新しい可能性を感じさせたけどな。
松野もFF12を作る上で参考にしたようだし。
- 43 :名無しさん必死だな:04/03/01 12:45 ID:jVF6J3D2
- これで儲けた金でXIIを向上させてくれ。
ってムービーまたあんまし作らないんかい・・・。
初訪問の街とか、盛り上がるシーンとかに使って欲しいんだけどなぁ・・
手抜きどうこうの前に低俗。
- 44 :名無しさん必死だな:04/03/01 15:34 ID:ehp/mhGF
- XIIでは歓楽街や風俗を充実させてほしい。
水浴びシーンなどのサービス充実きぼん
- 45 :名無しさん必死だな:04/03/02 02:51 ID:5Y85yMzW
-
9もアレキサンダーと劇場艇が凝ってただけ。
映画も夢の中のシーンや部分的な背景モデリングは
細かく作られてはいただけで、「広さ」がなかった。
使いまわしが多すぎるね。結果的にしょぼい。
売れれば何だっていいという会社だからね。
- 46 :もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/03/02 02:55 ID:BJ2w9j6A
- ps2自体が手抜きの事態
つ∀・)ニヤ
- 47 :名無しさん必死だな:04/03/02 03:15 ID:LigJdxhM
- ↑手抜きのPS2ゲーではセガ(イタリア語でオナニー)できない、という意味
- 48 :名無しさん必死だな:04/03/02 09:31 ID:sKvJstpu
- テクもと同じ路線でいいよ
ユウナちゃんパープル抱き枕付きPS2本体を販売してくれたら二代目買うよ
- 49 :名無しさん必死だな:04/03/02 10:10 ID:SS5BuT3G
- >>40
是のサーガ?
- 50 :名無しさん必死だな:04/03/02 12:26 ID:psk+vTrx
- .。o○(釣られないぞぉ
(´д`)
- 51 :名無しさん必死だな:04/03/02 20:37 ID:FbVp3a77
- DQの手抜きぶりよりマシ。
- 52 :名無しさん必死だな:04/03/02 22:32 ID:HAFLeGcL
-
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/mgs2/mgs2_10.jpg
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/mgs2grabs/mgs2_128.jpg
http://ps2media.ign.com/media/tgs2001/fallimage/mgs2/mgs2_10.jpg
- 53 :名無しさん必死だな:04/03/02 22:32 ID:WYprmYtc
- http://ps2media.ign.com/ps2/image/ffx2_022803_05.jpg
http://www.romman.net/topic/FF_history/43-1.jpg
http://ps2media.ign.com/ps2/image/ffx2_022803_56.jpg
- 54 :名無しさん必死だな:04/03/02 23:36 ID:g9OFo5Cn
- 水増しとフリーズは救え煮の鼻。
- 55 :名無しさん必死だな:04/03/02 23:38 ID:vcJOny4u
- これゲーラボのネタだろ?
- 56 :名無しさん必死だな:04/03/02 23:56 ID:R+8iwOfO
- 33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/03/02 23:54 ID:vcJOny4u
どうせネタだろ?
- 57 :名無しさん必死だな:04/03/03 00:19 ID:xauNb6D3
- ゲーラボがどっかのサイトからネタパクッタンダロ
- 58 :名無しさん必死だな:04/03/03 00:22 ID:K2d1vGwr
- ネタかどうかはもうどうでもいい感じになってるな
- 59 :名無しさん必死だな:04/03/03 00:32 ID:YtGYyzqg
- FF10は坂口監督の遺作だからな
金を掛けてこそFFなのに、エニ糞仕込みのケチケチボッタクリになったFFは見たくないよね
FF=坂口監督だから、最後まで運命を共にすべきだと思うな
- 60 :名無しさん必死だな:04/03/03 00:33 ID:zYXNdQ49
- 坂口監督て。
- 61 :名無しさん必死だな:04/03/03 00:37 ID:anAjd6wG
- >12
にワロタ。開発者は中学生かよ。
- 62 :名無しさん必死だな:04/03/03 00:40 ID:/XFs1YfO
- 会社ごっこに監督ごっこか。
- 63 :名無しさん必死だな:04/03/03 00:45 ID:WDHCvW7k
- 家のほうもオママゴトとかやってそうで怖いな。
- 64 :名無しさん必死だな:04/03/03 00:46 ID:WDHCvW7k
- ハイトウキンテナーニ? (・∀・)ニヤニヤ
- 65 :名無しさん必死だな:04/03/03 01:27 ID:Vs+Ynego
- 子会社(自演用問屋)潰そう。自己破産で。
- 66 :帝Mオペラ王:04/03/03 01:45 ID:/SAJzDjU
- 有名大作作品ってのは良いとこよりマイナスから見ちゃう。
普通に作品としてはいいとおもうけど。
- 67 :名無しさん必死だな:04/03/03 06:11 ID:TLFDTaNo
- FF10-2、安かったので買ってみました。評判通りの内容でした。
消費者の満足より開発者自身の満足を考えているような気がしました。
魅力ないキャラ、やらされてる感が強いシナリオ。
はっきりいって糞ゲ-ですね、キャラやフィ-ルドは使い回しだし
なんといってもあのギャルゲ-っぽいのが鳥肌もんです。
これは金もうけのために作ったゲ-ムですね。
全てにおいてつまらない、どうしようもないゲ-ム。
- 68 :名無しさん必死だな:04/03/03 11:22 ID:5imXTZg5
- age
- 69 :名無しさん必死だな:04/03/03 15:29 ID:HeezQWKz
- (/\)チャチャチャ(/\)チャチャチャチャ \(^o^)/ハッ
- 70 :千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/03 15:55 ID:2gVzVeBO
- >>67
大人ゲーの良さが分からないなんて、、、
さては貴様 妊娠だな
- 71 :名無しさん必死だな:04/03/03 17:23 ID:zD1cUjGX
- 漏れの友人宅でFF10−2プレイ日記
友「いいから、やってみ」
漏「………」
(スタート)
漏「(とばせないムービーにイライラ)」
(中略、そして画面上に衝撃の三文字が!!)
漏「………」
その日、初めてお酒を飲んでみた
- 72 :名無しさん必死だな:04/03/03 17:27 ID:tcaZ8NI5
- ユ・リ・パ☆とかスタッフ氏ねって感じだけど
戦闘システムとミッションクリア制(フリーシナリオチック)は本当に楽しいんだよね。
何でマトモなキャラ設定とシナリオでやらなかったのか…
- 73 :名無しさん必死だな:04/03/03 17:48 ID:CiYQNadA
- >戦闘システムとミッションクリア制(フリーシナリオチック)は本当に楽しいんだよね。
つくづく井の中の蛙ですね、10−2信者は。
- 74 :名無しさん必死だな:04/03/03 23:00 ID:LY1jfsFT
- 戦闘システムも完全アクティブじゃないからゴミだったね
もっと強烈な魔法を使ってる間でもがんがん攻撃できたりしないと
- 75 :名無しさん必死だな:04/03/04 01:04 ID:SH7o3H4b
- 誰かバイナリエディタでバイナリ開いてtenuki-gomenの箇所を
スクリーンショットしてアップしておくれ。
俺FFX-2のDVD持ってないから出来ないし。
- 76 :名無しさん必死だな:04/03/04 05:30 ID:2T6HI3R2
- 広報の自演書き込みが無かったらエニもろとも倒産。
- 77 :名無しさん必死だな:04/03/04 12:32 ID:PJVDrDsw
- 多分、何らかのassertionか、コンソール出力のコードが残っていただけだと思うぞ。
普通、開発中は残しておいてデバッグに使い、
リリース版でプリプロセッサ使って排除するもんなんだけど、
たまたま残っていただけでしょ。
何も問題が発生しないようなデバイスやコンテキスト回りのコードで、
エラー処理や復帰処理に手を抜いて、標準出力に言い訳表示することなどざらだよ。
- 78 :名無しさん必死だな:04/03/04 12:40 ID:79/KMgBi
- でも200万本だかそのくらい売れたんでしょ?
なんでこんなゲームが・・・
- 79 :名無しさん必死だな:04/03/04 13:27 ID:7lxgwPww
- >>71
衝撃の3文字ってなに?
ごめん、やったこと漏れに解説キボン
- 80 :名無しさん必死だな:04/03/04 18:16 ID:lRMoWgia
- >>78
ねーむばりゅー
でも前作(10)よりは完全に売上下がってるからね。
この点で8とは訳がちがう。
- 81 :名無しさん必死だな:04/03/04 19:47 ID:0yXk+o7e
- EAの糞げーに比べれば神げー
- 82 :名無しさん必死だな:04/03/04 20:00 ID:561uFm5s
- EAのはメダルオブオナーしかやったことないが面白かったよ。
- 83 :名無しさん必死だな:04/03/04 21:08 ID:hjFSPMqQ
- そういやクロノトリガーの開発室で画伯がでてたのをおもいだした
- 84 :名無しさん必死だな:04/03/05 05:41 ID:nAjzPUkH
- もう捏造でいいから証拠画面誰か作ってよ
- 85 :名無しさん必死だな:04/03/05 10:05 ID:rCJzuk2b
- >>79
ユ(ウナ)
・
リ(ュック)
・
パ(イン)
ユリパだ!
- 86 :名無しさん必死だな:04/03/05 21:26 ID:C7dHrJq+
- あげ
- 87 :名無しさん必死だな:04/03/05 21:28 ID:LyVUD/Z8
- 最近スクエ二のゲームしてないな
- 88 :名無しさん必死だな:04/03/05 21:30 ID:8/06D4vs
- >>1
これかなり前にゲームラボで見た
- 89 :名無しさん必死だな:04/03/05 21:55 ID:6f7VEQtx
- かなり前にゲーラボがとあるサイトからパクったからな
ネットの情報でタダで金儲けしやがってハイエナみたいな雑誌だな
- 90 :名無しさん必死だな:04/03/06 06:45 ID:d6zkQtSx
- >89で思い出したけど、テレビの情報番組の情報源は雑誌。
テレビで流れる情報っていうのは実はネットよりも新聞よりも雑誌よりも遅れている。
- 91 :名無しさん必死だな:04/03/06 10:58 ID:KYNHlj64
- まあ、最近になってこぞってギャル文字特集組むくらいだからな。
テレビはもういらない。ダサイ。
- 92 :名無しさん必死だな:04/03/06 21:28 ID:RWro5qTr
- まあ、ゲームなんかは1-2年は最低遅れちゃうから流行取り入れると寒い事になるんだけどね。
- 93 :名無しさん必死だな:04/03/07 00:59 ID:tW3Fnlym
- それはマジで言えてる。
- 94 :名無しさん必死だな:04/03/08 04:10 ID:vAqVbu/D
- そこで桃太郎シリーズですよ
- 95 :名無しさん必死だな:04/03/08 17:28 ID:mTe+lIq7
- 日本人ならお茶漬けだよ
- 96 :名無しさん必死だな:04/03/09 18:14 ID:uOwmeBK3
- FF7なんてPHSですよ
- 97 :名無しさん必死だな:04/03/09 18:46 ID:UL05fHSE
- PHSだったね・・・
- 98 :名無しさん必死だな:04/03/09 20:47 ID:z9K9a9Ou
- そこで味ぽん(むしろ今なら京ぽん)ですよ・・・
- 99 :名無しさん必死だな:04/03/10 00:55 ID:5zgTHZZz
- 101匹のマルチーズ
- 100 :名無しさん必死だな:04/03/11 01:30 ID:a19PBbjf
- P パーティー
H 編成
S システム
上手いのか下手なのか・・・
- 101 :名無しさん必死だな:04/03/15 23:27 ID:X0Q2KKq3
- そうなの?
- 102 :名無しさん必死だな:04/03/16 00:33 ID:dTAmxMEO
- >>100
これは酷いな
- 103 :名無しさん必死だな:04/03/16 01:01 ID:B38SjCRl
- なんだか可哀相になった
- 104 :名無しさん必死だな:04/03/16 02:28 ID:4XsvLLgx
- これ(X-2)を買った全国の馬鹿180万人はマジ負け組
- 105 :もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/03/16 02:34 ID:YAfehgvi
- そもそもくだらないPS2なんかを
ワクドキして我先に買いあさったヤシどもだけが
いっしょーきえない負け組みのレッテルをげっちゅ♪
なごなご(・∀・)ノ
- 106 :名無しさん必死だな:04/03/16 09:35 ID:9EZNJDAQ
- FFはしょうがないから買ってる。
ちょうど、そろそろジャンプの購読を止めたいが、
ずるずり引きずっている感じに似てる。
- 107 :名無しさん必死だな:04/03/16 14:38 ID:ga1uVjmX
- なんでこんなこと書くんだろ。
そういうメッセージが解析されることなんて分かりきったことなのに。
- 108 :名無しさん必死だな:04/03/16 14:57 ID:SLcf01qp
- 身を賭してなお伝えたい本音か
- 109 :名無しさん必死だな:04/03/16 17:53 ID:3LWozplR
- なんか汚ねえ・・・!ずるいぞ、こいつら・・・!
謝ろうが・・・すまなそうにしようが・・・とどのつまり・・・
出すんじゃねえか・・・!
なんだよそれ・・・?
そんなにすまないって思うなら出すなよ・・・!
どっちかはっきりしろっ・・・!
やることやるけどごめんなさいって・・・なんか・・・
二重にあくどいっていうか・・・
調子よすぎる・・・!
オレは謝らない・・・謝るもんか・・・!
出す・・・!
ただ・・・黙って出す・・・!(汚染の疑いのある鶏肉を)
- 110 :名無しさん必死だな:04/03/20 00:12 ID:EEnDSGho
- ちゃんとFFネタに改変してくれよ。
- 111 :名無しさん必死だな:04/03/20 17:38 ID:FrDT9Kvw
- 偉いねえ。スクウェアは。
- 112 :もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/03/20 18:14 ID:gpDLx+4F
- げしゅみのくるしいいいわけがききたいものだ
なごなご(・∀・)
- 113 :名無しさん必死だな:04/03/21 01:13 ID:CAMzR3Qw
- >>100
実は、それ結構好き。
- 114 :名無しさん必死だな:04/03/21 03:58 ID:7QJWPeUF
- 97年にそのネタが出たってのがまたなんとも。
- 115 :名無しさん必死だな:04/03/24 20:41 ID:mWivi1E+
- んー。
- 116 :名無しさん必死だな:04/03/26 21:04 ID:6kAEpWau
- 酷いねえーー
- 117 :名無しさん必死だな:04/03/29 21:24 ID:X4Etkzm9
- >>8
てゆうかその人って「レビュー」という名の感想文書いてるだけだね。
冒頭で大口たたいてるわりには・・・
- 118 :名無しさん必死だな:04/03/29 21:28 ID:X4Etkzm9
- FF10-2の事たたいてるやつってさ、FF10やって感動しちゃった人達?
あまりにイメージが違いすぎるために認めたく無いんでしょう。
俺はFF10自体糞だと思ってるから、FF10-2はどんなんなっても良かった。
- 119 :名無しさん必死だな:04/03/30 15:42 ID:n2PBFFP9
- amazon祭りの時にインターナショナル版買ったけど30分も耐えられなかったよ。
何あの寒すぎるノリ・・・
- 120 :名無しさん必死だな:04/03/30 23:57 ID:z63RyEfK
- DQにはH氏の"毛抜けてごめん"のメッセージが欲しいな。
- 121 :名無しさん必死だな:04/03/31 02:39 ID:UcSPci5L
- vジャンプが署名集めてスクウェアにお願いしたから
断れなかったんじゃない?
- 122 :名無しさん必死だな:04/03/31 03:34 ID:B766lq6W
- >>118
FF10自体はFFで1番嫌い(声と寒いセリフに耐えられなかった)なんだが
それでも■頑張ってんなーとは思ったし
まあ俺の好みには合わなかったが許容できるものを感じられた。
だが10-2はそれ以前の問題だった。こんなん創んなボケ!
- 123 :118:04/03/31 16:43 ID:+iLvb8wV
- >>122
FF10が一番嫌いっていうのは一緒だけど、10-2については逆かな〜。
「大作RPG」っていうのは北瀬の中ではFF7で完成しているはずなわけで、
それ以降はFF8みたいに実験的な作品作って行くのが正しいと思う。
だからFF10自体がFF10-2みたいな方向性でも良かったと思うんだ。
ま〜FFってタイトルであそこまで軽いノりのを出すのはどうかとは俺も
思うけどねw
>それでも■頑張ってんなー
グラフィックと音はね、確かに。
今本当に「大作RPG」って文法が行き詰まってると思うんだ。
そんな中FF8やFF10-2は北瀬がもがいてる様子が少しでも伝わってくるから
好感が持てる。FF10は「自称大作RPG」にすぎない。
- 124 :名無しさん必死だな:04/03/31 19:33 ID:Ag4tWQnC
- 10-2は北瀬じゃなくてディレクター鳥山の作品だお
あんなノリになったのも全て鳥山の提案
さっさと解雇すべき
- 125 :名無しさん必死だな:04/03/31 19:37 ID:+iLvb8wV
- >>124
北瀬がインタビューで「笑えってもらえるものにしたかった」
「子供向けのアニメのようにしたかった」って言ってたけど。
- 126 :名無しさん必死だな:04/03/31 19:43 ID:oEkTF+vX
- なら絵柄も変えろよ
- 127 :名無しさん必死だな:04/03/31 20:14 ID:UxEhHDAg
- どこが子供向けアニメなんだよw
ヲタ向けアニメだろ。まあ、そんなはっきりとは言えないってのもわかるが。
- 128 :名無しさん必死だな:04/03/31 20:18 ID:+iLvb8wV
- >>127
「男を喜ばすような物にはしたくない」「安心して子供に見せられるものを」
とか言ってたよw
娘がアニメのキューティーハニーのリメイク版を見てるのを見て思いついただってw
- 129 :名無しさん必死だな:04/03/31 20:23 ID:oEkTF+vX
- 早い話がパクリと
- 130 :名無しさん必死だな:04/04/01 00:10 ID:69VSWirG
- ]2はただのギャルゲー。
そんな議論しなくても・・・・。
- 131 :名無しさん必死だな:04/04/01 01:32 ID:mAdERQMc
- で、手抜きごめんの画像はいつになったら見られるの?
- 132 :名無しさん必死だな:04/04/01 20:09 ID:LhRhKVDc
- ただのギャルゲーならいい。
手抜きギャルゲーだから(ry
- 133 :名無しさん必死だな:04/04/02 00:57 ID:TQqAvgP6
- 謝るなっ…!!
- 134 :名無しさん必死だな:04/04/06 13:49 ID:q84EXHMg
- これほんとなの?
- 135 :名無しさん必死だな:04/04/06 14:44 ID:0LgYZ1j8
- FFX-2のtenuki.gomen画像ならゲームラボ2003年5月号63Pにとっくに載ってるが
- 136 :名無しさん必死だな:04/04/11 13:20 ID:IZB+DfJS
- ならそれをうpしてくれよn
- 137 :名無しさん必死だな:04/05/03 14:58 ID:6l5Wrq0X
- 随分前のやつだな。
もし探してあったらうぷしてもいいけど。
- 138 :名無しさん必死だな:04/05/03 17:34 ID:Y9DzsBMN
- ネタだろ?
- 139 :名無しさん必死だな:04/05/03 20:48 ID:eZmRtEIw
- >>135
キャプってくらはい
- 140 :名無しさん必死だな:04/05/24 12:39 ID:qTDZaR9O
- 見たい。
- 141 :名無しさん必死だな:04/05/26 00:19 ID:Oj/Mf9Mr
- 手抜きのせいで傑作になったわけだ。
これでよく分かったよ。FF(X)チームの本気に
俺は一欠片も興味がないってことに。
FFX−2は大傑作だ。これは変わらない。
作った奴から離れてこそ「作品」なんだし。
というわけで、スクエニは「FF手抜き開発室」を
設立すること!
- 142 :名無しさん必死だな:04/05/29 14:46 ID:xtN6gVT1
- 見たい
- 143 :名無しさん必死だな:04/05/29 21:58 ID:VLqcwE98
- 聴きたい
- 144 :名無しさん必死だな:04/05/29 22:01 ID:YbNqNjm9
- 歌丸です
- 145 :名無しさん必死だな:04/05/30 11:01 ID:TrfFahKT
- くそあげ
- 146 :名無しさん必死だな:04/05/30 11:15 ID:4yh0N9r5
- っていうかソニーにかてるかぁ、くそ任○堂が
- 147 :名無しさん必死だな:04/05/30 12:01 ID:k0EY7dTJ
- >>146
スレ違いに見えるのは気のせい?
- 148 :名無しさん必死だな:04/05/30 12:06 ID:4huAtniz
- / ̄ ̄ ̄\
/| / ̄\ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵.|  ̄| ̄ | < 天地ひっくり返ってもソニーは勝てへんよ
|∵ヽ 三 | 三 | \________
|∵∴\ ○ /|
ヽ∴∵∴(・)(・)∴|
ヽ.∴∵∴∵∴∵/
\.∴∵∴∵/
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 149 :名無しさん必死だな:04/05/30 22:21 ID:Yj8BhGn6
- どうせ出川なんて萌え要素あれば手抜きなんて気になんないでしょ。
- 150 :名無しさん必死だな:04/05/30 22:50 ID:W8wHgXVM
- 頼むからもう
ff10みたいにムービーのときに通常のBGM続けて流すだけの
迫力のかけらもないバカな方針撤回してくれ。
変な「シーンきり変わりを感じさせない」だのなんだの
どうでもいい哲学はいいから。単純に迫力ないし、
音楽が盛り上げないとすごいムービーの価値台無しだから。
ムービーのときはきっちりその映像にぴったり合った音楽をちゃんと別に流せ。
- 151 :名無しさん必死だな:04/06/02 13:15 ID:Fsq6+miG
- 手抜きごめん?
死ね。
- 152 :名無しさん必死だな:04/06/02 13:45 ID:+Xge9tgZ
- 手抜き品だったんですけど、、、って言って返品しる!
- 153 :名無しさん必死だな:04/06/02 15:13 ID:jK5TA5sT
- 大手メーカーの大作でやることじゃないが
もっと手抜きの作品が◇にはあるはずだ
- 154 :名無しさん必死だな:04/06/02 15:46 ID:MUzBPt7d
- 映画だけはガチ
- 155 :名無しさん必死だな:04/06/02 16:55 ID:FlONj81A
- http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075367476/101-112
どうよこれ
- 156 :名無しさん必死だな:04/06/02 17:01 ID:MbWflNmg
- >>150
そもそもムービーがいらない
- 157 :名無しさん必死だな:04/06/27 22:03 ID:n/qknrNm
- あげ
- 158 :名無しさん必死だな:04/06/27 22:31 ID:Y9lwBY7c
- そもそもFFってなんで人気があるの?
- 159 :名無しさん必死だな:04/07/04 21:09 ID:tlZg4LUC
- 糞ゲーだらけのRPGの中で
比較的出来が安定してるから
- 160 :名無しさん必死だな:04/07/12 19:31 ID:KOgiin6C
- どうなんだろ。
惰性じゃない。
- 161 :名無しさん必死だな:04/07/30 22:45 ID:O0pLQoYS
- 何でこんなこと書くんだろ
ディスク解析されて晒されることなんて分かりきってたことじゃん。
- 162 :名無しさん必死だな:04/07/30 22:56 ID:9ybW8l+X
- 奥さん、このスレ上がってますよ!
- 163 :名無しさん必死だな:04/07/30 23:26 ID:VYULj7wY
- 処理の一部が手抜きって意味じゃないの?
- 164 :名無しさん必死だな:04/07/31 00:49 ID:TYC1YkTt
- 足コキしてあげられなかったってことでしょ。
- 165 :名無しさん必死だな:04/07/31 11:26 ID:PUal2pA3
- >>159 安定はしてないよ、むしろやりこみ要素入れ込もうとして理不尽な
作業やつまらんタイミングを要求するからライトユーザーはなげだすし、
かといってコアユーザー向けにもなっていない。ひとえに金かけたゴージャスな
CGと派手な宣伝、ライトユーザーにしてみりゃゲームなんてわざわざ
情報集めて吟味して買うもんじゃないし、ゲーム好きにしてみりゃ
ネタにするにはよくもわるくも買ってやってみなきゃならん。
- 166 :名無しさん必死だな:04/08/01 04:22 ID:EbePvZY6
- 画像まだですか?早くあげてください。
- 167 :名無しさん必死だな:04/08/17 21:42 ID:+iEAelmk
- あげ
- 168 :名無しさん必死だな:04/08/17 22:23 ID:CHXz8cgx
- チョコボレーシング
チョコボスタリオン
チョコボの不思議なダンジョン
あたりにも手抜きごめんって入れとけや
- 169 :名無しさん必死だな:04/08/24 16:38 ID:JazjNXU3
- 何で
- 170 :名無しさん必死だな:04/08/29 23:55 ID:cy1GcrRT
- チョコボ2はおもろかった
- 171 :名無しさん必死だな:04/08/30 12:25 ID:T/n9oaRX
- FFX-2は北米で実売ミリオン突破
日本国内では190万本以上。
FF強すぎて笑えるね(・∀・)ニヤニヤ
- 172 :名無しさん必死だな:04/08/30 20:58 ID:8esw+MO7
- 誰だお前
- 173 :名無しさん必死だな:04/08/30 20:59 ID:zySiiCk2
- ああ、こういうメッセージはよくやるな
決してユーザー向けじゃなくてスタッフ向けだが
- 174 :名無しさん必死だな:04/08/30 21:01 ID:uiWwtp/y
- ゴミキューブのソフトは全部手抜きだけどね
だって作っても全然売れないんだもんw
- 175 :名無しさん必死だな:04/08/30 21:02 ID:a4HGh13G
- >>174
マジで言ってるならお前馬鹿だろ?
- 176 :名無しさん必死だな:04/08/31 09:46 ID:7douo+XX
- 真性出川はやったことないんだから
- 177 :名無しさん必死だな:04/08/31 17:40 ID:rw3ShFK/
- GCソフトはマリオやゼルダとかいう看板タイトルの本編ですら手抜きですからね
- 178 :名無しさん必死だな:04/09/01 00:29 ID:VNbudsql
- わかる。制作費削ってるみたい。アマチュアにつくらせてる?
- 179 :名無しさん必死だな:04/09/01 19:10 ID:oPoJggP2
- 手抜きといっても10のエンジン流用してるだけだし
売れないとわかってるから
企画からデバックまで手抜きされてるゴミキューブソフトとはわけが違うわな(爆
- 180 :名無しさん必死だな:04/09/01 19:14 ID:CfyBdZQc
- 敵の見た目と強さが全然あってなかったのが一番気になったな
鉄巨人がマジ雑魚扱いとかかんべんしてよ
- 181 :名無しさん必死だな:04/09/01 20:01 ID:tWf5aro6
- FFX-2は北米で実売ミリオン突破
日本国内では190万本以上。
FF強すぎて笑えるね(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
- 182 :名無しさん必死だな:04/09/01 21:51 ID:TUXDOAhv
- 10も10-2も死を軽く扱いすぎ。
死んでからも平気で現実世界にちょっかい出せるし、逆に行動範囲も広がるっておかしいだろ。
10-2のラストバトルで親父やアーロンが話しかけてくるのも最悪。
開発者はガラフやエアリスに泣いた俺にあやまれ。
GBAの1・2作ったやつも、ファミコン版のミンウやヨーゼフに泣いた俺にあやまれ。
死んだやつは生き返らないけど、その意志を受け継ぐ者がいるから泣けるんだよ!!
- 183 :名無しさん必死だな:04/09/02 17:02 ID:8Tm2fyVH
- 【女遊び】ロムに隠しメッセージ【社内事情暴露】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1093960549/
- 184 :名無しさん必死だな:04/09/02 19:14 ID:qqkrIfpS
- 手抜き=つまらない
ってわけじゃないだろ。
気合入ってる=面白い
では無いのと同様。
別にX-2を面白いと言うつもりは無いぞw
- 185 :名無しさん必死だな:04/09/03 00:00 ID:qbu6URdb
- >>176
ほとんどの人間は触れたことすらないでしょうね。
だから売れてないし、Xbox以下のゴミキューなのですよ。
品物として、手にとってもらえないと言うのは最低ランクのものですな。
それをおもしろいおもしろいとさわいだところで
信者がまたわめーてる(w
としかおもわれないのですな
- 186 :名無しさん必死だな:04/09/03 00:20 ID:FXcAJlmP
- FFX-2は北米で実売ミリオン突破
日本国内では190万本以上。
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
たかがXの続編だぞ(・∀・)ニヤニヤ
FFXしてないと分からないんだぞ(・∀・)ニヤニヤ
- 187 :名無しさん必死だな:04/09/04 21:42 ID:mBFWFKny
- >>185
触れたことがないのは勝手だけど
やったこともないソフトの文句を言うのはおかしいんだよ
- 188 :名無しさん必死だな:04/09/08 11:06 ID:Hzr75gCR
- FF10-2がいくら手抜きであろうとも
GCソフトと比べたら遥かに手が込んでるよ
だって売れないものに手間も時間もかけられないし、ディスク容量も絶望的に少ないし
ユーザーの頭の容量も少ないから適当に作っても大丈夫だし
ちなみに俺はGC持ってる上で言ってるから
- 189 :名無しさん必死だな:04/09/08 23:38 ID:hs0LNAfm
- 手抜きってストーリーはまぁ抜いているが他は本気だとおもうが。
- 190 :名無しさん必死だな:04/09/09 11:07 ID:Ne9RrIX5
- 妊娠はなんでいつもブタのお面被ってるの?
しかも結構リアル
- 191 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:21 ID:Xc3p7nem
- 妊娠がFF信者に返り討ちに合ってるな
- 192 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:33 ID:a7EB7feH
- FFって普通ーに気持ち悪いんだけど、
なんつーかキャラとかストーリーとか如何にもオタク向けって感じ
ちなみにオレが良かったと思うゲームは「MYST」
アニオタには一生考え付かないゲーム
- 193 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:34 ID:5S2UIn5E
- じゃあずっとMYSTやってろw
- 194 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:35 ID:gX8Uxb1F
- 開発にまで言わしめさせるなんて本当は作りたくなかったんじゃないの?
- 195 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:36 ID:Xg+Or6YH
- >>192
俺も好き。しかし古いな。
アニオタじゃなくても、日本人にはない発想かも。
- 196 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:36 ID:a7EB7feH
- じゃあお前は一生ギャルゲーやってろ・・・・
って、こちつら本当にやってそうで怖い
- 197 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:38 ID:Xg+Or6YH
- >>194
少なくとも、12スタッフはアンチFF軍団
- 198 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:39 ID:a7EB7feH
- >>195
確かに、向こうの発想だね
- 199 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:40 ID:Uz7eamYl
- アンチFF軍団って初めて聞くなw
- 200 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:41 ID:Xg+Or6YH
- >>198
FFに限らず、ヒント(というか次どうすべきかを全部)テキストで言うのが嫌。
MYSTは一見、ノーヒントのようで、答えが見えてたりする。
それに気付いた時の、「あ〜〜!」てのは印象に残ってる。
- 201 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:43 ID:Xg+Or6YH
- >>199
内部事情だからね。
初めは、オヤジが主人公だったらしいし。
流石に、若者に変更になったけど、NPCとして残ってるらしい。
- 202 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:46 ID:a7EB7feH
- >>200
確かにある時期から国産のゲームってゆるくなり過ぎた感じがする、
自分的に最後の砦はトレジャーかな
- 203 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:48 ID:xUJQG7nk
- 最近のトレジャームズすぎないか
- 204 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:50 ID:Xg+Or6YH
- >>202
今のFFは街で情報収集とかせんでいいからね。
仲間内だけで話が進む。
DQは古風な作り(ヒントまでしか言わない)から、
DQ7の時は、攻略掲示板に質問が殺到してたなー。
- 205 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:51 ID:a7EB7feH
- >>203
やっぱり?
斑鳩あたり(もしかしたら罪と罰位から)難易度がうなぎ上りって感じ、
MD時代の作品は全部クリアできたんだけどなぁ〜・・・
もうすぐ出るアドバンスガーディアンヒーローは多分低めだとおもう(難易度)
- 206 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:54 ID:xUJQG7nk
- 折れもMD時代くらいまではもうちょい気楽に?遊べたと思う→トレジャー
- 207 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:56 ID:a7EB7feH
- スクウェアで面白いと感じたのは「キングスナイト」だけだった
- 208 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:59 ID:zxRgnTur
- 罪と罰は簡単だぞ。
ガンスタベリハ>>>>>>>罪と罰ハードぐらいの感じ。
罪と罰ターボモードは理不尽な難しさだけど。
- 209 :名無しさん必死だな:04/09/10 13:59 ID:xUJQG7nk
- 折れはハオ君の不思議な旅かな。夏休み中やってたよ
- 210 :名無しさん必死だな:04/09/10 14:00 ID:s+FXrZzF
- ヒントって言えばMGSですら詰って挫折しかけたな。
謎解きとか、仕掛け解くやつできん
自慢じゃないが頭の回転が20/s回転なんだ。
- 211 :名無しさん必死だな:04/09/10 14:01 ID:Xg+Or6YH
- >>205
罪と罰は面白かった。続編望む。
>>207
連帯責任ゲームだっけ?
- 212 :名無しさん必死だな:04/09/10 14:08 ID:a7EB7feH
- >>208
確かにガンスタペリハは別格として、
斑鳩・グラXはノーマルの難易度がちょっと高い気がする。
>>211
罪と罰はえがった、ニンテンドーDSでリメイクが出るって噂(ほんとかよ)
あと「キングスナイト」はスクウェアいわくRPGらしい、
どっからどう見てもシューティングなんだが・・・・
ハオ君って何?
- 213 :名無しさん必死だな:04/09/10 14:10 ID:xUJQG7nk
- >>212
ノーマルの難易度が高すぎるよね。斑鳩とかムリ
ハオ君↓
http://www.mickey.ne.jp/~pierrot/talk/log/91.html
- 214 :名無しさん必死だな:04/09/10 14:16 ID:Xg+Or6YH
- >>213
ディスクシステムで、マリオっぽい奴?
記憶違いかもしれんが、あまりのつまらなさに、
店員に泣きついて、神宮寺と交換してもらった覚えがある。
- 215 :名無しさん必死だな:04/09/10 14:16 ID:a7EB7feH
- >>213
ディスクでそんなの出てたんだ、知らんかった。
スクウェアのディスクシステムといえばDOG、
DOGといえばとびだせ大作戦!が60年代のあいことば
- 216 :名無しさん必死だな:04/09/10 14:19 ID:eQwANOpD
-
キター ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
よし、キターの準備はOKだ、いつでも来い!!
- 217 :名無しさん必死だな:04/09/10 14:20 ID:a7EB7feH
- >>214
>ディスクシステムで、マリオっぽい奴?
子猫物語?それともモンティのドキドキ大脱走?
- 218 :名無しさん必死だな:04/09/10 14:22:04 ID:a7EB7feH
- FFの画質でキングスナイトをやってみたい・・・
- 219 :名無しさん必死だな:04/09/10 14:26:54 ID:Xg+Or6YH
- >>217
記憶が曖昧。子猫ではなかった。
- 220 :名無しさん必死だな:04/09/10 14:28:31 ID:xUJQG7nk
- モンティはつまらんかった記憶が
- 221 :名無しさん必死だな:04/09/10 14:32:55 ID:a7EB7feH
- モンティは確かにつまらんかった、
しかし、親にソレしか与えてもらえず
ゲームに飢えてた俺は狂ったように遊んでいたんだ
- 222 :名無しさん必死だな:04/09/10 14:37:42 ID:xUJQG7nk
- あのころは糞ゲーでもスルメのように味わって遊んだよね
- 223 :名無しさん必死だな:04/09/10 14:45:54 ID:a7EB7feH
- >>222
そうだね、あの頃は一本一本を大事にしてた
だから「伝説の騎士エルロンド」とか「スペランカー」とか
初めスッゲーつまらんかったけど、今では楽しくて仕方ない
- 224 :名無しさん必死だな:04/09/12 00:26:25 ID:YJ8HN+8C
- あやまるくらいなら最初から出すな…。
- 225 :名無しさん必死だな:04/09/12 09:36:38 ID:UzyrsdFE
- つーかおまいらスレ違い話もいい加減にしろ
- 226 :名無しさん必死だな:04/09/12 10:28:57 ID:36/p9yv7
- >225
ならまずお前がネタを出せよ
- 227 :名無しさん必死だな:04/09/12 19:59:30 ID:Yah27dPJ
- 謝るなっ……!
- 228 :名無しさん必死だな:04/09/13 11:15:01 ID:VONWFys2
- どうせ手抜きならエロくすれば神ゲーになったものを
- 229 :名無しさん必死だな:04/09/14 22:21:49 ID:9ycdygHZ
- たしかに手を抜くところを間違えたな。
- 230 :名無しさん必死だな:04/09/14 22:43:15 ID:a5sh5LFq
- FFX-2は海外の評価はどんな感じなんだ?
やっぱり日本と同じで叩かれてる?
- 231 :名無しさん必死だな:04/09/19 22:24:29 ID:4zR3qQnE
- 10より面白かったという意見が意外に多い
でもやはりシナリオはイヤだと言う人も多い。
- 232 :名無しさん必死だな:04/09/21 17:26:41 ID:0PcxS9jt
- 市ね■e
- 233 :名無しさん必死だな:04/09/21 17:30:36 ID:ozgCq9lE
- 上の評価を見て決めた
10面白そうだから10だけ買ってくる
- 234 :名無しさん必死だな:04/10/10 10:28:58 ID:u3r4plEM
- インタ版は避けたほうがいいよ。
- 235 :名無しさん必死だな:04/10/19 10:35:32 ID:Wi1sLnbN
- うんうんうんうんうん。
- 236 :名無しさん必死だな:04/10/28 12:36:50 ID:TvlYqlWt
- >>230-231
海外にも目を配った作りになっている分、
評価も日本と海外で似たような感じになってきてるのかもね。
- 237 :名無しさん必死だな:04/11/06 04:03:30 ID:2K5mE3CJ
- age
- 238 :名無しさん必死だな:04/11/06 04:46:32 ID:0bpl4VHz
- ゆうなが手で抜いてくれんの?
- 239 :名無しさん必死だな:04/11/06 04:48:01 ID:4QzTq/f/
- □で
- 240 :名無しさん必死だな:04/11/06 05:18:34 ID:B6/z3y6X
- ↑は?
足だろ?
- 241 :名無しさん必死だな:04/11/06 05:24:28 ID:NWVOrrNq
- ○ < 手抜きでごめん
┏┓
┃┃
┗┛
┃┃
- 242 :名無しさん必死だな:04/11/09 22:22:29 ID:tgsvSPNO
- 抜いてごめん
http://gazou.ndap.jp/aidori/morisita/Picture/002.jpg
- 243 :名無しさん必死だな:04/11/09 22:24:34 ID:/i2WYG+o
- ドラクエVIII 森を走る 2004年11月発売予定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040730/dq26.jpg
シェンムーII 桂林を走る 2001年9月発売
http://www.impactsites2000.com/gamereviews/images/b005.jpg
シェンムー 一章横須賀ハイエンドフェイス(実機ポリゴン) 1999年12月発売
http://www.planetxbox.com/shenmuedojo/images/shenmue2art/Shenmue-XiuYing001.jpg
http://media.dreamcast.ign.com/media/014/014499/img_1347627.html
ファイナルファンタジーX-2ハイエンドフェイス(ムービー場面) 2003年3月発売
http://www.gamespot.com/ps2/rpg/finalfantasyx2/screens.html?page=817
ファイナルファンタジーX-2 最もポリゴン数が多いモデル(実機ポリゴン) 2003年3月発売
http://www.gamespot.com/ps2/rpg/finalfantasyx2/screens.html?page=809
- 244 :名無しさん必死だな:04/11/09 22:25:09 ID:Zf8wWeFM
- >>242
一瞬、榎本加奈子かとオモタ
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)