■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲーム屋 ゲームショップ ゲーム売り場の店員さん34
- 1 :三毛猫 ◆J0Mike.WiM :04/10/22 22:23:14 ID:6GlhOAN6
- ゲーム屋 http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83Q%81%5B%83%80%89%AE&o=r
ゲームショップ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%81%5B%83%80%83V%83%87&o=r
>>2-20
- 2 :名無しさん必死だな:04/10/22 22:24:17 ID:OoMk+MVM
- 983 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/10/21 22:20:30 ID:mJfSqDuK
>>981
オープン価格の意味ちゃんと調べた〜?wwwww
989 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日:04/10/22 07:51:23 ID:Ck4ewlCs
>>983
まだいってんのか、読解力のない猿が。
- 3 :名無しさん必死だな:04/10/22 22:26:52 ID:EzqFqRGm
- ( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
- 4 :名無しさん必死だな:04/10/22 22:29:55 ID:HdS5F4mA
- まんこ不動産の発売日まだ発表されんの?
- 5 :名無しさん必死だな:04/10/22 22:43:26 ID:BYOPzjio
- アルバイト 345 おまえらゲーム屋のバイトはどうですか?PART3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1095693659/
ゲームサロン 060 ゲーム屋ゲームショップゲーム売り場の店員さん
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1081170258/
ゲームサロン 280 ゲーム屋の中にて心の中で思った事2店目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1096093160/
ハード・業界 095 ゲーム屋ゲームショップゲーム売り場の店員さん34
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1088885915/
ハード・業界 279 ゲーム屋のPS2コーナーが臭いのはなんでだろ参
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1078461048/
経営学 169 【中古】中古ゲーム屋スレその3枚目【買取】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1064999373/
ゲ製作技術 072 俺をゲーム屋にしてください!!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1010587232/
- 6 :名無しさん必死だな:04/10/24 09:18:31 ID:rUJgRzuF
- なんとなく新作入荷数を書いてみる
11/3
シャイニングティアーズ B
アークザラッド ジェネレーション C
ドカポン・ザ・ワールド B-
SDガンダムフォース 大決戦!次元海賊デ・スカール D-
魔界戦記ディスガイア(PS2BEST) D
塊魂(PS2BEST) D
11/11
牧場物語 Oh!ワンダフルライフ B
GBA キングダムハーツ チェインオブメモリーズ(GBASP同梱版含む) S
XB HALO2(限定版含む) D
11/18
Jリーグウイニングイレブン8 C
桃太郎電鉄USA B+
ポップンミュージック8 C
ビートマニアUDX8th C
DDRフェスティバル D-
キングダムハーツの入荷数が………
DSの初回入荷B+らしい。
- 7 :名無しさん必死だな:04/10/24 12:34:01 ID:6mFDfQ84
- KHCOMは100%崩れるなw
エミュでプレイしておいて決算時に買うか
- 8 :名無しさん必死だな:04/10/24 17:34:18 ID:TEy9YC9D
- >>6
DS賭率95%って言われたよwwwwwwwwwwwwっうぇwwww
- 9 :名無しさん必死だな:04/10/24 17:35:30 ID:eYNNFuVd
- ソフトと違って本体なんてそのうちはけるだろ
- 10 :名無しさん必死だな:04/10/24 17:39:21 ID:i4nf3KyI
- 本体といっしょにソフト買ってもらうのが大事
- 11 :名無しさん必死だな:04/10/24 22:31:08 ID:Hvi5Xoa7
- 身銭切って投げるところにいち早く客が集まる
- 12 :名無しさん必死だな:04/10/24 23:12:22 ID:/x6SKbcd
- >>11
(゚Д゚)ハァ?こっちも商売だからちゃんと利益は取りますよ^^;^^;^^;^^;^^;^^;
- 13 :名無しさん必死だな:04/10/24 23:58:37 ID:y1ykUbaO
- 掛率95%でも定価で売ったら750円も儲かるからいいの!
- 14 :名無しさん必死だな:04/10/25 00:03:26 ID:xpqMwH+X
- 14300くらいで売ってくれ。
- 15 :名無しさん必死だな:04/10/25 04:01:35 ID:4EwM73vu
- 本体だけ買う奴はいないから利幅が薄くてもいいってこと?
- 16 :名無しさん必死だな:04/10/25 04:23:19 ID:hCP/B4MX
- 悪いけどソフトはポイント還元があるヨドバシで買うつもり
本体はともかくソフトは売り切れないだろうし
- 17 :名無しさん必死だな:04/10/25 07:40:53 ID:MczVs5Fs
- マリオは無くなるかもな
- 18 :名無しさん必死だな:04/10/25 11:51:41 ID:h61KtxQz
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
デッドオアアライブ一週間延期ですかー。
DSの掛け率が97%とか言われて((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
- 19 :名無しさん必死だな:04/10/25 14:09:04 ID:zBPyLqCH
- >18
まだ早えーよw
掛け率97%って単なる客寄せ商品だな
二次問屋の?
- 20 :名無しさん必死だな:04/10/25 14:11:27 ID:geniK4B3
- 嘘でしょ?
- 21 :名無しさん必死だな:04/10/25 14:46:23 ID:rvMslu0h
- >>6
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし はないの?
11/4なんだけど
- 22 :名無しさん必死だな:04/10/25 15:16:43 ID:h61KtxQz
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>19
初心会からですよ。
- 23 :名無しさん必死だな:04/10/25 18:47:04 ID:eW60Wav8
- ワリオは売り上げ伸びてないですよね?
- 24 :名無しさん必死だな:04/10/25 19:57:28 ID:zBPyLqCH
- 初心会って今でも任天堂商品に対して幅を利かせてるの?
ググったら1997に解散とか出たけど
- 25 :まんこ必死だな:04/10/25 19:59:24 ID:bYBDTL/c
- まんこもついに妊娠への中傷しか言えなくなったな
- 26 :名無しさん必死だな:04/10/25 20:19:40 ID:1J9Q9fpD
- ワリオは普通にそこそこ売れてるでし
- 27 :名無しさん必死だな:04/10/25 21:44:03 ID:IAq0p/c9
- ま〜出始めだしDS本体は94〜95%ぐらいが妥当な掛け率だろうね。
売れ筋の時しか電話してこないような鼻糞には98%でも全然構わないだろうけどな
- 28 :名無しさん必死だな:04/10/25 21:45:39 ID:IAq0p/c9
- ↑ついでに本体1台につきカセット3本抱き合わせでなおグッドだね
- 29 :名無しさん必死だな:04/10/25 21:47:22 ID:mHY7AdMi
- どんな職業でも付き合いが大事だってこった
- 30 :名無しさん必死だな:04/10/25 21:52:01 ID:qru1e2a2
- >>28
マリオ、メトロイド、君シネがイイ!
- 31 :名無しさん必死だな:04/10/25 22:03:00 ID:ZvVa0CTR
- そんな売れ筋じゃなく、麻雀、シムズ、ZOOあたりを押しつければ十分
- 32 :名無しさん必死だな:04/10/25 22:04:49 ID:7MjMSMRx
- うわぁw
- 33 :6:04/10/25 22:29:45 ID:brxKRlDy
- >21
任天堂のものは入荷数確定が直前なんでわからんのです。
- 34 :名無しさん必死だな:04/10/25 22:33:33 ID:wtaZ6eeO
- ゼルダなんて発注数通り入ってくるだろ。
- 35 :名無しさん必死だな:04/10/25 22:48:59 ID:8Eu7rEzN
- あのー、ゲオの店員さんいます?
- 36 :名無しさん必死だな:04/10/25 23:02:45 ID:3wOMvy2e
- ノシ
- 37 :名無しさん必死だな:04/10/25 23:17:01 ID:XutgEv/u
- >>35
なんざましょ?
- 38 :名無しさん必死だな:04/10/25 23:22:58 ID:8Eu7rEzN
- >>37
えっと、来月の13日からDQ8試遊出来るってマジっすか?
- 39 :名無しさん必死だな:04/10/25 23:46:49 ID:XutgEv/u
- >>38
うん、遊びに来てね
- 40 :名無しさん必死だな:04/10/25 23:49:14 ID:lAF2doUq
- >>39
氏ね
- 41 :名無しさん必死だな:04/10/25 23:52:52 ID:8Eu7rEzN
- >>39
マジで遊べるの?
>>40
?
- 42 :名無しさん必死だな:04/10/26 00:10:42 ID:pXABCx51
- と言うかDQ8試遊出来るのゲオだけ?
- 43 :名無しさん必死だな:04/10/26 00:48:12 ID:aLnC8gic
- 無料おためし版もじぴったん
http://namco-ch.net/mojipittan/trial/shockwavemoji.htm
プレーしてみればわかるが、簡単すぎる。プレーしないやつは勇気のないアホ。
- 44 :名無しさん必死だな:04/10/26 03:57:30 ID:/wXVTtj/
- ゲオの店員さん、本当にDQ8遊べるの?
- 45 :名無しさん必死だな:04/10/26 13:26:38 ID:PWjTCD9K
- ゲオって社長が死んで経営が傾いてると聞いたが
- 46 :名無しさん必死だな:04/10/26 16:28:56 ID:1OJE5w5O
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
PS2レーシングパックとBBpack値下げがきましたね。
- 47 :名無しさん必死だな:04/10/26 17:19:45 ID:a7IReOyq
- >>24
初心会は玩具問屋を始まりとしたFC/SFC時代の任天堂取り巻きの
集まりでしたが解散後は任天堂の在庫置き場として個別に活用されています。
最近ではリメイクバイオ数十万本なんかが倉庫の肥やしとなっていることでしょう。
- 48 :名無しさん必死だな:04/10/26 17:38:28 ID:aaiZubjo
- ゲオは潰れてほしいなぁ
- 49 :名無しさん必死だな:04/10/26 18:24:15 ID:iwtSkvg1
- >>46
えっマジぽ?
- 50 :いつぞやの113:04/10/26 18:38:03 ID:3iRD/dbt
- >49
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/26/news06.html
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/26/news07.html
当分は薄型PS2…初心者向け
BBPack…ネットゲーをしたい人、HDLを使いたい人
と分かれそう。ということは薄型PS2向けHDDはしばらく出ないか。
もう少ししたら11/25発売ソフト&DQ8の漏れの店の発注量を書きます。
- 51 :名無しさん必死だな:04/10/26 18:40:21 ID:bxLWMaM/
- ゲームショップも普段から任天堂製のトランプ・花札・カルタを扱うようにすれば
もっといい関係になれると思うよ。
- 52 :名無しさん必死だな:04/10/26 19:34:37 ID:HroNnvGa
- >>50
薄型にはHDは対応しないんじゃなかったっけ?
- 53 :名無しさん必死だな:04/10/26 20:45:50 ID:uQ++tJau
- TB系列の店員さんいますか?もしいたらDS本体の初回入荷数教えてほしいです。うちは100台発注で入荷数3台の97%カットです。本部になめられてるんでしょうか?
- 54 :名無しさん必死だな:04/10/26 20:47:59 ID:uQ++tJau
- ちなみに本部との付き合いは12年目です。
- 55 :名無しさん必死だな:04/10/26 21:02:57 ID:cEU0PZD9
- ニンテンドーDS予約開始は11月3日でOK?
- 56 :49:04/10/26 22:14:22 ID:iwtSkvg1
- >>50
ありがとうございます。
- 57 :名無しさん必死だな:04/10/26 23:51:43 ID:sPHTVah9
- >>53
DSなんて実績配分なんだから何台発注したかなんて一切関係ないでしょ。
っていうか受注取る本部自体がアホなんだろうな‥
貴方の店がどれぐらい実績あるのか詳しく分からないけど‥
3台っていうのは貴方の店が舐められてるのか、もしくは本部が問屋に舐められてるかのどちらかだろうな。
- 58 :名無しさん必死だな:04/10/27 00:04:05 ID:toHg34AY
- >>53
それ、予約受付無しで
発売日にお客様を並ばせると
困ったことになりそうですね・・
- 59 :名無しさん必死だな:04/10/27 00:15:55 ID:vShAqVsL
- >>53
うち埼玉だけど、10台注文で当日10台確約ですよ。
あなたの注文を嫌がらせか何かだと考えられたのかも。
常識で100台は無理でしょ。あんた、本当に仕入れしたことある?
- 60 :名無しさん必死だな:04/10/27 09:14:26 ID:P/NmOZ8J
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
結局ウチの店は、合計でDS100台でした。
まあ、本体売っても儲からないんですけどね。。。
- 61 :名無しさん必死だな:04/10/27 09:37:26 ID:1fh1RqbS
- PSPに比べれば買う人の「ハードマニア」率は低いだろうから
そこそこソフトも売れると思うけどね。
ロンチに犬あれば買いたいと思ってたんだけど、犬はいつ出るの?
- 62 :名無しさん必死だな:04/10/27 11:11:09 ID:v4Wwqig1
- >>61
ハードと同時発売ですよ。
- 63 :名無しさん必死だな:04/10/27 11:31:07 ID:HW2KTkna
- 猫が出たら買うよ。
出ないかなあ猫。
- 64 :名無しさん必死だな:04/10/27 11:34:33 ID:S7wUCHs5
- >>62
んなこたない
- 65 :名無しさん必死だな:04/10/27 12:40:06 ID:vdB9LGRM
- >>53はカットされる事を前提に100の発注じゃないのか?
ちなみに問屋と仲のよい個人店(売上1.5億)
初日50程の毎週入荷予定。
- 66 :名無しさん必死だな:04/10/27 15:27:11 ID:mzPlyIAV
- >>63
モナーやギコがいいと思ってるな?
- 67 :名無しさん必死だな:04/10/27 16:59:18 ID:P/NmOZ8J
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
PSP年内ですね・・・・資金繰りやら、発注見直ししないといけないですわ・・・・。
特価ソフトが大量に出回る予感が・・・orz
- 68 :名無しさん必死だな:04/10/27 17:16:04 ID:Unl12+wB
- UMDソフトとFCミニ・・ FCミニかな
- 69 :名無しさん必死だな:04/10/27 17:45:28 ID:ldrI5PPZ
- さあ、どうするべ。うちの弱小店ではNDSもPSPもまわってこないんじゃないかと。。。
ところでスクエニってケチだよね。大量にソフト入荷しないとプロモの一つもおくってくれない(´・ω・`)
- 70 :いつぞやの113:04/10/27 18:30:30 ID:jmAgmM94
- >67
激しく同意。
昨日の速報スレを鵜呑みにするんじゃなかったと激しく後悔……
(明日のソニー決算日に発表される可能性も捨てきれなかったし)
来週あたりにあるSCE商談会で価格とかそこらあたりは発表される可能性は非常に高いはずと思う。
- 71 :名無しさん必死だな:04/10/27 19:45:03 ID:JTMigpiB
- >60
カセットの掛け率も90%台なの?
- 72 : 名無しさん必死だな :04/10/27 19:49:19 ID:lqSoVBHC
- 今日、テクモの営業に会ったんだが(;゚〆゚)…
見事な開き直りっぷりだった。
- 73 :名無しさん必死だな:04/10/27 20:51:47 ID:JTMigpiB
- >72
原因はマイ糞ソフトにあるって聴いたけど違うの?
- 74 :名無しさん必死だな:04/10/27 22:36:53 ID:FjLdt2to
- アレはデマだろ・・・
スタオー3のバグの責任がSCEにあると言い切ったエニクスと同じ。
- 75 :名無しさん必死だな:04/10/27 23:11:06 ID:CIa1ktM5
- ファミチョイ送られてきた?
チャプター分かれてたら使えるのになぁ。
- 76 :名無しさん必死だな:04/10/28 02:11:00 ID:xi2OnFAn
- >>73
先々週くらいのファミ通で板垣がマスターアップ作業中と言っていたが
- 77 :名無しさん必死だな :04/10/28 05:12:48 ID:JdLRFKRl
- ファミチョイか・・・チャプターあったかなあ?
肝心の笑いのセンスがもうひとつだった。
次は島田紳介メインでお願いしたい。
- 78 :名無しさん必死だな:04/10/28 09:16:57 ID:SDaWfTAG
- ファミチョイって何?
- 79 :65:04/10/28 09:30:10 ID:V3hRxX1o
- >>70 本体・ソフト共に80〜85です。
- 80 :名無しさん必死だな:04/10/28 09:34:51 ID:wxFYb5os
- PSP、初回出荷はバリューパックのみって情報がきたんだけど……
- 81 :名無しさん必死だな:04/10/28 09:54:49 ID:ZWXfPzCN
- 結局そういう手を使うわけか。
- 82 :名無しさん必死だな:04/10/28 09:56:42 ID:n8bww38p
- >>80
むしろ歓迎だな
発売日当日余計な混乱を招くことになりかねん
標準とバリューが混在なら説明もしなくてはならんし
- 83 :名無しさん必死だな:04/10/28 10:03:19 ID:uqIxg5EM
- 当日でも買うって人は金払いいいだろうから戦略としては悪くないな。
で、正月のお年玉が消えた頃に安価なver.を間に合わせる、と。
まあ自分は半年以上待つ気だけど。
- 84 :名無しさん必死だな:04/10/28 10:07:55 ID:oUJOG7KV
- 標準パックは出ないんじゃないか?
見せかけだけの19800円
- 85 :名無しさん必死だな:04/10/28 10:09:37 ID:HUbgRvGc
- これだけ19800円で宣伝して出さないのは詐欺っぽい感じもする
- 86 :名無しさん必死だな:04/10/28 10:12:29 ID:PwyE7HA8
- 営業に文句いうなよ。
窓口が営業だから仕方ないけど、責任とれないことで客に責められるのってすげえ辛いんだぞ。
- 87 :名無しさん必死だな:04/10/28 10:14:53 ID:Vt1YftAK
- >>86 ?
ソニン社員?
- 88 :名無しさん必死だな:04/10/28 10:15:43 ID:O/y7PJEi
- しらん
- 89 :名無しさん必死だな:04/10/28 10:19:36 ID:Vt1YftAK
- 日本広告機構的にセーフなんだろうか? コレ
- 90 :名無しさん必死だな:04/10/28 10:20:54 ID:8DwGJPmM
- そもそもソースも無ければトリもコテもないカキコを鵜呑みにしてどーする。
- 91 :名無しさん必死だな:04/10/28 10:40:08 ID:tYd7h8LY
- 86だが。
ある必須の周辺機器の卸し値で、客にさんざ文句言われて愚痴言いたくなっただけ。
以下も愚痴
↓
卸し値なんか、取引高で違うんだよ!
大体管轄違うんだし、そもそも俺に決済権なんかねーっての。
何年商売やってんだ腐れ野郎、氏ね。
- 92 :名無しさん必死だな:04/10/28 11:10:43 ID:JXqZKKQb
- PSPの予約はいつから開始ですか?
- 93 :名無しさん必死だな:04/10/28 11:17:47 ID:xDw4Mif5
- PSPっておそらく売っても店の利益は百円程度だろ
経費等を考えたら赤字
まぁハードはどれも利益は出ないけども、それを考えても酷い
値引きが無いからって店に文句を言わないようにな
- 94 :名無しさん必死だな:04/10/28 12:24:14 ID:CS4icF+O
- あの……せめて1割引きでお願いしますよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つΘと)
`u―u´
- 95 :名無しさん必死だな:04/10/28 14:10:55 ID:frkC4BD/
- つーか、ポイントサービスしたら赤字かもな現実。
- 96 :名無しさん必死だな:04/10/28 15:04:45 ID:hTqs0kSS
- >>95
ハードはX箱以外全部そうじゃん
- 97 :名無しさん必死だな:04/10/28 15:32:32 ID:4O84e26t
- , -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 弱小店舗は
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 本体には
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ポイントはつけない‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
- 98 :名無しさん必死だな:04/10/28 15:37:28 ID:V3hRxX1o
- まぁ大手電機屋なんかは保証金の額が全然違うから
人気商品の入荷量や仕入れ値は違うのは仕方ないよ。
- 99 :名無しさん必死だな:04/10/28 15:41:52 ID:BczhJ0Cs
- 大手電機屋だと、普通に割り引き価格になってるね。
弱小ってどうやって生き延びればいいの?
がんばれ、弱小のみなさん。無理はしないように。
- 100 :名無しさん必死だな:04/10/28 16:21:01 ID:V3hRxX1o
- >>65>>79は俺のだから参考になれば。
後はフライング販売と中古に注力。
普通にやってたら大手に敵わん。
前日販売で5%Offなら飛ぶように売れる。
翌日からは大手に負けるから中古で勝負!
フランチャイズなんかじゃ無理だが。
- 101 :100:04/10/28 16:41:44 ID:V3hRxX1o
- 追加
初回版なんかはオクで定価以上で即決前金。
かすみブルーだけで相当儲けれるよ。
もし批判あるなら今の売上で我慢する事。
所詮、稼いだもん勝ち!
- 102 :名無しさん必死だな:04/10/28 16:56:47 ID:4O84e26t
- >>101
それやりたいんだけど、やっぱ地元密着目指してるからお客様にまわしたいんだよね。
まあ、DSはそれなりに入荷するけど、PSPはあんまり期待してないですよ。
- 103 :名無しさん必死だな:04/10/28 18:36:01 ID:Bfm9gHzy
- アナリストのマンセーとは逆にPSPに対しては世間の目は予想外に厳しいな・・・。
- 104 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/28 18:41:29 ID:MkOVBIFs
- ゲーおたならこの程度で買うだろうとか思ってるから2万なんて赤字もいいとこの値段にしなきゃならなくなるんだ。自業自得。
つーか、新規ハードで同時発売が劣化移植ばっかって馬鹿としかいいようがない。
- 105 :名無しさん必死だな:04/10/28 18:43:39 ID:B+aYzl0D
- >>104 A助
おまえ毎日、1日中同じような事言ってるな
金でも貰ってるのか?徳でもあがるのか?任天教青年部とかか?
オマエが1番の バ カ
- 106 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/28 18:52:25 ID:o+P57Bwf
- 馬鹿野郎。
ソニコンがユーザーなめてるからそれに対して当然の反応をしているだけだ。
PSPは絶対売れてはいけないし買ってはいけない。
- 107 :名無しさん必死だな:04/10/28 19:11:35 ID:0/QUQzXq
- お兄やんナンカカコイイ
- 108 :名無しさん必死だな:04/10/28 19:15:59 ID:frkC4BD/
- ワンダースワンのソフト展開とよく似ているのがね。PSP。
バンダイ物が強いだけではダメだ。
- 109 :名無しさん必死だな:04/10/28 20:08:55 ID:ZrzAROTP
- ヴァンパイアってなぁw
- 110 :名無しさん必死だな:04/10/28 21:26:07 ID:BczhJ0Cs
- ヒキコモリって口だけ達者で困るよな。
リアルではぼそぼそハッキリしゃべれない根暗なんだろうな。
気持ち悪い。
- 111 :名無しさん必死だな:04/10/28 21:47:14 ID:Hdg5Rs7K
- ソフトが弱いですよねえー
ちょっと及び腰になります
- 112 :名無しさん必死だな:04/10/28 22:07:36 ID:KYHi0iWh
- 確かに、本体は安いが肝心のソフトがないんだよなあ。
PS2はDVDの普及に一役買ったってのがあったけど、UMDなんて普及しなさそうだよな。
ウリのひとつにしてた映画が見れるだのってのはどうなったんだか。
まあ・・・仕入れに悩みますわ。
- 113 :名無しさん必死だな:04/10/28 22:16:16 ID:Vbqa0VpP
- がんばれ、くれぐれも潰れないように。
ユーザーの俺としてはネオコンとドラクエだけ待ってりゃいいいが
仕入れるほうは大変やね。
- 114 :名無しさん必死だな:04/10/28 22:17:23 ID:udfxPbKw
- >PSP、初回出荷はバリューパックのみって情報がきたんだけど……
うちの店には来てませんが。どこからの情報ですか?
- 115 :名無しさん必死だな:04/10/28 22:29:01 ID:heFHosWu
- >>105
まあまあ、A助はオープン価格の意味すら知らない薄味君だから許してやってくれよ。
- 116 :名無しさん必死だな:04/10/28 22:36:37 ID:jDrQnwnm
- >>112
映画が売りというより、まずはゲームを引き金にしてUMDを普及させて、
そこから映画や音楽に広げて行きたい、というようなことをクタは言ってたよ。
ゲームが牽引役と言いながら出てきたゲームソフトがこのラインナップ・・・
PSPの件で、いかにソニーがゲームを舐めてたかというのがよく分かったよ。
A助が怒るのも分かるわ。
- 117 :名無しさん必死だな:04/10/28 22:39:08 ID:qQvef8yR
- DQ8各店舗ドレくらい予約入ってる?
- 118 :名無しさん必死だな:04/10/28 23:20:52 ID:yfockD0R
- 今夜までで70位だな
- 119 :名無しさん必死だな:04/10/29 02:48:14 ID:U1YeoaLp
- もうPSPなんかどうでもいいんでしょ。
PSP仕入れる資金が無いんでしょ。
- 120 :名無しさん必死だな:04/10/29 03:35:44 ID:DVVduPPe
- 一消費者から経営者へ質問。
どうせ儲けがないんだから、ハナっから仕入れないってテはナシなの?
「予約でハケちゃいました」とか言って。
- 121 :名無しさん必死だな:04/10/29 07:42:00 ID:0XSlOTwt
- PSPは売れないでしょうね。
本体+ソフト+メモリーで3万じゃ普通の親は買ってくれない。
DSはGBAのソフトで楽しめるし1万5千なら何とか親が買ってくれる。
それにPSPは子供で遊べるソフトがない。
携帯ゲームで子供を無視したSONYの負けですね。
任天堂ってこの点でやっぱり消費者の事を考えてますよね。
実際、ウチの店に来る子供連れはGBA買う事が多いし。
PSPのコーナー作るのが面倒だ。
PSP買いに来るのって大人ばっかり何だろな・・・・・キモイ
- 122 :名無しさん必死だな:04/10/29 09:38:18 ID:2IG5wELb
- >>120 どこの店も一度は考える事だと思うよ。
利益の少ない(無い)ハードやオプションを辞めてゲームだけとか。
新品辞めて中古だけにしようかとか。
でも、それをやると客の数が減るし店に新鮮さが無くなる。
>>102 当然、地元の客の予約分は確保してるよ。
勿論、普通の価格。
限定版は予約者以外への店頭売りはしないが。
- 123 :名無しさん必死だな:04/10/29 10:04:59 ID:crJVADYb
- うちの近所のGEOがそれやってるんだが、普通のGEOと違ってゲームコーナーだけ独立させてる。
で、これがGEO?っていうぐらい安い。
古市の半値か1000円安。
毎週巡回してるよ。ここ1年、ここでしか買ってない。
- 124 :名無しさん必死だな:04/10/29 10:44:21 ID:HT+0WVdN
- 初期型に手を出すヴァカがどれだけきのこってるかだな
大人ならいいかげん学習してると思うが
- 125 :名無しさん必死だな:04/10/29 10:49:08 ID:crJVADYb
- しかし、初期型以降の奴にはソニータイマーが入る。
- 126 :名無しさん必死だな:04/10/29 10:49:30 ID:XC7Bv0xP
- DSは掛け率がどうとかで文句言ってて、PSPはPSPで文句有るのか。
文句は尽きないな。
- 127 :名無しさん必死だな:04/10/29 11:09:22 ID:crJVADYb
- DSは売れるから掛け率が問題で、まんこ不動産は売れないから在庫が心配
- 128 :名無しさん必死だな:04/10/29 11:10:35 ID:2IG5wELb
- 任天堂はまだ率はマシ
ソニーは舐めすぎ
- 129 :名無しさん必死だな:04/10/29 11:12:41 ID:n16zB4IY
- 売れないなら入れなきゃ良いだけじゃないか
SCEがねじこみ出荷でもしない限り問題ないだろ
- 130 :名無しさん必死だな:04/10/29 11:40:03 ID:Jmr4J/vK
- _,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < ヴァカとはなんだ、失礼な
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
- 131 :名無しさん必死だな:04/10/29 12:38:18 ID:0GFLp14E
- DSの方が圧倒的に問い合わせが多いのか。
- 132 :名無しさん必死だな:04/10/29 13:16:17 ID:QBT6QwE0
- 店に問い合わせてかう奴の気が試練
- 133 :名無しさん必死だな:04/10/29 13:57:46 ID:nA3Zh4aM
- PSPまったく問い合わせないです・・・心配
- 134 :名無しさん必死だな:04/10/29 14:29:50 ID:H4DFA9ZF
- 2chで「PSP安い!この機能でこの値段かよ!」とか言ってるのは
ヲタだけだからな。普段店に来る人々からすれば、まだ値段すら知らないだろうし
値段を知ったところで「高い」で終了だろうな。本当に不安……。>PSP
- 135 :名無しさん必死だな:04/10/29 14:33:03 ID:tAp7zvrC
- GCより高いNDSを親が買ってくれるわけ無いでしょ
タダでさえGC世界最下位なのに
- 136 :名無しさん必死だな:04/10/29 14:37:01 ID:pvljbX2n
- PSP来年以降これといったソフトがありませんね。
本当に大丈夫なんでしょうか?
- 137 :名無しさん必死だな:04/10/29 14:37:59 ID:0XSlOTwt
- ↑
任天堂の携帯ゲームをわかってないなw
GCと一緒にすんなよw
- 138 :名無しさん必死だな:04/10/29 15:59:27 ID:OU5wd3jE
- なんか一気に信者臭くなったな。本物の店員どれくらいいるんだ?
- 139 :名無しさん必死だな:04/10/29 16:01:34 ID:oWvy51Bg
- >>138
ワラタ
某信者が巻き返そうと必死なんだろう
- 140 :名無しさん必死だな:04/10/29 16:04:32 ID:9SKPDNqT
- 某信者、ゴミキューブの時もやってなかったか?
あれで騙されて痛い目を見た店も多いだろうに。
- 141 :名無しさん必死だな:04/10/29 16:06:03 ID:tOUKZB/M
- 名無しの店員なんて・・・
- 142 :名無しさん必死だな:04/10/29 16:12:56 ID:YFDoMXYJ
- 某信者ってPSP信者?
- 143 :名無しさん必死だな:04/10/29 17:05:33 ID:yUXdhA4G
- 信者バトルのはじまりはじまり〜
- 144 :名無しさん必死だな:04/10/29 17:31:21 ID:EmpV9tym
- もうすぐ信者バトルがはじまるよっ!
- 145 :名無しさん必死だな:04/10/29 17:39:32 ID:wNXLQ7qs
- だってPSPソフトないやん
せっかくハード買うてもソフトがミンゴルでは
ナイスショーットとしか言えへんで
- 146 :ゲーム屋店員:04/10/29 17:58:33 ID:CtaQaN1z
- >>138
最近の流れだとレスする気にもあまりならないな。
一店員の意見を言わせてもらうと、今回ハードの優劣はあまり関係ないと思う。
どちらがよいかはユーザーが判断すればいいことで、
初回入荷どころか、しばらくはどちらも入荷すれば出ていくんだろし。
タイトルによって差はあるが、ハードにせよソフトにせよ発売日直前になっていきなり盛り上がってくるもんだ。
- 147 :146:04/10/29 17:59:27 ID:CtaQaN1z
- 日本語おかしいな。まぁいいか。
- 148 :名無しさん必死だな:04/10/29 18:02:36 ID:YFDoMXYJ
- 書き込んでるヤシも店員とは限らないからなあ
- 149 :名無しさん必死だな:04/10/29 18:23:09 ID:P0t2u2Ac
- >>121とかな。
- 150 :名無しさん必死だな:04/10/29 18:43:17 ID:U/WmlnvT
- >携帯ゲームで子供を無視したSONYの負けですね。
いや、その考え方も一理あるんだけど、私としては、携帯ゲームは子供向け、という従来のステレオタイプは通用しないと思っている。
実際、任天堂はGCを「子供向けのハード」として出したが、その戦略は大失敗。今では初期の約束を破り、クール レイヤーに媚びた商品を乱造する始末。
少子化の今、子供に特化するよりも、クール レイヤーをいかに取り込むかが重要な戦略と考える。
- 151 :150:04/10/29 18:44:18 ID:U/WmlnvT
- 少なくともうちは、そういう考えで仕入れ量を決めてみる。さて、どうなるか。
- 152 :名無しさん必死だな:04/10/29 18:50:48 ID:dB8298iX
- 携帯機で売れるソフトなんて一部だろ。
大半はPS2以上に売れてない。
- 153 :名無しさん必死だな:04/10/29 19:18:13 ID:MtrdUyWO
- ワンダーグーから電話。DQ8の件。
あー延期か?とか思ったら早朝開店の連絡。
そんな事予約者全員に電話してんのか?大変だな(;´∀`)
- 154 :名無しさん必死だな:04/10/29 20:07:26 ID:v+I0cM/7
- ジャミラさんでもなんでもいいからPSPの掛け率を教えてよ。
- 155 :名無しさん必死だな:04/10/29 20:44:45 ID:1I6LPM3N
- PSPはまだTVCM流してないだろうが
- 156 :名無しさん必死だな:04/10/29 21:30:05 ID:yC7u9bSR
- 晒し
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/29 21:12:27 ID:gKkvQ/B9
予約状況では現時点でPSP圧勝。
まだ発注できてないので、入るかどうかわかりませんよ、
一応予約の予約みたいな形になりますがそれでいいですか?
と、念入りに入荷不安を伝えているにもかかわらず、
「いいから、予約させてくれ。」
ともう20件以上。
大丈夫なんかな? と不安になってきた。
DSは5つ予約入ってます。こっちはかなり安心で大丈夫だと思う。
よほど、絞られない限り・・・・。分納されるとイヤだなぁ・・・。
- 157 :名無しさん必死だな:04/10/29 21:38:19 ID:rbc5RLwh
- ビジネスnews+でゲームショップを騙った社員の宣伝が始まっています
PSPの予約状況は圧倒的だそうです
- 158 :名無しさん必死だな:04/10/29 21:40:03 ID:kxEh7wLb
- 某ゲーム店員のサイトから日記のコピペ
NDSに続きPSPの価格と発売日が決定した事もあり、予約の問い合わせがき始めています。
クタさんも言っておりましたが、NDSとPSPは競合しそうで実はあまりしないような気がします。
PSPの問い合わせにくる層はコアなゲームファンの方が多いです。同発の周辺器などの
問い合わせも結構あります。
一方NDSは子供連れの親御さんや中高生ぐらいの学生さんが中心ですね。今までの任天堂
ハード違うなと思ったのは、割とゲームコーナーではあまり見かけないタイプの層の人から
の問い合わせが多い事。OLさんなど既に発売されてると勘違いして聞きにくる人もいます。
ソフトの方はPSPはヴァンパイア クロニクル、英雄伝説が人気。
NDSは君死ねやマリオDS、ドリラーに人気が集中していますね。(実は犬のゲームの問い合わ
せが一番多いんですが)なんやかんや言ってそれぞれすみわけが出来ている様な気がします。
これが現実。
- 159 :名無しさん必死だな:04/10/29 21:41:35 ID:JXx6HSbA
- どっちもソースになって無いし
どっちが捏造だの、不毛だからやめとけ
- 160 :名無しさん必死だな:04/10/29 21:50:09 ID:O+N0oesV
- 某ゲーム店員って笑うよな
- 161 :名無しさん必死だな:04/10/29 21:53:03 ID:WMm9jd+5
- 新しいDQ8の販促物。
7時より販売って思いっきり書いてあるけど
皆さんどうされます?
- 162 :名無しさん必死だな:04/10/29 22:23:20 ID:u4v6hvNY
- スルー
ドラクエはもうだめ
- 163 :いつぞやの113:04/10/29 22:23:28 ID:3B3ZQm5U
- >161
漏れの所はとりあえず7:00から発売出来るよう宅急便などと連絡を付けてみます。
まぁ無理でしょうけど。
- 164 :いつぞやの113:04/10/29 23:36:37 ID:3B3ZQm5U
- ある意味12/16の発売ラッシュに被るのがもう一つ…
映画の評判は悪かったが熱心なファンは買うだろうという予測は付くし…
>「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」DVD発売
>12/17(マトリックスUCと同日)発売、DVD2枚組、発売はワーナージャパン。価格3,129円
>特典は「怪物的な怪物の本」
>ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041028/whv.htm
>ttp://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=2559
だから空気嫁ワーナー。
- 165 :名無しさん必死だな:04/10/29 23:53:06 ID:cgEFarho
- 何で映画屋がゲーム業界に配慮しなきゃいけないのよ
年末商戦だからあたりまえだろw
- 166 :名無しさん必死だな:04/10/30 05:38:32 ID:rcCjJ2CS
- ジャレコのやつ売り切れちゃった
- 167 :名無しさん必死だな:04/10/30 06:54:09 ID:IjwzyFm6
- >>166
ウチも売り切れた。一本しか入れてないけど。
- 168 :名無しさん必死だな:04/10/30 11:30:45 ID:QzTYAfoe
- ちょっとお聞きしたいんですけど。
ゲーム雑誌は数あれど携帯機メインのゲーム雑誌というのは
発刊されてますでしょうか?
大抵の雑誌は据え置き機メインで携帯機は1コーナーの扱いだと
思うのですが?
でもどっちかというと携帯機の方が好調ですよね?
- 169 :名無しさん必死だな:04/10/30 11:32:43 ID:4mK5Ha2L
- おそらく、携帯ゲームマシンだけを持っているユーザーが少ないので、需要低いでしょうね。
昔は「ゲームボーイマガジン」みたいのもありましたよ。需要なさすぎて全部廃刊しただけ。
- 170 :名無しさん必死だな:04/10/30 11:38:11 ID:NzXAHkb9
- >>168
ファミ通の任天堂ハード専門誌がほとんどそんな感じじゃない?
PSPに関してはスルーだろうけど
- 171 :名無しさん必死だな:04/10/30 11:38:40 ID:f+MK4dJ3
- あれはGC+アドバンスだから
- 172 :名無しさん必死だな:04/10/30 12:09:38 ID:hfUYr3TY
- 160<ゲーム屋の店員ってだけで爆笑w
- 173 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:24:38 ID:4mK5Ha2L
- http://jbbs.joins.com/content.asp?board_idx=13211&page=1&tb_name=m_humor
巨大ザリガニの画像。おもしろいので
- 174 :名無しさん必死だな:04/10/30 15:05:09 ID:q84OL7oC
- PSPの掛・・・・・・・・・・・・・
- 175 :名無しさん必死だな:04/10/30 16:27:34 ID:eertckaJ
- Dr.森川の人間風車 #840 PSP発売
> PSPの値段と発売日が発表になった。
> 安い!(発売日が思ったより)早い!
> なのに、
> ちまたでは、
> 今ひとつ盛り上がってないってことで盛り上がっていた。
> さすがにね、
> 大切なのは箱じゃなくって中身(ソフト)だってことが、
> みんなわかってるから、受け取り方もクールなわけですな。
世間はどっちらけ
PSP陣の森川も思わず本音をポロリ
PSP,盛り上がってない……
- 176 :名無しさん必死だな:04/10/30 19:14:59 ID:hHP7qnG2
- 昨日も言うたような気がするが
せっかく本体買ってもソフトがミンゴルだけでは
そらナイスショーットとしか言えんで
- 177 :名無しさん必死だな:04/10/30 19:26:46 ID:+7n7LkGS
- 妊娠は必死なのは仕方ないが
このスレに来るな
- 178 :名無しさん必死だな:04/10/30 19:28:32 ID:VdxtS2zM
- あのトロの四日後に発売とか言う訳のわからんスケジュールはなんなん?
なんか意味あんのか?
- 179 :名無しさん必死だな:04/10/30 19:29:52 ID:+HXJtNMb
- 16日=トロの日
- 180 :名無しさん必死だな:04/10/30 19:29:54 ID:cuFC+vot
- ソフトの発売日の情報って公式発表の前にあるもんですか?
あるとしたらどのぐらい前でしょうか…よろしかったら教えてください。
- 181 :名無しさん必死だな:04/10/30 19:36:51 ID:aAeu89LC
- >>178
生産ラインの問題じゃね?
- 182 :名無しさん必死だな:04/10/30 19:37:26 ID:mN12SdE1
- ローンチで重要なのは定番ソフトの充実。
正直わけわからん斬新さ売りにしているソフト10本揃えるより
みんごる,リッジといった誰でも知ってるシリーズタイトル一本
の方が売上げを引き上げる力は余程上。
そういう意味でもPS2の時なんか比較にならん程PSPは期待
できそうかな。ただ本体初期出荷台数が少なすぎでせかっく
のクリスマス前の売りどき逃がしちまうのが一番心配か・・・
まあ新規タイトルこそユーザが望んでいるものだとか何か浮世離れした
考えが万延しているゲハ板に染まっちまった店員さん達はそんな基本的
なことすら見えなくなっているようですが w
- 183 :名無しさん必死だな:04/10/30 19:40:59 ID:DyPGNo+2
- みんゴルやりッジじゃどうもなぁ
FF7CCを同発にもってこれば、他に何もソフト発売しなくてもいいくらいだと思うけど
- 184 :名無しさん必死だな:04/10/30 19:56:30 ID:kmn3sahI
- みんゴルやりッジが今時ハード引っ張ってくれるとか正気で信じてるのかよ
それ自体は悪くないし、弾としては有効だろうが、それがメインとなると話が変わるぽ
- 185 :名無しさん必死だな:04/10/30 19:57:14 ID:+7n7LkGS
- DSはゲーム機としてこんな遊び方ができる、っていうのを売りにして
PSPはゲーム以外にもこんなことができるっていうのが売りなんだから
どっちもソフト云々で売り上げが変わるとは思わないな
PSPは、PS2に比べると、方向性がいまいち漠然としている感はあるけど
- 186 :名無しさん必死だな:04/10/30 19:58:06 ID:aAeu89LC
- >>182
敵対ハードとなるPS2とまったく同じソフトじゃキラーにならんよ。
- 187 :名無しさん必死だな:04/10/30 20:01:38 ID:vdanESw9
- ゲームを買うなら、
Amazon.com
http://www.amazon.co.jp
- 188 :名無しさん必死だな:04/10/30 20:04:56 ID:IdIdPSE9
- NDSはマリオ、ワリオ
PSPはリッジ、MGA、無双、みんゴル、どこいつ、ヴァンパイアとジャンルが豊富
一本あたりの売り上げはNDSとしても、小粒タイトルが揃ってるのは強いよ
- 189 :名無しさん必死だな:04/10/30 20:06:22 ID:q6Cu1j/d
- >>188
GBAとの互換性は無視ですか
ソウデスカ
- 190 :znc ◆zncBjV97gg :04/10/30 20:07:42 ID:YKeNyywY
- >>189
現実問題としてNDSのGBA互換機能は
かなり知名度低いと思うけど・・・
- 191 :名無しさん必死だな:04/10/30 20:10:40 ID:GetuYjrW
- まぁ、今は知名度低くても問題ないでしょ
もし万が一にもPSPに負けるような事になりそうなら
そっちを必死にアピールするんだろうし
- 192 :名無しさん必死だな:04/10/30 20:16:38 ID:q6Cu1j/d
- 確かに PSPの脅威を感じたら、KHと前作92万のロックマンエグゼを
強力にプッシュしそうな予感。
その頃にはDQやり終えている人も多いだろうし
- 193 :名無しさん必死だな:04/10/30 20:50:24 ID:ZMFv5frw
- 少なくとも今年PSPが脅威になることはないだろうな。
ソフトすらなかなか買わないのに、ハードなんかいらないだろう。
静かに始まるんじゃないの、どっちも。
- 194 :名無しさん必死だな:04/10/30 22:15:53 ID:XncwFkpz
- みんゴルやリッジは本体だけあっても仕方がないからついでに買うんだよ。
- 195 :名無しさん必死だな:04/10/30 22:43:25 ID:r472+GEY
- 店員さんはどこ
- 196 :名無しさん必死だな:04/10/30 22:45:37 ID:zsRnWAuG
- PSPは年内50万台出荷だっけ?
- 197 :名無しさん必死だな:04/10/30 23:33:02 ID:T9I/Z/qV
- >>196
30万
内.comで5万
大手家電系に15万
一般小売りに10万
全国のショップが約1万。
大小もあるが1店10台以下なら赤信号のショップ確定ってこった。
- 198 :名無しさん必死だな:04/10/30 23:34:32 ID:NwbUaEA+
- そうだね、初期出荷が20万台で年内50万台らしい。
とりあえず工場の人にはがんがれと言っておく。
- 199 :198:04/10/30 23:35:58 ID:NwbUaEA+
- >>197
ん?こっちから少なくなった?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1028/mobile266.htm
- 200 :197:04/10/30 23:39:46 ID:T9I/Z/qV
- プレス向け発表は嘘、というかそんなの今更ry
- 201 :197:04/10/30 23:41:16 ID:T9I/Z/qV
- ついでに言うと年内50万も出すと何かと大変なので
例えラインが整ってもそんなに出せないの。
あとは想像しる
- 202 :名無しさん必死だな:04/10/30 23:44:26 ID:TVmWHmss
- サポセンの人が大変ですね
- 203 :198:04/10/30 23:47:09 ID:NwbUaEA+
- まぁね、でも一応w
僕も製造業に関わってたからジャンルが違うとはいえ
スケジュール的な想像は出来る。かなり無茶してるって(^^;)。
UMD駆動のプレイアブル実機は未だに公開されてなかったっけ。
- 204 :名無しさん必死だな:04/10/30 23:47:24 ID:kmn3sahI
- ソニーはやっぱりハッタリかぁ
- 205 :名無しさん必死だな:04/10/30 23:59:23 ID:+8QlmuxA
- その出荷数ではソフトも含めてこの手のスレに来る
小売りさんが仕入れる意味無いのでは?
>>PSP
いちおう扱ってます的な態度は見せにゃならんだろうけど。
携帯機なんてハードと一緒に一本ソフト買ったらそれまでじゃん。
- 206 :名無しさん必死だな:04/10/31 01:52:27 ID:B8WB/RmU
- PSPなんて、どうでもいいけど、DSはちゃんと確保できてるのか?
- 207 :名無しさん必死だな:04/10/31 03:26:23 ID:DikE9ibA
- 確保できなくてもDS発売日は
通常より二時間前に出社。
冬の徹夜行列はあるんだろうな。ドリキャスを思い出す。
- 208 :名無しさん必死だな:04/10/31 09:13:01 ID:pYkK0uPu
- ソニーはPSPとUMDの生産をしなきゃいけない
本体の台数も心配だがソフトの本数も心配だ
- 209 :いつぞやの113:04/10/31 10:16:21 ID:koK80KDn
- >203
UMD駆動のプレイアブル実機は恐らく11月のSCE商談会で公開だろうな。
かといって商談会では「商談会で出た事は口外するなゴルァ」という規制が続いているのでレポが来るかどうかも未知数…
その意味では任天堂は「商談会で出た事の口出しは黙認」という姿勢を貫いて素晴らしかったんだが。
- 210 :名無しさん必死だな:04/10/31 14:10:51 ID:dx9iQNL1
- >ドラクエ8を5本買うごとに1本「キングダムハーツGBA」を買わなくてはなら
>ない厳しいおもちゃ屋さん&ゲーム屋さん事情。まして前金制。
>どうやら年末売れ残りゲーム第1号決定・・・・・・・・・・・の予感
これホント?
- 211 :名無しさん必死だな:04/10/31 15:15:36 ID:LzNLQrug
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>210
え〜まあある意味本当です。実際にこの割り当てで来た店舗があるって聞きましたし。
前金については何処もそうだと思います。 でもKH自体は予約が結構入って来てるし以外に売れるのかもな
と思ってます。
PSPの掛けについてはまだわかってないので月曜にでも聞いてみます。
- 212 :名無しさん必死だな:04/10/31 15:19:03 ID:pYkK0uPu
- >>211
PSPの予約っていつ頃から開始されます?
- 213 :名無しさん必死だな:04/10/31 15:24:28 ID:L05hX+xY
- ジャミラ乙
- 214 :名無しさん必死だな:04/10/31 16:30:48 ID:LZriqZPX
- リッジ、みんごる,無双は既にPS2で持っている奴が多いんじゃないの?
小さい画面でしかもPS2より質の悪い画質でやっても魅力半減だろ
- 215 :名無しさん必死だな:04/10/31 16:32:05 ID:wBSoMb8c
- 妊娠臭いのが定期的に湧いてるが何でそんなに必死なんだ?
- 216 :名無しさん必死だな:04/10/31 16:32:52 ID:5Bsh8r5o
- >>214
必死な妊娠お疲れさん。DS(´Д⊂ モウダメポ
- 217 :名無しさん必死だな:04/10/31 16:34:23 ID:6h+DkL7C
- >>214
俺が3万本売れることを保障してやる
- 218 :名無しさん必死だな:04/10/31 16:38:49 ID:LzNLQrug
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>212
予約を取るのはウチの店は入荷数が確定してからですね。予約者には必ず発売日に買えるってのがモットーなので。
で、DSは入荷数決定したので予約は取ってますけど、PSPの入荷数が決まってないので何処もまだやらないのでは?
来週か再来週くらいには入荷数も確定してると思います・・・。多分
- 219 :名無しさん必死だな:04/10/31 16:40:49 ID:pYkK0uPu
- >>218
d
- 220 :元テレホマン68542号:04/10/31 16:41:07 ID:JHnXj13r
- >>218
なんでテレホマンなのにテレホタイムに登場しないの?
みかか代が…
- 221 :名無しさん必死だな:04/10/31 16:47:19 ID:FfPVTsY3
- ちょっと思ったんだが、GBAでソフト買ってた人は、
GBAソフトをPS2とはまったく違うものとして捉えていたから
抵抗なく買えていたわけだよね?(画面のショボさも逆に個性になって?)
だとすると、PSPでPS2並のゲームができて、PS2と同じ満足をすると
もうPS2でゲーム買わないのではないか?
PS2版のグランツーリスモ4を買うとする。
あとからPSP版のグランツーリスモ4モバイルが登場してくる。
当然、両方ほしい。しかし両方買うと使うお金が1万円超える。
どちらもほぼ同じソフトなわけで、同じのを2つも買ってるような。
いや、一度くらいはどっちのソフトも買うことはあると思う。
しかし、それが続いていけば・・・・?
- 222 :名無しさん必死だな:04/10/31 16:54:45 ID:UPUFWT8A
- >>218
店員ではないけど
ある店で漏れは既にPSPバリューパックは予約済み
予約してるところもあるんじゃねぇの
- 223 :名無しさん必死だな:04/10/31 16:56:09 ID:2e6Wy/Zq
- >>221
快適さが受けてたんじゃないかね。据え置きみたいにローディング町ないし
- 224 :名無しさん必死だな:04/10/31 16:57:31 ID:elqMX6nV
- 携帯機の選択肢がほぼGBAしかないから仕方なく我慢してたんだよ
PSPが出れば完全に用済み、糞液晶にさらば
- 225 :名無しさん必死だな:04/10/31 16:58:26 ID:ZIA5UGVL
- >>221
そこらへんはうまく分かれるんでない?
ほぼ同じだったらなおさらどちらか一方買えばいいだけの話だし
ゲーム内容や自分のゲームスタイルに合わせて据え置き版か携帯版を
買いわければいいさ
- 226 :名無しさん必死だな:04/10/31 17:00:46 ID:DdTvgsK4
- GBAの液晶は糞だったが、SPレベルなら別に問題なし。
寝ながらダラダラやる感じだし
- 227 :名無しさん必死だな:04/10/31 17:19:39 ID:MTab38iN
- >221
ほぼ>225に同意。
ソフトによっても違うと思うけど、
本当に内容がほとんど一緒ならどちらかだけ買う。
全く違うとは思ってない。
全く違うから両方買うということを考える人は少ないのでは?
中身は同じだけど、違う部分もあるから
その違いを考慮してどちらかを買うというのが普通では?
例えばもじぴったんだったら
自分はこういうソフトは携帯できる方が嬉しいのでGBA版を買った。
しかし対戦などできるPS2版のほうがいいという人もいるだろうし…
両方欲しいという人もいるだろうけど自分はそうは思わないし
そういう人がたくさんいるとも思えない。
- 228 :名無しさん必死だな:04/10/31 17:35:41 ID:DdTvgsK4
- >>227
PS2のみで出した場合と、
PSP+PS2で出した場合、
トータルで売れる個数はどれくらい増えるかが問題だよね。
「あ、携帯機でもじぴったんが出るんなら買おうかな、でもPS2版はいらねー」
ってな人が、わざわざ二種類開発するコストと流通リスクの増大を補えるくらい
いるのかどうか。
- 229 :名無しさん必死だな:04/10/31 17:45:42 ID:L05hX+xY
- 同じソフトで据え置きと携帯でどっちが売れるかと言ったらジャンルにもよるけど据え置きだろ。
GBなんて最初売れたけど結局ポケモンみたいな据え置きとは違うゲームに行くことになる。
- 230 :227:04/10/31 18:07:43 ID:MTab38iN
- >228
だね、思いついたのが据え置きスルーして携帯版を買った例だったから
アレだったかもしれないが
要は普通はどっちかしか買わないんじゃねーの?ってこと。
だからGTとか無双とかみんごるあたりは
自分の個人的な考えとしては携帯版不利、
持ってない人は据え置き買うか、据え置き買った人はスルーと見てる。
トロ、ぴったんは携帯することに意義がありそうなので売れるかも。
ガガーブとかポポロあたりは
旧版は手に入りにくいとか追加要素とかがあるので
持ってない人にもかつて遊んだことがある人にもそこそこ売れると思う。
しかし最終的には、PSPならではというゲームを出していかないと
頭打ちになりそうな気はする。
つまりはキラーソフトという奴だけどね。
PSPの所持者が増えなきゃいずれソフトも売れなくなるわけで、
どっちにも出してりゃ単純に売り上げが増えるなんてことはないだろう。
(そんなことはメーカーも思っていないと思うが)
- 231 :名無しさん必死だな:04/10/31 18:42:20 ID:6fyLP5+L
- で、なんで店員スレでPSPの是非を語ってるの?
店員にPSPは駄目ですよってアピールしたいの?
PSPスレで喋ってろよ。
- 232 :名無しさん必死だな:04/10/31 18:59:11 ID:rVlXoqH/
- PSPをちょっとでも否定すると既知外が現れるのもPSPの仕様ですか?
- 233 :名無しさん必死だな:04/10/31 19:04:28 ID:6fyLP5+L
- 既知外にもわかるスレ違いがわからないようじゃ仕方が無いなw
- 234 :名無しさん必死だな:04/10/31 19:06:17 ID:eiRQAA9I
- まあそもそも両者の是非を経営面とかハード面とかラインナップで語るのなら専用のスレでやりゃあいいわけで。
現場の声になってない比較話はスレ違いだろう。
現場の状況(予約とか掛け率とか商談会とか)の話はここで話すべきだと思うけどね。
- 235 :名無しさん必死だな:04/10/31 19:47:32 ID:aVhsqlBt
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
では、流れを無視して。
我が竜賭高・・・・・仕入れミス○| ̄|_
- 236 :名無しさん必死だな:04/10/31 19:51:57 ID:cxHVCE9X
- 我が竜は固定層いるからな。
売れるソフトではないが、十万くらいはいくだろ。
なんでこんなに出荷すくなかったんだ?
- 237 :名無しさん必死だな:04/10/31 19:54:00 ID:IR9GYRgq
- ただ単に発注が無かっただけじゃないんかい?
- 238 :名無しさん必死だな:04/10/31 19:59:21 ID:Z5q+PGpz
- >>236
はい?
あの人の創るゲームって3万〜5万程度売れりゃ良いほうじゃん
十万もいきゃしねーーーーーーーー
- 239 :名無しさん必死だな:04/10/31 20:20:46 ID:cxHVCE9X
- >>238
俺シカはベスト出る前に十万超えてるんだけど。
- 240 :名無しさん必死だな:04/10/31 20:41:38 ID:Erhh8XuB
- 5年前のと今じゃ売上比較しても意味ない
- 241 :名無しさん必死だな:04/10/31 20:59:21 ID:RWghPAAB
- 11月13日から ドラクエ8私有出来るって マジですか?
- 242 :名無しさん必死だな:04/10/31 21:26:37 ID:maw5G35b
- ディスガイアの予約がここに来て急に増えた。
今日だけで15件…。
うちの店は絶対数常に確保できるから3日前まで予約してるのが関係あるのかもしれないが…。
今日店の予約帳見たらディスガイア42本、キングダムハーツ51本…。
激戦だ。
- 243 :名無しさん必死だな:04/10/31 21:44:44 ID:1Syopu5h
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1297/
■2004/10/28 (木) DSやヴぇえね
PSPの価格と発売日が発表されましたね。
なんだよ安いじゃねーか。
当初39800円で発売される予定だった(らしい)のですが、
まさかあそこまで下げてくるとわっ!○ソニー本気だな。
年内のソフトのラインナップ見てもDSは厳しいわな。
本体は結構出荷されるから頑張ってばらまかないと…。
年内100万台(国内)も出して売れるんかいな。
とりあえず、「PSPは買ってもいいかな」と思ってしまいました。(買わないけどw)
- 244 :名無しさん必死だな:04/10/31 22:02:00 ID:CY135De+
- ゲハの住人はNDS vs PSPで熱く語ってるけど
あまりゲームしない一般層からすれば、どうでもよさげだよね。
- 245 :名無しさん必死だな:04/10/31 22:03:57 ID:x30nfD3m
-
もうDSもいらんわ!どうせ数台だろ!PSPがんばって売るから!
- 246 :名無しさん必死だな:04/10/31 22:12:05 ID:rVlXoqH/
- >>243
DSは取り扱い中止!GBAも縮小!!とか騒いでたワリには結局売るのか
PSP一本で勝負しろやおっさん('A`)
- 247 :名無しさん必死だな:04/10/31 22:27:13 ID:m07pvorn
- たぶんこの店も10年後には店閉めてそう・・・。
- 248 :名無しさん必死だな:04/10/31 22:34:51 ID:uguSQLj1
- そうかPSPが売れるということは任天堂のGBAを理由とする支配力も
弱めることになるんだな
- 249 :名無しさん必死だな:04/10/31 22:36:50 ID:uguSQLj1
- ↑小売に対する、ね
- 250 :名無しさん必死だな:04/10/31 22:51:41 ID:i/DQDcgV
- 支配力なんてとっくにそんなもの無いですよ。
- 251 :名無しさん必死だな:04/10/31 22:53:28 ID:fjzqWXm6
- どっちが支配してもロクなもんじゃねぇよ。。。
- 252 :名無しさん必死だな:04/10/31 22:58:17 ID:Hkfq/eKL
- メンテ予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 253 :名無しさん必死だな:04/10/31 23:26:53 ID:eiRQAA9I
- RO厨カエレ、と決め打ちしてみる。
- 254 :名無しさん必死だな:04/10/31 23:27:32 ID:KMN07754
- いい加減、妊娠はこのスレから出て行けよ
専用スレがあるんだから、そこに引き籠もってろ
- 255 :名無しさん必死だな:04/10/31 23:44:47 ID:CqpAXGKv
- ちょっとPSPに対してネガティブなこと言っただけで
妊娠扱いだもんなあ。
- 256 :名無しさん必死だな:04/10/31 23:50:54 ID:eiRQAA9I
- 中立者のつもりなら出川も、と入れとこうや。
- 257 :名無しさん必死だな:04/10/31 23:53:47 ID:958JQupk
- >>224みたいな信者争いする奴は相手にするだけ無駄
バカだから相手にすればするほど喜んで吠える
- 258 :名無しさん必死だな:04/10/31 23:54:48 ID:6b3BGoSD
- 信者しか居ない板だから・・・どのハードを褒めても突っかかってくる。
まあ、X箱なら褒めても支障は無いだろうけどw
- 259 :名無しさん必死だな:04/11/01 02:09:09 ID:/ejsfd+D
- >>247
十年ってスゴくねえか。
- 260 :名無しさん必死だな:04/11/01 05:37:11 ID:Dcxo7K4A
- ソニー信者なんて殆どいないだろ
いるのは妊娠とアンチ任天堂だけだろ
- 261 :名無しさん必死だな:04/11/01 05:59:25 ID:80oQRabN
- 出川必死だな
- 262 :名無しさん必死だな:04/11/01 06:47:41 ID:WDYLVhNG
- 八方美人のマーヤが勝ち組
いちいち怒ったり嫌みを言ったりして、それを注文に反映させるのは負け組
- 263 :名無しさん必死だな:04/11/01 08:13:29 ID:meN78xgQ
- >>260
それがいるんだよたちが悪いまんこ不動産が
- 264 :名無しさん必死だな:04/11/01 08:20:42 ID:y4IlOx/8
- 俺の店もDSよりPSPに力を入れるらしい
- 265 :名無しさん必死だな:04/11/01 10:18:56 ID:QA0+VCzU
- 最近、すぐにこういう流れになりすぎ。
信者論争したいなら他にスレあるんじゃないの?
- 266 :名無しさん必死だな:04/11/01 10:38:51 ID:gz2bJMNj
- 俺の店はDSの予約たくさんあって困っちゃう
まあ、なんとでも言える
- 267 :名無しさん必死だな:04/11/01 10:39:52 ID:1q11oiIP
- 華麗にスルーしる。
アピールに来てる馬鹿共も店員だってこのスレだけ見てる訳じゃないから安心しる。
- 268 :名無しさん必死だな:04/11/01 11:11:42 ID:7oZ8IFbA
- 話題になってないが
箱のDOAとかすみは昨日から売ったのうちだけ?
- 269 :名無しさん必死だな:04/11/01 11:27:46 ID:sQPzZLWu
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>268
まだ入荷してないす・・・シャイニングティアーズは昨日入荷しましたけど。
- 270 :名無しさん必死だな:04/11/01 11:30:45 ID:SbFuK11l
- >268
ついに出たのか
- 271 :名無しさん必死だな:04/11/01 11:45:24 ID:7oZ8IFbA
- だから昨日からLIVE繋げてる人がいるんだよ。
- 272 :名無しさん必死だな:04/11/01 12:02:06 ID:MJ4ls+I+
- PSP店で売れなかったら
車で移動販売すれば売れるよ
/ ̄ ̄|\ <PSPいかがっすか〜
/(・ω・| |
|===─────-ヽ
|:: ま ん こ 不 動 産 | |
 ̄‘◎|_/ ̄ ̄ ̄◎ ̄ヽ
- 273 :名無しさん必死だな:04/11/01 12:04:15 ID:6jFZtYPn
- http://www.capcom.co.jp/ir/news/pdf_page/041101.html
GC専用だと思われてたバイオ4がPS2とのマルチ化。
大量入荷を予定していた店は仕入れを変更した方がいい。
- 274 :名無しさん必死だな:04/11/01 13:44:21 ID:nS75kPCp
- んなこたぁーないじゃろ
PS2のシンフォニアも予想に反して伸びへんかったし
- 275 :名無しさん必死だな:04/11/01 14:19:05 ID:Dcxo7K4A
- シンフォニアは四十万本も売れたのだから充分だろ。
それに、シンフォニアはGC発売した後の移植だから、本気で欲しい人はGC本体ごと買ってる
だけど、今回は発売前の発表だ
取り敢えずPS版の写真が出てくるまで様子見の人間が出てくると思う
PS版で追加要素がある可能性は極めて高いからな
画質の差に我慢できるなら、追加要素の多い方をえらぶだろ
- 276 :名無しさん必死だな:04/11/01 14:59:41 ID:GdITBMI8
- バイオのためにGC買った人はもちろんGC版4も買うだろうし、
これまで様子見だった人はそのままPS2待ちするだけ。
それほどの影響は無い。
- 277 :名無しさん必死だな:04/11/01 18:14:56 ID:97DrAgIq
- というかGC版もPS2版もバイオなんか売れない。
普通の店なら数仕入れないだろ。
- 278 :名無しさん必死だな:04/11/01 18:32:42 ID:sQPzZLWu
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>277
前作実績と、予約状況次第ですかねぇ。
てーか、続編物の全部のタイトルに言える事なんですが・・・。
- 279 :名無しさん必死だな:04/11/01 19:51:36 ID:LgzZw8AJ
- 2005年末か・・・
- 280 :名無しさん必死だな:04/11/01 19:53:38 ID:tIsRi2yu
- 2005年末にあんなん出したらただの場かじゃん
もう次世代機が迫ってるのに
- 281 :名無しさん必死だな:04/11/01 19:58:00 ID:i99JNm0V
- 2005年末なら値下がりしたGCとGC版買うよな。
PS2がGCよりきれいなわけが無い、テイルズがアレだし。
- 282 :名無しさん必死だな:04/11/01 23:26:38 ID:nHTSRfyM
- PSP店で売れなかったら
車で移動販売すれば売れるよ
/ ̄ ̄|\ <PSPいかがっすか〜
/(・ω・| |
|===─────-ヽ
|:: ま ん こ 不 動 産 | |
 ̄‘◎|_/ ̄ ̄ ̄◎ ̄ヽ
- 283 :名無しさん必死だな:04/11/02 00:46:00 ID:hSn1rLZ0
- 湯川専務みたいなCMやらんかな、ソニー。
- 284 :ゆう ◆I949x9oSh6 :04/11/02 00:53:39 ID:gWrDqeYM
- Iω`)ノよう
- 285 :名無しさん必死だな:04/11/02 01:15:04 ID:oih7c3Xu
- 1 任天堂 577.5 18.6
2 ポケモン 354.6 11.4
任天堂陣営TOTAL:932.1 37.4
3 コナミ 318.1 10.3
4 スクウェアエニックス 267.2 8.6
5 バンダイ 245.8 7.9
6 カプコン 216.7 7.0
7 コーエー 181.7 5.9
8 ナムコ 127.3 4.1
9 バンプレスト 103.6 3.3
10 SCE 101.8 3.3
SCE陣営:1562.2 62.6
SCE圧勝!!
- 286 :名無しさん必死だな:04/11/02 02:18:11 ID:BP12Ictd
- 悲しくなるなマジで
- 287 :(・ x ・) ◆game2EUF16 :04/11/02 10:33:24 ID:tMpu7m/f
- ドラクエの予約が500突破したわけですが、
某カメラとか某地図さんみたいな大手さんはどれくらいなんでしょうか?
- 288 :名無しさん必死だな:04/11/02 14:32:17 ID:d38LaepY
- 500!?
すごいですねー。
うちなんて、5件しか予約入ってないよ・・・・
7980円なのに・・・
- 289 :名無しさん必死だな:04/11/02 15:00:16 ID:IoWcViJl
- アメリカではGT4が来年になったけど、日本では年内?
- 290 :名無しさん必死だな:04/11/02 17:44:33 ID:yf9cHPXC
- GT4ってグランツーリスモ4だよな?
12月3日だ。
って、おそいな君。
かなり前に決まってたぞ。
- 291 :名無しさん必死だな:04/11/02 19:19:52 ID:KLZnVlY0
- 今月のマンスリーは最速の場所で10日か。
行きたいけど行けないわ・・・・
- 292 :いつぞやの113:04/11/02 19:41:21 ID:zD4+wGKY
- >291
俺も……
PSPのUMD駆動でのレポが来ると思いたい……
- 293 :名無しさん必死だな:04/11/03 03:07:22 ID:nescnaZN
- ヨドバシあたりの大手でも定価の5%ポイント還元しかないということは、NDSの卸価格かなり
ギリギリでハード単体ではほとんど店側の利益無いんだろうね
PSPも同じような率の卸価格なのかな?
- 294 :名無しさん必死だな:04/11/03 11:52:06 ID:2Qhsolwj
- 皆さんのところは新型PS2売れてますか?
うちでは19800ですがまだ5台しか売れてません
ドラクエのときに馬鹿売れすると思っているので値段下げて無理にさばこうとは思いませんが
あまりにも予想と違うもんで
- 295 :名無しさん必死だな:04/11/03 13:29:38 ID:TEfjP7/r
- イチキュッパでは買わんで
つーか2台買うても意味ないで
それだけに今この時期に薄型出した意味はわからん
- 296 :名無しさん必死だな:04/11/03 13:38:48 ID:WK3P2wjZ
- 週刊ダイヤモンド読んだけど、
DSの小売りの利益は、一台売って五百円だってね。
- 297 :名無しさん必死だな:04/11/03 14:21:20 ID:IQYTjQGU
- 淀、DSの価格を定価から200円引きの14800円のポイント10%に変えたみたいだね
- 298 :名無しさん必死だな:04/11/03 14:41:40 ID:dQjWyYZb
- >296
テレホマンが掛け率97%っていってるからね
- 299 :名無しさん必死だな:04/11/03 15:56:45 ID:jYKpVhGs
- >>295
任天堂みたいに、新ハードが発表されると明らかに既存のハードが手抜きになってくるよりはいいんじゃない
次世代や携帯に注目されがちだけど、既存ハードのこともしっかりとフォローしていきますっていう感じで
あとは、ソフトをもちっとしっかり作れるようになればいいんだけどね
まあ、ps2の薄型は海外での箱との対決用と見ていいんじゃないかな
- 300 :名無しさん必死だな:04/11/03 16:49:38 ID:8slHV/On
- SCEも同じく新型ハードを出すと手抜きしてるだろ。
むしろ、任天堂より酷い。
- 301 :名無しさん必死だな:04/11/03 16:56:25 ID:+ybxBFlK
- 米ではでっかくてごっつい方が売れるんじゃなかったっけ?>箱との対決用
欧州はわかんないけども
- 302 :店長:04/11/03 16:59:46 ID:9rregWLc
- 各店員は閉店後本日のNDSの予約台数を書くように。
- 303 :名無しさん必死だな:04/11/03 17:53:19 ID:bL+eA8Zb
- PSP店で売れなかったら
車で移動販売すれば売れるよ
/ ̄ ̄|\ <PSPいかがっすか〜
/(・ω・| |
|===─────-ヽ
|:: ま ん こ 不 動 産 | |
 ̄‘◎|_/ ̄ ̄ ̄◎ ̄ヽ
- 304 :名無しさん必死だな:04/11/03 18:03:00 ID:jYKpVhGs
- >>300
どこがどう酷いのか、詳しく説明してください
ちなみに、SCEの出したハードはPS1と2の二台のみ
そして、PS1はいまだに細々とながら売れ続けていますが
ps1より後に出た64は、いまだにフォローされているのですかね
GCなんか、PS2より一年も遅く発売したのに、ソフトの数は年ごとにめっきり少なくなっていますが
まだ、末期のDCの方がソフトがたくさんでていましたよw
- 305 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/03 18:08:46 ID:RoknmtiT
- 店員スレで普通のレスをして良いのかどうかはごめんなさいですけど、
FCやSFCも長い間ソフトが出て任天堂もサポートを続けてましたし
要は売れればそんなものなんじゃないですか。
GBは少し寂しかったかもですけど、ハード性能的にしょうがないのかも。。
- 306 :名無しさん必死だな:04/11/03 18:11:13 ID:4apYtyoW
- >>304
スーファミもかなり続いてた。
勝ちハードは当たり前だろ。
ポケットなんとか、どうだよ?あっという間に捨てられたろ?
そんなもんです。
- 307 :名無しさん必死だな:04/11/03 18:14:59 ID:jYKpVhGs
- >SCEも同じく新型ハードを出すと手抜きしてるだろ。
>むしろ、任天堂より酷い。
ここの妊娠補正が気に入らないだけだよ
- 308 :名無しさん必死だな:04/11/03 18:47:45 ID:ufJUFpJD
- またこの流れか・・・いい加減にしてくれ
- 309 :名無しさん必死だな:04/11/03 18:56:30 ID:S9bD+2Im
- >>304
お前気持ち悪いよ
- 310 :名無しさん必死だな:04/11/03 18:59:06 ID:awzxhdsP
- >>307
それは新型が出るたびに動かなくなるソフトが出ることを指していると思われ
- 311 :名無しさん必死だな:04/11/03 19:28:26 ID:fnQ+VKgc
- DSの予約どうですか?
- 312 :名無しさん必死だな:04/11/03 19:53:39 ID:1soeYYzw
- 1件もない...
15台やから、大体的に予約受付中だしてないけど
- 313 :名無しさん必死だな:04/11/03 20:11:29 ID:929JlxJo
- 情報の一部としてならいいけど、2chに来てる店員は大丈夫?
現実と偉く違うと思うけど。
- 314 :名無しさん必死だな:04/11/03 20:11:33 ID:EwCEkD1J
- 今日から予約開始って言ってるけど
販促キットが来ないんですけど、
どーなってるの?任天堂さん。
ちなみに当店は25台入荷予定です。
- 315 :名無しさん必死だな:04/11/03 20:25:22 ID:XgHlCxqe
- >>314
なんで直接問い合わせをしないのかと
- 316 :名無しさん必死だな :04/11/03 21:25:15 ID:rsFYCvJc
- うちも弱小なもんで、DSは20台しか入らん。(初回)
案内はコソーリ出してます。
100台入荷なら、それなりの展開をして売ってみたいんだけど。
20台なんで放置しててもなくなるか・・・・すでに予約で16台。そろそろ予約終了。
でもPSPもあまりとれないんじゃないだろうか?もうだめぽ
- 317 :名無しさん必死だな:04/11/03 21:37:28 ID:GIBtyBh3
- >>316
予約が入ってる店は結構入ってるみたいだね
予約がまったく入ってない店は何が原因なんだろうね
- 318 :名無しさん必死だな:04/11/03 22:16:57 ID:+OfBir4b
- PSPはもっと少ないと思われ。
DSはポスター貼ったら結構予約来たよ。
- 319 :名無しさん必死だな:04/11/03 22:23:17 ID:/FH5Oems
- ジャミラさんでもなんでもいいからDSの予約数と在庫を書いてくれよ。
まだ予約してねぇんだよ、怖いんだよ。
- 320 :名無しさん必死だな:04/11/03 23:38:27 ID:jb9jpOn5
- PSPは何時から予約開始なの?
DSの予約開始日11/3みたいに開始日って決まってないのか?
- 321 : 名無しさん必死だな :04/11/04 03:47:42 ID:20uG6lu+
- 正直、GT4同梱PS2はいらないから、その分PSPまわしてくれ。
- 322 :名無しさん必死だな:04/11/04 06:21:07 ID:A17XVBEr
- うちは超弱小なんで
DS入荷11 予約8
PSP入荷8 予約4
数少ないので予約告知してません。
てか予約開始日なんてあったのか(゚д゚;)
DSソフトはマリオ、ワリオ、ピカチュ以外は発注数0〜2なので
予約しないと買えない状況(´д`)
自分的にはFF3出るまでDSいらないかなぁ
- 323 :名無しさん必死だな:04/11/04 06:47:32 ID:sfYYIeEC
- FF3は河津がDS仕様に変更してくるというだけで地雷臭が漂ってくるのだが
- 324 :名無しさん必死だな:04/11/04 09:38:33 ID:VVUPjrbO
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>319
ウチはDS入荷100台 予約今のところ20人ですねー。
ただ、チラシ用に外すかもしれないんでもう予約取るの止めようかなと。
PSPは案内来てませんw
- 325 :名無しさん必死だな:04/11/04 09:42:25 ID:o9ivDM/F
- 256 :名無しさん、君に決めた! :sage :04/11/04 09:34:17 ID:???
ていうかDSやPSPの転売で儲けようなんてあまずぎる。
うちの店では発売日分にDS200台・PSP100台PSPバリュー50台
を確保してある。
>>324
こんな書き込みあったけども
PSPは他の店も連絡きてない感じ?
- 326 :名無しさん必死だな:04/11/04 09:42:52 ID:m6QEHrbU
- PSP店で売れなかったら
車で移動販売すれば売れるよ
/ ̄ ̄|\ <PSPいかがっすか〜
/(・ω・| |
|===─────-ヽ
|:: ま ん こ 不 動 産 | |
 ̄‘◎|_/ ̄ ̄ ̄◎ ̄ヽ
- 327 :名無しさん必死だな:04/11/04 09:46:48 ID:USxiIudZ
- ちょっと台数嘘臭くない?特にPSP。
- 328 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/11/04 09:49:15 ID:z+U7a0XQ
- ジャアクキング
- 329 :名無しさん必死だな:04/11/04 10:08:58 ID:VVUPjrbO
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>325
う〜ん・・・ぶっちゃけウチはソニー直じゃないんで・・・・。
一個問屋通してますし。ソニ直は連絡が来てるのかもですね。
で、シャイニングティアーズ賭高・・・(;´Д`)
相変わらず我が竜がよく売れております。アークはまあ読み通りでした。
- 330 :名無しさん必死だな:04/11/04 12:20:27 ID:zn/icYSJ
- >>323
河津は今PS2のロマサガの移植してるはずだが・・?
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/21/news07.html
- 331 :名無しさん必死だな:04/11/04 12:41:55 ID:sfYYIeEC
- >>330
スクウェア・エニックス河津氏は、『ファイナルファンタジーIII』の移植を発表したばかりでなく、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』の続編をDSに向けて開発していると河津氏は語っていた。
任天堂系は河津の会社が中心にやってるんじゃないかな
たしか、任天堂から金もらって会社建ってたじゃん
- 332 :名無しさん必死だな:04/11/04 18:06:11 ID:JvX9fOmG
- DQ8予約が200突破したぞー。
っつか、なんか発売が一週早まるって問屋が言ってたけどまじか?
- 333 :名無しさん必死だな:04/11/04 18:08:24 ID:sYOaTjqL
- んなわけあるかw
- 334 :名無しさん必死だな:04/11/04 18:11:50 ID:JvX9fOmG
- >>333
だよなぁ。
- 335 :名無しさん必死だな:04/11/04 18:17:41 ID:VVUPjrbO
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>332
今300人ちょいってとこです。で、今日追加案内が来ました。総数900って売れるのかな?そんなに。
後、DSも若干入荷増えました。変わりにソフトをべらぼうに取る事になったんですけどねorz
- 336 :アルカイダ・ジャパン ◆Y.PS/yWEOw :04/11/04 18:18:36 ID:O48eDS8U
- |\ ∧ ∧ / `i
/|ノ `´ `´ `vi | ___
l __ ヽ | / \
</ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/ | / 金 本 |
| , --、 ,--、 | ヽ | / を 物 |
| lへ ヽ / .へl .| ヽ| < 出. だ |
| | \| |/ | .| | | .せ. よ |
| |ヽ二>|廾|<二ノ.| .| | | /
ヽヽ. '| | / ∧ | \___/
\`ー' ::::`ー''/ ヽ |
,, -‐'' ̄''▽\ :: /||:: ヽ |l
- 337 :名無しさん必死だな:04/11/04 18:22:22 ID:o9ivDM/F
- >>335
ソフトは予約しなくても店頭で買えそう?
- 338 :名無しさん必死だな:04/11/04 18:31:08 ID:z3TY+Djw
- >>322
完全に常連さん向けのお店って感じですね。
- 339 :名無しさん必死だな:04/11/04 18:53:38 ID:VVUPjrbO
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>338
店によっては足りないソフトも出てくるかもですね。
と言うか、発注しにくいんで本体と一緒にソフトも予約してくれって感じなのですがw
今は本体1台につきソフト1.8本くらいの比率・・・てこんなにソフト売れる気がしない・・・。
- 340 :名無しさん必死だな:04/11/04 19:12:18 ID:2wIdIzOg
- 1.8も売れたら相当商売が上手いと自惚れても良いかも。
最近のハードで発売時に1.5超えたハードって無いんじゃ?
GBAなんか1.0すれすれでしょ?
- 341 :名無しさん必死だな:04/11/04 19:15:44 ID:FcoFsdxf
- 問い合わせや予約数を考慮して、ここのスレの店員さんの読みとしてはDSとPSPどちらが売れそうな気がしますか?
- 342 :名無しさん必死だな:04/11/04 19:26:11 ID:v+5evkvR
- ソフトは値崩れ注意報か
- 343 :名無しさん必死だな:04/11/04 19:40:35 ID:4Vh1KHHN
- 都内某ゲーム店勤務です。
最初の売れ行きはどっこいだと思う。
ただNDSの予約が思ったより伸びてない。
CMを打っていないのに最近、PSPの問い合わせが多い。
多分、2月か3月で露骨にゲーム差が出てくるとおもわれます。
多分というかかなりリアルにPSPが勝ちになると思います。
- 344 :名無しさん必死だな:04/11/04 19:43:20 ID:izbZQUw1
- PSPは間違いなく売れると思うけど、年内50万、年度内100万は明らかに少ないよな〜
PS2の時のように買いたいけど買えない人が多そう
- 345 :名無しさん必死だな:04/11/04 19:44:16 ID:DFWoqGIg
- ハイハイ
- 346 :名無しさん必死だな:04/11/04 19:44:46 ID:FcoFsdxf
- 信憑性に欠ける書き込みが2件も・・・。
- 347 :名無しさん必死だな:04/11/04 19:47:07 ID:EJkkyZlt
- マジですか?
俺のとこはさすがに現状ではDSの問い合わせの方が多いですが…
まあDSのポスターがでかく貼ってあるせいかもしれませんが
- 348 :名無しさん必死だな:04/11/04 20:12:07 ID:UwuaTM08
- >>343
ゲーム差ってなんだ?
やきうの話か?
- 349 :名無しさん必死だな:04/11/04 20:18:57 ID:l/+/NlNY
- どっちが勝つかはおいといて
差が出始めるのは2月か3月以降だろうな。
それまではどっちも品薄が続くだろう。
- 350 :名無しさん必死だな:04/11/04 20:31:41 ID:Wy8y0RDK
- PSPは発売日は無理かもしれないがそれ以降は余裕に変えそうな気がするのだが・・・。
逆にDSはクリスマスと年始は手に入りにくそう。
- 351 :名無しさん必死だな:04/11/04 20:45:50 ID:zYZvZ4K1
- PSPは台数少ないので年度内は品不足が続きそうです。
- 352 :名無しさん必死だな:04/11/05 00:42:38 ID:q0a3NWWY
- PSPは正直そんなには売れんよ。
- 353 :名無しさん必死だな:04/11/05 00:48:37 ID:Uc8+5MRM
- いちいち否定レスが入るのな
- 354 :名無しさん必死だな:04/11/05 00:49:06 ID:jiPoP6jK
- PSPって何ですか?
- 355 :名無しさん必死だな:04/11/05 01:43:49 ID:jh85Pzb8
- >354
プレイステーションピップエレキバン
- 356 :名無しさん必死だな:04/11/05 01:48:32 ID:vADVVMom
- この2日でDSの予約は38名。入荷は60台。
土日で埋まるっぽいです。
- 357 :名無しさん必死だな:04/11/05 12:49:43 ID:EfZq4e3o
- ttp://yasabuso.jugem.cc/?eid=67
いよいよ予約受付スタートしたニンテンドーDS
でも、2日間経って、予約者は数名…。予約してくれた人もソフトは各1本づつで。かなり
拍子抜け。まあ、たっぷり入荷するわけではないので残ることはないにしても、ちょっと
この低迷っぷりは予測していなかったなあ。ちょうど今日、GBASPとポケモンエメラルドを
買う家族がいて。「来月、ポケモンも遊べる新しい本体、ニンテンドーDSが発売になりますが、
よろしいですか?」みたいに聞いたけど、お母さんが子供に「どうなの?いいの?」って
言っても子供は「いい」の一点張り。まあ、今ポケモンがやりたいんだろうから、しょうが
ないけど…。
やっぱ、みんなドラクエにお金使うから、DSはちょっと様子見って人が多いんでしょう。でも
DSがこうだと、PSPはどうなっちゃうんだよ、って感じ。GT4の予約も全然増えないし。
- 358 :名無しさん必死だな:04/11/05 12:54:02 ID:QSvxA74I
- てっきりSPは買い控え起こると思ってたけど
そうでもないみたいだな。
DSにとっては、あんまり良くないことかもしれん。
つか、もっと互換機能宣伝すりゃいいのに。
- 359 :名無しさん必死だな:04/11/05 12:55:18 ID:m5UmW4Lb
- >>357
GT予約する人なんているの?
普通に買えるだろ
- 360 :(・ x ・) ◆game2EUF16 :04/11/05 12:55:51 ID:1sD5u6Xr
- ポケモン買う人にDS勧めてどうする。
通信できませんよ。
- 361 :名無しさん必死だな:04/11/05 12:59:21 ID:AS+zPsSj
- ネットの状況だけみてるとNDSは凄い売れそうだけど、実際どうなのですか?
GCも発売日前日までは2chの中だけはものすごく盛り上がってましたが……(結果は山積みスレ乱立)
- 362 :名無しさん必死だな:04/11/05 13:02:14 ID:zbmXLUlF
- >>332
これマジ?
- 363 :名無しさん必死だな:04/11/05 13:03:16 ID:FveFGda2
- 予約受付開始日ってそんなに盛り上がるとは思えない。
CMでも全く触れてないしさ。
メインターゲットの子供なんて、絶対知らないよ。
- 364 :名無しさん必死だな:04/11/05 13:03:32 ID:t26OUU8a
- >362
>333
- 365 :名無しさん必死だな:04/11/05 13:09:38 ID:aE6e1Jvq
- >>361
GCはそんな予約なかっただろ
- 366 :名無しさん必死だな:04/11/05 13:14:43 ID:k/3mMAk2
- PSP店で売れなかったら
車で移動販売すれば売れるよ
/ ̄ ̄|\ <PSPいかがっすか〜
/(・ω・| |
|===─────-ヽ
|:: ま ん こ 不 動 産 | |
 ̄‘◎|_/ ̄ ̄ ̄◎ ̄ヽ
- 367 :名無しさん必死だな:04/11/05 13:15:14 ID:6hj5ckov
- PS2が異常だったのに、それを基準にしちゃいかん。
- 368 :名無しさん必死だな:04/11/05 15:50:11 ID:AuM3QVd0
- 予約がイマイチって言ってる人もいるけど
おれは貧乏人だからポイント還元のある所でしか買わないよ
- 369 :名無しさん必死だな:04/11/05 17:02:58 ID:H4B5QTsj
- つか、DSって典型的な、興味はあるけど買う気はない、みたいな商品じゃ
- 370 :名無しさん必死だな:04/11/05 18:27:51 ID:PwDBMaOE
- 興味はあるけど、買わない。そんなソフトがありましたね。
皆さん方、EYETOYの新作は売れてますかな?
- 371 :名無しさん必死だな:04/11/05 19:23:47 ID:6woUwC/G
- あれって子供向けなんだかオタク向けナンダカわからないね
- 372 :名無しさん必死だな:04/11/05 21:47:37 ID:0x1Jkle+
- SCEはキズナをアイトーイの救世主として期待してたかもしれないな。
これでもう、日本ではどうやっても無駄という事が分かったけど。
- 373 :名無しさん必死だな:04/11/05 22:12:26 ID:6woUwC/G
- だって恥ずかしいよ、あれ
- 374 :名無しさん必死だな:04/11/05 23:49:49 ID:PvTnKLrU
- GBAとかもあまり予約盛り上がらなかっただろ・・・。
発売日はなぜかかなり売れたが。
- 375 :名無しさん必死だな:04/11/06 00:12:11 ID:jvzbjyGz
- GBAは予約かなり盛り上がってただろ。
ほとんどの場所で早々に予約打ち切られてたし。
- 376 :名無しさん必死だな:04/11/06 00:27:28 ID:N9oM+9pS
- 場所によっては、もう打ち切る予定のところも出てきているらしいしな。
店によってばらつきがあるのかねぇ・・・。
- 377 :名無しさん必死だな:04/11/06 00:37:12 ID:NPrzywfq
- ポスターが目立っているかいないかの差では?
とりあえずマジで11/3解禁とかはマニアしかしらないんだし、チラシで宣伝するなり、ポスター貼るなりせんと誰も気づかんぞ
- 378 :名無しさん必死だな:04/11/06 01:45:34 ID:u/7W6t8Q
- うちゲームはついでで主に海外のフィギア扱ってるんだけど
雨の取引先からPSP年内調達なら何台でも350ドルで買うって連絡があった。
発売日にほしい人、意外なところにライバルがいるかもよ。
- 379 :名無しさん必死だな:04/11/06 01:57:33 ID:zwLsSgCo
- 13からDQ8の体験版が試遊できる所ってGEOだけ?
- 380 :名無しさん必死だな:04/11/06 01:59:59 ID:zwLsSgCo
- 【訂正】
13日からDQ8の体験版が試遊できる所ってGEOだけ?
- 381 :名無しさん必死だな:04/11/06 13:07:37 ID:UtO6512s
- ちくしょう、間違い探しかよ
- 382 :名無しさん必死だな:04/11/06 13:11:53 ID:XFl4pfl4
- ゲームなんて予約するわけないだろ馬鹿か
恥ずかしい
当日コッソリ行ってコッソリ買ってくるんだよ
当日売りの分が無いとか言いやがったらヌッコロ
- 383 :流☆マイコン野郎☆星:04/11/06 13:14:05 ID:/1MfpDpL
- PSPの初回入荷って2桁いきますかね?
1店舗2,3個とか、、ありそうですよね。
そこの所、知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- 384 :名無しさん必死だな:04/11/06 13:15:15 ID:rC7i3xjX
- PSPは年内30万との噂
まあ厳しいだろうな
- 385 :名無しさん必死だな:04/11/06 13:20:37 ID:LrpHqZmZ
- >>384
噂っていうかソニーがそう発表してなかったっけ?
ん?ソニーが発表したのは年内50万、年度内100万だっけ?
- 386 :名無しさん必死だな:04/11/06 13:27:54 ID:BdbrN6q1
- 確か、初動が20万で週に10万づつ追加だったハズ
- 387 :名無しさん必死だな:04/11/06 13:39:52 ID:Y3HsJeOH
-
- 388 :名無しさん必死だな:04/11/06 13:43:40 ID:fiNmsQE4
- >>378
それすごいな
- 389 :名無しさん必死だな:04/11/06 13:55:07 ID:JVsfqvim
- スタンハンセンが昔、息子にPS2を買ってきてとせがまれて、ドリキャスを買って帰った話を思い出した
ハンセン、息子に殴られたらしい
- 390 :名無しさん必死だな:04/11/06 14:08:42 ID:CuEuVHE+
- DSは、ハードだけ予約して、ソフトは予約してません。
何買うかは、明日TDS行って、触ってから決めます。
- 391 :名無しさん必死だな:04/11/06 14:08:54 ID:eTd8uCQD
- >>378
結局どうしたの?
海外にうっぱらってばれたらペナルティとかあるのかしらん。
- 392 :名無しさん必死だな:04/11/06 15:17:07 ID:T5XBSJ7w
- PSP年内30万ってマジ?CM打てないわけだな。
- 393 :名無しさん必死だな:04/11/06 15:18:57 ID:fapzF6EH
- PSPは初回20万。その後週10万台ずつ発売し、
年内50万台出荷する。(ファミ通)
- 394 :名無しさん必死だな:04/11/06 15:20:20 ID:xOSkSSEv
- たったそんだけしか出荷しないなら
品不足だろうな
- 395 :名無しさん必死だな:04/11/06 15:21:52 ID:T5XBSJ7w
- >>393
違う>>384が30万との噂があるとの事。
- 396 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 15:22:24 ID:ey98drHN
- だから品薄を演出するんだっつーの。
けどね、俺は品薄を演出してたら機会損失になると思うんだよね。
- 397 :名無しさん必死だな:04/11/06 15:23:10 ID:etMeeW96
- DCの再現ですな
- 398 :名無しさん必死だな:04/11/06 15:23:39 ID:BdbrN6q1
- ファミ通の公式発表より2ちゃんの名無しを信じるのか・・・
- 399 :名無しさん必死だな:04/11/06 15:25:25 ID:h3oQSGyV
- >>378
いくらでさばくつもりなんだろ。
500jくらい?
- 400 :名無しさん必死だな:04/11/06 15:26:45 ID:lnZZ7JDM
- どうせXBOXと同じ運命だよ、マンコ不動産は。
- 401 :名無しさん必死だな:04/11/06 15:27:13 ID:T5XBSJ7w
- まあどちらにせよPSPは年内最大50万DSは最低100万台で上積みも
ありうるということだろう。DSはもう量産に入ってるみたいだから。
- 402 :名無しさん必死だな:04/11/06 15:41:39 ID:eTd8uCQD
- クリスマス直前にストックに余裕もてそうなのはDSの方だし
PSP買いにきたけど、売り切れで
試遊台のあるDSをさわっみてマリオが面白そうなので買っちゃう、とかありえそうだな。
売れ残ってるファミコンミニのソフトと並べておいて、こちらもできますよ、みたいな。
PSPの購買層が20代、30代なら、15000円も勢いで出せる値段だろうし。
- 403 :名無しさん必死だな:04/11/06 15:45:54 ID:BdbrN6q1
- ねーだろ。元々欲しいならともかく、普通にPS2のソフト買って終わり。
15000自体は高くもなんともないが、ゲームに使うには高い。
どうも、この板にはその辺の価値観抜けてる奴いるよな・・・
- 404 :名無しさん必死だな:04/11/06 16:00:12 ID:4QDVMYBY
- >>402>>403
妊娠じゃないが、402に同意。
DSは年内に100万は掃けると思う。
- 405 :名無しさん必死だな:04/11/06 16:30:38 ID:+AVDq1Qp
- >妊娠じゃないが
なんでこう分かりやすいんだろう。
- 406 :名無しさん必死だな:04/11/06 16:48:11 ID:7uuybUCN
- 店員のバイトを採用するときのポイントを教えてください
- 407 :名無しさん必死だな:04/11/06 16:52:27 ID:LrpHqZmZ
- 新型PS2故障したって言ってくるお客さん結構いるの?
- 408 :名無しさん必死だな:04/11/06 16:55:30 ID:u/7W6t8Q
- >>406
身なりと10分も世間話をすればわかります。
あと面接の時だけまともな格好していてもバレますよ。
日頃から心掛けておかないと。
- 409 :名無しさん必死だな:04/11/06 17:03:52 ID:u/7W6t8Q
- >>391
うちはゲームに関しては直はおろか問屋とも取引がなく知り合いのFCさんから
予約分だけ分けてもらってる身分ですのであまり意味がありません。
それに私ごときが数量そろえられる場合は向こうはもっと安く入るルートがあるで
しょうから契約書交わした訳じゃないですし無謀なマネはしません。
発売日になっても欲しがるようなら個人的に幾つか送ろうとは思ってますけど。
- 410 :名無しさん必死だな:04/11/06 17:19:46 ID:u/7W6t8Q
- そういえばPSP、小売り仲間の間では大人気間違い無しですよ。
ゲーム機としてではなく、商品棚に置く、販促ビデオ用にですけど。
SCEさん、専用機が液晶小さいのにメチャ高いので、早くPSPのMSからの
動画再生の仕様公表してください。
- 411 :名無しさん必死だな:04/11/06 17:23:44 ID:U46tQ8Rb
- >>389
息子にセガまれたんなら、ドリキャス買うしかなかろう
- 412 :名無しさん必死だな:04/11/06 17:24:30 ID:YofZwcZb
- PSP用のチップ生産してますが、ようやく2000個/ロットから解放されて
ロット統合の4000個/ロットで生産始まりましたよ。
おそらく2次出荷(20万台)以降の分でしょう。
- 413 :名無しさん必死だな:04/11/06 18:03:34 ID:0j1xRBQj
- 今日はDSが予約分完売
予約開始日当日は思ったほどでもなかったんだけど、週末で一気にきた感じ
やっぱり貫禄感じるなぁ
- 414 :名無しさん必死だな:04/11/06 18:13:27 ID:FWxz5BwG
- >>413
予約者層はどうだった?
- 415 :名無しさん必死だな:04/11/06 18:36:31 ID:NTLjWHZk
- >>414
ぶっちゃけ普通でした
とくに子供連れやエロイおねーさんが事もなかったですハイ
期待にそえられる答えでなくてスマソ
- 416 :名無しさん必死だな:04/11/06 18:40:16 ID:FWxz5BwG
- >>415
いやいや、ネタを期待してたわけじゃないからw
- 417 :名無しさん必死だな:04/11/06 19:12:43 ID:JVsfqvim
- >>411
気づいてくれてありがとう
- 418 :名無しさん必死だな:04/11/06 19:17:14 ID:K3FUYUjq
- PSP店で売れなかったら
車で移動販売すれば売れるよ
/ ̄ ̄|\ <PSPいかがっすか〜
/(・ω・| |
|===─────-ヽ
|:: ま ん こ 不 動 産 | |
 ̄‘◎|_/ ̄ ̄ ̄◎ ̄ヽ
- 419 :名無しさん必死だな:04/11/06 23:09:43 ID:vWSdZHaA
- PS2はエロゲー多いけど売れるの?
- 420 :名無しさん必死だな:04/11/06 23:16:50 ID:NIsRNGhv
- >>412
歩留まりはどんな感じですか?
- 421 :名無しさん必死だな:04/11/06 23:28:39 ID:C3ZhRnwV
- >>412
液晶よりチップが一番足引っ張ってるらしいぞ、がんばれー
- 422 :名無しさん必死だな:04/11/07 06:45:11 ID:0WCfiVuc
- 歩留まりは上々ですね。
それといったマイナスも無く出荷されている模様ですが、
先月末、初期出荷の20万個出荷達成しましたけど
今月の日産は約15000個なので、
そのまま年末まで単純計算すると、うちの工場では100万個出荷が固いみたいです。
このままつつがなく行けば、1月までは毎週10万台販売のペースじゃないでしょうか。
うちのは大したチップじゃないと思いますが(6ミリBGA)、全体の生産ペースに合わせているでしょうから。
出荷量は大幅任天堂に遅れを取りますねぇ(;´▽`A``
正月で三が日は工場停まりますし(w
- 423 :名無しさん必死だな:04/11/07 07:29:59 ID:YqucjmNF
- >>422
おおおおおおおおおおおおおおおおお。これはこれは。
マジリアル情報っぽいw
- 424 :名無しさん必死だな:04/11/07 07:40:41 ID:7ZRXQuIi
- >>423
バカ、「ネタ」に決まってるだろ。
たとえ実情と合致してても、それは「偶然の一致」だ。
>>422
というわけで、これからも色々マズくない程度に「ネタ」よろ。
- 425 :名無しさん必死だな:04/11/07 07:57:48 ID:4JRK91ve
- >422
この話が本当かどうか分かるように、チップに「>>422」って刻印しといてね
- 426 :名無しさん必死だな:04/11/07 08:48:15 ID:4+OKrbRk
- >>425
開けるんかい!
- 427 :名無しさん必死だな:04/11/07 08:59:34 ID:KVlX0So7
- ソフトのラインナップ、将来性を考えてPSPを購入します。
DSも確かにマリオとかやってみたいけどまたGCと同じような尻すぼみなサードパーティなんだろうし。
もう懲りた。
- 428 :名無しさん必死だな:04/11/07 09:09:46 ID:s8shgIee
- PSPって箱と同じ運命なんだろうなw
まったく興味なし
- 429 :名無しさん必死だな:04/11/07 09:25:18 ID:dSAYH8Ic
- PSPはホッカイロ替りになるので、この冬は売れるんだろうな
- 430 :名無しさん必死だな:04/11/07 09:27:56 ID:er6XW7l0
- >>429
でもすぐ冷めてしまうよ
- 431 :名無しさん必死だな:04/11/07 09:34:43 ID:W6G9MKBZ
- >>430
PSP熱も一緒にね。
- 432 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/07 09:34:49 ID:vEy7bo+4
- あ、長崎fabのマイクロコントローラじゃなくて別のチップなのか。
- 433 :名無しさん必死だな:04/11/07 09:37:14 ID:jW2gj8kz
- 随分高い北海路だな
- 434 :名無しさん必死だな:04/11/07 09:43:47 ID:ibvsduAd
- コイツってうまいこといったつもりなのかな・・・???
- 435 :名無しさん必死だな:04/11/07 09:47:03 ID:KJuU3LVI
- こいつおまえべるの
- 436 :名無しさん必死だな:04/11/07 09:51:39 ID:XHaFWoUx
- >>427 ソフトラインナップは
PS2の旧作劣化バージョン
対
GBAの旧作+GBAの新作+NDSの特長を生かした新機軸のゲーム
という感じだろうね。
- 437 :名無しさん必死だな:04/11/07 09:51:51 ID:KJuU3LVI
- >>427
ほしいソフトが出たら買うのが一番だよ。
- 438 :名無しさん必死だな:04/11/07 09:58:10 ID:KVlX0So7
- >>437
なんだかんだ言っても電車でやる気もないから自宅でテレビ見ながらソファーでダラダラ遊べるような
ソフトが揃っているほうが有りがたいですね。
>>437
欲しいソフトはリッジとウイイレかな。
ウイイレはDSでも出るみたいだけどどう考えてもPSP版の方がPS版に近いプレー環境だろうし。
どちらにせよ品薄感のあるハードの方が万が一購入失敗した時に買取価格を考慮して被害が少ないだろうし。
でももしかしたらDSも買ってるかもね・・・・新しモノ好きだから(w
- 439 :名無しさん必死だな:04/11/07 10:19:41 ID:9JOu+tuJ
- まあ12月発売タイトルみてもPSPの方がサードはやり易いみたいだからねえ。
現状タッチパネルや2画面って新機軸を打ち出すといえば聞こえはいいが
どちらかというと無理やりその要素を組み込まにゃあかんことが製作上の
足かせになってる感じだし。
とりあえずGBAに敬意を表して何とかタイトルだけは挙げてもらえたみたいだけど
今後実際にそれらが発売されるかどうかはまったく別の話だからなあ。
本来ならもっともサードとしてもソフトをリリースしたいはずのハード発売月にこうも
貧弱なタイトルしか用意してもらえなかったところをみると、某ハードとかみたいに
結局リリースされずに立ち消えになるものが続出ってなことになりそうな予感。
FF3とかどう考えても無理やりタッチパネルとか2画面を無理やり追加したリメイク
行うより、SFCそのままを移植したものを携帯性に優れたGBA SPでプレイできた方
が喜ぶユーザ多いだろうにホント勿体無い。
- 440 :名無しさん必死だな:04/11/07 10:21:47 ID:vA+t2Jrv
- VSスレ行け。ウザイ
- 441 :名無しさん必死だな:04/11/07 10:21:56 ID:KVlX0So7
- メイドインワリオ?のタイトルがGBA SP版リリースでDS版とのスパンが短いこと自体
なんかぁゃιぃとしか思えないんだよなぁ
- 442 :名無しさん必死だな:04/11/07 10:23:37 ID:+WUh9ndt
- NDS ファイナルファンタジーIII
NDS ファイナルファンタジークリスタルクロニクル新作(仮称)
NDS ドラゴンクエストモンスターズ新作(仮称)
NDS 聖剣伝説シリーズ新作(仮称)
NDS スライムもりもりドラゴンクエスト新作(仮称)
NDS エッグモンスターHERO
PSP CCFF7
- 443 :名無しさん必死だな:04/11/07 10:24:32 ID:/YUmK0f0
- だからユーザー視点のPSP VS DS談義はイラネんだよお(`Д´)9m
- 444 :名無しさん必死だな:04/11/07 10:26:30 ID:KVlX0So7
- >>443
こんな時間帯だ。店員は寝てるか出勤中ですよ。
- 445 :名無しさん必死だな:04/11/07 10:44:16 ID:s8shgIee
- 店頭デモひとつやるにも、PS2並のロードスピード確定では、
店員さんも大変ですね。
こんな糞ハード買うやつの顔には非常に興味があります。
- 446 :名無しさん必死だな:04/11/07 10:46:26 ID:er6XW7l0
- 店頭デモはメモステで配布されたりして
- 447 :名無しさん必死だな:04/11/07 11:16:22 ID:ItHYbIfb
- デモ機の液晶をシールで塞いでいた、WSCを思い出したぞ(W。
- 448 :名無しさん必死だな:04/11/07 11:45:43 ID:BJmcz6CG
- 液晶むき出しなんだし
シールなりシートなりを張って
出荷するのは普通でしょう?
- 449 :名無しさん必死だな:04/11/07 12:59:47 ID:KsGPLxMg
- PSP店で売れなかったら
車で移動販売すれば売れるよ
/ ̄ ̄|\ <PSPいかがっすか〜
/(・ω・| |
|===─────-ヽ
|:: ま ん こ 不 動 産 | |
 ̄‘◎|_/ ̄ ̄ ̄◎ ̄ヽ
- 450 :名無しさん必死だな:04/11/07 13:11:42 ID:EMBW661Y
- 出川は何処にでも出張して工作活動大変だなぁ
- 451 :名無しさん必死だな:04/11/07 13:22:34 ID:IBoUaoX8
- おれはゲーム専門店では買わない。
だってむさ苦しいもん店員がw
- 452 :名無しさん必死だな:04/11/07 13:24:46 ID:FaGt+Q1n
- 俺の行くゲーム屋は店長が顔で店員選んでるらしくて、見事に格好いいお兄さんと可愛いもしくは美人のお姉さんばっかり。
- 453 :名無しさん必死だな:04/11/07 13:26:52 ID:+eWNfDB9
- そんな余裕あるほど、ゲーム屋のバイトに求人くるのか。
大抵のとこはバイト料やっすいだろ。
- 454 :名無しさん必死だな:04/11/07 13:27:46 ID:OLMG912o
- 断るときはどう断ってるんだろうな
- 455 :名無しさん必死だな:04/11/07 13:28:43 ID:avDez1He
- アメリカの年末商戦を見ていると、GCだけが取り残されている感がありますな
日本ではどうなるのだろう
- 456 :名無しさん必死だな:04/11/07 14:40:45 ID:BPlvgb7D
- GEOでDQ8遊べるようになるのは既出?
- 457 :名無しさん必死だな:04/11/07 17:12:30 ID:5/F8hqPs
- 一年半以上前の月刊任天堂なんて
どこにあるかわかりませんよ、任天堂さん。
多分、捨ててはいないと思いますけどね。
それよりも、三日から予約開始のはずの
DSの販促物が今日届くのはなぜなんでしょう。
ウチが田舎の弱小店舗なんだからなんでしょうか?
昔、300万弱払ってエンターテイメントやってたのに
扱いが悪すぎますよ。金のマリオが泣いてますよ。
- 458 :名無しさん必死だな:04/11/07 17:21:03 ID:0WCfiVuc
- レーザー刻印で余計なこと封入樹脂にマーキングしたら、誤捺印で即不良になる罠(w
でも6ミリBGAなんでマーキングできる内容も限られるわけで。
ロットIDとしては珍しい「コピーライト(まるしー)2004」と一番上にマーキングされてるよ。
GameWatchとかが発売日に分解すると思うので、お楽しみあれ。
載ってなかったらPSX逝きかも。
- 459 :名無しさん必死だな:04/11/07 17:40:15 ID:0WCfiVuc
- しかし、どーかんがえても。
ttp://www.psx.sony.co.jp/
コレの部品に100万個生産する意味がわからない。
スリム化するならわからんでもないが、そのまんまだし。
ていうか何十万台出荷してるんだ、今までのPSX。
- 460 :名無しさん必死だな:04/11/07 17:41:38 ID:FaGt+Q1n
- PSXと共通企画の部品てこと???
- 461 :名無しさん必死だな:04/11/07 17:44:16 ID:0WCfiVuc
- んー夏の試作段階の時には「PSXのチップ」って聴いてたんだけど、
製作発表した頃に本生産始まって「PSP用だ」って聞かされたのよ。
俺も踊らされてますか(;´Д`)
- 462 :名無しさん必死だな:04/11/07 17:45:40 ID:FaGt+Q1n
- 了解、両方とも買って分解して見るか
- 463 :名無しさん必死だな:04/11/07 17:58:14 ID:0WCfiVuc
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1213/psx3.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1213/psx3_32.jpg
6ミリのBGAなんて、どこにも使われてないんだよね…
あ、ちなみに鉛フリーで環境考慮です。
鉛入りよりも高温で溶かすけどな(w
土壌汚染と地球温暖化、どっちを取るべきなんだ_| ̄|○
- 464 :名無しさん必死だな:04/11/07 19:01:53 ID:uM97qTmt
- シャイニングティアーズバカ売れwwwww
- 465 :名無しさん必死だな:04/11/07 19:26:42 ID:qrqdcA5A
- 青いスケルトンのかすみちゃんブルーっていうXbox本体
いくらで買い取ってるんですか?
- 466 :名無しさん必死だな:04/11/07 20:03:30 ID:bZYWvxIq
- >>458
>>461
>>463
ネ申!!
- 467 :名無しさん必死だな:04/11/07 20:07:01 ID:NTtupy5n
- クリスマス・正月辺りに中古のハード・ソフトの値段上がる?
- 468 :名無しさん必死だな:04/11/07 20:19:39 ID:UuatiVHl
- どうせ配分と思ってバカ発注すると年末ヒドイ目にあうかも
- 469 :名無しさん必死だな:04/11/07 20:48:30 ID:jDoeXrzM
- むしろ年末年始に強いとこだから平気な予感
それより後の方がどうなるのやら
- 470 :名無しさん必死だな:04/11/07 22:16:18 ID:7ZRXQuIi
- あんまり詳細な「ネタ」はマズいって。ほどほどにしとけ。
- 471 :名無しさん必死だな:04/11/08 00:57:33 ID:POAEwGgl
- 守秘義務
- 472 :名無しさん必死だな:04/11/08 01:40:19 ID:seLgcVZH
- >>471
それをここで言っても・・・w
- 473 :名無しさん必死だな:04/11/08 12:41:56 ID:0vkK1Dc/
- とりあえず身元が割れなければ桶
- 474 :名無しさん必死だな:04/11/08 13:09:55 ID:mIzgf1HP
- 店員ってゲーム安く買えるの?
- 475 :名無しさん必死だな:04/11/08 15:10:40 ID:shYXp8GM
- >>474
フラゲはあるけど。
- 476 :名無しさん必死だな:04/11/08 17:16:30 ID:gGqnZvCB
- 暇だから新型PS2のカタログを、見てたんだけど
BB Packの値段まちがってないか?
確か26040円だったよね。
訂正のFAXって来てた?
- 477 :名無しさん必死だな:04/11/08 17:21:03 ID:GGTZQiGp
- 最近なら社割あるような余裕のあるところも少なそうだよな。
ウチ?
個人経営の零細。
死亡寸前。
来年の三月で閉めようかと思ってますが?
- 478 :名無しさん必死だな:04/11/08 17:26:53 ID:oYoOCjfH
- 別に
- 479 :名無しさん必死だな:04/11/08 17:40:58 ID:1b6HcVjk
- やべぇぇぇぇ、DS予約来すぎだおぉぉ!!!
絶対発売日に買えない人出てくるな。
せっかく予約してくれたのに、買えない人ゴメンよ。
- 480 :名無しさん必死だな:04/11/08 17:44:55 ID:gGqnZvCB
- そういえば、あのカタログ、税込価格より
税抜き価格の方が大きく書いてあるよな。
あれはマズイんじゃなかったけ。
- 481 :名無しさん必死だな:04/11/08 17:53:58 ID:PNZeyFOB
- うちの近所のゲーム屋いってきたら、なんか店頭に並んでるゲームが減ってた。
以前の二倍くらいの間隔でゲームが並べてあったよ。
古いゲームの処分もあったけど、新しいゲームもあんまり入荷してないみたい。
店じまいが近いのかなと思って、さびしくなった。
GCのフラゲを許してくれた思いで深い店だったんだけどな。残念。
コアなゲーマーはネット通販、ライトユーザは大手電気量販店に食われてるんだからしかたないのかね。
- 482 :名無しさん必死だな:04/11/08 18:21:22 ID:MZT4xpAD
- ゲームショップはおもちゃ屋よりも経営難しいだろうしね。
チェーン店も大変だね…
- 483 :名無しさん必死だな:04/11/08 18:22:57 ID:GHgNR0Ss
- >>479
発売日に渡せないのに予約受け付けるなよ。
- 484 :名無しさん必死だな:04/11/08 18:48:45 ID:+VElXHm8
- >>479
クソ店潰れろ
- 485 :名無しさん必死だな:04/11/08 19:23:58 ID:kRGZs97n
- ゲーム専門店が次から次へと潰れていること自体業界の冷え込みも伺えるよね。
でも、その中で昔から頑張っている店はユーザーとしては個人的に応援したい。
- 486 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/08 19:27:28 ID:vELDHdQH
- 応援=高くてもそこで買う。
俺には無理だ。
- 487 :名無しさん必死だな:04/11/08 19:29:44 ID:vmxvgTsw
- 前金取るがトイザらスなら安心だわな。
- 488 :名無しさん必死だな:04/11/08 19:38:51 ID:0vkK1Dc/
- 売り場の半分以上をアダルトDVDが占めるようになった
ゲームショップもあるしなぁ。
存続するだけマシ…なのか?
- 489 :名無しさん必死だな:04/11/08 19:45:42 ID:uIjHnTeL
- >>479
なぜ入荷数確定してないのに予約取るの?
それでも予約取るなら、せめてそれを伝える必要があると思うが・・・
- 490 :名無しさん必死だな:04/11/08 19:48:19 ID:HCFSnQQA
- そういえば最近ほとんどヤマダでしか買ってないな
- 491 :名無しさん必死だな:04/11/08 19:48:57 ID:4bFACee8
- 日本経済が復調の兆しなのになんでゲーム業界は下火になってんの?
- 492 :名無しさん必死だな:04/11/08 19:50:32 ID:DAUxcLhf
- >>479
ヤ○ダの店員さんですか?
- 493 :名無しさん必死だな:04/11/08 19:59:34 ID:3vxk4YmI
- >>491
ゲームも数ある娯楽のうちのひとつと考えれば
流行り廃りがあるのはしょうがない、盛者必衰の理
いつかルネサンスが訪れるさ
- 494 :名無しさん必死だな:04/11/08 20:11:00 ID:TwBbuNGE
- 中古が回転してるからじゃね?
- 495 :名無しさん必死だな:04/11/08 20:23:13 ID:2ScFHBel
- DCが無くなったからじゃね?
- 496 :名無しさん必死だな:04/11/08 20:33:40 ID:1/rQqM2M
- まわるワリオは潤沢に在庫がありますか?
- 497 :名無しさん必死だな:04/11/08 20:41:05 ID:OpXKbOrH
- >>491
日本経済は復調の兆しどころか、また下降線に
入るところです。今年初めの為替介入の効果も
切れてきたしね。内需拡大しないとホント日本は沈むよ。
- 498 :名無しさん必死だな:04/11/08 20:45:26 ID:1/rQqM2M
- 内需は今年の夏までずっと拡大していたようなきが。。
- 499 :名無しさん必死だな:04/11/08 20:53:37 ID:AEbPfdfq
- しない
- 500 :名無しさん必死だな:04/11/08 21:33:20 ID:/f2SEov6
- >>497
為替介入なんて一時しのぎで充分だろ。
別に日銀の介入で115円まで持ってったわけじゃねぇし。
- 501 :名無しさん必死だな:04/11/08 21:47:05 ID:GSjU5sJ5
- DSの予約どうですか?
- 502 :名無しさん必死だな:04/11/08 22:21:18 ID:GHgNR0Ss
- 君の予想通りだよ☆
- 503 :名無しさん必死だな:04/11/08 23:58:02 ID:PNZeyFOB
- 北京五輪までは一応、政府統計にあがるような数字の上では景気は拡大し続けるよ。
ゲーム業界がそれに連動することはないけど。
- 504 :名無しさん必死だな:04/11/09 03:54:32 ID:54Qjeg6H
- ぶっちゃけゲーム業界からゲーム専門店が消えてなくなるのは時間の問題だよ。
大鳥居は良い時に退いたと思う。
もうちょい(1年ほど)早いとなお良かったけど。
この先ゲーム業界が膨らもうがしぼもうが、専門店の需要が高まることはもう二度とない。
- 505 :名無しさん必死だな:04/11/09 04:20:21 ID:l4zK7ILD
- ドラクエは何本入りまつか
- 506 :名無しさん必死だな:04/11/09 05:32:41 ID:k99CvShq
- ドラクエって値下げ余儀なくされて儲け少なそうだし、抱き合わせさせられるわで
店側の設け凄い少なそうなんだけど、何でゲーム屋みんなあんなに必死で宣伝流して売ろうとしてんの?
他の売った方が儲からない?
- 507 :名無しさん必死だな:04/11/09 05:39:22 ID:WbSG3DE5
- >>506
客が来てなんぼ
売り上げ上げてなんぼ
正直、いつも買ってくれてる客を他の店に行かせたくないのよ
利益は二の次
- 508 :名無しさん必死だな:04/11/09 06:29:54 ID:JeuGD54Y
- ドラクエどこも売りたがって値下げ合戦になってないか?
ファミリーマートが7400円くらいになったぞ。
なんかもう定価はあほらしいな。
ゲーム専門屋はいくらくらいで仕入れてるん?もうだめじゃね?
- 509 :名無しさん必死だな:04/11/09 06:36:03 ID:NVrCZrOb
- 中古はいくらになんだろ?
あつかってるとこは買取いくらぐらいにする予定よ?
- 510 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/09 06:36:11 ID:dKVzWKM0
- つーか、ドラクエみたいに売れる商品をコンビニで安く売られたら零細ショップはやっていけんよな。
- 511 :名無しさん必死だな:04/11/09 06:56:32 ID:JeuGD54Y
- ハッキリ言って値段同じならゲーム屋なんかで買う奴いないだろう。
コンビニより下げるか、それなりの得点(ポイント)とかつけなきゃ専門店は終了だな。
>>509
買い取り5500の販売が6980くらい。
- 512 :名無しさん必死だな:04/11/09 06:57:38 ID:BHT3O5Wd
- GEOがコンビニに対抗してるんかしらんが7980円で売るらし
- 513 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/09 06:58:19 ID:dKVzWKM0
- ゲオは7,770円じゃなかったか?
- 514 :名無しさん必死だな:04/11/09 06:59:36 ID:JeuGD54Y
- 近所の店(チェーン)だが7980円で、さらに各店舗で10人だかが無料になるような
キャンペーンをやってるとこもある・・・
- 515 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/09 07:00:23 ID:dKVzWKM0
- なんでどこも必死なんだろうな。
思ったより予約伸びてないの?
- 516 :名無しさん必死だな:04/11/09 07:03:04 ID:JeuGD54Y
- その可能性もあるね。
NDSやらPSPも控えてるし、本体買うならソフトも買うだろうし。
そうすると中古待ちするような人が増えてるのかも。
400万くらい売れる計算でどこも仕入れてしまったのだろうか?
- 517 :名無しさん必死だな:04/11/09 07:08:32 ID:YR0nf8B4
- 予約自体は少ないことないと思うけど、
実際、どこにどれくらい流れてるのかわからないので、
疑心暗鬼になってるんじゃないだろうか。
コンビニやらあんまりなれてないところが、騒ぎ出して、
それにつられてあちこちで狂想曲が聞こえてきた感じ。
中古でまわすのは従来のドラクエよりもリスキーかもね。
- 518 :名無しさん必死だな:04/11/09 07:19:15 ID:YyvDsvgU
- 予約しなくても余裕で買えるのにね。
予約者限定価格って訳でもないのだろうし。
つうか、ここ数日体壊して寝ております。
見舞い品買って遊びに来いよ、お前等。
とりあえず、、スターオーシャン3DCが欲しいかな、今。
- 519 :名無しさん必死だな:04/11/09 07:23:51 ID:KxqZcCnb
- 予約すると1時まで営業してるゲーム屋でバイト帰りに買える。\7980
- 520 :名無しさん必死だな:04/11/09 07:29:31 ID:1xGsgOu1
- >>516
一次出荷が250万本で二次出荷がその35%(87.5万本)って発表されてたはず。
その内コンビニに大量に流れるだろうし、小売が400万本の感覚で仕入れようとしても
それは不可能じゃないかな?キンハーとの抱き合わせもあるらしいし。
- 521 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/09 07:30:59 ID:dKVzWKM0
- ドラクエってまだ神通力あんのかね。
なんかアニメ調になってからすっげー子供向けな印象だが。
- 522 :名無しさん必死だな:04/11/09 07:48:33 ID:JqjH9sD2
- DQさあ
剣神ドラクエ−DQ5−DQ8と短い間隔で出て
そのたびに大音量でロトのテーマ流し続けるもんだから
正直食傷ぎみだよ・・・
- 523 :アルカイダ・ジャパン ◆Y.PS/yWEOw :04/11/09 07:50:40 ID:8MNL6ipI
- >>521
あるに決まってる
- 524 :名無しさん必死だな:04/11/09 08:03:45 ID:YR0nf8B4
- >>518
住所晒して、近所だったら卵粥でも作りにいってやるよ。
男だけどな。
- 525 :名無しさん必死だな:04/11/09 08:18:47 ID:yj7QBg2f
- まぁスクエニにとってFFの方は今後ますます右肩下がりの売上だろうけど
選ばれしマニア(≒廃人)しか購入しなくなるだろうなぁ
- 526 :ゆう ◆I949x9oSh6 :04/11/09 08:24:31 ID:87GzzO38
- おはよう
- 527 :名無しさん必死だな:04/11/09 09:24:36 ID:ghgsH+Ij
- そんなことよりマグナカルタがやばい。90%でもどこにもない。15発注で当日店売り0・・・最短土曜着しかない・・発売日に売り切れとかドラクエにつぶされると思って放置しすぎた・・
- 528 :名無しさん必死だな:04/11/09 09:31:02 ID:YR0nf8B4
- うちはマグナカルタ無理に売らないことにしました。
- 529 :名無しさん必死だな:04/11/09 09:46:29 ID:3XX3PZjS
- 特典の画集付かないと買わないって人が多いよね、マグナカルタ。
装着率はどこも同じ?
なんかちまちまと装着率上げてさ、一旦付きませんとお断りしたのに
後から来たお客様には付くようになっちゃって、申し訳ないよ。
- 530 :名無しさん必死だな:04/11/09 09:51:34 ID:NPDIqRMF
- FFDQは、コンビニで売れ残っているのを誰もが目にしたという経緯があるからなぁ。
そういうのって、一般は冷めると思う。
「どうせ何時でも買える」「ほんのちょっと待てば安く買える」「どうせ完全版もどきが出る」
一般人の流行を追うアンテナは、個性を重視する現代において、個々を飾る為にどんどん精度・感度共に高くなっている。
つまり、ヲタに限らず一般にすら実態が知れ渡っているのだと思う。
大作ならではの症状。
けど、最終売上はきっと300万超えるとか、そんな感じなんだろうな。
DQ8、近所ではすごく期待高い。ゲームしない香具師まで話振ってくるくらい。でも買うきはないらしいw
- 531 :名無しさん必死だな:04/11/09 09:51:49 ID:AZWhbSvi
- 明日、東京のSCEマンスリーってほんと?
- 532 :名無しさん必死だな:04/11/09 11:38:19 ID:seZe0mYw
- >>531
おいおい、ショップならFAX来てるだろ。
来てないのは正規契約してない中古バッタ屋か一般人。
- 533 :名無しさん必死だな:04/11/09 13:33:58 ID:b+3heWdQ
- で、まだPSPの予約は始まりませんか。
予約開始されているか、何時になるのか確認してくる一般客は多いですか?
その客はドラクエ8予約済みなのかしらん。
一緒に予約しようって人は稀ですかね。
- 534 :530:04/11/09 17:45:59 ID:NPDIqRMF
- つーか、FF8を踏まえての9状態って感じかね…
あの内容の後でどんなに見た目で釣ろうとしても、様子見の姿勢を崩すのは容易ではない。
- 535 :名無しさん必死だな:04/11/09 19:04:09 ID:tIydMEFL
- ヤマダで内金2000円で予約開始したよ、PSP。
- 536 :名無しさん必死だな:04/11/09 19:08:15 ID:tNwM5Vik
- >>535
激しくネタっぽいな。
広告だとDSだけしか予約受付して無いし・・・。
- 537 :名無しさん必死だな:04/11/09 19:12:09 ID:LjcPvmMH
- >>536
先週の土曜日に予約した(バリューパック)前金は代金の10%だった
店員に聞いたら「予約は結構入ってるし、入荷数も未定なので
発売日にお渡しできるか分からない」といわれた。
- 538 :名無しさん必死だな:04/11/09 19:18:41 ID:tIydMEFL
- さっき予約して発売日OKだったよ、ヤマダ。
- 539 :名無しさん必死だな:04/11/09 19:20:53 ID:OykyGNaM
- 予約なしで買えるでしょ。
- 540 :名無しさん必死だな:04/11/09 19:28:22 ID:Fs4t7PZ6
- >>539
さすがにPSPでも初回出荷がDSよりも若干劣るから予約無しでは発売日は絶対に無理。
でも、予定通り年内に100万台出荷されれば(たとえ半分の50万ぐらいでも・・・)2〜3週経てば余裕に手に入ると思う。
- 541 :名無しさん必死だな:04/11/09 19:37:02 ID:OwNsSCYY
- 年内50万じゃなかったっけ
- 542 :名無しさん必死だな:04/11/09 19:46:35 ID:4dEX6OC5
- うわさでは30万になっちゃうって
- 543 :名無しさん必死だな:04/11/09 19:48:04 ID:qWszOqTL
- 発売日20万らしいね。
俺はいらねーが。
- 544 :名無しさん必死だな:04/11/09 19:52:35 ID:Fs4t7PZ6
- >>542
PSPは年内は30万台もあれば予約分は余裕だろうな。
この状況だと年明けて2〜3週程度でDSが余裕に100万台行きそうだな・・・。
- 545 :名無しさん必死だな:04/11/09 19:57:08 ID:2si0MqEn
- ゲー店員以外の予想はいらないですよ〜。
PSPの予約についての問い合わせが日に日に増えてきてますね。
- 546 :名無しさん必死だな:04/11/09 19:59:38 ID:rTAbYX95
- >>545
一番君の発言の方が不必要・・・。
- 547 :名無しさん必死だな:04/11/09 20:20:07 ID:rTAbYX95
- 冷静に考えたらDSって平日に発売だよな。
予約無しでも当日なら余裕に買えそうな気がするが・・・ここのスレの店員さん実際のところどうよ?
- 548 :名無しさん必死だな:04/11/09 20:20:46 ID:OzF/HAGV
- >>545
自分も店員でもない癖にさりげなく捏造しようとする出川。必死だな。
- 549 :名無しさん必死だな:04/11/09 20:28:49 ID:90+Np+vU
- 正直、店員からするととりあえず出荷台数というよりは、
自店舗の状況の方が気になるわけで・・・
だからVSスレにでも逝ってくれ。最近ヒドスギ
- 550 :名無しさん必死だな:04/11/09 20:32:05 ID:p3aZGl/W
- こんな状態じゃ本物も書きたくなくなるわな。
ジャミラさんも最近来てくれないし。
- 551 :名無しさん必死だな:04/11/09 20:53:22 ID:/Noms1Zu
- 月間任天堂の2004年1月号のディスクだけがみつからねぇ。;;
2年間も放置で回収って酷だよな。場所食うんだから保管代くれよ。
つうか全ソフト会社のプロモやデモは貸与品ばかりだから
25年も商売やってて全部を保管できるわけねぇ。捨てるだろ普通。
- 552 :ゆう ◆I949x9oSh6 :04/11/09 20:58:42 ID:87GzzO38
- >>551
激しく同意
- 553 :名無しさん必死だな:04/11/09 21:00:49 ID:RrLKnCEA
- 返品できなかったら、もうくれないって事なのか?
- 554 :名無しさん必死だな:04/11/09 21:28:53 ID:b+3heWdQ
- セガのビデオは結構もらってたけどなぁ…体験版とかも。
- 555 :名無しさん必死だな:04/11/09 21:36:26 ID:/Noms1Zu
- >>553
返品できない理由を聞かれるんじゃねーの?
「ヤフオクで全部売った」てのは論外だと思うがw
- 556 :名無しさん必死だな:04/11/09 21:51:20 ID:d3DVcZ9W
- 新しいのを渡す際に回収とかしないのですかね。
貸与品と聞くとそれが普通ではないかと思うのですが。
- 557 :murohusianasan:04/11/10 01:40:02 ID:Z+aFoe9t
- あと3回くらい風呂入ればドラクエ発売だぁヽ(´ー`)ノ
- 558 :名無しさん必死だな:04/11/10 02:03:03 ID:jF+7h0TD
- おまえ、めっさかっこいいな。
- 559 :名無しさん必死だな:04/11/10 02:32:32 ID:qKLamYuL
- 近所の店、まわるワリオを試遊台ではなくGBASPで数個遊べるようにしてあった。えらい。
あれほど「体験」が「購入」につながるゲームは最近ないよ。
- 560 :名無しさん必死だな:04/11/10 02:51:30 ID:nL6RgyfR
- スゲー感心な店だけど、DQNにSPごと盗まれてへこまないか心配
- 561 :名無しさん必死だな:04/11/10 08:50:48 ID:f+ijcbpL
- PSPPSP行ってるけど新型PS2の出荷はまだか・・今週末分も極少量みたいやし。くそソニーがもっと数だせhage
- 562 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/10 08:54:49 ID:p2d7wRKx
- 新型PS2売り切れてるのか?
そんなんでドラクエ8需要どうすんのよ。
本体の買取価格上げ傾向?
- 563 :名無しさん必死だな:04/11/10 09:00:32 ID:d5EVY6Uv
- >>562
無職のくせに偉そうだな(^Д^)プギャーーーッ
- 564 :名無しさん必死だな:04/11/10 09:04:31 ID:iaXQ2ph8
- ほっとけ、3年以上も2ちゃんに張り付いてる塵無職に何言っても無駄
- 565 :名無しさん必死だな:04/11/10 10:37:50 ID:mWZFdpqv
- 足助様@おNEETやん なんつって
- 566 :名無しさん必死だな:04/11/10 11:12:20 ID:TqUhuRmY
- ぷげら助@汚兄やん
ゲーム機を買う金があるなら国民年金、ちゃんと払っとけよ。
- 567 :名無しさん必死だな:04/11/10 13:27:13 ID:1iXCJ9t8
- ttp://d.hatena.ne.jp/finrei/20041110#1100016084
実は品薄じゃないニンテンドーDS
ネット上では絶望的に予約完売のニンテンドーDS。
では、普通のショップはというと、自分のお店の周りだけ電話調査したところ
ほぼすべてのショップで『予約できますよ』とのこと。
問屋にも聞いてみた。
『ネット通販と大手さんはたしかに予約いっぱいですよ。でも・・・』
普通の小売店では別にパニックにはなっていないらしい。
わたしのお店でも予約率はまだ15%。入荷数はそんなに多くないはずだけどなぁ。
うちの場合も店によっては『予約まだ1件』だったりする。
とりあえずわたしはヤマダで予約しました。
内金1000円なんて聞いてねーぞ!!
なぜ自分の店で買わないかというと、当然お客様優先のため。
だから別の店で買う。なんか間違ってる気もするが。
話しがそれましたが結論。ニンテンドーDSはお店で買う分には余裕かもしれません。
ただしこの日記の時点での話。
発売日に探し回るぐらいなら予約しましょう。予約。
- 568 :名無しさん必死だな:04/11/10 13:46:19 ID:7qk/ey7Q
- ネットは転売厨ばっかりだからな・・・
ヤフオクでニンテンドーDSで検索すれば、どれだけ多いかよく解る。
- 569 :名無しさん必死だな:04/11/10 14:33:07 ID:N9xXnKH0
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
■eから脅迫状が届きました・・・・。
フライングしたら許さないぞと。
みなさんどうします?
- 570 :名無しさん必死だな:04/11/10 14:38:08 ID:Lhj1hhTx
- まじで?
普段フライングしてる店もドラクエだけは当日とかになんのかな?
でもドラクエ7もFF10もフライングしてたからタブンするよ。
- 571 :名無しさん必死だな:04/11/10 14:45:13 ID:N9xXnKH0
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>570
DQ7の時とかFF10の時はここまで厳しくなかったような気もするんですが。
まあ、KHもするなっ!て言うFAXだったんで、KHやってる所はDQもやるんでは無いでしょうか。
後、1月SCE流通が10タイトルしかない・・・・どうやって売り上げ立てれば・・。
- 572 :名無しさん必死だな:04/11/10 14:45:54 ID:RbyLhLKK
- >>569
脅迫状なら警察に通報して下さい
- 573 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/10 14:59:07 ID:iygHwQ/y
- 今の段階で予約が埋まってないからといって品薄でないと言ってしまう馬鹿店員が存在することに驚いた。
- 574 :名無しさん必死だな:04/11/10 15:03:18 ID:5+7PuZdg
- KHがいい感じなんですけど売れてますか?
ゼルダに潰されてる?
- 575 :名無しさん必死だな:04/11/10 15:03:19 ID:zjWg5eMk
- >>571
ドラクエはGT4の中古で回していきましょう
- 576 :名無しさん必死だな:04/11/10 15:05:33 ID:PW/pg84G
- >>574
ネットに出回ってますからもうだめです
- 577 :名無しさん必死だな:04/11/10 15:19:12 ID:3HBrb0Hf
- >551
うちは、4本みつからず、逆に02年のが2本出てきた。
>556
当初は、スパイ映画の小道具(のおもちゃ)のような、専用の小型トランクで
新しいのが送られてきて、それに前のを入れて送り返してた。
やっぱり経費からか、まとめて回収する形になった。
前回の回収のときは、その直前の説明会で、
「少し足りなくても、とりあえずあるだけ送ってもらえればいいですよ」
とか言ってた覚えあり。 全部ないってのはさすがにまずいとおもうが。
- 578 :名無しさん必死だな:04/11/10 16:37:57 ID:Yf/GyZP2
- >>577
そういったデモ版とかを、ヤフオクとかで売っちゃった店はどうなるんでしょう?
行きつけの店なんかジャンクソフト売り場に並べてたりしますが。
- 579 :577:04/11/10 17:05:08 ID:sUgQfc3A
- >>578
「紛失しました」って言い張るんだろうね。
ちなみに、売値いくらでした?
いや、うちは売らないけどさ。
もう発送したし。
- 580 :名無しさん必死だな:04/11/10 18:14:01 ID:KxJt/rmc
- >>567
このスレで言う小売店というのはゲームショップのことを指すのでしょうか?
大手には結構予約が入っていることは、客層が今までと違うんでしょうかね?
- 581 :名無しさん必死だな:04/11/10 18:53:06 ID:Yf/GyZP2
- >>579
大体税込み200〜500くらいです
- 582 :名無しさん必死だな:04/11/10 19:53:44 ID:OfnbVsc7
- PSP店で売れなかったら
車で移動販売すれば売れるよ
/ ̄ ̄|\ <PSPいかがっすか〜
/(・ω・| |
|===─────-ヽ
|:: ま ん こ 不 動 産 | |
 ̄‘◎|_/ ̄ ̄ ̄◎ ̄ヽ
- 583 :名無しさん必死だな:04/11/10 21:13:18 ID:aQwCclSR
- 小さいPS2ってフタ開いてウザいだけじゃん。
- 584 :名無しさん必死だな:04/11/10 21:49:28 ID:Dxq3Z3Ut
- ドラクエ8のポスターに11月27日7時って
書いてあるけど、オレに7時から
店を開けろってことか?
ふざけんな、バカ。
- 585 :名無しさん必死だな:04/11/10 22:24:59 ID:bH1JCvBV
- バイト君に「店に6時に きて欲しい」っていったら、笑ってました。
- 586 :名無しさん必死だな:04/11/10 23:16:47 ID:X1B9rM09
- メタルウルフカオス仕入れしてくれ。
メーカー公式で厳しいなんて書いてるのってなんか壮絶
- 587 :名無しさん必死だな:04/11/10 23:27:13 ID:yf4mBeIW
- ビッグのNDSの再予約終わるの早すぎ
- 588 :名無しさん必死だな:04/11/11 00:24:24 ID:2XDXfLof
- 1月発売のソフトは何ですか?
- 589 :名無しさん必死だな:04/11/11 00:25:23 ID:2XDXfLof
- ちなみに、PSPソフトの。
- 590 :名無しさん必死だな:04/11/11 01:08:02 ID:7g+5K4Xh
- >>584-585
当店の場合。
オーナー (販売開始時間指定のポスターを見て)
「じゃあ、ウチもやってね」(通常11時)
俺 「すいません、俺、土曜日は定休ですが」(学生バイト君がいるから)
オーナー 「彼らだけでドラクエ発売日の業務は無理だろ
売上金のこともあるし」
俺 「たしかに」
オーナー 「臨時賞与10万」
俺 「拝命仕ります」
個人(ワンマン)経営ってこういうときは素敵。
- 591 :名無しさん必死だな:04/11/11 01:09:16 ID:n/KpztD3
- >>560
細いワイヤーロープみたいなのつけてたし、多分万引き防止用タグも付いてたから大丈夫でしょう。
- 592 :名無しさん必死だな:04/11/11 01:27:23 ID:mFle+LHV
- >オーナー 「臨時賞与10万」
まじかよ。オーナーにとっては土曜の朝にドラクエ売るだけでペイできるものなのか?
- 593 :名無しさん必死だな:04/11/11 02:27:34 ID:RjJk2JQA
- 一本1000円の利益なら100本分・・・?
- 594 :590:04/11/11 02:28:35 ID:7g+5K4Xh
- >>592
いや、「DQ8だけ」が売れるわけじゃないし。
まず本体とあわせて買う人、メモリーカードやコントローラ。
ついでに手頃な中古ソフトを漁っていく人とか。
DQ7のときは、それ以外の売上だけで、普通の日の4倍強いっただす。
まあ、あと、この夏でNGCとGBAの在庫量を3分の1にして、
その分、DVDビデオの中古を強化していったので、
今期の決算が良い感じになった分も。
- 595 :名無しさん必死だな:04/11/11 07:15:36 ID:w9jy95Xo
- 10万円分って、590が勤めている店限定の商品券だったりしてね
母の日や父の日にプレゼントした肩たたき券や、白髪抜き券みたいな感じのやつ
- 596 :名無しさん必死だな:04/11/11 07:20:00 ID:JD/7WVSr
- それでも一万円券を五千円でどこぞの子供に譲れば
半額の五万円の現金がw
- 597 :名無しさん必死だな:04/11/11 07:34:18 ID:sBxzrThU
- 結局売れればなんでも良いんだよな・・・w
- 598 :名無しさん必死だな:04/11/11 14:10:14 ID:9YgWg7GC
- 十万円分の福袋
- 599 :名無しさん必死だな:04/11/11 14:13:34 ID:552mSmUg
- っつか、DQ8の体験版が入ってきたぞー。
ムラがあるだろうけど、全国のゲオで遊べるようになるぞ。
- 600 :名無しさん必死だな:04/11/11 14:16:22 ID:ks0D5R9r
- 体験版だけやりに行きます、予約はしません
- 601 :名無しさん必死だな:04/11/11 14:22:17 ID:zabrwFl8
- PSP店で売れなかったら
車で移動販売すれば売れるよ
/ ̄ ̄|\ <PSPいかがっすか〜
/(・ω・| |
|===─────-ヽ
|:: ま ん こ 不 動 産 | |
 ̄‘◎|_/ ̄ ̄ ̄◎ ̄ヽ
- 602 :名無しさん必死だな:04/11/11 18:53:46 ID:uKLkpS5G
- >>599
体験版って ゲオだけですか?
- 603 :名無しさん必死だな:04/11/11 19:02:24 ID:AHp8kwpJ
- >>601
ドリキャスのCMみたいだな
- 604 :名無しさん必死だな:04/11/11 19:57:58 ID:Ae7xzRQS
- >>412です。
確証取れたので一応報告に。
PSPの電○部分のチップとの事です。
生産状況は日産ペースを保ったまま、増産の傾向は無いようですね。
また動き有ったら報告に来ますね。
もう1ヶ月切るって言うのに、まだ予約告知ありませんか…
ドラクエみたいに並ぶのは池袋や秋葉原だけにして欲しい(;´Д`)
- 605 :名無しさん必死だな:04/11/11 20:02:57 ID:HZCuUMS5
- どうでもいいけど、PSPのチップの話を何故このスレでしたがるのよ?
訳わからんぽ
- 606 :名無しさん必死だな:04/11/11 20:08:19 ID:mFle+LHV
- まぁ、貴重な話だからいいじゃないか。
- 607 :名無しさん必死だな:04/11/11 20:13:07 ID:HZCuUMS5
- そうか? あんまり関係ねーし、興味ねー奴も多いだろうし
それこそどっか開発者関係あたりのスレでもでやった方がいいんじゃねぇの?
- 608 :名無しさん必死だな:04/11/11 20:45:29 ID:S/Nif67n
- まぁいいじゃないか。そーれだけでーいいぃー
- 609 :名無しさん必死だな:04/11/11 20:58:33 ID:bjLPImVB
- うん、まあ内部事情ってことでいいじゃんunn,maanaibujijyouttekotodeiijyann
- 610 :名無しさん必死だな:04/11/11 21:08:03 ID:3rUOLaou
- チップがどの程度作られたかでハードの出荷数が
予想できるかもしれないから貴重な意見だと思うが
- 611 :名無しさん必死だな:04/11/11 21:13:21 ID:3hVo6sBw
- しょーもないAAには文句言わないのな
- 612 :名無しさん必死だな:04/11/11 21:39:18 ID:+AUcElKR
- とうの昔にNGだからね。
- 613 :名無しさん必死だな:04/11/11 23:23:35 ID:JhzeOkGY
- >>604
そうですか。ありがとうございます。
何か動きがあったらこのスレだけに極秘におながいしますウヒヒ…
- 614 :名無しさん必死だな:04/11/12 02:18:59 ID:LHGsyy8J
- 「うひひ」とか「ぎゃふん」とかについて、私たちが 今できること
- 615 :名無しさん必死だな:04/11/12 02:28:50 ID:LFCSLr8w
- 初期型はスルー
- 616 :名無しさん必死だな:04/11/12 03:42:31 ID:YJ7XllWZ
- チップつっても、内部の一チップだけだろ?
正直それで出荷台数予測なんかとてもできねーんじゃねーのか?
どーでもいいけど
- 617 :名無しさん必死だな:04/11/12 07:25:58 ID:rOUxkzi4
- わざわざこのスレに書き込んでるんだから、捏造だと思われ。
まともなカキコなら速報スレその他に行くっしょ。
- 618 :名無しさん必死だな:04/11/12 08:07:57 ID:oJhzv9A6
- 任天堂、新型携帯ゲーム機の国内受注が計画の2倍に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041112AT1D1107D11112004.html
任天堂が12月2日に発売する新しい携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の国内受注が当初計画の2倍の200万台に達した。これを受け
中国の委託生産先を増やして増産体制を敷く。ゲーム機は発売直後にいかに売り上げを伸ばすかがソフト販売を含めその後の事業
展開のカギを握る。12月にはソニーグループも携帯型ゲーム機に参入、競争激化が予想されるだけに、任天堂は受注拡大を背景に
先行する構えだ。
任天堂は今月3日から家電量販店やコンビニエンスストアでDSの予約受け付けを開始。「各店でインターネット経由での予約が一杯
になるなど順調に推移している」(岩田聡社長)といい、既に年末年始商戦向けの受注が200万台に達した。当初計画では国内向けに
年内100万台の出荷を見込んでいた。
- 619 :名無しさん必死だな:04/11/12 10:18:21 ID:3mXn99eJ
- >>618
こりゃ予約せんでも買えそうだな
- 620 :名無しさん必死だな:04/11/12 10:32:09 ID:qZM96lnD
- >>619
年内は品不足ぎみだと思うよ。
でもNDS予約段階で既に200万台受注ってのはスゲーな。
- 621 :名無しさん必死だな:04/11/12 10:34:24 ID:JNGv6pGJ
- 実売見てからでもいいんじゃないのか
GCなんて初週に50万出荷しておいてさばくのに偉く時間かかってたし
- 622 :名無しさん必死だな:04/11/12 10:40:11 ID:PyoxlN2X
- 互換の無いハードはどうしてもスタートが鈍くなりますね。
しかし年度内カバーするとしても200万台は・・・。
- 623 :名無しさん必死だな:04/11/12 11:00:52 ID:CBdBWWng
- みなさーん、HALO2、ばんばん売ってますかー?
- 624 :名無しさん必死だな:04/11/12 12:25:20 ID:dmznf+EI
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>618
実際初回納品台数が初回の倍以上になりました。
>>623
今日再入荷しましたが、止まるのも早いんですよね。X箱は
- 625 :名無しさん必死だな:04/11/12 13:18:40 ID:sjI00PQ1
- つよきだねー、任天堂。
- 626 :名無しさん必死だな:04/11/12 15:13:26 ID:/ErjQz+/
- GCのときに初週50万台が店頭で売れたって嘘だったから、
今回も初心会系の問屋が発注したってだけのオチの悪寒。
- 627 :名無しさん必死だな:04/11/12 15:36:48 ID:RbT+FyAG
- 明日DQ8体験版はいります。試遊OK。
並ばれるとウザイなぁ。
- 628 :名無しさん必死だな:04/11/12 16:14:08 ID:Yk834bhl
- 体験版の宣伝乙、でもゲオは高い
- 629 :名無しさん必死だな:04/11/12 17:53:49 ID:vM/IZWU4
- >>626
それだったら、いきなり2倍も増やさない。
適当に予約が好調とかホラ吹くだけだろ。
おそらく、実際予約も好調で順調と言うことの表れだろう。
いずれにせよ、欲しい時に商品が行き届くと言うことは消費者としてはありがたいことだ。
- 630 :名無しさん必死だな:04/11/12 19:00:01 ID:RJOOc+mD
- ゲオの店員ウザイ
- 631 :名無しさん必死だな:04/11/12 19:13:14 ID:FOmeUhBd
- PSP店で売れなかったら
車で移動販売すれば売れるよ
/ ̄ ̄|\ <PSPいかがっすか〜
/(・ω・| |
|===─────-ヽ
|:: ま ん こ 不 動 産 | |
 ̄‘◎|_/ ̄ ̄ ̄◎ ̄ヽ
- 632 :名無しさん必死だな:04/11/12 19:13:47 ID:zqTIOMwv
- ゲオはDQN
- 633 :名無しさん必死だな:04/11/12 19:15:19 ID:uxIeg9qi
- ゲオさあ、近くで最近オープンしたんだけど
特価品以外は糞たけーな
- 634 :名無しさん必死だな:04/11/12 19:16:28 ID:P85SGZvW
- ワングー店員いる?
PS2のソフトとかは予約すると15%引きしてもらったけど
DSのソフトも15%引きなるの?
- 635 :名無しさん必死だな:04/11/12 19:26:07 ID:Q4oZOFMY
- >>227
しかし仕入れる方は2倍仕入れなきゃならん
作る方は2倍作らなきゃならん
でも、売れるのは2分の1
- 636 :名無しさん必死だな:04/11/12 21:10:30 ID:+kMoCvtn
- ゲーム屋さんはセガのソフト入れる意味あるんですか?
ネットの通販だとどれもこれも投げ売りばっかでなんでこんなに入れるんだろうっていつも思う。
- 637 :名無しさん必死だな:04/11/12 21:31:31 ID:Yl5VLjvo
- 松山のゲー〇戦隊は予約してれば月曜日に電話かかってきて
フラゲできたよ。
エニ・光栄・コナミ関係無しで。
- 638 :名無しさん必死だな:04/11/12 21:40:07 ID:V4u/pYiD
- なんだかんだ言ってもドラクエは祭りだね
- 639 :名無しさん必死だな:04/11/12 23:46:39 ID:NEMIESt+
- 祭りになってもらわないと困る困る
- 640 :名無しさん必死だな:04/11/13 00:05:24 ID:fGD3bRHT
- DSの予約伸びてる?
- 641 :名無しさん必死だな:04/11/13 00:34:16 ID:4qcZ6nUs
- >>640
うちは全然ダメ。
ゲームマニアな常連から『DS入荷する?』とは聞かれますが
お子様方の興味は全く別の方向に向かってるご様子。
ポケモンまではボチボチでいいんじゃないでしょうか。
- 642 :名無しさん必死だな:04/11/13 00:57:57 ID:OeYjEZjo
- お子様の興味はポケモン出るまではデュエルマスターズとかの方に向いてそう。
- 643 :名無しさん必死だな:04/11/13 01:10:59 ID:q66CcRIz
- >>641
> お子様方の興味は全く別の方向に向かってるご様子。
やっぱドラクエ8?
- 644 :名無しさん必死だな:04/11/13 01:11:38 ID:TtiFWtCz
- ゲーム以外の玩具とか?
- 645 :名無しさん必死だな:04/11/13 01:16:17 ID:cqlN3DrK
- エグゼじゃないのか?
- 646 :名無しさん必死だな:04/11/13 01:34:38 ID:YGcU7LAm
- 大人の玩具
- 647 :名無しさん必死だな:04/11/13 01:35:57 ID:ThB957+U
- >>637
今回のキンハーとドラクエは、今まで以上にフラゲ厳しいらしいよ。
その店、キンハーはフラゲできたの?
- 648 :名無しさん必死だな:04/11/13 01:37:05 ID:uYd3s7XN
- カードでしょ
- 649 :名無しさん必死だな:04/11/13 01:44:30 ID:MtOIBazV
- ムシキングか?
流行ってるらしいね。
- 650 :名無しさん必死だな:04/11/13 02:02:15 ID:YGcU7LAm
- [01:39] 中国人の日本語試験とその解答(実話?らしい)
[01:39] 問1:「あたかも」を使って短文を作りなさい
[01:39] 解答:「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない」
[01:39] 問2:「どんより」を使って短文を作りなさい
[01:39] 解答:「僕は、うどんより蕎麦が好きだ」
[01:39] 問3:「もし〜なら」を使って短文を作りなさい
[01:39] 解答:「もしもし、奈良県の人ですか?」
[01:39] 問4:「うってかわって」を使って短文を作りなさい
[01:39] 解答:「彼は麻薬をうってかわってしまった」
- 651 :名無しさん必死だな:04/11/13 03:50:49 ID:kCZPKqkc
- ハァ?
- 652 :名無しさん必死だな:04/11/13 04:22:11 ID:YDarWAgp
- ていうかお子様がこんなかなり発売まで時間がある時期に予約にはこんだろ普通
しかもハードの予約に
何を馬鹿な事を
まあDSは予約もすでに任天堂の見込みの倍来ていると公式発表あったぐらいだし
今更うちの予約数が少ないとか言ってみたところで流行ってないの? と言われるのがオチだがな
- 653 :名無しさん必死だな:04/11/13 04:33:01 ID:xLgjtQoO
- >>650
ずっと前にDonDokoDonのぐっさんのネタで見たようなモノが。
- 654 :名無しさん必死だな:04/11/13 05:21:38 ID:3AVYYIrU
- PSP説明会にて
しばらくしてPSPのコーナーが開場していると聞き、急いで行ったのですが・・・。
会場の全てのタイトルがDVDでの説明になっています!
全員 ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
PSP様はどこにいらっしゃるのかと探してみましたが、各ソフトメーカーの前にあるのはSONY製のDVDプレイヤー&モニタのみ。
PSP様はいらっしゃいません!
今の段階で我々に試遊できる本体が見せられないというのはどういった事なんでしょうか。
ひょっとしてかなり生産が遅れているんですか?
http://blog.goo.ne.jp/otake_famicom
- 655 :名無しさん必死だな:04/11/13 07:37:15 ID:nAmYQNTi
- 売り場にムシキングの筐体置いたら集客率すごいんじゃないかと思ったが
- 656 :名無しさん必死だな:04/11/13 07:58:51 ID:Q4tUiOW5
- >>655
筐体は買い取りじゃなくレンタルだから
試しに置いてみるのもいいんじゃないかね。
- 657 :名無しさん必死だな:04/11/13 08:13:54 ID:HLrj9Gyp
- >>654
なんでこうゲーム屋関連のブログは頭の悪さがモロに出たようなトコが多いんだろう。
店長でコレだもんなぁ。
- 658 :名無しさん必死だな:04/11/13 08:17:17 ID:1FBbIIdP
- 事実を書いても叩かれる要因になればその要因を作ったところを叩くか・・・必死だな!
・・・と、突っ込まれますよ
- 659 :名無しさん必死だな:04/11/13 12:03:36 ID:VIIWbvPU
- >>657
事実を書いても叩かれる要因になればその要因を作ったところを叩くか・・・必死だな!
- 660 :名無しさん必死だな:04/11/13 13:14:51 ID:vyXB4qJV
- 事実を書く→ゲーム店員のブログ
叩かれる要因→PSPがない
その要因を作ったところ→SCE
- 661 :名無しさん必死だな:04/11/13 14:06:45 ID:sYKXIqZR
- 決まったな
悪いけどPSPは回避させてもらうわ
まともな商品レベルになってから出直してきーや
- 662 :名無しさん必死だな:04/11/13 14:08:58 ID:OOZeXpDJ
- ま、PSPはハードの方は仕入れた分だけ売れるだろうけど、
ソフトが微妙な所だな。
- 663 :名無しさん必死だな:04/11/13 14:11:45 ID:ZTayQ+h0
- DQ8ってどれくらい初日入荷できるのかな?
大作だから多めに入荷していると考えた方がいいか、
それとも品切れを覚悟して早めに買いに行った方がいいか
- 664 :名無しさん必死だな:04/11/13 15:23:50 ID:GCSpCh6H
- 多く入荷すると値崩れしたとき痛いぞ。
- 665 :名無しさん必死だな:04/11/13 15:25:40 ID:OOZeXpDJ
- >>664
数百万も売れれば中古に流れる量も多い訳で値崩れは確実だけど、
それがいつかが問題なんだよな。
ドラクエXはなかなか下がらなかったし。
- 666 :名無しさん必死だな:04/11/13 16:19:10 ID:p1HE6z/R
- 中古の値崩れって、実際それほど起きないんじゃないの。売れたとしても。
- 667 :名無しさん必死だな:04/11/13 16:22:37 ID:ThB957+U
- 最近、中古高くないか?
発売から数ヶ月たつのに、下手したら量販店で
ポイント使った方が安いじゃんってソフトがごろごろしてる。
ベスト版が出たのに旧版をベスト以上の値段で売ってるとこあるし・・・
- 668 :名無しさん必死だな:04/11/13 16:37:09 ID:I3mmVHKv
- PSPは週に2〜3台入れときゃいいでしょ。
そして、DSは5〜10台。
- 669 :名無しさん必死だな:04/11/13 16:38:44 ID:mWZAbDUU
- ttp://blog.livedoor.jp/od3/
PSPの本体のみの入荷は少ないみたいだね
バリューパックの半分以下とは…
- 670 :名無しさん必死だな:04/11/13 16:39:26 ID:OOZeXpDJ
- >>667
近所の店は、高い旧版(4000円弱)の隣に安いベスト版(約2000円)が並べて
置いてある。
あれ、高いほうを買う人がいるのかな?
- 671 :名無しさん必死だな:04/11/13 16:51:39 ID:zca5faxB
- パッケージが違うと嫌な人もいるだろ。
廉価版のそれは格好悪い。
- 672 :名無しさん必死だな:04/11/13 16:54:59 ID:NKV0aRod
- 昔バイトしてた店は旧版、ベスト版のあるソフトをレジにもってきたら
旧版、ベスト版がありますよと説明してたよ(中古があれば中古もありますと言う。)
- 673 :名無しさん必死だな:04/11/13 16:58:50 ID:DmZZrVgd
- 二千円も違うのにパッケに拘るような奴はオタかマニア。
そんな奴は中古で買わない。
- 674 :名無しさん必死だな:04/11/13 17:00:24 ID:kGsGgxu6
- 中古市場なんて無くなればいいと思ってる。
- 675 :名無しさん必死だな:04/11/13 17:08:35 ID:ebkNv43m
- 中古市場無くすより、中古売ってもメーカーに儲けが還元されるシステム作った方がいいんじゃない?
- 676 :名無しさん必死だな:04/11/13 17:13:49 ID:D7LR6b+M
- >>675
そうだよな、それがないから卸価格が異常になるんだ
悪循環だよ
- 677 :名無しさん必死だな:04/11/13 17:16:47 ID:PIio9ax4
- そもそも中古売らないと大半の小売がやっていけない状況なわけだが。
- 678 :名無しさん必死だな:04/11/13 17:54:57 ID:qcf2Q5xC
- >近所の店は、高い旧版(4000円弱)の隣に安いベスト版(約2000円)が並べて
置いてある。
あれ、高いほうを買う人がいるのかな?
いませんよ。もちろん、一人もいませんよ。
だからといって、通常版を仕入れ値割れで処分するというのも おかしな話でしょうよ。
結局、並べるしか選択肢がないんです。あなたに この気持ちが わかりますか。
- 679 :名無しさん必死だな:04/11/13 17:55:03 ID:D7LR6b+M
- メーカーもやっていけないだろ
- 680 :名無しさん必死だな:04/11/13 17:59:50 ID:/zuACwvL
- 小売の方でも中古は嫌うのか
消費者としては中古ないと困るんだけどな
- 681 :名無しさん必死だな:04/11/13 18:01:02 ID:ebkNv43m
- そりゃ中古と新品比べられたら、中古扱ってない店としてはやってられんわ
- 682 :名無しさん必死だな:04/11/13 18:04:11 ID:/vHtAV4l
- 中古がないとうかつにゲームも買えないからね。
- 683 :名無しさん必死だな:04/11/13 18:04:27 ID:D7LR6b+M
- 新品を買うメリットがほぼ皆無だからな
なんか得する事がないと売れないよ GCのクラブニンテンドーポイントとか
- 684 :名無しさん必死だな:04/11/13 18:07:57 ID:SjRL6gPX
- 小売り「中古商売凄い儲かる!安く仕入れて新品の半額でも十分儲かる!」
メーカー「中古ウザイな、廉価で中古のメリット消すか」
小売り「廉価のせいで中古が売れなくなってきた、値下げの幅を少なくして廉価を少なくしてもらおう」
メーカー「ここで廉価をやめたらまた中古が安くなって商売あがったりだから続行するか」
小売り「廉価減らないし兼ね合いで新品と数百円しか差を付けられないしどうしよう」
中古問題が激しかった頃にソフトが安すぎる「中古のメリット」だけを強調して
綺麗・完品等の「新品のメリット」を疎かにした小売りのツケが回ってきてる感じだな
- 685 :名無しさん必死だな:04/11/13 18:13:29 ID:rIAlb4re
- >>676
中古売り上げが還元されても卸値が高いままになる罠
- 686 :名無しさん必死だな:04/11/13 18:14:40 ID:/zuACwvL
- そうなると店あぼ〜ん続出だな
売っても売っても儲からない
- 687 :名無しさん必死だな:04/11/13 18:26:22 ID:DmZZrVgd
- >>678
そのまま永遠に売れないのと、仕入れ値割れでもいいから売るのはどっちがいいのですかね?
その値段で置いてもゴミになるだけですよ?頭悪いですね。
- 688 :名無しさん必死だな:04/11/13 18:28:39 ID:KQUXV7CF
- >>684
ゲーム売れなくして一番困るのはメーカーじゃないっスかね?
商売の基本は「三方良し」と言うけど、ゲームの場合
ハードメーカーだけが利益を独占したがり、エンドユーザーが
疲弊した形だと思うのだけど
もうメーカーに振り回されるのはウンザリみたいな・・・
- 689 :名無しさん必死だな:04/11/13 18:30:28 ID:12UyDUrR
- 中古にちゃんと、発売元に多少なり還元する制度ないと 小売も結局損するだけ。
新品なんて発売日にやりたい奴しか買わなくなってるんだし
- 690 :名無しさん必死だな:04/11/13 18:30:35 ID:Gy1PjDjc
- おっ、知ったか坊やが今日も来たな
- 691 :名無しさん必死だな:04/11/13 18:49:54 ID:OOZeXpDJ
- まあ、発売日前後にしか売れない今の状況は微妙かも。
最新ソフトよりも面白い古いソフトはたくさんあるのに。
- 692 :名無しさん必死だな:04/11/13 18:52:23 ID:rIAlb4re
- ベストで中古つぶしをするには、ベスト版と通常版を同時に発売しなきゃダメだよね。
中古はそうならない限り生き残るよ。
- 693 :名無しさん必死だな:04/11/13 18:53:57 ID:rIAlb4re
- >>691
ものには鮮度がある。
- 694 :名無しさん必死だな:04/11/13 18:54:19 ID:KQUXV7CF
- そんなに中古が儲かるならメーカーも自店舗作るか
通販HPででも中古取り扱うようにしてみたら?
中古なんかより移植作連発の粗製乱造の方がよっぽど
首閉めてることに気付くだろうよ
- 695 :名無しさん必死だな:04/11/13 18:57:31 ID:rIAlb4re
- >>694
儲からないって。
新品だけじゃいきノンこれなくて何とか中古で生き残ってるんだから。
それでももう儲からなくなって今ゲームショップがばたばたと潰れてるんだよ。
中古じゃなくて新作で設けるシステムがない限り、中古はなくならない。
メーカーもそして死んでいくだろう。
- 696 :名無しさん必死だな:04/11/13 18:57:44 ID:DmZZrVgd
- 中古(というか低価格)で買うのは新品の価格を出す価値がないと
ユーザが思ってるからだろう。
ようするにクソゲーを定価で売ってるメーカが悪いだけ。
塊魂が面白いとしても5800やら4800で買う奴いるか?いない。
最初から2800で出せば買うだろう。
値段の付け方がまちがってる。ドラクエの9000なんて論外。
- 697 :名無しさん必死だな:04/11/13 19:01:28 ID:KQUXV7CF
- 出版社が本屋潰すような真似してどーすんだ
って感じだよな
自分から売り場無くしてどこに売るつもりなんだか
それとも作家が屋台作って売るような、同人屋的な
狭い市場こそがメーカーの望む市場なのか?
- 698 :名無しさん必死だな:04/11/13 19:03:11 ID:XbsPPcaW
- ドラ糞は買う馬鹿はいくらでも買うから正解なような
まあそれ以前に店側が頑張って値下げしすぎだけど
- 699 :名無しさん必死だな:04/11/13 19:16:08 ID:5D0H1lkN
- >>692
違う違う。
例えばベストで2800円にすると
中古でそれ以上の価格で買い取ってたら赤字になるわけ。
中古潰しじゃなくて中古を扱う小売潰しが狙い。
- 700 :名無しさん必死だな:04/11/13 19:24:41 ID:ThB957+U
- とにかく、中古に関しては何か決めないとダメだと思う。
新品発売日から半年は中古禁止とか、中古での利益のいくらかをメーカーに還元するとか。
ちょっと前までは、メーカーからこういう動きがあったんだけどなあ。
今はそういうの全然聞かないね。
- 701 :名無しさん必死だな:04/11/13 19:30:02 ID:/E+ja0oZ
- >>700
国が中古販売を完全に認めたからでしょ。
- 702 :名無しさん必死だな:04/11/13 19:31:01 ID:OOZeXpDJ
- これだから日本の裁判所は・・・
と思ったりする今日この頃。
- 703 :名無しさん必死だな:04/11/13 19:50:12 ID:Mx/CKRzi
- ドラクエやFFにいたっては、1万でも売れる。
買ってしまうもの
- 704 :名無しさん必死だな:04/11/13 20:06:21 ID:/E+ja0oZ
- 国がバックアップしてくれる韓国ゲーム業界と国が足を引っ張ってくれる日本ゲーム業界じゃ先は見えてるよ。
一般層にはインパクトが無いと売れないのでグラフィック志向に。口コミでの高評価ゲームも中古市場がウハウハ。
結局DQFFを盛り上げる為だけのゲーム業界。それを超えるソフトがあったとしても中古で周ってハイ、お終い。
- 705 :名無しさん必死だな:04/11/13 20:20:30 ID:O+GSNhLv
- ゲオ回ってきたけどDQ8体験版ねーじゃん。
嘘つき店員が。
- 706 :名無しさん必死だな:04/11/13 20:35:17 ID:rIAlb4re
- >>701
国が認めたわけではなく、法に照らし合わせて現状の法ではゲームには頒布権蛾認められないと、司法が判断した、だけの話だ。
- 707 :名無しさん必死だな:04/11/13 20:37:24 ID:rIAlb4re
- >>704
中古に出回るというのは、いったん売れたものだ。
中古の利益云々言っているのはメーカーが苦しいからではなく、
得るはずの利益がまわっていこないから、というだけだ。
現在の中古販売をすべてのゲーム販売の不振の元凶とするのは、あまりにも浅はかすぎる。
- 708 :名無しさん必死だな:04/11/13 20:39:49 ID:DmZZrVgd
- だいたい中古で買うやつらは、「中古で安く売っていたから」買うんであって
中古がなければそもそも買わない。
こういう奴らにまで買わせたいなら中古並の値段に新品を下げるしかない。
中古なくなってもメーカの利益なんぞたいして変わらないよ。
- 709 :名無しさん必死だな:04/11/13 20:40:21 ID:rIAlb4re
- >>704
それに口コミで売れるのが中古だけって言うのはどういう理論だ?
- 710 :名無しさん必死だな:04/11/13 20:40:36 ID:OOZeXpDJ
- ま、中古で売れた分は確実に新品が売れない訳で。
もちろん中古で安いから買っただけだって声もあるし、
中古で売れるから新品を買う金が作れるんだって
反論もある。
- 711 :名無しさん必死だな:04/11/13 20:46:57 ID:rIAlb4re
- 100円で打っている中古ソフトがあるが、
あれなら買ってもいいという気になるだろう。
しかしそれがなかったからといって新品が売れるとは限らない。
でも100円の中古もおそらく赤になっちゃってるのかもしれないけどね。
- 712 :名無しさん必死だな:04/11/13 20:51:15 ID:12UyDUrR
- ソニーにそこまで市場を見る目があるとおもうのか?
会社がやばいから、儲けになるならやる 業界衰退の心配より自社利益優先・倒産の心配な会社
- 713 :名無しさん必死だな:04/11/13 20:52:02 ID:CV4DDaYP
- >>711
そういうものは商品価値が擦り切れてしまっているからメーカーもそれほど問題としなかった筈。
- 714 :名無しさん必死だな:04/11/13 21:33:03 ID:vjdgZfGK
- ゲオでドラクエ8体験版プレイしてきましたヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ( )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノ
- 715 :名無しさん必死だな:04/11/13 21:47:23 ID:N7a7dmA0
- >714
どうでした?
- 716 :名無しさん必死だな:04/11/13 21:59:30 ID:UOl5ozed
- なんかこのスレ見てるとゲーム屋さんは大変だなぁと思っちゃうね。
ドラクエの値下げ競争だとか。
客はドラクエ高いと文句ブーブー。スクエニは調子にのる。板ばさみなのはお店だものね。
これでスクエニがさらに調子こいてFF12で映画の損失丸々埋めよう作戦で後期スーファミくらいの値段が希望小売価格だったら神。
でもゲオに関してはそんな気持ち少しも出てこないね。
今日行ったけど体験版なんかなかったね。
- 717 :名無しさん必死だな:04/11/13 22:02:17 ID:/ba8rpYi
- 僕は数百円の差の値段など気にしないですね。一番近いところに行くだけ。
- 718 :名無しさん必死だな:04/11/13 22:11:53 ID:qcf2Q5xC
- >どうでした?
禁止
- 719 :名無しさん必死だな:04/11/13 22:25:59 ID:N7a7dmA0
- >718
了解しました。すいません。
- 720 :いつぞやの113:04/11/13 22:31:20 ID:y4ccTbC/
- とりあえず漏れの店の11/25・27の主要ゲーム発注量。
PS2
ラチェクラ3 E+
ルパンIII世 E+
スロットルパン D
テクモヒットパレード E
ウィザードリィエンパイア3廉価版限定版 E-
ギャルゲー&帝国千年記 F+
ドラゴンクエスト8 S-
GBA
種デス D+
ゲームボーイウォーズアドバンス1+2 C-
かわいい仔犬ワンダフル E
忘却の旋律 F
リヴィエラ〜約束の地リヴィエラ〜 D-
ぶっちゃけPS2はDQ8以外はほぼ切り捨てました。
かろうじて中年層に人気がありそうなスロットルパンのみ少し多めに。
GBAは種デスは普通に人気に考慮して、GBWAは個人的にも思い入れがあるし、SLG入門用として最適なのでこのランクに。
(翌週にNDS発売なのでもう1ランク下げて追加発注で対応しようと思いましたが…)
とりあえず後日12月分も。
- 721 :名無しさん必死だな:04/11/13 22:49:42 ID:yj9rcJGK
- まあガキ相手の商売だから大変なのはしょうがないな
- 722 :名無しさん必死だな:04/11/13 22:51:41 ID:D7LR6b+M
- TSUTAYAってまだ中古ゲーム売り上げの2%をメーカーに還元してるのか?
利益の2%って事じゃないよな
- 723 :名無しさん必死だな:04/11/13 23:27:43 ID:q66CcRIz
- >>714
どうだった?
- 724 :名無しさん必死だな:04/11/13 23:36:50 ID:lHKlMYPz
- >>723
禁止
- 725 :名無しさん必死だな:04/11/14 00:06:34 ID:A0X5u8Ty
- >>724
は?
- 726 :名無しさん必死だな:04/11/14 00:36:01 ID:ihfALirG
- 初回少数出荷通告→ネット完売→旧々ダイヤ会大量発注→日経で報道
- 727 :名無しさん必死だな:04/11/14 01:14:38 ID:6Zb4t3mw
- >>723
体験版で、増刊のP198にのってる城までいった。
遠くからどんどん城が近づいてくるのは感慨深かった。
- 728 :名無しさん必死だな:04/11/14 02:02:42 ID:T32MEdgI
- >>716
DQ8ですでに後期スーファミくらいの値段が希望小売価格じゃんよ
- 729 :名無しさん必死だな:04/11/14 02:25:03 ID:vlwe+w5L
- SFC後期ソフトで税込み価格だったら((;゚д゚))
- 730 :名無しさん必死だな:04/11/14 02:58:38 ID:9wbPj/mq
- 中古論議うざい
こっちへ行けヴォケ
中古ゲームソフトの販売についてPart5
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1088135253/
- 731 :名無しさん必死だな:04/11/14 05:47:39 ID:iwlSII3u
- 店員さんに質問です。
スパロボOG2の発売日っていつ頃か情報入ってますか?
- 732 :名無しさん必死だな:04/11/14 06:24:23 ID:LhMFlI2J
- >>731
公式のページに載ってないなら店員も知らぬ。
というか、店員より客の方が情報速いんだよね。
- 733 :731:04/11/14 07:24:06 ID:t9Yxktwc
- 残念!
寺田よ早く日記の更新しろい!
- 734 :名無しさん必死だな:04/11/14 09:24:59 ID:Y30/sh/X
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>731
来週がPS21月新作の〆で来月あたりには任天系の1月新作〆かなあ。
それに無かった場合は2月以降になると思います。まあ、年内発売は無いかと。
来週PSPの〆も来るみたいですね。初回はかなり少ないとの事、後やっぱりバリューがメイン・・・w
- 735 :(・ x ・) ◆game2EUF16 :04/11/14 09:39:04 ID:cfQ/WcUI
- 本体のみPSPは買い替え用に親切なソニー様が用意してくださったんですよ
- 736 :名無しさん必死だな:04/11/14 10:07:03 ID:XJJFetF5
- >>735
買い換え時期にはバリューパックしかない予感
- 737 :名無しさん必死だな:04/11/14 10:51:43 ID:tySmyKvt
- バリューしか売りたくないんだろうなあというのがヒシヒシ伝わってきます、ヒシヒシ
- 738 :名無しさん必死だな:04/11/14 11:13:54 ID:BhhGgETy
- ゲオのDQ8体験版はゲームショウと同じ選択制のやつ
- 739 :名無しさん必死だな:04/11/14 11:14:47 ID:BiRt2jfu
- >>720
GBAも任天堂以外売れないからEでイイと思うよ。
ルパンはもっちょっと置くべきだなDでぐらいでいいだろう。
あと損したくなければドラクエはCぐらいにすべき。
今作大幅に売上げ落とすよ。
ラチェクラも評判はいいからD−ぐらいいれとけ。
以上神の声でした
- 740 :名無しさん必死だな:04/11/14 11:32:38 ID:hKVpCS9W
- >>739
お前の語尾は「〜なのねん!」じゃなかったっけ?
- 741 :名無しさん必死だな:04/11/14 12:07:47 ID:xsa/Olsx
- ゲオに体験版あるのか
- 742 :名無しさん必死だな:04/11/14 12:27:24 ID:HP3IGo73
- 739 :名無しさん必死だな :04/11/14 11:14:47 ID:BiRt2jfu
>>720
GBAも任天堂以外売れないからEでイイと思うよなのね。
ルパンはもっちょっと置くべきだなDでぐらいでいいだろうなのね。
あと損したくなければドラクエはCぐらいにすべきなのね。
今作大幅に売上げ落とすよなのね。
ラチェクラも評判はいいからD−ぐらいいれとけなのね。
以上神の声でしたざます。
- 743 :名無しさん必死だな:04/11/14 12:34:05 ID:VOusU0py
- ラチェットとか、評判がいい悪い以前に話題すら聞かないザマス
- 744 :名無しさん必死だな:04/11/14 13:53:08 ID:tsijmPOY
- PSPって初期型は大丈夫かな?
PS2は買って一月足らずで壊れたからちと心配だ。
暫くは様子を見た方が良いかな?
- 745 :名無しさん必死だな:04/11/14 13:59:59 ID:iKpO1LUI
- >>744
なんちゃって店員から言わせて貰いますと、大丈夫だと思いますよ。
PSの場合使い方次第って事も多いですし。
ってレスが欲しいの?同意が欲しいだけならスレ違いですよ。
- 746 :名無しさん必死だな:04/11/14 14:35:12 ID:S344R6Pw
- うす小さいのは苦情殺到してるらしいから、初期ロットはやめとけ
- 747 :名無しさん必死だな:04/11/14 14:50:51 ID:HP3IGo73
- >PSPって初期型は大丈夫かな?
客観的な立場から言わせてもらえば、ソニーの初期型は絶対にやめとけ。
すべての商品。
- 748 :名無しさん必死だな:04/11/14 15:06:50 ID:aiHoSkR3
- 客観的?
- 749 :名無しさん必死だな:04/11/14 15:15:15 ID:RrMhSj9w
- むしろ経験者としての立場で
- 750 :名無しさん必死だな:04/11/14 15:22:43 ID:ifpmqNEz
- オレのSCPH-15000は未だに元気に動いてるよ。
環境の影響もでかいんだろうね。
タバコのヤニにまみれてたり
小学生みたいに粗野に扱ってるとすぐ壊れるだろうし。
- 751 :名無しさん必死だな:04/11/14 15:28:41 ID:3hxfXZSx
- PSP買うなら一年は様子見しとけって事だ。
急造品ってイメージがある。でも、リッジ欲しいし…。
壊れたら修理では無くて店頭で新品交換をやってくれませんか?
- 752 :名無しさん必死だな:04/11/14 15:41:41 ID:Ms1Dqj9P
- 以前は壊れたハードを買った小売り店を通じて、
メーカーに送って貰っていたが、その店が潰れてしまい今は自分で送らなければならないのが面倒臭いよ。10数年馴染んだ店だったのに悲しいよ。
- 753 :名無しさん必死だな:04/11/14 15:56:26 ID:rLjTErDb
- PS2後期にして大きな良作波がきそうだな
- 754 :名無しさん必死だな:04/11/14 16:16:22 ID:uJfFA4bK
- NDS買うなら一年は様子見しとけって事だ。
急造品ってイメージがある。でも、きみ死ね欲しいし…。
壊れたら修理では無くて店頭で新品交換をやってくれませんか?
- 755 :名無しさん必死だな:04/11/14 17:10:43 ID:iPM65jsr
- どっかの家電量販店で、独自に5年くらい保証つくとこなかったか?
初期型欲しい奴はそういうとこで買えばいいんじゃないの。
- 756 :名無しさん必死だな:04/11/14 18:26:54 ID:2IF9YEBe
- 別料金発生すんじゃんw
5年保証て
- 757 :名無しさん必死だな:04/11/14 18:43:59 ID:iPM65jsr
- いや、それは知ってるけど
それ踏まえても5年保証なら安いじゃん
- 758 :名無しさん必死だな:04/11/14 18:51:58 ID:K/q/Pky4
- 実際のところ、5年も手元に置いておく場合は少ないからなぁ
PCなら3年でソフトメーカーの推奨スペックから外れてくるし、
コンシュマーでも修理するくらいなら、売り飛ばしたり他人にあげて新品買うし
- 759 :名無しさん必死だな:04/11/14 20:00:21 ID:wQP8VR0D
- 俺の持ってるゲーム機はほとんど5年以上置いてあるぞ。
しかし初期型GBAがもうだめぽ・・・
- 760 : 名無しさん必死だな :04/11/14 21:18:04 ID:+jTmuE8R
- あの5年保証の料金が結構おいしいらしいぞw
- 761 :名無しさん必死だな:04/11/15 04:18:51 ID:k4vEFqHw
- なぁ予約受け付けてるのに販売価格がまだ解らない
っていう店があるんだけどこれ普通?
こんなんじゃ予約できへんやん。
ソフトはGT4
- 762 :名無しさん必死だな:04/11/15 06:31:38 ID:1aWLt8T+
- >>761
定価以上で売らないから安心して予約しろ。
よく利用する店なら、どれくらいの値段で売るかなんて予想できそうなもんだけど。
と、思ったけど定価7665円なんてあまりないから、値付け悩むかもなw
うちなら税込6780〜6980くらいになるだろうか
- 763 :名無しさん必死だな:04/11/15 14:35:53 ID:l6xzNAvb
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
PSP回答きたですよ・・・・・。まあ本体の利益はDSよりあるんですが・・・・。
少なすぎ
- 764 :名無しさん必死だな:04/11/15 14:39:53 ID:bzJDoF/V
- >>763
掛け率いくらですか?
- 765 :名無しさん必死だな:04/11/15 14:48:45 ID:l6xzNAvb
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>763
単体18300 バリュー22500がソニー直の場合でふね。
んで大体1:3の割合かな・・・こんな数じゃまともに売れないですよ・・・。
- 766 :名無しさん必死だな:04/11/15 14:50:25 ID:1eawHM/U
- 30台くらい?
- 767 :名無しさん必死だな:04/11/15 14:54:54 ID:l6xzNAvb
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>766
当然それ以下です。DSは大量に入ってくるんですけどねえ。
なんか年内もあんまり出さない言ってるし。
- 768 :名無しさん必死だな:04/11/15 15:00:30 ID:bG46AqQZ
- >>765
ゲーム屋さんも大変だなぁ・・・
- 769 :名無しさん必死だな:04/11/15 15:04:18 ID:bzJDoF/V
- >>765
おー
テレホマンありがd
- 770 :名無しさん必死だな:04/11/15 15:07:10 ID:zqaeSQOY
- 公表されている初回出荷の割合を考えるとDSが100に対してPSPが60は入ってきそうなもんだけどなぁ。
- 771 :名無しさん必死だな:04/11/15 15:10:04 ID:N4HHg0SP
- >>770
PSPの初回出荷はがんばっての数値じゃないかなぁ
ソニーお得意の理論値とかw
PSP今年50万台出荷らしいけど、30万台くらいしか出回らないような気がする
- 772 :名無しさん必死だな:04/11/15 16:20:40 ID:ZRDQC+ZW
- 目標台数だからなぁ
3/5とすると初期出荷は20万→12万?
1:3で基本3万バリュー9万ぐらいとか
ps.comや大規模店優先で回すのかねぇ
- 773 :名無しさん必死だな:04/11/15 17:17:42 ID:Lzvu8bl9
- つか、ハードで10万だったらソフトどーなんだ。
携帯機なんてアタッチレートが1.0切っても不思議じゃ無い訳で。
総数10万本の中で取り合いカヨ。
リッジ、ゴルは固いだろうけど、他のなんて1万行けば大ヒットじゃん。
- 774 :名無しさん必死だな:04/11/15 17:20:33 ID:N4HHg0SP
- >>773
今年だけで20本以上出るからな
将棋や囲碁は1000本くらいしか売れないかもなw
- 775 :名無しさん必死だな:04/11/15 17:21:06 ID:vfIFU3oq
- 怖い話だ
- 776 :znc ◆zncBjV97gg :04/11/15 17:27:29 ID:f2pNknW5
- >>765
粗利益 NDS < PSP とは意外な気が・・・
まぁ、細かいところでPSP頑張ってるねぇ
- 777 :名無しさん必死だな:04/11/15 17:43:35 ID:cvBKbneq
- まぁ今時PS2ソフトだって1000や2000の販売本数のがあるから。
でもローンチの特需を狙ってたメーカーには辛いでしょうね。
開発ツールも新規に入れたんだろうし。
- 778 :名無しさん必死だな:04/11/15 17:53:17 ID:vHHwrBm4
- はっきり言ってどちらも、ソフトが売れきゃ、意味がない。
- 779 :名無しさん必死だな:04/11/15 17:54:44 ID:l6xzNAvb
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
ちなみにどうでもいいかもしれませんが、PSPソフトの掛率は従来のPS2ソフトの
掛率と一緒でした。
仕事したくねぇなぁ・・。
- 780 :名無しさん必死だな:04/11/15 18:06:21 ID:N4HHg0SP
- >>779
それは良いの悪いの?
んでDSソフトは?
- 781 :名無しさん必死だな:04/11/15 18:16:33 ID:FN29PN3i
- PS2のソフトって掛率は幾らなの?
- 782 :名無しさん必死だな:04/11/15 18:17:22 ID:tajP+PBz
- PSPはそんな必死価格じゃないってことかな。
- 783 :名無しさん必死だな:04/11/15 18:23:08 ID:l6xzNAvb
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
ああ、賭率は、今は流通が色々あるのですけど、SCE流通、まあこれがソニー流通ですね。
ここが、ソニーと直契約の所は75%です。でも、結構他の所を通してるところが多いので(まあウチもですが)
それだと、78〜80%の掛率ですね。
んで、大体の所が75%なので、その価格を割ってるソフトは店の原価割れで出してるか、2次流通から流れた
バッタ品という事になるです。
- 784 :名無しさん必死だな:04/11/15 18:25:00 ID:l6xzNAvb
- _____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
ごめんなさい、ちと修正
大体の所=他のコナミ流通やらカプコン流通やらetc
今週新作の〆があるのですが、113さん評価あたりつけていただけると助かりますw
- 785 :名無しさん必死だな:04/11/15 18:42:39 ID:1scA9ILB
- コナミ流通って小売的には美味しいんですか?
161 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)