■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PSPがGBAからサードを奪う可能性について
- 1 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:15:19 ID:PEDAwnaI
- PSPの登場によって今までGBA向けにゲームを開発していたサードは
PSPに参入し、GBA向けのゲーム開発を縮小していくと思う。
GBAはもう製品寿命が来ているし。
PSPが2万円と安かったからPSP参入に躊躇していたサードが
一斉にPSP陣営に流れるはず。
また、これまで携帯ゲーム機に参入していなかったコーエーなどのサードも
PSPが携帯ゲーム機市場に新規参入することになるだろう。
- 2 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:17:28 ID:DHnP0MZv
- そんなのいやーん
- 3 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:18:39 ID:gtsBuINb
- 今からでは遅い。
今から作るとNDSポケモン本編ともろに衝突。
- 4 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:19:20 ID:wfveIXMv
- コーエーはDSにソフトださないでくれ
イメージ悪化するだろ
- 5 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:20:43 ID:jJtUJNpS
- >>3
それはNDSのサード売り上げは壊滅ということですか?
- 6 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:21:59 ID:61mwl2Bq
- >>1
文が変。読み直してからスレ立てれ。
ついでに言えば、コーエーはPSPもDSも参入しているんだが。
- 7 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:22:26 ID:gtsBuINb
- >>5
その時点でPSP本体売り上げが壊滅という意味。
- 8 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:24:15 ID:6CLNW1Un
- 確実にいえることは、厨房工房の間ではPSP>>>>>>>>>NDS
- 9 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:24:15 ID:TVmWHmss
- 国内はポケモンがあるから国内サードはDSへ
国内サードに海外で強いゲームはほとんどないから
海外サードはPSPに乗り気なところが多いのでソフトが豊富に出れば
棲み分けは出来るかもしれない
ただその場合の最大の敵はGBASPになるだろう
PSPの基本セットでさえGBASPの海外価格の倍、バリューセットなら3倍近く
GBA版ポケモンは海外でも売れまくってるのでDS版ポケモンが出たとき
PSPは死ぬかもしれないが
- 10 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:25:51 ID:6CLNW1Un
- ポケモン買うのは向こうも日本と同じように消防だろ?
PSPとは被らないだろ
- 11 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:26:27 ID:mEQfDWTl
- http://www.nintendo.co.jp/ds/software/bandbrothers/index.html
これははめ込み合成のDS画面
↓
↓
http://boardstyle.org/gbasp/images/photo06.jpg
実際はこうなる
妊娠はショック死しちゃうかもな
- 12 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:27:08 ID:gtsBuINb
- 任天堂(ポケモン)のせいでサードが売れないという理屈が本当かどうかは、
ハードシェアが逆転してみて初めてわかるわけだ。
つーか今の消防厨房がFC〜SFC〜GB時代を知らないだけなんだけど。
- 13 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:27:09 ID:ma8P9hrU
- >>10
PSPユーザー自体相当幅が狭いものですが。
そしてその肝となるスクウェアエニックスの態度は・・・
「ソニーがこのハードで何がしたいか良くわからない」
- 14 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:28:25 ID:RgDmPqvL
- >>11
実際はこうなるって…俺が持ってるGBカラーより暗いじゃん
馬鹿じゃねーの
- 15 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:29:18 ID:MqzAUv1D
- で、ちゃっかりCCFF7ですよ
- 16 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:29:28 ID:mEQfDWTl
- 593 名前:名無しさん必死だな :04/10/29 00:58:29 ID:sw87/otp
PSPの一番暗い設定の、更に半分以下の暗さか。
発表会の写真でも、画面ほとんど真っ黒だったもんな。
あの画像見て、電源入ってないと勘違いしてた人もいたしw
592 名前:名無しさん必死だな :04/10/29 00:42:59 ID:4XxSF2kV
http://www.nintendo-inside.jp/news/109/10995.html
NDSは30cd/m2 程度と予測される
GBASPって30cd/m2すらなかったって事だよな、ま、あたりまえか
395 :名無しさん必死だな :04/10/29 01:50:52 ID:QX71PcvZ
50カンデラってどこからでてきたの?
GBASPと同じって感じの明るさだったから50もない気もするが
今になって思えばNDSのブース薄暗くしてたな
- 17 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:29:36 ID:rGvLxM6O
- いや、実際はこうだし
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041007/ninten01.jpg
- 18 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:30:29 ID:6CLNW1Un
- PSPは厨房工房どもに人気
「映画見れるし、音楽も聴けるし」という理由で
- 19 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:31:18 ID:uajt56nZ
- 実際はこうらしいよ
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2004/10/07/images/images753984.jpg
- 20 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:31:47 ID:rGvLxM6O
- >>17を見れば分かるが、バリバリにフラッシュ焚いてもこの明るさ。
大体NDSは半透過型なので、周りが明るくても本体が暗くなる事は無いわけだが。
- 21 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:32:17 ID:mEQfDWTl
- >>17ははめ込み画像
カンデラのことを何も知らない馬鹿
こういう奴がいつまでも任天堂に騙されるんだよな
実際のDS
http://spe.quiter.jp/img/ds1.jpg
- 22 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:33:38 ID:MqzAUv1D
- 任天堂が広告とかではめ込みやりまくりなのは知ってるが
流石に>>1は合成じゃないだろ。
- 23 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:34:25 ID:MqzAUv1D
- >>17だった
- 24 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:37:29 ID:ACX2crVK
- 任天堂のハードは任天堂のソフトしか売れない面があるからな
あと発売日前にエミュROMで出回ってしまうしね
かといってPSPにシフトするとGBAと違って開発費が高くなってしまう。
まぁ、なんだ、結局どっこもPS2バリバリメインのままだってことですよ
- 25 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:41:41 ID:61mwl2Bq
- >>19
それは視野角のせいっぽいな。本人がちゃんと見えてれば問題ないよ。
- 26 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:43:04 ID:TVmWHmss
- 視野角もあるのか知らないがタッチパネルつけるとどうしても透過率は低くなる
最近のだと透過率95%以上のもあるみたいだが
- 27 :名無しさん必死だな:04/10/30 14:46:49 ID:lAOiEP2P
- ユーザーからサードを取り上げる戦術は止めて欲しいな。卑怯だ。
ユーザーの意思で違うハードに移るように仕向けろよ。
- 28 :名無しさん必死だな:04/10/30 19:32:45 ID:DgbFMwcU
- http://allabout.co.jp/game/gameboy/closeup/CU20041013C/dspreview_ds_02.jpg
http://allabout.co.jp/game/gameboy/closeup/CU20041013C/dspreview_creator_01.jpg
出ぐぁはホントあほだな。DSの高性能タッチパネル液晶をとくと拝め
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)