■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◇◆Wizardry On GameSalon◆◇ #2
- 1 :WizLike:02/12/04 16:38 ID:???
- 1 :グートキーパー :01/12/05 12:38
オレに新WIZ作らせろ!
必ずWIZファンを唸らせる新作つくるぜ。
あれから、約一年。この階段の先に何が待ち受けているのか・・・・・・
- 2 :WizLike:02/12/04 16:39 ID:???
- ハコ太郎氏のブリーフケース
http://briefcase.yahoo.co.jp/hakotaroxbox
やっぱりWizardryが好き
http://wizwiz18.hp.infoseek.co.jp/
- Daemon -
http://www003.upp.so-net.ne.jp/achiwa/
マニアックソフトウェア本舗
http://member.nifty.ne.jp/hi-ro-/index.html
Hall Of Wanderers
http://homepage1.nifty.com/taka_homepage/
権兵衛堂R
http://www01.vaio.ne.jp/GonbeiDo/index.html
We Love WIZARDRY for WonderSwan
http://multix.jp/wizardry/
Wizardream
http://yamauchi.homelinux.com/~zeckz/
- 3 :三毛猫 ◆YxMike45y2 :02/12/04 16:39 ID:???
- 2
- 4 :ゲーム好き名無しさん:02/12/04 18:27 ID:???
- >>1乙
Wizardreamなんてのもあったのね。
- 5 :ゲーム好き名無しさん:02/12/04 18:28 ID:nJ0dq9eB
- 前すれ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1007523481/l50
- 6 :ハコ太郎:02/12/04 19:40 ID:???
- 祈り
- 7 :ゲーム好き名無しさん:02/12/04 19:42 ID:???
- 囁き
- 8 :ゲーム好き名無しさん:02/12/04 20:15 ID:???
- 灰になりますた。
- 9 :ゲーム好き名無しさん:02/12/04 20:16 ID:???
- このスレは埋葬されますた。
- 10 :ゲーム好き名無しさん:02/12/05 10:36 ID:???
- コンストラクションセットでWizを再現しようとして気づいた問題点について書きます。
・HP上昇に生命力のボーナスがつかないため、HPが低すぎる(LV13FIGHTERで80位)
・ダメージに力のボーナスがつかない
・戦闘時の行動順決定法(すばやさが2,3低いと極めて不利)
・エレベーターの座標が全階層で一致しないとダメ
・カンディがない
・メッセージ少なすぎ
- 11 :ゲーム好き名無しさん:02/12/05 14:22 ID:???
- >>10
もっと重要な事・・・
白黒にしる!!!!
- 12 :ゲーム好き名無しさん:02/12/05 16:39 ID:???
- 作者さん、デザインには無頓着みたいだね。
いや、妙なところにこだわりがあったりするが。
- 13 :ゲーム好き名無しさん:02/12/05 19:28 ID:???
- >>12
あの色が・・・
せめて白黒ならなぁ
- 14 :ゲーム好き名無しさん:02/12/06 10:16 ID:b5sA3N8Q
- SORCERER #2
http://www.asahi-net.or.jp/~by7n-ysmr/
- 15 :ゲーム好き名無しさん:02/12/06 13:19 ID:???
- データの入力は全モンスター一覧表形式の方がやりやすいと思う。
- 16 :ゲーム好き名無しさん:02/12/06 13:23 ID:???
- >>13
ディスプレイを白黒にすればよろしい
- 17 :ゲーム好き名無しさん:02/12/06 15:25 ID:???
- >>16
神
- 18 :ゲーム好き名無しさん:02/12/08 14:44 ID:???
- オンライン
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1035550832/l50
- 19 :名無しさん@地下迷宮:02/12/08 20:32 ID:???
- >10
・ジルワンの設定がちゃんとできない
- 20 :ゲーム好き名無しさん:02/12/11 16:42 ID:???
- これはガイシュツ?
http://www.ne.jp/asahi/kuwa/ken/index.htm
- 21 :ゲーム好き名無しさん:02/12/11 20:04 ID:???
- >>20 グッジョブ!
- 22 :ゲーム好き名無しさん:02/12/11 20:05 ID:???
- 国産のWIZもどきはネーミングセンスに萎え
- 23 :ゲーム好き名無しさん:02/12/11 20:10 ID:???
- 風格を出す命名とは難しいものだ。
本家も#2、#3と徐々につまらないネーミングになっていく
- 24 :ゲーム好き名無しさん:02/12/11 22:14 ID:???
- >>22-23
1$やってみれ。
そんなレベルじゃないから。
エンパより凄いぜ!
- 25 :ゲーム好き名無しさん:02/12/11 22:36 ID:???
- 賢者はSage
- 26 :ここかも?:02/12/11 23:42 ID:???
- >>25はage
- 27 :ハコ太郎:02/12/12 06:33 ID:???
- >>20
カコイイ
- 28 :ゲーム好き名無しさん:02/12/12 07:05 ID:RdIjCqzE
- ハコ太郎さんのはどうなってるの?
- 29 :ゲーム好き名無しさん:02/12/12 10:55 ID:???
- じゃぁ、これは?
http://lion.zero.ad.jp/~zap65711/
- 30 :ゲーム好き名無しさん:02/12/12 17:55 ID:???
- >>29
名前だけもらいましたって感じだな。
- 31 :ハコ太郎:02/12/12 22:25 ID:???
- そのうち作り直そうかと
- 32 :ゲーム好き名無しさん:02/12/13 02:54 ID:???
- >>31
応援してます!がんばってくださいね!
- 33 :ゲーム好き名無しさん:02/12/13 19:02 ID:???
- WIZじゃ無いけど参加していいですか?
- 34 :ハコ太郎:02/12/13 19:42 ID:???
- >>32
ども
>>33
いいんじゃないですかね
- 35 :ゲーム好き名無しさん:02/12/13 23:11 ID:???
- ハコ太郎さんがオリジナルのゲームを
作るのなら協力したいんだけどな
(33の人のでもいいけど)。
次のはぜひオリジナルを!!
- 36 :ハコ太郎:02/12/14 06:59 ID:???
- ありがたい
ぜひ検討してください
- 37 :ハコ太郎:02/12/14 09:51 ID:???
- あ、もしかしてwizとは全く違うゲームということかな
それだと暫くは作れそうにないかも・・・
- 38 :35:02/12/14 10:50 ID:???
- >>37
いや、そうじゃなくて
メガテンみたくシステムはwizベースでも、
オリジナルな世界のゲームっていう意味です。
- 39 :ハコ太郎:02/12/14 16:31 ID:???
- いいですよ
作りましょう
- 40 :うぃうぃ ◆w6LRGUJkEg :02/12/14 17:21 ID:???
- |
|∀・)コソーリ
|ヽ )
|
- 41 :35:02/12/14 18:14 ID:???
- >>39
僕はグラフィックで手伝えます。
まずは今のプログラムに合わせて
敵の画像を作るつもりです
敵キャラクターはオリジナルですけど、いいですか?
>>40
ハケーン
- 42 :ハコ太郎:02/12/14 19:12 ID:???
- >>40
一緒にやりません?
>>41
元々画像拝借に後ろめたい所があったので歓迎です
- 43 :うぃうぃ ◆w6LRGUJkEg :02/12/14 19:24 ID:???
- >>41
煤i・∀・;)バレタ!!
>>42
お誘いありがとうございます。
でも何かを受け持ったりするのは苦手なのでコソーリ応援しています(^^;
- 44 :ハコ太郎:02/12/14 19:26 ID:???
- らじゃ
頑張ってくださいな
- 45 :ゲーム好き名無しさん:02/12/14 22:36 ID:???
- ツクールのウィズ面白かった
続編も頑張って
- 46 :ゲーム好き名無しさん:02/12/15 12:10 ID:???
- なんか動き出したな
がんがれ〜楽しみにしています
- 47 :35 ◆B46FCjCsX. :02/12/15 17:13 ID:???
- 敵10体ほど考えてみましたけど、
今週1週間くらいかかりそうです。
作ったらハコ太郎さんにどうやって
渡しましょうか?
- 48 :うぃうぃ ◆w6LRGUJkEg :02/12/16 00:59 ID:???
- >>45
ありがとうございます(^^
続編というより別のゲームになりそうな感じですが、頑張ります。
- 49 :ゲーム好き名無しさん:02/12/16 12:22 ID:???
- どなたかハコ太郎さんのエディタでオリジナルWIZを作ってUPしてください…。
私には無理っぽい…。
- 50 :ゲーム好き名無しさん:02/12/16 14:18 ID:???
- エディタ完成してるの?
- 51 :ハコ太郎:02/12/16 17:46 ID:???
- 俺がuplorderを備えたHPでも作ればいいんですけどねえ:p
フリーメールを取ってあるのでメール欄を見てください
エディタは自分用に作ってあるので使い勝手が悪いと思います
そのうち作り直さないとなあ
- 52 :ゲーム好き名無しさん:02/12/16 18:34 ID:???
- いつのまにか>>2が消えてるぞ
- 53 :ゲーム好き名無しさん:02/12/16 18:38 ID:???
- スマソ。最新50で見てたからだ…(;´Д`)
- 54 :ゲーム好き名無しさん:02/12/16 18:50 ID:???
- >>ワロタ
- 55 :ゲーム好き名無しさん:02/12/17 00:38 ID:???
- ハコ太郎さんエディタで試しにデータ作ってプレイすると、
しばらくしてダンジョングラフィックや枠線が消えてしまって
画面が文字のみになってしまう。
- 56 :ハコ太郎:02/12/17 01:11 ID:???
- >>55
あー
モンスターのグラフィックが巨大なので読み込むときにエラーを起こしてるのかも。
グラフィックをモンスターごとに分けると解決するかなあ
- 57 :35 ◆B46FCjCsX. :02/12/17 08:11 ID:???
- >>56
なら、画像は1ファイル1匹にしときます。
ついでに聞いときたいんですけど、
マップを表示した後に、マスクをかけて
敵キャラクターを表示することは出来ますか?
- 58 :ハコ太郎:02/12/17 08:30 ID:???
- ダンジョンの表示の上に重ねるって事ですね。
出来ますけどインターフェイスを変えなければいけないのでもう少し待ってください
- 59 :bloom:02/12/17 09:00 ID:9PSB8WUb
-
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 60 :ゲーム好き名無しさん:02/12/17 14:30 ID:???
- とりあえずコンストラクションセットで
「ウィモナードリー1さん」と言うシナリオを作った。
友好的な8頭身が見逃してくれたのに笑った。
それだけだった。
- 61 :ハコ太郎:02/12/17 22:48 ID:???
- 1ファイル1匹にしました
識別済み000.bmp
不確定000U.bmp
のようになります
- 62 :ゲーム好き名無しさん:02/12/18 01:45 ID:vWTGOaSp
- ハコ太郎さんへの要望
・経験値、ゴールドの上限を増やして欲しい(10桁を超えるとマイナス表示になる)
・キャラクタの死亡回数、モンスター撃破回数の項目を追加して欲しい
・テンキー周りだけで操作できるようにして欲しい
・ダンジョンを線画にして欲しい
・戦闘時、モンスターの名前の長さに関わらず、右のモンスター数の表示位置が
揃うようにして欲しい。
以上よろしくお願いいたします。
- 63 :62:02/12/18 04:06 ID:???
- 忘れてました。あとひとつありました。
・アイテム所持数を増やして欲しい
- 64 :ゲーム好き名無しさん:02/12/18 14:05 ID:???
- ここは初めて知りましたが凄いですね。俺もハコ太郎さんのエディタを使わせてもらいます。
ところでイベントテキスト時や店等に行った時にグラフィックは表示出来ないのでしょうか?
あと、文字だけの説明でもいいのでゲームのOP、EDは自作したいです。
コンストラクションセットでもここは設定できなかったんだよなあ。
- 65 :ハコ太郎:02/12/19 06:41 ID:???
- >>62
ぼちぼちやっていきます
多桁の数値の処理がなかなか上手くいかない
>>64
それもおいおいやっていきます
- 66 :62:02/12/20 05:01 ID:???
- 激しく期待しております。
こんな素晴らしいもの作ってくれて本当にありがとう。
- 67 :ゲーム好き名無しさん:02/12/20 15:31 ID:???
- ハコ太郎氏には
機能の多様さではコンストラクションセットに及ばなくても
Wizを完全に再現できて、操作性のいい物を作って欲しいなあ。
- 68 :35 ◆B46FCjCsX. :02/12/20 17:18 ID:???
- どうやらみんな、wizのコンストラクションセットとして
使っているようですね…
>>ハコ太郎さん
この流れの中でオリジナルの方向にいくのは
やっぱり無理っぽいですけど、どうします?
- 69 :ハコ太郎:02/12/20 17:51 ID:???
- >>68
今上がっている機能を実装すれば一段落という気がします。
それからでも遅くはないでしょう。
- 70 :ハコ太郎:02/12/20 21:04 ID:???
- データ構造にバグを見つけたのでデータの持ち越しが出来ないかもしれません
- 71 :35 ◆B46FCjCsX. :02/12/20 21:23 ID:???
- >>69
そうですね。僕の先走りだったようです。
第一、まだ自分の絵も見せていなかったことに気付いて、
カナーリ後悔しました。
というわけで敵2匹の画像を送っておきました。
こういう感じでよければ、どんどん描いていこうと思ってます。
- 72 :ハコ太郎:02/12/21 03:20 ID:???
- >>71
見ました
いい感じだと思います
- 73 :ハコ太郎:02/12/21 05:03 ID:???
- 経験値、ゴールドの上限を増やしました
多分20桁まで大丈夫だと思います
ripsとmarksの項目をステータスに追加しました
- 74 :ハコ太郎:02/12/21 05:09 ID:???
- 以前のデータは持ち越せませんので注意して下さい
- 75 :ゲーム好き名無しさん:02/12/21 06:18 ID:???
- ちなみにHPとLVの限界は何桁くらいですか?
- 76 :ハコ太郎:02/12/21 12:54 ID:???
- 多分3万ちょっと
- 77 :35 ◆B46FCjCsX. :02/12/21 13:17 ID:???
- ハコ太郎さんがいるようなので2つ質問を。
1.今、壁グラフィックを作ってるんですけど、
歩行時のグラフィックの大きさは
「320x240」以外に出来ますか?
2.あと、キャラクターのデータの表示位置も
変えられますか?
- 78 :ハコ太郎:02/12/21 13:21 ID:???
- 正確に320*240ではなかったと思いますが可能だと思います
ただ固定で画像を受けているので調整が必要だと思います
壁画像データを敵の画像と同じように独立させましょうか?
- 79 :ハコ太郎:02/12/21 13:23 ID:???
- 今見たら320*240でした
ただあまりに大きくしすぎると表示が乱れることがありました
- 80 :ハコ太郎:02/12/21 13:30 ID:???
- キャラのデータとはステータス画面のことでしょうか?
上の乱れるとはちらつくという意味です
- 81 :35 ◆B46FCjCsX. :02/12/21 13:34 ID:???
- 僕としては、
メインの表示が480x320くらいで、
その表示の下の(y)120の部分にメッセージと
キャラクターのデータの表示(横並び)が出来ると
いいなと思ってます。
今、そういう画面の仮組みをしているので、
出来たら送ります。
- 82 :35 ◆B46FCjCsX. :02/12/21 16:05 ID:???
- 一応考えている画面構成を送りました。
それと、敵の絵は、神話(ケルベロスやメデューサ等)
を中心に描いていこうと思ってます。
- 83 :ゲーム好き名無しさん:02/12/22 04:05 ID:???
- 画面構成は現状が理想的だと思う。
あとダンジョンはやっぱりワイヤーフレームでしょ。
- 84 :ハコ太郎:02/12/22 08:04 ID:???
- >>82
見ました
とりあえずこっちはこっちでやろうと思います
ただ色々手間が掛かるので時間がかかるかも。
>>83
ワイヤーフレームでのダンジョンの描き方誰か知りませんか
- 85 :ハコ太郎:02/12/22 08:33 ID:???
- ちょっと思いついた
また試して見よう
- 86 :ゲーム好き名無しさん:02/12/22 09:17 ID:???
- 自分はワイヤーフレームが苦手なんで、現状の方が良いなあ。
ニューエイジの#5みたいに階層毎に壁が違うと尚良いでつ。
- 87 :35 ◆B46FCjCsX. :02/12/22 09:28 ID:???
- >>84
そうですね。
僕のほうは、ぼちぼち絵を描きためておくつもりです。
- 88 :ゲーム好き名無しさん:02/12/23 10:15 ID:A9psSPIm
- どなたか新しいエディタの詳しい使い方を教えてくださいませんか?
- 89 :ゲーム好き名無しさん:02/12/23 13:07 ID:???
- エディタ見る限りではWizの再現率はコンストラクションセットの方が高いと思う。
>>ハコ太郎氏
ローカスのリルサガガイドブックは持ってる?
いろいろな計算式が載ってて、使えるよ。
- 90 :ハコ太郎:02/12/23 13:20 ID:???
- 持ってなーい
色々探したけど見つからなかった
- 91 :ゲーム好き名無しさん:02/12/23 14:41 ID:???
- コンストラクションセットはデザインがなあ・・・
あと、モンスターやアイテム数、階層等の制限とイベント周りが。
その他の点ではこれ以上無いほどに満足しているんだけど。
- 92 :ゲーム好き名無しさん:02/12/23 14:43 ID:???
- コンストラクションセットで作るのは楽しいけど、
他人の作ったゲームまでプレイしようとは思わない罠。
- 93 :ハコ太郎:02/12/23 15:19 ID:???
- モンスターもアイテムも二百までですよ
- 94 :ゲーム好き名無しさん:02/12/23 21:46 ID:???
- ハコ太郎さんも35さんもがんがれ!!
- 95 :ゲーム好き名無しさん:02/12/24 04:45 ID:???
- ハコ太郎さんエディタの使い方が良くわからないので、
サンプルデータもアップしてもらえませんかね?
- 96 :ハコ太郎:02/12/24 06:25 ID:???
- 線画に対応
dataフォルダにtitle.bmpという名前で
400*150のビットマップを置くとタイトル画像を表示できます
- 97 :ハコ太郎:02/12/24 06:27 ID:???
- >>95
またそのうち作ります
判らない所があれば答えますよ
- 98 :95:02/12/24 06:55 ID:???
- 61 :ハコ太郎 :02/12/17 22:48 ID:???
1ファイル1匹にしました
識別済み000.bmp
不確定000U.bmp
のようになります
とありますが、モンスター画像ファイルを一体づつ「識別済み000.bmp」
「識別済み001.bmp」という風にしてdataフォルダに入れれば良いのですか?
- 99 :95:02/12/24 07:02 ID:???
- あと、作ったダンジョンやデータをどういう風に保存すれば
ゲームに反映できるのかも教えてください。
- 100 :ハコ太郎:02/12/24 07:10 ID:???
- 001.bmp
の001とはデータエディタでモンスターに設定した番号で
その番号の画像が読み込まれます。
001U.bmpというようにUを付けると不確定時のグラフィックとして読み込まれます。
ダンジョンはorg.map、データはorg.datとして本体のあるフォルダに入れてください。
付随するデータも一緒に保存されます。
- 101 :95:02/12/24 07:19 ID:???
- ご回答ありがとうございます。
モンスターエディット画面では画像の確認はできないんですよね?
- 102 : ◆qO5OXF907M :02/12/24 11:12 ID:???
- http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/qo5oxf907m/lst?.dir=/&.view=
コンストラクションセットで#1を再現したので見てもらえませんか。
- 103 :ハコ太郎:02/12/24 16:15 ID:???
- >>101
出来ますよ
上の更新ボタンを押すと絵が出てきます
あとビットマップは24bitではなく256色で保存してください
- 104 :名無しさん@地下迷宮:02/12/24 22:50 ID:VggpuCcJ
- >102pass教えてもらえますか?
- 105 :95:02/12/25 01:14 ID:???
- 何度もすみません。
どうしても更新で画像が出ないんです…。
- 106 :ハコ太郎:02/12/25 06:52 ID:duISg6HR
- >>105
エディタを最新のものに置き換えたので試してみてください
>35さん
サンプル用の城や酒場などの画像をお願いしたいのですがよろしいでしょうか?
- 107 : ◆qO5OXF907M :02/12/25 12:01 ID:???
- >>104
暗証番号はワードナの部屋にあります。
変なところがあるかもしれないから、
一人にくらいプレイして確かめて欲しかったので。w
- 108 :35 ◆B46FCjCsX. :02/12/25 15:55 ID:???
- >>106
>>サンプル用の城や酒場などの画像
いいですよ。
画像の大きさと、
どんな感じの絵なのか、
それと色は24bit・256色のどちらなのかを
教えてください。
- 109 :ハコ太郎:02/12/25 21:22 ID:???
- 24bit、260*200でお願いします
- 110 :ハコ太郎:02/12/25 21:23 ID:???
- 絵の感じはゲームボーイ版の店のようなグラフィックでお願いします
- 111 :35 ◆B46FCjCsX. :02/12/25 22:53 ID:???
- ゲームボーイ版は分かりませんが…
なんとなく作ってみます。
- 112 :35 ◆B46FCjCsX. :02/12/25 23:36 ID:???
- すいません。
横260、縦200ですよね?
- 113 :ハコ太郎:02/12/26 06:43 ID:???
- なんとなく作ってください
>>112
そうです
- 114 :ゲーム好き名無しさん:02/12/26 12:00 ID:???
- いいモノを作ってもらうために皆で情報を提供しようぜ。
まずはローカスのリルサガ公式ガイドブックに載ってるものから。
- 115 :ゲーム好き名無しさん:02/12/26 12:01 ID:???
- ◆トラップの的中率
盗賊 (素早さ×6)%
忍者 (素早さ×4)%
他 (素早さ)%
◆トラップ解除の成功率
罠外し能力値=(解除するキャラのレベル)−(フロア数)−7
に盗賊、忍者なら+50
罠外し能力値が1d70の乱数より大きければ成功
成功しなかった場合以下のチェック
1d20をふり、解除したキャラのすばやさより
大きい→外せない
小さい→罠発動
- 116 :ゲーム好き名無しさん:02/12/26 12:02 ID:???
- ◆攻撃の命中判定
○キャラクターがモンスターに攻撃する場合
まずは攻撃スキルを設定する。この値が低いほど有利
攻撃スキル=21−【モンスターの現在のAC】−【キャラクターのファイトレベル(後述)】−3
×【モンスターのいるグループ(最前列を1として最大4)】
ファイトレベルについて(高いほど有利)
ファイトレベル=(職業による修正値)+(力によるボーナス値)+(アイテムの攻撃修正値)
職業による修正値
戦士、僧侶、侍、君主、忍者の場合:2+現在のレベル/3
その他の職業の場合:現在のレベル/5
力によるボーナス値
キャラクターの力によってボーナス値が変化する
[力16で+1、17で+2、18で+3だと思われ。実験済み]
上記計算で出た値に以下の修正を行う。
・攻撃スキル値が1未満なら1に
・攻撃スキル値が20以下なら19に
○モンスターがキャラクターに攻撃する場合
攻撃スキル値=20−【キャラの現在のAC】−【モンスターのレベル】
+2(ただしモンスターの攻撃が呪文攻撃のときに加算)
[キャラが呪文のときに、の間違い?
- 117 :ゲーム好き名無しさん:02/12/26 12:02 ID:???
- ◆ダメージ算出
1.キャラからの攻撃の場合
攻撃回数(後述)分以下の計算をする。
1d20の値が攻撃スキル値以上であればダメージ値に武器アイテムの(ダメージ乱数値)
を計算していく。
攻撃が当たった回数に1を加える。[何回ヒットしたかカウントのことと思われ]
・キャラの攻撃回数
装備しているアイテムの属性(善、悪、中立)がキャラの性格と一致している場合、
装備しているアイテムの中で攻撃回数値が最大のものが攻撃可能回数になる
その値に職業に応じて以下の修正を加える。
戦死、侍、君主、忍者:+(キャラのレベル/5)
※忍者はさらに+1
ただし最大で10回まで。
[この書き方だとFC版と同じく武器の攻撃回数+レベル/5になってしまう
実際は武器の攻撃回数とレベル/5の大きいほう]
さらに以下の場合ダメージ2倍
・眠っている場合
・2倍打撃効果がある場合
[モンスターからの攻撃の命中判定法は書いてない。キャラのと同じく1d20と攻撃スキル値の比較か]
- 118 :ゲーム好き名無しさん:02/12/26 12:03 ID:???
- ◆エンカウント時の奇襲確率
20%奇襲する
16%奇襲される
[64%どちらでもない]
※友好的なモンスターの場合は奇襲などは起きません
[奇襲判定より友好的判定を先に行っていると思われ]
◆戦闘中の順番
プレイヤーの場合
1d10に素早さによるボーナス【下記】を足して
出た数値が順番になる。
出た数値が1未満であれば1に、10以上であれば10にする。
素早さ ボーナス値
3 3
4−5 2
6−7 1
8−14 0
15 −1
16 −2
17 −3
18 −4
モンスターの場合
2+1d8の乱数で、2〜10までの範囲で順番が決定。
[3〜10の間違いか]
キャラとモンスターで同順位ならキャラ優先
パーティー内およびモンスター同士で同順位の場合並び順(上から)で優先。
- 119 :ゲーム好き名無しさん:02/12/26 12:03 ID:???
- ◆特性値の変化
○各特性ごとに以下のチェック
1.25%の確率で変化なし
2.キャラの年齢が130[1d130か]までの乱数より大きい場合
特性値が18のときは5/6の確率、または特性値が2未満なら→変化なし
チェックする特性値が生命力のとき、またはそれ以外の特性値で3より大きい場合、特性値を下げる
※生命力が2になったら老衰する
3.キャラの年齢が130までの乱数以下の場合
特性値が18でなければ特性値を上げる
- 120 :ゲーム好き名無しさん:02/12/26 12:13 ID:???
- ◆HPの変化
1.現在のレベルと同じ回数分、さいころを振る
サイコロは職業別に異なる
戦士、君主:1〜10
僧侶、侍:1〜8
盗賊、忍者、司教:1〜6
魔術師:1〜4
※ただし現在の生命力によってサイコロの値に修正が加わる
[生命力があがると同時にHPが大きく伸びることが多いことから
特性値の上昇判定→HP増加の判定の順だと思われ]
生命力 修正
3→−2
4〜5→ー1
16→+1
17→+2
18→+3
※サイコロで出た値が1未満の場合は1とする
[1未満なんて出ないじゃん!]
2.職業が侍ならば、もう一度サイコロを振り加える
3.上記合計値が現在HP以下ならば最大HP+1の値とする
4.最大HPが9999未満ならば「HPが?上がった」の表示をする
?=(1〜3の処理で出た順)−(現在の最大HP)
5.HPの変更を行う
[侍は(レベル+1)個ふるということか?]
- 121 :ゲーム好き名無しさん:02/12/26 12:13 ID:???
- ◆ディスペルの成功率
1.CHANCE=50+5×LEVEL−10×モンスターのレベル
2.上記CHANCE値に職業による修正が加わる
君主:−40
司教:−20
3.CHANCEが5以下なら5にする
4.0〜100の乱数を発生させ、その値がCHANCE以下なら成功
◆友好的なモンスターの出現率
(先頭モンスターの)種族による
戦士10%
魔術師5%
僧侶15%
盗賊3%
小人30%
ドラゴン25%
その他50%
- 122 :ゲーム好き名無しさん:02/12/26 12:13 ID:???
- NTTのリルサガ完全攻略ガイドによる
◆モンスター出現率
ドア先:1/8
部屋の隅:1/9くらい(扉のない袋小路も該当)
部屋の中央:1/100
ダークゾーン:1/100
通路:1/95
◆宝箱のアイテム
得物屋の#1(PS) アイテム入手一覧を参照
- 123 :ゲーム好き名無しさん:02/12/26 18:47 ID:???
- トラップ解除成功率の
>1d20をふり、解除したキャラのすばやさより
>大きい→外せない
>小さい→罠発動
は間違い。逆ね。
それと、罠を調べて的中しなかったときも
同じ判定をして発動/間違った罠が出るを決めてるんだと思う。
- 124 :ゲーム好き名無しさん:02/12/26 21:09 ID:???
- 出現モンスターについて。
モンスターはいくつかのグループに分かれていて、フロアに
グループごと出現率が設定されている。
たとえば、B4Fにはガーゴイルやドラゴンパピーがでるが、その確率は
ガスドラゴン、プリーステスより遥かに低い。
参照
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~chrisnk/sub03/wizardry/wiz1/wiz1top.html
- 125 :ゲーム好き名無しさん:02/12/26 21:12 ID:???
- モンスターのHPを決めるXdY+ZのXがレベルになる。
ラカニト成功率はレベル×11%。
もちろんアンデッドには無効。
- 126 :ゲーム好き名無しさん:02/12/26 21:18 ID:???
- レベル×6%だった…
- 127 :名無しさん@地下迷宮:02/12/26 23:55 ID:???
- >115
つまりag17以上でレベル37以上の盗賊なら
必ず罠を見抜けて外せるということだよね。
リルサガってそうなの?
- 128 :ゲーム好き名無しさん:02/12/26 23:59 ID:???
- 聞いた話によるとダイスの目が20だと絶対失敗。つまり5%は失敗する可能性が残っている。
グレーターデーモンのレジストやカルフォでの罠識別率が95%止まりなのも同じ理由。
リルサガってどうなの?
- 129 :ゲーム好き名無しさん:02/12/27 09:30 ID:???
- 的中率のほうは
もし上記値が95%を越えていたら、95%にする
とあるが、解除値のほうは何も書いてない。
やっぱり5%で失敗だろうね。
>グレーターデーモンのレジストやカルフォでの罠識別率が95%止まりなのも同じ理由。
TRPGのファンブル(致命的失敗)ってやつだね。
昔WIZDOSというのがあったが、どの程度内部まで再現してたんだろうか。
- 130 :ゲーム好き名無しさん:02/12/27 13:06 ID:???
- ハコ太郎さんのエディタにはアイテムの識別レベルという項目があるけど、
識別の成功率はレベルに依存するんじゃないかな。
- 131 :ゲーム好き名無しさん:02/12/27 13:10 ID:???
- >>129
WIZDOSはエミュレーションユーティリティだぞ。
- 132 :ゲーム好き名無しさん:02/12/27 15:58 ID:???
- ファズボールやディンクは無効化率100%だったような。
- 133 :ゲーム好き名無しさん:02/12/27 16:29 ID:???
- >>132
それは#1と#2以降のルールが若干違うから。
- 134 :ゲーム好き名無しさん:02/12/27 17:03 ID:???
- ルールというか無効化率はパラメータだろ。
- 135 :ゲーム好き名無しさん:02/12/27 17:11 ID:???
- ルールでもパラメータでもどっちでもいいけど、
「100%の確率で呪文を無効化する能力」を加えたものが#2。
- 136 :ハコ太郎:02/12/28 01:22 ID:???
- わざわざ式を書いてもらってすんません
今は256色以上のビットマップを扱うための調べ物をしています
- 137 :35 ◆B46FCjCsX. :02/12/28 21:35 ID:???
- 暇なときに適当に描いてたら、
見事にワケワカラン絵になってしまいました。
というわけで、絵はもう少しお待ちください。
- 138 :ハコ太郎:02/12/30 00:33 ID:???
- 了解しました
- 139 :WizLike:03/01/01 16:37 ID:???
- 賀正
深淵
良き
年を
- 140 :ゲーム好き名無しさん:03/01/02 05:02 ID:???
- スレ動かすために書きこむぞ(w
- 141 :ゲーム好き名無しさん:03/01/02 22:11 ID:???
- ウィズの改造ロムってないのかな?
- 142 :ゲーム好き名無しさん:03/01/02 22:14 ID:???
- >◆ダメージ算出
STRによる修正が抜けてる。
攻撃1ヒットごとに
STR16で+1、17で+2、18で+3
の修正が付く。
昔ろーらん氏による仮想切りつけ実験室というプログラムが
あったんだけど、なくなっちゃったね。
- 143 :ゲーム好き名無しさん:03/01/04 21:06 ID:???
- The Wizardry Legacy Project
http://ariel.minilab.bdeb.qc.ca/~ericp/wizardry/
Wizを再現しようとしてるみたい。オープンソース
Alca Impennis Dangerous Software
http://www.cs.umd.edu/~dyak/aids.html
SORCERY I - The Legends of The Cold Mountain BCFっぽい
- 144 :ゲーム好き名無しさん:03/01/05 16:14 ID:???
- がんがれ
- 145 :ゲーム好き名無しさん:03/01/05 19:36 ID:???
- 攻撃命中率の式が正しいか実験してみた。
方法:AC3のキャラでレベル7メイジの攻撃を食らう。(アロケーションセンター)
ローカスの計算式だと命中率50%のはず
結果
行動がDispellのとき:325回/657回命中(49.7%)
行動がParryのとき:308回/643回命中(47.9%)
Parryの効果があるのかわからない結果になりました
- 146 :ゲーム好き名無しさん:03/01/05 19:37 ID:???
- ◆モンスターが不確定名で現れる確率
0.76^(パーティー人数)
ソース:リルサガで調査
- 147 :ゲーム好き名無しさん:03/01/05 19:38 ID:???
- ◆アイテム識別の成功率
(レベル+2)×5%
ソース:リルサガで調査
- 148 :ゲーム好き名無しさん:03/01/05 19:39 ID:???
- 知りたいこと
・カティノ・モンティノ・マニフォの成功率
・カドルト・ディ・バディの成功率
・寺院での蘇生率
・ブレスの軽減率
・宝箱の罠の回避率
- 149 :ゲーム好き名無しさん:03/01/05 19:42 ID:???
- こういうこと調べた人いないのかな。
アップル版のソースコードが見たい…
- 150 :ゲーム好き名無しさん:03/01/05 20:00 ID:???
- 得物屋のリンクにあるSorcerer、#2なら今もDLできるよ。
- 151 :ゲーム好き名無しさん:03/01/06 10:02 ID:???
- >>143
Wizardry legacy起動できないんだけど、俺だけかな?
- 152 :ゲーム好き名無しさん:03/01/08 13:15 ID:???
- 寺院での蘇生率を調査中・・・
- 153 :ゲーム好き名無しさん:03/01/08 22:51 ID:???
- 面白いフリーのWIZライクってありますか?
- 154 :WizLike:03/01/09 13:25 ID:???
- >>153
>>2のところにリンクのある。ワンダラー(Hall Of Wanderers)とか、
無限の迷宮(マニアックソフトウェア本舗)とか、
ウェちゃんとリー(権兵衛堂R)とか、ありますよ。
- 155 :ゲーム好き名無しさん:03/01/09 15:18 ID:???
- >>154
“面白い”
- 156 :ゲーム好き名無しさん:03/01/09 21:42 ID:???
- >>154
“面白い”?
- 157 :ゲーム好き名無しさん:03/01/09 22:31 ID:???
- >>155
コンストラクションセット使って自分で作るこれ最強・・・?
- 158 :ゲーム好き名無しさん:03/01/09 22:41 ID:???
- >>157
作ってる時は楽しいが、完成した物はつまらない。
これ定説。
- 159 :ゲーム好き名無しさん:03/01/09 23:59 ID:???
- あげ
- 160 :ゲーム好き名無しさん:03/01/10 00:34 ID:???
- 作ったのアップしてくれたらやるのに
- 161 :ゲーム好き名無しさん:03/01/10 11:35 ID:???
- >作ってる時は楽しいが、完成した物はつまらない。
この理由ってやはりデザインなんだろうか?
システムはWizと同じはずなのに・・・
- 162 :ゲーム好き名無しさん:03/01/10 15:53 ID:pt7AvRJm
- >161
内容の全てがわかっているゲームをやって楽しいかい?
- 163 :ゲーム好き名無しさん:03/01/10 16:40 ID:Y1qvzTqc
- 悲しみに、打ちひしがれてみる
その時、運命は・・・・・。
- 164 :ゲーム好き名無しさん:03/01/10 16:54 ID:???
- >>162
その通り。
やり込めばやり込むほどデータに精通し、
他人のゲームですら内容を予見できてしまう罠。
- 165 :ゲーム好き名無しさん:03/01/10 18:23 ID:Wdcygaby
- WIZ6のキャタピラーの所で うさぎの足跡
が出てくるがどうしたらいい?
霧が濃い とキャタピラーやル・モンテスの
心の声が言っているが?
- 166 :名無しさん@地下迷宮:03/01/11 03:56 ID:???
- >161
このスレで出ていた欠点を直し、もっとplayしやすく
すればplayして楽しい物になるだろう。
あとmp3ファイルを音楽として使用できればいいね。
- 167 :ゲーム好き名無しさん:03/01/11 14:43 ID:???
- >>165
微妙にすれ違いの模様。レトロゲーのスレに行ってくれ。
- 168 :ゲーム好き名無しさん:03/01/11 14:44 ID:???
- このゲームかなり面白そうなんだが。
ttp://homepage3.nifty.com/tenshinokuma/bussirdly.htm
- 169 :ゲーム好き名無しさん:03/01/11 16:49 ID:???
- 十年前のゲームですか
- 170 :ゲーム好き名無しさん:03/01/13 08:44 ID:???
- おい、おまいら!
どんな要素が含まれていればWIZARDRYっぽいでつか?
漏れ的には・・・
ディープダンジョン3DだけどWIZっぽくない。
女神転生はちょっとWIZっぽい。
ジルオールはちょっとWIZっぽい。
DQ3は結構WIZっぽい。
でもDQ4以降は全然WIZっぽくない。
エンパイアはWIZと認めたくない。
BUSINは改良の余地があるがわりとWIZっぽい。
これがWIZっぽい要素だ!
ってのがあったら教えてくだつぁい。
- 171 :ゲーム好き名無しさん:03/01/13 13:08 ID:???
- 俺的には
確率が支配する世界
そしてダイスの目が悪いほうへ転がればあっけなくロスト。
ってとこ。
- 172 :ゲーム好き名無しさん:03/01/13 13:41 ID:???
- カントでの蘇生率について調べたので一応報告
VITごとに100回ずつ試行
◆死亡からの蘇生
VIT 蘇生した回数
6 71
7 66
8 76
9 78
10 80
11 88
12 82
13 74
14 92
15 95
16 98
17 100
18 100
◆灰からの蘇生
VIT
18 96
VIT12前後だと50%くらいのような感じだった。
- 173 :ゲーム好き名無しさん:03/01/13 13:42 ID:???
- ◆カドルトでの蘇生率
術者のPIETYは18で10回ずつ試行
VIT
6 3/10
13 6/10
18 7/10
多分ディでも蘇生率は変わらないと思う。
- 174 :ゲーム好き名無しさん:03/01/13 14:58 ID:???
- 以下はリルサガで調査
◆呪文・ブレスのダメージの軽減
属性はティルトウェイト、火炎、冷気、麻痺、毒、石化、ドレインの7種類。
属性抵抗を持つアイテムを持っていると
その属性の呪文のダメージが2/3
その属性のブレスのダメージが1/2になる。
例:炎の杖(#1)を持っていると
マハリト、ラハリト、リトカンのダメージは2/3
◆呪文のダメージの軽減(モンスター側)
モンスター側も同じく7種類の属性が設定されている。(FC版ROM解析で確認)
その属性の呪文のダメージが2/3になる。(APPLE版では1/2)
- 175 :ゲーム好き名無しさん:03/01/14 11:13 ID:???
- >>170
ジルオールはWizっぽいか?
- 176 :ゲーム好き名無しさん:03/01/14 14:18 ID:???
- >175
洩れ的には、ね。
感じ方は人それぞれだから。
- 177 :ゲーム好き名無しさん:03/01/14 15:29 ID:???
- ちとスマソ。
>APPLE版では1/2
これ間違い。APPLEでも2/3。
ティルトウェイト属性というのは無属性で、火炎・冷気以外すべてを軽減するらしい。
- 178 :ゲーム好き名無しさん:03/01/14 15:51 ID:???
- 前スレのコレ
>187 :パクリ物 :01/12/07 23:40
>「3DダンジョンRPGコンストラクションセット」
>のやつ作ったよ。
>http://ime.nu/briefcase.yahoo.co.jp/yusyaken1972
見てみたかった。
- 179 :ゲーム好き名無しさん:03/01/14 15:54 ID:???
- >>178
ファイルはまだあるみたいだけど?
ヤプーは直りんできないからコピペで飛ぶべし
- 180 :ゲーム好き名無しさん:03/01/14 16:23 ID:???
- ほんとだ、サンクス。
これ勇者けんさんでしょ?
この人も色んなことやってるね。
- 181 :ゲーム好き名無しさん:03/01/15 10:13 ID:???
- ttp://www.ict.ne.jp/~cbtown/
これ死んでしまったんだろうか…
- 182 :ゲーム好き名無しさん:03/01/16 20:08 ID:???
- ハコ太郎さんいる?
- 183 :ハコ太郎:03/01/16 20:31 ID:???
- はい
ちょこちょこやってます
- 184 : ◆qO5OXF907M :03/01/17 14:31 ID:???
- ハコ太郎さん応援してるよ。がんがれ。
わからないことあったらなんでも聞いてみれ。
- 185 : ◆qO5OXF907M :03/01/17 14:35 ID:???
- ところでAPPLE版#1マニュアルをうpしてみました。
欲しい人はどうぞ。
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/qo5oxf907m/lst?.dir=/&.view=
- 186 :ゲーム好き名無しさん:03/01/17 17:20 ID:rPmejZkO
- >>185
戦車ワラタ
- 187 :ハコ太郎:03/01/17 17:55 ID:???
- >>184
ありがとう
今は王宮に入れるようにして称号のイベントをつけたところです
あと城や店などのグラフィックを表示できるようになりました
これからオープニングの機能をつけようと思ってるのですが
XBOXLIVEが面白いのでそこで放ってます。
- 188 :ゲーム好き名無しさん:03/01/17 18:27 ID:???
- >ハコ太郎さん
1つ聞きたいんだけど、目標としてるのはコンストラクションツール?
それともオリジナル?
- 189 :ハコ太郎:03/01/17 18:49 ID:???
- 俺も作ってるうちにどっちかわからなくなってきたよ
考えてるのはシナリオを転生して渡り歩くみたいな奴なんだけど
そこまでやるとまた時間かかりそうだしなあ
きりのいい所でツールのほうは止めないと
- 190 :ゲーム好き名無しさん:03/01/17 21:12 ID:???
- 作るのは楽しいが他人のゲームをプレイするのは激しくつまらない。
>>2で紹介されているゲームを全部クリアした香具師いる?
ダウソしようとも思わないでしょ?
だから漏れはコンストラクションツールが良いと思う。
- 191 :ハコ太郎:03/01/17 21:25 ID:???
- でも短めのシナリオをクリアして称号を貯めていくのなら
いいと思うんだけどなあ
- 192 :ゲーム好き名無しさん:03/01/17 21:45 ID:???
- 考えたり作ったりするのは楽しいんですよね。
ハコ太郎さんは>>2で紹介されてるゲームで
クリアしたもの、面白いと思った物はありますか?
- 193 :ゲーム好き名無しさん:03/01/17 21:51 ID:???
- >>190
言ってることは全面的に同意なんだが、水をさすような言い方はヤメレ
- 194 :ハコ太郎:03/01/17 22:15 ID:???
- wanderersはやったことある
俺はオートマッピング派だから難しかったなあ
マニアックソフトウェア本舗の奴はどうにも操作しずらかった。
でもどれも作者の人がモチベーション保てるのが凄いと思う
俺はシステム部分でバテたからツールに走り気味になってしまった
- 195 : ◆qO5OXF907M :03/01/18 13:29 ID:???
- マニアック〜のは数字キーとリターンだけで操作できるから
慣れればそうは感じないんだけどね。
一番に良いのはウェチャントリーみたいにしてジョイパッドでやることかな。
- 196 :ゲーム好き名無しさん:03/01/18 15:09 ID:???
- やりたいことを整理した方がいいんじゃない?
紙に書き出すとか。
- 197 :ゲーム好き名無しさん:03/01/19 00:37 ID:???
- 虐げられて育った人は他人にもそれを強要する。
- 198 :ゲーム好き名無しさん:03/01/19 00:58 ID:???
- 漏れをソーピガルの町に連れて行ってください
- 199 : ◆qO5OXF907M :03/01/19 15:58 ID:???
- APPLE版シナリオエディタ
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/qo5oxf907m/lst?.dir=/&.view=
- 200 :ゲーム好き名無しさん:03/01/19 16:22 ID:???
- 200get記念ぱぴこ
- 201 :ゲーム好き名無しさん:03/01/19 16:58 ID:???
- >>198
昔のゲームは、当時だから楽しめた。
もうあの頃には戻れないんだよ・・・。
ソーピガルの町も・・・今は・・・。
- 202 :ゲーム好き名無しさん:03/01/21 16:25 ID:???
- いまでもぜんぜん楽しめるけど
- 203 :山崎渉:03/01/23 21:51 ID:???
- (^^)
- 204 :自分としては:03/01/25 00:28 ID:YwJRUXGK
- >>307
それでも我々は生きるのです。
- 205 :ゲーム好き名無しさん:03/01/25 20:16 ID:???
- ヽレ
/ |
/ _、_| ( )
F _」`| ( )
ヽ_Wノ y━・
/\フV 人間なんてそんなもんさ
- 206 :ゲーム好き名無しさん:03/01/26 15:56 ID:???
- ダンジョンのグラフィックはこれキボン。
/ .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | | |
| | | |
.._ |_| |_|_..
| | さあ‥ 逝こうか‥‥ | |
| | | |
| | | |
| | | |
| |/ ..\| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_
/ ..| | _−_−_−_−_− _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
- 207 :ゲーム好き名無しさん:03/01/26 16:49 ID:???
- 結局、3Dならディープダンジョンでも良いんだろ!?
- 208 :ゲーム好き名無しさん:03/01/26 16:58 ID:???
- ああいいさ。
- 209 :ゲーム好き名無しさん:03/01/26 22:42 ID:XRvUTsTI
- いや、やっぱし露出度の高いねぇちゃんキャラがいなきゃ・・・・
- 210 :ゲーム好き名無しさん:03/01/27 13:09 ID:???
- 結局、女性型モンスターがいればカオスエ(略
- 211 :ゲーム好き名無しさん:03/01/27 13:51 ID:PDoeu3wj
- >>210
たしかにカオスエンジェルスはエロゲーとしての要素も持っているが、
そのへんのエロゲーといっしょにするとMABADIくらわすぞ。
- 212 :ゲーム好き名無しさん:03/01/27 16:55 ID:???
- アスキーがウィズのノウハウを活かして作ったエロRPGだからね!
- 213 :山崎渉:03/01/27 17:31 ID:???
- (*^^*)
- 214 :ゲーム好き名無しさん:03/01/27 20:00 ID:???
- http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1043653962/
- 215 :ハコ太郎:03/01/28 07:38 ID:???
- アップしました
変更点
王宮とタイトルの設定
称号の設定
パスワードの設定
セーブファイルの整理
- 216 :ハコ太郎:03/01/28 07:41 ID:???
- データをセーブする際の処理が重くなってしまいました
- 217 :ハコ太郎:03/01/28 10:13 ID:???
- マシになったかな
- 218 :ゲーム好き名無しさん:03/01/28 12:28 ID:???
- 王宮ってなんじゃい?
もしかして国産RPGみたいに冒険者風情と気軽に会ってくれる王族を設定できるの?
- 219 :ハコ太郎:03/01/28 16:03 ID:???
- 冒険者を集める立て札が立ってたり偉い人に会ったりするところ。
特定のアイテムを持っていくと勲章を貰ってシナリオが進む。
- 220 :ハコ太郎:03/01/28 16:13 ID:???
- ああそうだ
鍵とかは取り除くと都合が悪いな
忘れてた
- 221 :ハコ太郎:03/01/28 16:57 ID:???
- エディタ、本体修正
- 222 :ゲーム好き名無しさん:03/01/28 18:41 ID:???
- ダンジョンに入ろうとするとフリーズしちゃうYO!
- 223 :ハコ太郎:03/01/28 18:56 ID:???
- サンプルデータはまだ作ってないので
今はまだツールとしての機能しかないです。
- 224 :ハコ太郎:03/01/29 11:48 ID:???
- バグ直し
- 225 :ゲーム好き名無しさん:03/01/29 13:48 ID:???
- こんなスレがあったのか
ざっと読ませてもらいますた。
他人まかせでがんばれというのもあつかましいけど
ハコ太郎氏にはなんか感じるものがあります。
これは自分がいつも使ってるツールです。
思いついたことを思いついたままメモして
あとで並べながら見直すのに使っています。
http://member.nifty.ne.jp/nekomimi/lzh/ideafrag.htm
- 226 :ハコ太郎:03/01/29 18:09 ID:???
- >>225
thx
- 227 :ハコ太郎:03/01/30 07:21 ID:???
- >225
このソフト使うのにコツがいりそうですね
- 228 :225:03/01/30 08:28 ID:SfGRHl8d
- 恐縮です。
なんか手伝えればと思ってあげてみただけなんで
あまり気にしないでください。
あとこっちは昔自分がWizクローンを作ろうとしてたときに
参考になりそうなサイトです。
もしかしたら既出かもしれないですが、
一応書いときます。
ttp://fcf.tripod.co.jp/usa/usa04/usa04.htm
ttp://w3222.nsk.ne.jp/~aphrodite/text/wiz.html
ttp://multix.jp/wizardry/
- 229 :ゲーム好き名無しさん:03/01/30 17:52 ID:???
- >>228
一番上のはTRPG版の計算式らしい。
コンピュータ版は全然違うので注意。
一番下のは
>SW 最大攻撃回数。麻痺・毒・石化・ドレイン・クリティカルの成功率は、これが多いほど高くなります。(各攻撃毎に約 10%)
>KATINO (M1) の成功率が95%ある場合には「眠」。
この辺どうなんだろう?はじめて見る情報だが。
>各モンスターにも ST/IQ/PI/AG/LK の隠し属性値があり、攻撃・呪文・不意打・攻撃順列・逃亡の成否判定を行います。
これはWS版だけ?
ソースがわからない情報というのは困る。
やはり総合解析サイトが望まれるところだが。
- 230 :ゲーム好き名無しさん:03/01/31 03:14 ID:???
- キャラの顔とか設定できないの?
ttp://www2.odn.ne.jp/~yoswitch/top/museum/games/wiz_races.html
- 231 :ハコ太郎:03/01/31 09:24 ID:???
- >>230
検討してみます
- 232 :毒のメイス:03/01/31 09:34 ID:2QzIlhTw
- ウィザードリィに関する質問はここでよろしいでしょうか?
- 233 :ハコ太郎:03/01/31 09:42 ID:???
- いいんじゃないですかね
- 234 :ゲーム好き名無しさん:03/01/31 10:36 ID:FBZj66w0
- PS版リルサガなんですけど
キャラの転送時に以前のシナリオでキャラが持ってたお金やアイテムはどこに
いくんですか?
- 235 :ゲーム好き名無しさん:03/01/31 12:27 ID:???
- 顔もいいけど、もっと基本的な部分を先にしてほしいなあ。
HP、出現数はダイス式で、行動順はリルサガ準拠で。
本物そっくりでないと萎えるよ。
>>234
消えてなくなると思います。
- 236 :ゲーム好き名無しさん:03/01/31 12:48 ID:???
- ハコ太郎氏的にはどういう方針で行こうとか決まってるのかな。
ほとんどの人は本家と同じってのは賛成だとおもうけど、
どのシリーズに準拠するのかとかは、好みがあると思うし。
当然ハコ太郎氏の好みもあるだろうしね。
データの集めやすさとか別の問題もあるけど、
大前提はやっぱり作者の方針を尊重することだと思うよ。
- 237 :ゲーム好き名無しさん:03/01/31 12:58 ID:???
- >>236に同意。けどエディタは使いづらすぎるっす。データもマップも。
エクセルからのコピペってのは無理?
- 238 :ゲーム好き名無しさん:03/02/01 05:53 ID:???
- エクセルはともかく、csvから読み込めると楽だね。
マップは仕方ないけど、データはどうだろう?
- 239 :ハコ太郎:03/02/01 13:45 ID:???
- csvかあ
うーんどうしよう
インポート出来るようにすれば楽かなあ
>>235
確かにダイス式のほうがいいかも
でもかなり内部をいじらないと
- 240 :ゲーム好き名無しさん:03/02/06 23:57 ID:???
- 誰か作った人いないの?
- 241 :ゲーム好き名無しさん:03/02/11 04:55 ID:???
- ハコ太郎さん ガンバレー―!!
- 242 :ゲーム好き名無しさん:03/02/14 01:25 ID:???
-
∂ 6
(´-`).。oO(ageとくか・・・・)
↑
グレーターデーモン
- 243 : ◆qO5OXF907M :03/02/14 19:43 ID:???
- 今日からCの勉強を始めました。
Wizを作りたいという一心で(笑)。
- 244 :ゲーム好き名無しさん:03/02/15 00:41 ID:JuSiU0fV
- >>243
パスカルにすべし。
- 245 :ゲーム好き名無しさん:03/02/15 13:14 ID:???
- パスカルも読めるようになりたいですね。
いつかの日かWizのソースが公開されたときのために。
コンストラクションセットでオリジナルシナリオも作ってたんだけど、
プログラミングのほうが楽しくなってしまいました。
- 246 :ゲーム好き名無しさん:03/02/17 00:23 ID:???
- このスレの盛り上がり方じゃゲームを作ってもプレイしてくれる人いなさそう・・・(´・ω・`)
- 247 :ゲーム好き名無しさん:03/02/17 02:20 ID:???
- >>246
俺はやるぞ。
それに面白ければフリーソフト紹介スレあたりで取り上げられるし、
そうなれば結構な人数に遊んでもらえるはず。
- 248 :ゲーム好き名無しさん:03/02/17 03:20 ID:???
- 今求められてるのはクローン
ここのが一番可能性があると思う
- 249 :ゲーム好き名無しさん:03/02/18 03:02 ID:???
- >>248
クローンって、製品版の移植ってこと?
- 250 :ゲーム好き名無しさん:03/02/20 17:12 ID:???
- とりあえず、保守!!
みんな頑張れ――――――!
- 251 :名無しさん必死だな:03/02/27 10:41 ID:???
- \\☆\\/ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄.\ ////☆/
\\\\\| / ̄ ̄\__| | / ̄ ̄\___|/////
\☆\\\| | i---┐ .| | __ /////
\\\\\| \_フ .| .| \_____/ |/☆///
\\∧∧∧\_____/ \_____/∧∧∧∧/
\ /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ >
< | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | >
< ( ) \ / ( ) >
< / /> > |⌒I │ く く\ \ >
< <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 >
/∨ _____ レ _| ̄|____∨∨\\
//|___ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___
// |\_/ /  ̄ / / | | /__/ |___|
☆/ \ / | ̄|/ / ☆ | .| |__| | \\\\\
/// \| / \_/|||| .|____.| \\☆\\\
- 252 :名無しさん必死だな:03/02/27 10:44 ID:???
- ============彡川川川三三三ミ=============
\============ |川|川\ /|========== /
\ \==========‖|‖ ◎---◎|=========/ /==
==\ \========川川‖ 3 ヽ======/ /=====
====\ \======川川 ∴)3(∴)=== / /=======
======\ /\===川川 /=/\ /=========
========\/ \川川‖ // \/===========
=========\ 川川川川 __/ /=============
===========\ \___/ /===============
==============\;;;;;;; / =/ ̄ ̄ ̄~八\=
===============|;;;;;; ┏━┓ヽ=/彡彡彡/ \\
===============|;;;;;;;; ・ ・ ┃━┓ ヽ 彡彡/ へ へ\|
===============|;;;;;;;;; ・ :::: ┗━┛ ヽ彡/ |
===============|;;;;;;;; ::●::: |川リ ⌒ ⊃ ⌒ |
===============|;;;;;;;; ・::::: ・ ┏━┓ .|川 ( __ )|
===============|;;;;;;; ・ :・・ ┃ |\ミ \/ ノ=
===============|;;;;;;; ・ ┗━┛. |=\ __/==
またつまらねえものを撃っちまったぜ・・・
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ (
(,,゚Д゚)______ )
i つヮっゥ--―''
| 'イ
し'^J
- 253 :名無しさん必死だな:03/02/27 11:45 ID:???
- ∧
/: : | ,ヘ、
/: : : : | / : :ヽ、
/: : : : :| . / : : : : :l
|: : : : :.| /: : : : : :.ノ
l : : : :_|__/.: : : : :/ . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ヽ、:〔: : : :|:..:.:.:/ / Yeah what do you want!!
/.:/" ̄ ̄ ̄`゙`゙`\ . | Huh?
/.:/ / ∧. ヽ、 `ヽ、 | A sick, disgusting Ninshin is wreaking
/::/__/|_/ ヽ___∧_____,ゝ | havoc on Geha board?!!?
/⌒ヽ|/,'´.:::.\, 、___/:/.::::::::.ヽヾ / Alright Mr.Mayor, we're on our way!!
ヽ__ノ/|{::::::::;;○| | {:.:.{::::::○:::;i| /
|0oヽ‐┐::::::ノ ___ ヽ.,ヽ..ヾ::::,,::"ノ  ̄∧ ̄`ヽ、
| i |゙゙" 〔/__) "'''""/| / | ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ i┐! | `''ー‐--、--‐‐,ィく、 ヽ___ノ l
(ソ.ノ__/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /,;;'\ ヽl
(ソ丿 (,,,_______,,/,,;''' ヽ、ヽ、 /
(ソ丿 ヽ''''/⌒ヽ、 } ヽ/
(ソ丿 ノ _{__,|ノ ,,/
ノ丿 / ̄/|ヽノ. | ̄
. / / .ヽ.__,.ノ
/____,{
|ヽノ |
ヽ_,ノ
- 254 :名無しさん必死だな:03/02/27 11:46 ID:???
- \ 妊娠と言えば? /ナンダココハ コワイモナー ヒイィィィッ
ロリコン \ ∧_∧∩犯罪者だろ. / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
妊娠が犯罪だって \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_ \ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『任天堂総合スレ』
/ (;´∀` )_/ \ < に ま > 妊娠はゲーマー中ダントツの引篭り集団。
|| ̄( つ ||/ \< ん >理解不能のアンチPS体質の為、GC以外のゲームは
|| (_○___) || < し た > 意地でもやれず、総合スレで一日中キモ雑談に興じる
――――――――――――――― .<ん >―――――――――――――――――――――
∧_∧ PS2 < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)叩き壊してる…・ ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<妊娠必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )____( ) \_______
. / \ ___ \アヒャ / ∧_∧狂 \∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 信 \ ;> < ;> / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 者 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \妊娠 | | ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_)
- 255 :名無しさん必死だな:03/02/27 11:46 ID:???
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| i⌒i ___ i⌒i キモいぜ! ┌─┐ ...|
| | |(__) /⌒ノ | | /⌒ノ │28│ ...|
| | | ___ / / | | i⌒i / / .└─┘ ...|
| | |(__)/ ι/⌒〜| ヽ__ノ ノ / ι/⌒V⌒i三|三|- .|
| (_ ノ ( __ノ⌒ヽ_人_____ノ (___ノ⌒ヽ_ノ .ノ| ̄| |
| 「激闘!東京ビックサイト」の巻  ̄~ .|
| ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ |
| ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃ |
| ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( 人____)::::::::::. ┃ |
| ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/ ー◎-◎-) __ :::: ┃ |
| ┃ _,.-;:;:;‐`;(6 (_ _) )'"-ゞ'-' ::::: ┃ |
| ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ 3 ノ : :::::: ┃ |
| ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ, ( ,--、_ ┃ |
| ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ, .┃ |
| ┃ヽ l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃ |
| ┃ |ヾ、 i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il ヽ┃ |
| ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃ |
| ┃,,┴フ;:{ ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
| / ̄\( 人____)テレビ東京系列 |
| , .┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) 深夜0時25分〜 |
| | \_/ ヽ (_ _) ) .|
| | __( ̄ |∴ノ 3 .ノ ファンの要望に応えて |
| | __)_ノ ヽ ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
- 256 :ゲーム好き名無しさん:03/03/02 20:48 ID:/QOquM0C
- いしのなかにいる人も大変だな
- 257 :ゲーム好き名無しさん:03/03/02 21:35 ID:???
- 地下10階の壁の中には人なんかいない。
- 258 :いてっ! ◆yyITETEdoo :03/03/10 21:56 ID:???
- * 宣伝 *
ウィザードリィ#9を創ろう!地下3階【wizardry】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1046961823/l50
- 259 :ゲーム好き名無しさん:03/03/11 23:20 ID:mAL/Gzcq
- どなたか、PC版ウィズコレの漢字パッチ持ってる方いませんか?
久々に引っ張り出してやろうと思ったら、公開ファイル消されてやがんの・・・
しょうがないのでひらがなでやってます
もんすたあ さぷらいずど ゆう
- 260 :ゲーム好き名無しさん:03/03/12 11:51 ID:???
- レトロゲー板の本スレで聞いたほうがいいんでない?
- 261 :孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:55 ID:???
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 262 :孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:59 ID:???
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 263 :ゲーム好き名無しさん:03/03/19 22:59 ID:???
- ここっていてっ!のスレより人がいないんだね。
- 264 :ゲーム好き名無しさん:03/03/20 13:28 ID:???
- 確かに、多少知識持ってないと入りづらい雰囲気はあるね…
ROMってる人はいっぱいいると思われ
- 265 :ゲーム好き名無しさん:03/04/04 14:08 ID:???
- で、結局どーなったのよ?
- 266 :ゲーム好き名無しさん:03/04/04 16:55 ID:???
- >>265
*製作中*
- 267 :ゲーム好き名無しさん:03/04/09 04:35 ID:???
- *保守*
- 268 :ゲーム好き名無しさん:03/04/11 14:12 ID:eJOgMUly
- 知りたいこと
o キャラ作成時のボーナスポイントの求め方
- 269 :ゲーム好き名無しさん:03/04/18 13:47 ID:/4yvZneP
- >>266
がんがれ
- 270 :山崎渉:03/04/19 23:29 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 271 :山崎渉:03/04/20 01:23 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 272 :ゲーム好き名無しさん:03/04/20 17:45 ID:???
- wizmatary、杖に魔力込めたら魔術師以外の、SP付きの杖持ってる香具師も同時に
SP使えるもんなの? 僧侶でもSP使えるんだけど・・・
- 273 :ゲーム好き名無しさん:03/04/20 18:10 ID:???
- >>272
炎の杖とか冷気の杖は誰でも使えたような。
魔術師の杖とか偉大なる魔法使いの杖は魔術師専用だったと思う。
- 274 :ゲーム好き名無しさん:03/04/20 20:01 ID:???
- >>273
サンクス。
- 275 :272:03/04/20 20:42 ID:???
- ×冷気の杖
○氷の杖
×偉大なる魔法使いの杖
○偉大なる魔法の杖
勝手にアイテムを作ってしまった・・・
魔界に逝ってきます
- 276 :275:03/04/20 20:44 ID:???
- ×272
○273
さらに訂正
∧‖∧ だめぽ
- 277 :暴君:03/04/26 00:53 ID:e6G1h2R1
- こんなもの作ってみました。
http://homepage2.nifty.com/yuhiy/wiz/utl.html
- 278 :ゲーム好き名無しさん:03/04/26 00:59 ID:???
- 彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 ノ臭 \|(,,_______,,人_ ヽ
川川 ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ. l
川川:: 3 ヽ|-[ε]─[ε]-- i /
川川: ∴):::::::::∴〉! ... リ 6 )
川川::: @ ( .(бб_) U ヽ i
川川::: U ノ(∴ ) 3( ∴ U ノ
川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__ __,.. \
川川 .⌒ ̄ヽ____ノ_.( u 任 ヽ
/::: XBOXマンセーつ U 天 |
|::: ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ /:::: 堂 |
ヽ::: ∂ ・)|u ヽつ U|::::: 党 |
ノ::: ::::ノ|。 。: |::: G |
/::: :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|: C ノ
(::: ::::::)ノ::::::u :::|: 命 ノヽ
.(::::: ノgg&g(::: × U.:::ノ: u ( ヽ
\::: g.こ3::: gg&g :::/:: ) :)
ヽ:::;∴ : // ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
):: ;;; ノ.) /:: (;;(;;;) :/
/:: // (:: 人 U :/
- 279 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 21:26 ID:ARnSvchH
- ディンギルみたいなWIZをつくりたいです。
どうやったら作れますか?
- 280 :暴君:03/05/05 14:48 ID:bRg/+oHK
- こんなもの作ってみました。
第2弾
http://ime.nu/homepage2.nifty.com/yuhiy/wiz/wizonline_what.html
- 281 :暴君:03/05/05 14:50 ID:bRg/+oHK
- >279
間違いw
http://ime.nu/homepage2.nifty.com/yuhiy/wiz/index.html
- 282 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 15:05 ID:???
- あープログラムの知識無いけどwizライクゲーを作りたいと思ったことはあるなあ
フリーソフトのwizツクールみたいなもの探してみるかな・・
- 283 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 18:17 ID:???
- >>282
このスレ読み返してみ
- 284 :ゲーム好き名無しさん:03/05/06 02:28 ID:???
- ちょいと今思ったコト。
何ヶ月かに新ダンジョン(シナリオ)を追加する。
それに伴ってアイテム・モンスターも増やす。
各ダンジョン選択画面か何かで、ダンジョン内で手に入るアイテムが表示される。
(一度も手にしたコトがないものは「???」みたいに表記)
追加アイテムの中で一番強い武器に「むらまさ」の名が付けられ、
それまで「むらまさ」だった物は他の武器になる。
ボルタック商店の品物を全て揃えたら、
すぐ飽きる俺専用のwiz…誰か作って。
- 285 :名無しさん必死だな:03/05/07 19:41 ID:???
- 彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 ノ臭 \|(,,_______,,人_ ヽ
川川 ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ. l
川川:: 3 ヽ|-[ε]─[ε]-- i /
川川: ∴):::::::::∴〉! ... リ 6 )
川川::: @ ( .(бб_) U ヽ i
川川::: U ノ(∴ ) 3( ∴ U ノ
川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__ __,.. \
川川 .⌒ ̄ヽ____ノ_.( u 任 ヽ
/::: XBOXマンセーつ U 天 |
|::: ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ /:::: 堂 |
ヽ::: ∂ ・)|u ヽつ U|::::: 党 |
ノ::: ::::ノ|。 。: |::: G |
/::: :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|: C ノ
(::: ::::::)ノ::::::u :::|: 命 ノヽ
.(::::: ノgg&g(::: × U.:::ノ: u ( ヽ
\::: g.こ3::: gg&g :::/:: ) :)
ヽ:::;∴ : // ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
):: ;;; ノ.) /:: (;;(;;;) :/
/:: // (:: 人 U :/
- 286 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 02:04 ID:???
- >>283
みんなは3DダンジョンRPGコンストラクションセットでゲームつくってるん?
- 287 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 19:23 ID:???
- どれで作ろうと自由だけど
落として全部試してみたら?
- 288 :ゲーム好き名無しさん:03/05/09 12:31 ID:???
- 活動再開age
- 289 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 00:48 ID:???
- 最終的にできたものをプレイするときは箱太郎氏のがいいけれど、俺には作るの無理ポ(w
コンストラクションセットの方が作るのは楽っぽいけどこれで作ったのはプレイする気がおきない
一長一短だねえ
他にwizツクールみたいなの無いのかな?
>>2のリンク先はゲームプレイ専用ソフトばかりみたいだし・・
- 290 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 03:14 ID:yZXnSKh+
- このスレ、そろそろゲ製作板に移動するべきかもな。
- 291 :bloom:03/05/10 03:35 ID:CZbNlH9L
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 292 :名無しさん必死だな:03/05/10 09:21 ID:???
- 彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 ノ臭 \|(,,_______,,人_ ヽ
川川 ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ. l
川川:: 3 ヽ|-[ε]─[ε]-- i /
川川: ∴):::::::::∴〉! ... リ 6 )
川川::: @ ( .(бб_) U ヽ i
川川::: U ノ(∴ ) 3( ∴ U ノ
川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__ __,.. \
川川 .⌒ ̄ヽ____ノ_.( u 任 ヽ
/::: XBOXマンセーつ U 天 |
|::: ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ /:::: 堂 |
ヽ::: ∂ ・)|u ヽつ U|::::: 党 |
ノ::: ::::ノ|。 。: |::: G |
/::: :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|: C ノ
(::: ::::::)ノ::::::u :::|: 命 ノヽ
.(::::: ノgg&g(::: × U.:::ノ: u ( ヽ
\::: g.こ3::: gg&g :::/:: ) :)
ヽ:::;∴ : // ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
):: ;;; ノ.) /:: (;;(;;;) :/
/:: // (:: 人 U :/
- 293 :名無しさん必死だな:03/05/10 12:17 ID:???
- 彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 ノ臭 \|(,,_______,,人_ ヽ
川川 ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ. l
川川:: 3 ヽ|-[ε]─[ε]-- i /
川川: ∴):::::::::∴〉! ... リ 6 )
川川::: @ ( .(бб_) U ヽ i
川川::: U ノ(∴ ) 3( ∴ U ノ
川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__ __,.. \
川川 .⌒ ̄ヽ____ノ_.( u 任 ヽ
/::: XBOXマンセーつ U 天 |
|::: ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ /:::: 堂 |
ヽ::: ∂ ・)|u ヽつ U|::::: 党 |
ノ::: ::::ノ|。 。: |::: G |
/::: :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|: C ノ
(::: ::::::)ノ::::::u :::|: 命 ノヽ
.(::::: ノgg&g(::: × U.:::ノ: u ( ヽ
\::: g.こ3::: gg&g :::/:: ) :)
ヽ:::;∴ : // ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
):: ;;; ノ.) /:: (;;(;;;) :/
/:: // (:: 人 U :/
- 294 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 18:02 ID:???
- ゲ製作板にいくか
とりあえずプログラマはGETできるだろうし
- 295 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 20:22 ID:???
- 今なら入門者程度の知識でもWIZくらいのプログラムは作れるだろ。
- 296 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 21:40 ID:???
- wizツクールでないかなあ
- 297 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 22:15 ID:???
- >>296
そもそも「wiz」って何を指してるのさ?
- 298 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 22:18 ID:???
- wizardry ライクゲー?
3Dコントラクションセットをつかえ
ところでハコ太郎氏のツールでゲーム作った香具師いないの?
- 299 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 22:23 ID:???
- 見た目がしょぼくても「WIZARDRYだから想像力でカバーするだろ」、
みたいな考えでWIZARDRYを作る会社はむかつく。
- 300 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 23:28 ID:???
- dungeon5ってのを落としたんだけど迷宮に入ろうとすると固まります
なにかファイルが必要なのでしょうか?
- 301 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 23:47 ID:???
- dungeonediter3をおとしてMAPとかいろいろ作るのじゃ
・・・・漏れは城からの階段を作ったところでしぼんぬ・・・・
だって迷宮に入ろうとしたら固まるんだもン
- 302 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 23:49 ID:???
- あ、あとアイテムの値段設定しようとしたら半角にもかかわらず値段が化けます
- 303 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 23:54 ID:???
- >>301
地上への階段は-1階に設定しないと駄目だよ
- 304 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 00:00 ID:???
- 過去ログ読め>>301
- 305 :ハコ太郎:03/05/13 00:17 ID:???
- >>302
修正しときました
- 306 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 00:31 ID:???
- 生きてターーーーーーーーーーーー!
- 307 :ハコ太郎:03/05/13 00:34 ID:???
- 生きてますが
- 308 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 01:01 ID:???
- >305-307
チョトワラタ(w
- 309 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 01:19 ID:???
- もちっとreadmeを充実させて欲しいとか言って見るテスト
- 310 :ハコ太郎:03/05/13 01:39 ID:???
- ちょっと書き足した
- 311 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 01:50 ID:???
- すばやいっ!thxね!
- 312 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 03:34 ID:???
- ダンジョンエディタ、矢印の移動ボタンを押すときに
一度目は方向転換、二度目からマス目移動ってできない?
練習を兼ねてウィズ#1の地下一階を作ってる途中
- 313 :ななしッ子:03/05/14 14:00 ID:???
- これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
- 314 :ハコ太郎:03/05/14 16:20 ID:???
- >>312
いいけども連続して壁作るときとか
逆に不便にならない?
- 315 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 06:36 ID:???
- 666688844z
- 316 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 18:31 ID:???
- エディタでヴァンパイアネタのwizを作ってたら
したらばWOLスレで既にヴァンパイアネタが既に出てて鬱だ
- 317 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 18:42 ID:???
- 別にいいんじゃない?
- 318 :妄想する男:03/05/16 19:42 ID:???
- ほぅ奇遇ですな
漏れも吸血鬼もの(とはいっても元ネタありで、作りたいのになんも手をつけてないけど)を妄想してたよ
エリザベートバートリのような吸血鬼が廃城の地下(城の地下に迷宮級の地下室があるか知らんけど)に住みついて近隣の村娘をさらうから
その地方の王様が攻めるが全滅(正規兵が全滅すんのはもはやお約束に近いものがあるな)、
それでなくとも周辺各国を侵略する某狂王のおかげでいつ戦争にまきこまれるかわからないから無駄に兵を消耗するわけにはいかない
→そうだ、冒険者にやらそう!ってなわけで吸血鬼退治の冒険者募集中
って外伝的な舞台(トランシルバニアな感じ?)を会社であれこれ妄想にふけってたw
マーフィーのかわりをどうしようか?とか迷宮内で見つかる意味ありげなメッセージ(ゲームとはあんま関係無し)やモンスターあれこれを妄想したりと・・・
・・・うーん、なかなか楽しいものだなwizardry妄想は(他人が見てもつまらん(むしろキモイ?)と思うけど)
ああ、最後に。妄想スマン、でも妄想楽しいよ
- 319 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 19:43 ID:???
- (・∀・)イイ!
- 320 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 15:00 ID:???
- ダンジョン作り中に急に真っ白になってびびった
- 321 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 01:37 ID:???
- ゲームテスト中に急に真っ暗になってびびった
- 322 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 02:16 ID:???
- ブリーフケースに入ってるツールはパスワード未実装?あ、あと転生機能も欲しいなあ(ダンジョンのほう)
・・・・・ってか作ってないのに要望ばっか書いてるな俺w
>>320
箱氏のやつだよね?漏れもなる。なんでだろー
- 323 :ハコ太郎:03/05/24 03:14 ID:???
- パスワードは実装したはず
もともとは転生機能を見越して作ってあるので
もしかしたら付けるかもしれません
でもその前に全部作り直したいな
あと画面が白くなったり黒くなったりは
描画処理が適当な故のバグだと思います
すいませんが再起動してください
- 324 :ハコ太郎:03/05/24 03:15 ID:???
- 再現性があれば報告してもらうと助かります
- 325 :ハコ太郎:03/05/24 03:25 ID:???
- パスワードの機能は
エディタで設定して保存すると
同じパスを設定しないと読み込めないというもの
ゲーム時はプレイヤーのデータを他のモノに置き換えられない
うろ覚えですが
- 326 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 14:40 ID:???
- なんだかんだ言って、スゴい人だよな。
>>ハコ太郎氏は
普段何やってるしとですか?
- 327 :ハコ太郎:03/05/25 18:46 ID:???
- 普通に生活してますが。
ちょっとプログラム齧れば誰でも作れますよ
- 328 :ゲーム好き名無しさん:03/05/27 09:35 ID:???
- WizOnline開発大規模プロジェクト進行中!プログラマ緊急募集(C,Java)
http://219.96.231.242/wizonline/
2chスレ
http://game3.2ch.net/mmominor/dat/1053536167.dat
- 329 :ゲーム好き名無しさん:03/05/27 17:32 ID:???
- >>328
参加してみようかと思ったところだが・・・
C言語を最後に触ったのが2年前で今はプログラミングなんかと無縁の仕事してるからなぁ
脱落('A`)
- 330 :山崎渉:03/05/28 10:31 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 331 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 14:22 ID:???
- CDSのマップうpしてくれ
- 332 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 21:08 ID:VztujYV9
- マジで誰かハコ太郎さんのエディタでシナリオ作って
くれないかな…。
- 333 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 02:55 ID:???
- みんな欲しがるだけで作らない罠。
- 334 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 03:00 ID:???
- いやあ一応作ってみたりはしてるんだけど画面表示がすぐおかしくなるからたびたび中断
&ゲーム中もたびたび起きるからゲームにならないかも・・・
でも誰かが完成させたら←他力本願
ハコ太郎さんもやる気でてきてバグフィックスしてくれるかも!?
- 335 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 03:16 ID:???
- あ、そうそう線画モードでダークゾーンに入るとたびたびエラーが出るのは自分だけ?
エラーメッセージ↓
Debug Error!
program C:\(略)dungeon5.exe
Module C:\(略)dungeon5.exe
File:
Run-Time Check Failure #2 - Stack around the variable 'str' was corrupted.
(Press Retry to debug the application)
- 336 :ハコ太郎:03/06/02 06:46 ID:???
- OSの違いで起きるバグは把握できてない
98系では良くバグるみたい
環境はあるけど急いで作ったものだから
- 337 :ハコ太郎:03/06/02 08:16 ID:???
- >>335
直しておきました
- 338 :ゲーム好き名無しさん:03/06/04 18:14 ID:???
- おつー
素早い対応ですなあ
- 339 :ゲーム好き名無しさん:03/06/07 23:49 ID:???
- タマに安芸
- 340 :ゲーム好き名無しさん:03/06/09 13:46 ID:???
- カクカク ,; ヘ⌒ヽフ ブヒブヒ
/ ( ・ω・)) -=3
ε// し ヘ⌒ヽフ ブヒーッ
( ( __ノ( ・ω・)) -=3
し しー し─J
- 341 :ゲーム好き名無しさん:03/06/09 23:59 ID:???
- 俺はデータ作るの好きなんだけどシナリオがうかばないよ
- 342 :ゲーム好き名無しさん:03/06/11 00:15 ID:???
- >>341
ウィズにシナリオは要らない。
想像力が死んでしまうから。
- 343 :ゲーム好き名無しさん:03/06/11 10:56 ID:???
- モンスターにもAGIがあるのね・・・。
#1作ろうとしたけど詳細なステータスわからないから挫折した
- 344 :ゲーム好き名無しさん:03/06/11 10:59 ID:???
- そこらは適当でいいんでないか
- 345 :ゲーム好き名無しさん:03/06/11 19:24 ID:???
- >>343
得物やのリンクにもある中立同盟ってとこのデータが詳しいよ。
リルサガのを解析したんだと想う。
- 346 :ゲーム好き名無しさん:03/06/12 23:02 ID:???
- >>345
得物屋より情報量少ないが
- 347 :ゲーム好き名無しさん:03/06/13 08:36 ID:???
- 昔は得物屋にはダイス表示とかなかったからな。
いつのまにかNES版も作ってるし。
あれ自分で調べてるんだろうか?
- 348 :ゲーム好き名無しさん:03/06/14 00:22 ID:???
- バイナリデータ追ってけばいいだけのような
- 349 :ゲーム好き名無しさん:03/06/19 22:05 ID:???
- ttp://homepage2.nifty.com/yuhiy/wiz/
AGIは無いみたいだけれど
- 350 :ゲーム好き名無しさん:03/06/24 04:34 ID:xYUDm5ii
- 復活
- 351 :ゲーム好き名無しさん:03/06/26 23:03 ID:???
- 死亡
- 352 :ゲーム好き名無しさん:03/06/27 09:03 ID:???
- 灰になった
- 353 :ゲーム好き名無しさん:03/06/27 13:47 ID:???
- >>348
だな。
- 354 :ゲーム好き名無しさん:03/06/27 18:53 ID:???
- >>348 >>353
そうはいうけどけっこう大変な作業だぞ。
データがきちんと並んでれば、スクリプト書けば楽できるかも知れないけど。
- 355 :ゲーム好き名無しさん:03/07/12 12:16 ID:???
- Apple][版入手したがタイトル画面で何かのキー押すと止まるんだが・・・
どうしたらいいんだろうか?
- 356 :ゲーム好き名無しさん:03/07/14 01:23 ID:???
- bootディスクは読み取り専用で開けれ
- 357 :ゲーム好き名無しさん:03/07/14 12:34 ID:???
- ありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 358 :なまえをいれてください:03/07/14 12:59 ID:???
- 彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 ノ臭 \|(,,_______,,人_ ヽ
川川 ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ. l
川川:: 3 ヽ|-[ε]─[ε]-- i /
川川: ∴):::::::::∴〉! ... リ 6 )
川川::: @ ( .(бб_) U ヽ i
川川::: U ノ(∴ ) 3( ∴ U ノ
川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__ __,.. \
川川 .⌒ ̄ヽ____ノ_.( u 任 ヽ
/::: XBOXマンセーつ U 天 |
|::: ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ /:::: 堂 |
ヽ::: ∂ ・)|u ヽつ U|::::: 党 |
ノ::: ::::ノ|。 。: |::: G |
/::: :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|: C ノ
(::: ::::::)ノ::::::u :::|: 命 ノヽ
.(::::: ノgg&g(::: × U.:::ノ: u ( ヽ
\::: g.こ3::: gg&g :::/:: ) :)
ヽ:::;∴ : // ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
):: ;;; ノ.) /:: (;;(;;;) :/
/:: // (:: 人 U :/
- 359 :ハコ太郎:03/07/14 18:30 ID:???
- ちょっと作ってみるかな
- 360 :山崎 渉:03/07/15 09:08 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 361 :ゲーム好き名無しさん:03/07/16 14:12 ID:???
- >>359
( ´ー`)b GoodLuck
- 362 :なまえをいれてください:03/07/17 21:21 ID:???
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 363 :ゲーム好き名無しさん:03/07/26 08:36 ID:C00a/rQK
- ハコ太郎さんのエディタいいっすね!
- 364 :_:03/07/26 08:39 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 365 :山崎 渉:03/08/02 00:43 ID:???
- (^^)
- 366 :ゲーム好き名無しさん:03/08/03 07:51 ID:???
- ハッキリ言ってPS2などのコンシューマ機ではドラクエの方がWIZARDRYよりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、暗いWIZARDRYはドラクエのストレス解消のいい的。
ドラクエは有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、WIZARDRYはかなり彼らに見下されている。
(ドラクエはFFには頭があがらないためエンパイアなどのWIZライク相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、FC版からのWIZフリークはすぐリセットを押す肉便器としてとおっている。
「○文字でどうだ?(復活の呪文)」と逆売春を持ちかけるドラクエ厨も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けないWIZフリークは滑稽。
- 367 :山崎 渉:03/08/15 11:30 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 368 :ゲーム好き名無しさん:03/08/20 02:54 ID:???
- WIZ世界ではガリア人=ペルシャ風
- 369 :ゲーム好き名無しさん:03/08/27 17:25 ID:kxAB26N/
- WIZやったことないけど興味あるんですよ。
ウィザードリィZ(PS)が550円で売ってんだけどおもしろい?
ガーディアンのナントカってヤシ。安すぎて怪しい・・・
- 370 :ゲーム好き名無しさん:03/08/27 17:50 ID:???
- >369
そんなに安いのなら買ってみたら?
550円くらいならどうってことないでしょうに……
- 371 :名無しさん@地下迷宮:03/08/27 18:25 ID:???
- PSwiz7はロード時間とか評価が低かったのでは?
- 372 :俺:03/08/27 18:30 ID:qsrUDT62
- 最強のゲーム情報満載!!
FF12未公開映像も・・・
http://k.excite.co.jp/hp/u/yazzono/
- 373 :ゲーム好き名無しさん:03/08/28 02:35 ID:???
- フォントサイズ変えたらボーナスポイントとか見れない・・・・・と、
思い出したようにエディタを引っ張り出してきてチョコチョコいじって
気になるところがあったら要望だけ出し、結局飽きて作らなくなる椰子が独り言をつぶやいてみる
- 374 :ハコ太郎:03/08/28 07:46 ID:???
- 俺も思い出したようにいじってたら
バグが出て途方にくれた
- 375 :ハコ太郎:03/08/28 12:01 ID:???
- 今他のスレで作ってるものがあるんだけど
そこでの成果物をこっちにも活かせると思う
- 376 : ◆CgYcgn17Og :03/08/31 00:18 ID:???
- だれかエディタの分かりやすいマニュアル作ってよ。
アイデアは腐るほどあるからゲーム作ってみんなに遊んで欲しい。
- 377 :ゲーム好き名無しさん:03/08/31 05:20 ID:???
- マニュアルなきゃダメな香具師のアイデアなんて腐らせておけ
- 378 :ゲーム好き名無しさん:03/08/31 09:52 ID:???
- >>369
確かにWizシリーズの中では操作性が悪くて評判悪い。メモリーカード3つ分も使うし。
しかし、はまるといちばん面白い!!ダンジョンマスターっぽいかなぁ。
- 379 :ゲーム好き名無しさん:03/08/31 11:09 ID:???
- PSの7をクリアできたら相当な忍耐力があるぞ
- 380 :ゲーム好き名無しさん:03/08/31 13:05 ID:???
- >>376
期待してます
- 381 :ゲーム好き名無しさん:03/08/31 13:13 ID:???
- >>377
いや操作とかデータの配置法とか結構分かりにくいよ。
前スレからずっと開発を見守ってきた人ならともかく
最近来た人から見たらちんぷんかんぷんだもの。
- 382 :ハコ太郎:03/08/31 13:52 ID:???
- 今あげてる奴はバグあるぽ
エディタももうちょっとマシにしたいと思う
- 383 : ◆CgYcgn17Og :03/09/01 10:16 ID:???
- >>382
頑張って下さい。
- 384 :ゲーム好き名無しさん:03/09/01 20:05 ID:???
- >>382
超期待。
- 385 :ゲーム好き名無しさん:03/09/06 18:31 ID:???
- >>379
PC-88時代からのユーザーだったから遅くても辛くなかった。
今じゃ無理。
- 386 :ハコ太郎:03/09/06 20:12 ID:???
- いま新しいエディタ作ってる
70%ぐらい出来たかな
- 387 : ◆CgYcgn17Og :03/09/06 23:13 ID:???
- >>386
引き続きかんばってください
- 388 :ハコ太郎:03/09/09 19:35 ID:???
- 敵データ作成が上手くまとまらないなあ
- 389 :ゲーム好き名無しさん:03/09/10 00:03 ID:???
- >>388
∧_∧
( ・∀・) <コントラ・デクストラ・アベニュー だからな!
⊂ つ
- 390 :389:03/09/10 00:04 ID:???
- ズレタ…('A`)
スンマセン ガンガッテクダサイ('A`)
('A`)つ。 トローチドゾー
- 391 :ゲーム好き名無しさん:03/09/11 09:47 ID:???
- >>ハコ太郎さん
前にも出て来たけど、エディタを作るよりCSV形式とかにして
テキストファイルでデータ編集できるようにしたほうがいいと思うよ。
エクセルで作成→CSVで保存より効率がいいエディタなんてないでしょ。
余計なお世話だったらスマソ
- 392 :ハコ太郎:03/09/11 10:06 ID:???
- インポート/エクスポートの機能も考えてるけど
付けるのはもうちょっと後になるかな
- 393 :ハコ太郎:03/09/13 14:04 ID:???
- proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/424b1303/bc/%a5%a8%a5%c7%a5%a3%a5%bf/dungeonediter4.exe?bcyBxs_AIWrYsAX2
まだ作ってる途中でセーブも出来ないけれど
だいたいこんな感じになります
- 394 :ハコ太郎:03/09/13 14:05 ID:???
- >>391
俺がエクセルの使い方を良く知らないというのもある
- 395 :ハコ太郎:03/09/23 20:35 ID:???
- ほとんど出来上がった
データに合わせて本体をいじってます
- 396 :ゲーム好き名無しさん:03/09/23 21:11 ID:???
- たのしみだ
- 397 :ハコ太郎:03/09/23 22:35 ID:???
- >>396
出来上がったのはエディタだからね
本体バグ多すぎコード汚すぎで鬱
自分で書いていながら情けない
- 398 :ゲーム好き名無しさん:03/09/25 15:38 ID:???
- リファクタリングだ
- 399 :ハコ太郎:03/09/27 13:07 ID:???
- proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/424b1303/bc/dungeon4.zip?bcidXx_AeSaOVUmz
本体
proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/424b1303/bc/%a5%a8%a5%c7%a5%a3%a5%bf/dungeonediter4.exe?bcidXx_AVuesvVu0
エディタ
- 400 :ハコ太郎:03/09/27 13:09 ID:???
- エディタはマウスに対応しています
わからないところなどあれば聞いてください
- 401 :ハコ太郎:03/09/27 14:04 ID:???
- proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/424b1303/bc/%a5%a8%a5%c7%a5%a3%a5%bf/dungeonediter4.exe?bcidXx_AVuesxB4m
間違った
エディタこっち
- 402 :ゲーム好き名無しさん:03/09/27 18:18 ID:???
- 乙、GJ
なんか、動かしてるだけで楽しいな
あ、あとメニューにある〜作成のX(閉じる)が家のPCでは無反応みたい
OKボタンを押せばいいだけの話ではあるんだけど
- 403 :ハコ太郎:03/09/27 18:35 ID:???
- 直しておきました
- 404 :ゲーム好き名無しさん:03/09/28 21:38 ID:???
- エディタの使い方がよくわからん・・・ヘルプか説明txtをお願いします。
モンスター画像のサイズは制限あるのでしょうか?
あと、無理にとは言わないけど要望
・職業名を編集したい
・武器の倍打種族を複数設定したい
・イベントで画像を表示&サウンドを鳴らしたい
- 405 :ハコ太郎:03/09/29 16:25 ID:???
- ヘルプもそのうち書くつもりです
画像のサイズ制限は無いはずですけど
一応サイズは70*90になってます
要望は検討します
- 406 :ゲーム好き名無しさん:03/09/29 23:44 ID:???
- >ハコ太郎氏
「ロード」ではなく「君主」にして欲しい。
もしくはロード、サムライのように全職カタカナにするか、LORD、SAMURAIのように英語にするか。
とにかく表記を統一して欲しい。
- 407 :ゲーム好き名無しさん:03/09/29 23:53 ID:???
- おそらくGB版準拠かと>表記
- 408 :407:03/09/30 00:03 ID:???
- スマソ
何、分けわかんないこといってんだ俺
- 409 :ゲーム好き名無しさん:03/09/30 00:04 ID:???
- GB版は
せんし、そうりょ、まほうつかい、とうぞく、ロード、サムライ、ビショップ、ニンジャ
といった感じに滅茶苦茶だった気が。
今気付いたが、下級職がひらがなで上級職がカタカナかな?
- 410 :ハコ太郎:03/09/30 00:10 ID:???
- スマソ
何も考えてなかった
上に出てる職業名の変更を付けたら
好みに合わせて変更してください
- 411 :ゲーム好き名無しさん:03/09/30 00:14 ID:???
- >ハコ太郎氏
乙
- 412 :ゲーム好き名無しさん:03/09/30 00:57 ID:???
- 外伝・エンパイアなども含めてwizで一番装備と敵の能力のバランスが良いのってどれと思います?
あと武具名は固有名より○○○±nの方が良いですよね?
- 413 :ゲーム好き名無しさん:03/09/30 00:58 ID:???
- 外伝2かな。終盤は除く
- 414 :412:03/09/30 01:04 ID:???
- >>413
六魔王が弱いですかね?
それとも五行武器が不要、とか?
- 415 :413:03/09/30 01:18 ID:???
- 逆、逆。
HP500とか、あのインフレっぷりがダメなのよ。
- 416 :ゲーム好き名無しさん:03/09/30 02:01 ID:???
- やっぱ#1かな、魔法も役に立つし
#5〜外伝は呪文無効化が高いモンスター多すぎて
魔法使い系は後半はただのコルツ要員になってしまうところがなんだかなーと思った
- 417 :ハコ太郎:03/09/30 06:35 ID:???
- >>415
ダメージが千オーバーになるとここまできたかと思うね
個人的にはあの感覚は好きだった
- 418 :ハコ太郎:03/09/30 06:50 ID:???
- 職業名についてはなんとなくだけど
GB版に影響されたところはあったと思う
俺は外伝#1から入ったから
- 419 :ゲーム好き名無しさん:03/09/30 07:45 ID:???
- >>412
密かにクロニクルです
- 420 :ゲーム好き名無しさん:03/09/30 10:15 ID:???
- 女王の受難は傑作だったなー。
古代皇帝の呪いも侍が強すぎる気はしたが特性値27転生の裏技さえなければ最高の出来だった。
外伝の前2作は本家を凌ぐ出来だったと思う。
- 421 :ハコ太郎:03/09/30 22:10 ID:???
- 更新しました
- 422 :404:03/09/30 22:29 ID:???
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
乙&d!!
要望全部通ってるし。感動しますた。
もうシナリオ作成に取り掛かっても大丈夫ですか?
バージョンアップでオジャン、が怖くてなかなか踏み出せず。
- 423 :ゲーム好き名無しさん:03/09/30 22:53 ID:???
- 町外コマンドと
ボーナスポイントの残り数が見れないのは自分だけ?
- 424 :ゲーム好き名無しさん:03/09/30 23:07 ID:???
- 乙!
>>423
たぶんフォントの大きさを変えてるせいかと
- 425 :ハコ太郎:03/09/30 23:12 ID:???
- >>422
あー微妙
王宮の処理を文章度に画像表示できるように
直したいと思ってるんですけど
- 426 :422:03/09/30 23:21 ID:???
- それならしばらくはシナリオ文章とマップでも考えときます。
- 427 :ハコ太郎:03/10/01 02:59 ID:???
- 更新
風呂入って寝よう
- 428 :ゲーム好き名無しさん:03/10/01 17:53 ID:Ra4Wj/Og
- age
- 429 :ゲーム好き名無しさん:03/10/01 23:42 ID:???
- 漏れも箱太郎氏のエディタでシナリオ創ろうと思ってるんだけど、固有名詞をどうするかが悩みの種。
アイテムとモンスターは本家から失敬するにしても施設名やお約束のマーフィー君はどうしようか。。。
- 430 :ハコ太郎:03/10/02 19:52 ID:???
- proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/424b1303/bc/%a5%a8%a5%c7%a5%a3%a5%bf/editer_help.zip?bcW6Gz_ASqI.hnw1
ヘルプ作りました
- 431 :ハコ太郎:03/10/03 00:13 ID:???
- バグ修正
- 432 :ゲーム好き名無しさん:03/10/03 00:43 ID:???
- いいよ〜いいよ〜
- 433 :ハコ太郎:03/10/03 00:47 ID:???
- もう作ってもらっていいと思います
- 434 :ゲーム好き名無しさん:03/10/03 00:53 ID:???
- >>429
それを考えるのもまた楽し
・・・俺・・なんか厨房くさいネーミングになりまくってるけどw
散々ほかのwizに世界観がどうとか言ってたのにこれじゃ示しがつかんよ俺
ところでこれ上級職に転職できないようにできないかな?
(転職するために必要なパラメータを変更する機能、もしくは上級職を出現させないオプションがあればそういう設定もやりやすいかな?)
いや、まあ。。これは要望ばかりの厨の戯言ととっといてください
>>430-431
乙〜
いただきました
- 435 :ゲーム好き名無しさん:03/10/03 01:16 ID:???
- あぶねっ
ダークゾーンと石のチップ間違えてた
- 436 :ゲーム好き名無しさん:03/10/03 10:11 ID:???
- ハコ太郎氏乙です。
ちょっとした要望ですが呪文は#5準拠でなく、ある程度自分で選べた方が良かったかも。
#1〜#3で統一させたい人もいるだろうし、個人的には僧侶にノーフィスを覚えて欲しかったので。
それと、召喚呪文が用意されていますが、これで呼び出されるモンスターは設定できます?
- 437 :ハコ太郎:03/10/03 20:23 ID:???
- ソースを見てみたら1番の敵しか呼び出せないようになっていました
仮組みのまま放置してたのを忘れてたみたい
修正した本体をあげておきました
魔法の事ですがちょっと手が掛かりそうです
- 438 :ゲーム好き名無しさん:03/10/03 20:24 ID:???
- #3同様ACは-20で「攻撃が絶対当たらない」仕様?
そうでないなら絶対に攻撃が当たらないACはいくら?
- 439 :ハコ太郎:03/10/03 20:24 ID:???
- >召還
存在する敵をランダムに呼び出すようになっています
- 440 :ハコ太郎:03/10/03 20:27 ID:???
- >>438
-20でも当たるときは当たるはず
直接攻撃の通らない敵を作るときは直接打撃の抵抗値を100にセット
- 441 :ゲーム好き名無しさん:03/10/03 20:31 ID:???
- >>439
それはちょっと・・・
召還できる敵の範囲を設定可能、もしくは登場魔法の取捨選択を可能にして欲しいす
- 442 :ハコ太郎:03/10/03 20:33 ID:???
- それじゃ敵の後ろのほうの幾つかを割り当てようかな?
- 443 :ゲーム好き名無しさん:03/10/03 20:37 ID:???
- >>442
ソコルディは91〜95、バモルディは96〜100の敵をランダムで召還とか?
名案かも。
- 444 :ハコ太郎:03/10/03 20:45 ID:???
- 修正完了
- 445 :ハコ太郎:03/10/03 20:49 ID:???
- 190-194 ソコルディ
195-199 バモルディ
に割り当てました
- 446 :ゲーム好き名無しさん:03/10/03 20:50 ID:???
- はやっ
ところでエディタですが、数値入力ボックスはエラーが出ないor有効な範囲に入力を限定した方がよくないですか?
例えば破損確率に9999999999と入力してもカーソルが別に移ったら100に修正されるとか。
- 447 :ハコ太郎:03/10/03 21:01 ID:???
- 一応おかしな数値は弾くようにしてるんですけど
弾き方は統一してないです
- 448 :ゲーム好き名無しさん:03/10/03 21:16 ID:???
- >>ハコ太郎氏
召喚の対処、ありがとうございます。
ところで今、一階層目を作っているところなんですけど、
各フロアの出現モンスターの設定はどこで行うんでしょうか。
ヘルプを見てもわからなかったのですが。
それと、イベントにステータスや年齢の操作があると泉を用意したり
擬似的にSPを再現できそうなのですが、これは難しいですか。
面倒そうなら聞き流してください。
- 449 :ハコ太郎:03/10/03 21:27 ID:???
- >>446
目に付いたところだけそうしておきました
- 450 :ハコ太郎:03/10/03 21:29 ID:???
- >>448
ワンダリングモンスターについては実装していません
一つの部屋に同じ数字を並べることで
モンスターが出現する区画を再現することが出来ます
- 451 :ハコ太郎:03/10/03 21:35 ID:???
- ちょっと修正
- 452 :ゲーム好き名無しさん:03/10/03 21:39 ID:???
- >>ハコ太郎氏
即答ありがとうございます。
- 453 :ゲーム好き名無しさん:03/10/03 23:06 ID:???
- ハコ太郎氏乙です。
エディタを使わせてもらっているのですが、イベントのグラフィックをモンスターと同じ比率にしたら
絵が横に伸びてしまいました。出来れば基本的なサイズを教えて欲しいのですが。
それと、街の施設や壁、階段等の画像の設定は出来ないのでしょうか。
- 454 :ハコ太郎:03/10/03 23:11 ID:???
- 160*220です
町の施設は
タイトル title00.bmp
城 castle.bmp
酒場 tavern.bmp
店 shop.bmp
宿屋 inn.bmp
寺院 temple.bmp
町はずれ edge.bmp
訓練場 traning.bmp
です
壁及び階段の画像は設定できません
- 455 :ハコ太郎:03/10/03 23:13 ID:???
- 枠を除くと140*200みたい
- 456 :453:03/10/03 23:39 ID:???
- >>ハコ太郎氏
無事出来ました。お手数お掛けしました。
- 457 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 00:18 ID:???
- 他の人がデータベースとして何使ってるか興味あるな。
漏れはアイテムは外伝1をベースに、#1〜3で同名アイテムがあれば置き換え。
靴を外伝4から違和感のないものだけ5つほど抜粋。
モンスターは#1〜3からとってるんだけど。
- 458 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 00:38 ID:???
- 魔法にモガトがないような気が・・・
- 459 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 00:38 ID:???
- 本家のようにモンスターも古今東西の神話や伝説ごちゃ混ぜの荒唐無稽にして基本は#1〜#5にするか、
ケルト神話、キリスト教関連、などで統一してWIZを代表する有名どころのアイテム以外はそれで固めるかを迷ってる。
- 460 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 00:45 ID:???
- アイテム名とかモンスター名とか以前に国の名前がLLYLGAMYNならぬ
LYLGAMYN
じゃヤバイかなぁ
- 461 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 00:49 ID:???
- ロリガミンで
- 462 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 00:51 ID:???
- >>459
人名や地名ならともかく個人的にはwizである以上は、Wiz依存の固有名詞がいいと思う。
敵モンスターではマイルフィックとグレーターデーモン、
アイテムでは村正、手裏剣、君主の聖衣、ブレードカシナートの存在だけは譲れない。
- 463 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 00:53 ID:???
- イベント作成とかのところを押すと、そのあとの日本語表記がすべて文字化けするのですが、
どうしたら対処できるでしょう。フォント関係がおかしいのかでしょうか?
- 464 :ハコ太郎:03/10/04 00:54 ID:???
- >>463
98ですか?
ごめん原因不明
あと98だと固まります
- 465 :ハコ太郎:03/10/04 00:59 ID:???
- 誰かその辺詳しい人居たらおしえて下さい
- 466 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 01:05 ID:???
- 二つボタン式のマウスでエディットフロアを変更方法はありませんか?
- 467 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 01:10 ID:???
- >>462
譲れないはずの要素がいくつか欠けてるシナリオも結構あるな。
#3とか#5とか。
- 468 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 01:20 ID:???
- >>461
ワロタ
>>467
個人的に#3は好きじゃないわけで。それだけが理由じゃないが。
ちなみに5はやってない。
- 469 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 01:23 ID:???
- 不確定画像=服を着た画像
確定画像=裸画像
な、カオスエンジェルスライクな・・・・いや、やめておこう(笑
- 470 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 01:24 ID:???
- しかしここ、こんなに見てる人がいたのね
- 471 :ハコ太郎:03/10/04 01:25 ID:???
- >>466
+ - 0 . のキーに対応させておきました
- 472 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 01:28 ID:???
- 武器防具の倍打・抵抗の他に、敵種族によるダメージ軽減の防御属性はないのでしょうか?
- 473 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 01:31 ID:???
- ワンダリングモンスターはいつか実装する予定はありますか?
- 474 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 01:48 ID:???
- >>471
素早い対応ありがとうございます。
早速試したのですが、やり方を間違えているのか折角対応させてもらったキーどころか
右クリック+ドラッグでもエディタ画面に変化がないみたいです。
左クリックは普通に対応していました。
- 475 :ハコ太郎:03/10/04 01:52 ID:???
- >>472
それをやろうとするとまたデータ構造を崩さないといけないので
防具の倍打属性をそっちに割り当てましょうか?
- 476 :ハコ太郎:03/10/04 01:54 ID:???
- >>474
古いファイル上げてたみたい
あげなおしました
- 477 :ハコ太郎:03/10/04 01:56 ID:???
- >>473
最初はイベントの100番目に割り当ててたんですけど
そうしましょうか?
武器以外の倍打属性を防御に割り当ててもいいんですけど
どうしましょう?
- 478 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 02:01 ID:???
- >>476
ありがとうございます。無事出来ました。これで次の階層に取り掛かれます。
倍打属性は今のままでも良いとは思いますが、
もしするなら武器だけでなく指輪等のその他装備くらいは攻撃の方に回した方がバランスがいいと思います。
ワンダリングは帰還中の緊張感を求める上であった方が絶対良いです。
- 479 :ハコ太郎:03/10/04 02:02 ID:???
- 何歩ぐらいごとに遭遇するのがいいかな?
- 480 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 02:15 ID:???
- 緊張感を出すためのスパイスと考えれば、若干少なく感じる位の方がいいんじゃないかな。
個人的には15〜20歩位は開いても良い。ついでに間隔はできるだけばらすような感じで。
- 481 :ハコ太郎:03/10/04 02:22 ID:???
- とりあえず50歩ぐらいにしといた
あとこれはワンダリングイベントで
モンスター以外でも設置できます
100番に設定してください
- 482 :ハコ太郎:03/10/04 02:31 ID:???
- 忘れてたサウンドのセットを上げておきました
- 483 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 02:32 ID:???
- ワンダリングイベントなら徘徊するNPC等の使い方も出来るから2,3余分にスペースを確保してくれると嬉しい。
1フロアで100のイベントを使い切る人は珍しいと思うし。それにしてもハコ太郎氏には本当に感謝。
- 484 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 02:42 ID:???
- >464
98SEです。……などと、ボケてみます。
NX以降の98だけど、これは問題ないですよね?
原因不明ですか……残念(; ;)
- 485 :ハコ太郎:03/10/04 02:46 ID:???
- >>484
なぜか俺が作ったソフトは98系で動かないんですよ
友達の家のmeも駄目でした
開発環境の問題なのかなあ
- 486 :ハコ太郎:03/10/04 02:53 ID:???
- >>483
96から100を割り当てておきました
40歩ごとに変更
- 487 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 03:02 ID:???
- Win98の問題だったんですか……。
以前のはWin95で動いたんですけれどね。
OSの差はわからないので、あきらめるしかなさそうですね。
- 488 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 09:38 ID:???
- >>475
ハコ太郎氏がこのエディタのWIZ再現度を高めるのなら必要不可欠だと思う。
データ構造いじるなら早いほうが良いかと。
- 489 :ハコ太郎:03/10/04 11:21 ID:???
- 付けといた
- 490 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 11:29 ID:???
- 注意!
軽減対応のエディタは旧エディタのデータを流用できない模様
メモするなり、旧版を消さないで見比べて写しましょう
- 491 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 11:31 ID:???
- >>489
乙っす
- 492 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 11:45 ID:???
- >>489
重箱の隅つつくようですが
半減と倍打の位置、逆の方が良いかも。やっぱり半減と抵抗が並んだ方が編集し易いし間違えにくい。
あとSPが付いたらアイテム関連のエディットは完璧かな。
- 493 :ハコ太郎:03/10/04 11:49 ID:???
- 逆にしました
- 494 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 11:53 ID:???
- >>493
乙!
相変わらずの神っぷり、感服します。
- 495 :ゲーム好き名無しさん:03/10/04 12:02 ID:???
- 早いうちに対応してくれてよかった。ダメージが少なくてすんだよ。
ハコ太郎氏乙です。
- 496 :WIZスレって結構多いな:03/10/05 09:23 ID:???
- ライトノベル作家最萌トーナメント!Round8
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1064415814/
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧ 10/5(日) Pブロック決勝戦
|| ( ⌒/
∧||∧ ∪ / /ヽ ベニー松山
( ⌒ ヽ 彡 / ノ VS
∪ ノ V 西尾維新
∪∪
∧ ∧,〜 トドメ!
( (⌒ ̄ `ヽ _
\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ
/∠_,ノ _/_
/( ノ ヽ、_/´ \ ◆投票時間:0:00〜23:00◆
、( 'ノ( く `ヽ、
/` \____>\___ノ
/ /__〉 `、__>
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
WIZのノベライズ作家である<<ベニー松山>>が最萌トーナメントに参戦中です。
援護をよろしくお願いします。
- 497 :ゲーム好き名無しさん:03/10/05 09:34 ID:???
- ゲーム中の文章やアイテム名などは最初にtxtで書き連ねて置くとよさげ。
俺はマップも方眼紙に用意する事にした。こっちの方が修正も楽そうだ。
ところで今エディタを使っている人はどの作品を参考にしている?
俺は#1#2だが、これだと後半敵の強さが物足りなくなるんだよな。
- 498 :ゲーム好き名無しさん:03/10/05 10:17 ID:???
- 基本的に
アイテム・・・#1#2に外伝1のLレンジ武器を追加
敵・・・#1#2の敵を外伝2レベルにアレンジ
後半の敵が強すぎる気がしないでもないが・・・
- 499 :ゲーム好き名無しさん:03/10/05 11:50 ID:???
- >>498
(・∀・)イイ! ベストの選択だと思われ。
- 500 :名無しさん@地下迷宮:03/10/05 17:49 ID:???
- >399
これ落とせないんですけど
インターネット設定を変える必要がありますか?
- 501 :ゲーム好き名無しさん:03/10/05 17:50 ID:???
- briefcase.yahoo.co.jp/hakotaroxbox
- 502 :名無しさん@地下迷宮:03/10/06 17:49 ID:???
- *ありがとう*
忘れてたよ。
- 503 :ゲーム好き名無しさん:03/10/07 10:35 ID:???
- アイテム設定終わったから本体でテストしてみたが商店で何も陳列されない、
ページ移動したら品切れの数が減って1になったらフリーズする。
これって漏れだけ?
winXPです。
- 504 :ゲーム好き名無しさん:03/10/07 10:40 ID:???
- 本体とエディタ最新の使ってる?
- 505 :ゲーム好き名無しさん:03/10/07 11:08 ID:???
- 本体とエディタは最新でしたが、saveファイルが古かった・・・
ところでエディタのアイテム編集で、コピーしたとき初期数がコピーできないのはともかく
挿入や切りとりしたら設定した初期数がずれるのはどうにかならないですかね。
漏れはアイテム設定終わったからもう構わないっていえばそうだけど。
- 506 :ハコ太郎:03/10/07 18:31 ID:???
- 直しといた
- 507 :ゲーム好き名無しさん:03/10/07 23:11 ID:???
- >>506
乙
最近人いないな・・・
皆作成に専念してるのかな
- 508 :ハコ太郎:03/10/08 06:09 ID:???
- そろそろちゃんとした名前決めたいな
どんなのがいいかな
- 509 :ゲーム好き名無しさん:03/10/08 07:53 ID:???
- オナードリィで行こう
- 510 :ゲーム好き名無しさん:03/10/08 11:37 ID:???
- ウィザードリィツクール2004
- 511 :ゲーム好き名無しさん:03/10/08 11:40 ID:???
- 実際システム的に作れるのはWIZクローンのみに特化しているから
WIZツクとかWIZメーカーでもいいような気がする。
- 512 :ゲーム好き名無しさん:03/10/08 12:24 ID:???
- コントラ・デクストラ・アベニュー
- 513 :ゲーム好き名無しさん:03/10/09 00:03 ID:???
- 俺はWizエディタとフォルダに名付けてるが・・・
- 514 :ゲーム好き名無しさん:03/10/09 01:01 ID:???
- マピロ・マハマ・ディロマト
- 515 :ゲーム好き名無しさん:03/10/10 08:16 ID:???
- トラブル防止のためにもWizのパクリであることを明記する意味で、ウィズパクーリとでも名づけよう
- 516 :ゲーム好き名無しさん:03/10/10 23:10 ID:???
- マイナードリィ
- 517 :ゲーム好き名無しさん:03/10/11 17:29 ID:???
- 得物屋にないモンスターの素早さ設定が悩みの種だ・・・
ところで設定できない魔法が結構ないですか?
あと、AC設定は装備品は+入力で実際装備すると-、
モンスターは+入力は+、-入力は-と一致、で合ってますか?
- 518 :ゲーム好き名無しさん:03/10/11 17:36 ID:???
- そういえば、エディタのモンスター設定で、下半分の追加/削除の設定ボックスが
入力したにも関わらず一度閉じると表示されないのはバグ?
何か入力したら、表示は戻るんだけど。
- 519 :ゲーム好き名無しさん:03/10/12 19:22 ID:???
- >ハコ太郎氏
モンスターのアイテム出現率を三項目以上に設定できるか、
買い物で商品陳列を種別毎にする要望をしてみる・・・
- 520 :ゲーム好き名無しさん:03/10/12 21:20 ID:???
- >>517
装備品のACはマイナスで入力しないとAC上がって攻撃当たりやすくなるぞ
- 521 :ゲーム好き名無しさん:03/10/12 22:19 ID:???
- 最近ハコ太郎氏こないね
- 522 :ゲーム好き名無しさん:03/10/12 23:45 ID:???
- >>519
禿胴
アイテム出現率が3パターンしか設定できないから武器も防具もアイテムも混在して並べる必要があるがそうすると商店のリストが見苦しい…
- 523 :ゲーム好き名無しさん:03/10/13 13:57 ID:???
- 一時の盛況ぶりが嘘みたいだな。。
- 524 :ハコ太郎:03/10/13 14:00 ID:???
- >>517
モンスターが使うとおかしい魔法は一覧には表示されません
>>519
>>522
全然思いつかなかった
ちょっとやってみる
- 525 :ゲーム好き名無しさん:03/10/13 14:05 ID:???
- 書き込まなくても作ってる奴は結構いるんじゃね?
そして俺はSPを早いとこ使えるようにしてもらいたい。
- 526 :ゲーム好き名無しさん:03/10/13 15:20 ID:???
- >>524
モンスターの使う魔法はある程度の制限があっても困らないけど
アイテム使用時の魔法は制限をなくして保水・・・
とりあえず現時点で設定できなくて困ってるのがラバディ、イハロン、モガト、ロクトフェイトあたり
- 527 :ゲーム好き名無しさん:03/10/13 15:23 ID:???
- 敵がラバディを使えないのも辛い。
- 528 :ゲーム好き名無しさん:03/10/13 21:44 ID:???
- ハコ太郎氏 щ(゚д゚щ)カモ-ン
- 529 :ゲーム好き名無しさん:03/10/13 22:53 ID:???
- 久しぶりにスレが流れてるな。
ここら辺で追加の要望まとめとくか。
・アイテムSPの実装
・アイテム使用時の魔法とモンスター使用魔法の追加
・モンスターのアイテム出現率設定数の増加
・商店リストの整理
他、個人的に
・ヘルプの更新
・識別レベルの説明(上限、下限と定義がわからない)
・王宮で、ひとつの称号で複数の処理をしたい(称号Aのときアイテム1とアイテム2を持ってる時で違う処理とか)
あと、>>518の症状、漏れもなるっす。ちなみにXPです。
- 530 :ハコ太郎:03/10/13 23:01 ID:???
- ごめんDOA3練習してた
- 531 :ゲーム好き名無しさん:03/10/13 23:11 ID:???
- >>530
なんつーか、またWizとはあらゆる点で対照的なものを・・・
- 532 :ゲーム好き名無しさん:03/10/14 00:14 ID:???
- 敵に弱点も設定したい。
- 533 :ゲーム好き名無しさん:03/10/14 18:37 ID:???
- テストプレイもする必要あるだろうから年内にシナリオうpは難しいかな
ところで城とか酒場とか寺院とかに名前ってあったほうが良い?
何もつけないでシンプルに「酒場」とかの方が良い?
- 534 :ハコ太郎:03/10/14 19:00 ID:???
- ボルタックで種別毎に並べる時の表示ってどんなだっけ
種類を選んでくださいとかそんな感じ?
- 535 :ゲーム好き名無しさん:03/10/14 19:12 ID:???
- 試しに地下一階を探索させてみたけど、エディタの方は操作性が凄く良いのに本体の方は悪いね。使うボタンが多すぎる。
これもマウスだけで操作できるようにするか家庭用のように十字(2,4,6,8)と決定、キャンセル(Enter,Shift)だけで遊べるように改良希望。
- 536 :ゲーム好き名無しさん:03/10/14 20:03 ID:???
- PC98版準拠で・・とかいってたらきりが無いねw
- 537 :ゲーム好き名無しさん:03/10/14 22:35 ID:???
- >>534
winリルサガはタブ(アイコン)選択だから種別選択でメッセージは表示されない。
GB版メッセージで良いんじゃない?
GB版今は持ってないから文わからないけど。
すぐ直せるなら一時的に「何を買いますか?」でいいかと。
- 538 :ゲーム好き名無しさん:03/10/15 00:14 ID:???
- 「買う」を選択したあと、「武器、鎧、楯、かぶと、籠手、その他」の選択だった気が。
- 539 :ゲーム好き名無しさん:03/10/15 00:21 ID:???
- 頼む。装備コマンドの順に合わせて
武器、盾、鎧、兜、籠手、その他
の順にしてくれ。
- 540 :ゲーム好き名無しさん:03/10/15 00:21 ID:???
- 足が抜けた。
武器、盾、鎧、兜、籠手、靴、その他
の順で。
- 541 :ゲーム好き名無しさん:03/10/15 00:24 ID:???
- これもこの際頼んどくか。
装備品が
武器、盾、鎧、兜、籠手、 足 、その他
と足だけ浮いてるから靴とかに変更キボン
- 542 :ゲーム好き名無しさん:03/10/15 00:40 ID:???
- #1を参考にしたから足装備なんて用意してないよ
- 543 :ゲーム好き名無しさん:03/10/15 01:07 ID:???
- >ハコ太郎氏
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/wiz/wiz1mes.html
Wiz外伝1のシステムまわりを含む全メッセージログです。
参考にどうぞ。
- 544 :ハコ太郎:03/10/15 01:35 ID:???
- とりあえず店で種別毎に並ぶようにしといた
>>535
ほとんどテンキーだけで操作するので
これは馴れてもらうしか
>>543
thx
なつかしい
- 545 :ゲーム好き名無しさん:03/10/15 11:09 ID:???
- >>544
乙!
現在出てる要望
・モンスターのアイテム出現率設定数の増加
・敵に弱点も設定したい。
・ヘルプの更新
・識別レベルの説明(上限、下限と定義がわからない)
・王宮で、ひとつの称号で複数の処理をしたい(称号Aのときアイテム1とアイテム2を持ってる時で違う処理とか)
・アイテムSPの実装
・アイテム使用時の魔法とモンスター使用魔法の追加
(ラバディはすでに追加。アイテム使用としてイハロン、モガト、ロクトフェイトの要望あり)
>>518の症状と似たようなものかもしれないけど、施設名入力でもエディットと本体の
表示が噛み合わなくなることがある。
- 546 :ゲーム好き名無しさん:03/10/15 18:14 ID:???
- >>544
テンキーだけの操作でいいけど、酒場で仲間入れるときだけ
アルファベット入力で選択するのはちょっと・・・
仲間追加も数字選択の方が良いです。
名前入力以外でアルファベットは使いたくないです。
あとノートパソコンの人は十字操作としての2468が
異様に使いにくいから↑↓→←キーには対応した方が良いかと。
キー設定を自分で出来るのがベストなんだろうけどね。
- 547 :ゲーム好き名無しさん:03/10/15 19:02 ID:???
- >>544
操作性が悪いとそれだけでプレイする人間が限られるのが問題なんだよね。
実際、キャラメイクから酒場でパーティーを組むまでに数字、アルファベット、更に+-まで使うとは思わなかった。
面白いかどうかもわからない状況でそれを遊ぼうとした人が我慢できるかどうか。
正直、陳列の整頓よりずっと大事だと思うよ。
- 548 :ハコ太郎:03/10/15 19:08 ID:???
- 迷路の歩行ぐらいは変えられると思うけど
操作自体をかえることは出来ない
スマン
キーの受け取りがソース全体に書き込んであるので
- 549 :ハコ太郎:03/10/15 19:12 ID:???
- (キャラのレベル*5-識別レベル*5+40)/100が
識別の難易度になります
- 550 :ゲーム好き名無しさん:03/10/15 19:23 ID:???
- そっか、こっちこそ無理言ってスマソ。
操作マニュアルを用意するなり、こっちで対処できる方法を考えてみる。
あと、542じゃないが、俺も200個のアイテムの中には靴が含まれてないので、
購入画面で中身のない選択肢が出てしまうのにどうしても違和感を覚えてしまう。
該当する種類のアイテムが存在しないときにはその欄を飛ばす処理は出来ないだろうか。
- 551 :ゲーム好き名無しさん:03/10/15 19:44 ID:???
- >>550
ルビーのスリッパと黒いブーツくらいは設定しる
- 552 :ゲーム好き名無しさん:03/10/15 20:03 ID:???
- そういや呪文が既に外伝や#5準拠だったな。
これらのシリーズには靴系アイテムがあるようだから文句は言えないのか。
判った、今の所ルビーのスリッパは作れないから#4のウィングブーツでも作っておく。
- 553 :ハコ太郎:03/10/15 21:18 ID:???
- ロクトフェイトはラバディと一緒に入れたはず
- 554 :ゲーム好き名無しさん:03/10/15 21:31 ID:???
- >>553
ないですよ。
ラバディはあるけど。
- 555 :ハコ太郎:03/10/15 21:39 ID:???
- 直しといた
- 556 :ゲーム好き名無しさん:03/10/15 23:15 ID:???
- >>555
乙
やっとアイテム編集があらかた終わった。
シナリオはテキストにほぼ書き留めて、
次は一番面倒であろうモンスター設定に着手。
皆さんはどれくらい作り終わってる?
- 557 :ゲーム好き名無しさん:03/10/15 23:24 ID:???
- モンスターとアイテムの大体のデータ。あとは各階のコンセプトとシナリオの設定や流れを決めた。
これからマップ製作に入るところ。でもグラフィックやサウンド関係は全く手をつけてない。
- 558 :ゲーム好き名無しさん:03/10/16 20:25 ID:???
- なあ、要望ばかりは山ほど出るのにこういった類の呼びかけには殆ど反応がないが、
お前らまさかハコ太郎氏を動かしておいてまともに作ってないわけじゃないよな?
- 559 :ゲーム好き名無しさん:03/10/16 23:49 ID:???
- >>558
アイテムも敵もまだどのウィズを参考にするか決めかねてて、
シナリオに至っては全く考えてません
ちゃんと言ったが満足?
言わない方がいいこともあるんだよ…
- 560 :ゲーム好き名無しさん:03/10/17 07:37 ID:???
- 何も決めてないうちから無責任に要望ばかり出すなっての。
そういうものは必要に迫られたときに初めて頼むべきものだろ。
お前、自分が彼の立場だったら自分の行動をどう思う?
- 561 :ハコ太郎:03/10/17 07:42 ID:???
- まあ直すところも俺の都合だからね
簡単であれば直すし難しければスルーさせてもらう
- 562 :ゲーム好き名無しさん:03/10/17 12:05 ID:???
- >>560
要望が出てるってことは未完成ってこと。
現に今の状況でもエディタでも重要なSPと魔法作成の項目が仕様すら不透明。
#1〜3にあわせることが可能ならそれに合わせたいってことで
コピー元をどれにするか決めかねてる>>559みたいな人もいておかしくないのでは?
俺は作ってる途中で気付いた足りない機能を要望としてあげていってるが
未完成なうちは大幅な仕様変更で初めからやり直しになるのを恐れて脳内設定に止め、
エディタをいじる程度で気付いた要望を挙げてる人もいるだろう。
- 563 :556:03/10/17 22:24 ID:???
- >>558
ゴメソ
今までに出てる要望、半分近く漏れが出したやつだ。
- 564 :ゲーム好き名無しさん:03/10/18 00:07 ID:???
- 漏れも作ってた。
アイテムは完了、モンスターも半分近く出来ていた。
メインのイベント文章も出来ていた。
が不注意によって初期データで上書き。・゚・(ノД`)・゚・。生まれたての姿になりますた。
バックアップもとっておらずワード・エクセル等にもデータはなし。落ち込んで現在休養中でつ。
皆さん、org.datのバックアップはちゃんととっておくことをお勧めします。
- 565 :ゲーム好き名無しさん:03/10/18 07:38 ID:???
- >初期データで上書き
俺もそれやっちゃって相当へこんだよ・・・ガンガレ。
- 566 :ハコ太郎:03/10/18 09:21 ID:???
- ファイル選択ダイアログが開くようにしときました
- 567 :ハコ太郎:03/10/18 09:23 ID:???
- なんかエラーでるな
ちょっと待って
- 568 :ハコ太郎:03/10/18 09:39 ID:???
- 修正完了
- 569 :ゲーム好き名無しさん:03/10/19 21:20 ID:???
- >>568
乙
今後の更新予定とかありますか?
- 570 :ゲーム好き名無しさん:03/10/19 22:37 ID:???
- はこさんがこんなところにいる!
神になっていらっしゃる。
はぁ〜、がんばっているなぁ〜。
MMO版、疲れたよ…。
話し変わって
キャラ作成してから迷宮に入りかけたところで止まりました。
進入時のメッセージから抜けれません。
- 571 :ゲーム好き名無しさん:03/10/19 23:06 ID:???
- >>570
part2で次スレがわからなくなって以来久しぶりにMMO版スレ行ったけど大変みたいね。
進み具合と荒れ具合に二度驚きますた。がんがれ。
ところで活性化のネタになればと、得物屋から写せない設定の個人的アイデアでも。
・識別レベルは司祭の存在意義のためにも基本的に出現率によって0〜20の比例、
一部25、三種の神器は30。
・モンスターの素早さは基本的に一階の敵を8として、階層ごとに+1(10Fの敵で17)。
後は±2程度の微調整で個体差を出す。
・抵抗確率はwizで有名な設定(手裏剣の毒耐性など)は95%か100%。
それほど有名でないものは10、25、50、75%の中から雰囲気に適したものを選択。
後半アイテムほど高抵抗の傾向。
こんな感じでやってます。
- 572 :ハコ太郎:03/10/19 23:14 ID:???
- >>569
適当
>>570
データがないとそこで止まります
>>571
素早さはプレイヤーと同じくらいに考えてください
- 573 :571:03/10/19 23:21 ID:???
- >>572
1Fは種族毎のAG初期値の平均の8、終盤の10F後はAG限界値の18前後、とするなら
これ位がベストかなと思ったんですがマズイですかね?
- 574 :ハコ太郎:03/10/19 23:28 ID:???
- 乱数で適当にばらしてるんですけど
1Fでは敵の行動が遅く10Fでは敵の行動が速いというようになると思います
- 575 :ゲーム好き名無しさん:03/10/19 23:33 ID:???
- >>574
潮騒設定キボンヌ
>>118とはまた別物?
- 576 :ハコ太郎:03/10/19 23:47 ID:???
- 今は0-3を足して順番に並べてる
- 577 :ゲーム好き名無しさん:03/10/19 23:54 ID:???
- なるほど。
d
- 578 :ゲーム好き名無しさん:03/10/20 22:47 ID:???
- >>570
ありがとう御座います。
よろしければWOLのHPにある掲示板にも何か書き込んでください。
ところで…
>>570
はこさん何のデータですか?
迷宮ファイルのこと?
- 579 :ハコ太郎:03/10/20 23:03 ID:???
- >>578
そうです
サンプルデータ用意してないんで
- 580 :ゲーム好き名無しさん:03/10/20 23:26 ID:???
- あのエディタで作成するんですね。
やってみます。
- 581 :ゲーム好き名無しさん:03/10/27 19:05 ID:???
- org.datの中にグラフィックなどのデータを埋め込むことは可能?
- 582 :ゲーム好き名無しさん:03/10/27 23:41 ID:???
- それが仕様になったら逆に困るかも。
完成したらうpするつもりだが、敵画像は各自得物屋等でオリジナル画像を仕入れてもらうようにしたいので。
- 583 :ゲーム好き名無しさん:03/10/28 00:13 ID:???
- ゲーム前にイベントやボスの画像を覗かれるのはいい気分じゃないので俺も希望。
>>582
画像を取り込んで拡張子やファイルネームをモンスターデータに合わせて変更する手間を考えた?
- 584 :ゲーム好き名無しさん:03/10/28 00:54 ID:???
- >>583
もちろん
000番・・・バブリースライム
001番・・・オーク
002番・・・
みたいな画像番号指定のtextは付けるけど。
とりあえずwizっぽい絵が描けない、そんなフリー素材を知らない俺は
これが仕様になったら脱落決定だわ。
まさか本家の絵を同封するわけにもいかんし。
- 585 :ゲーム好き名無しさん:03/10/28 01:11 ID:???
- 本当に著作権に拘るなら呪文名がそのままってところで既にダウトな訳だが・・・
- 586 :ゲーム好き名無しさん:03/10/28 01:39 ID:???
- >>585
やはり呪文名も書き直し可能にしなきゃやばいかな?
>>581-584
画像埋め込み可・不可って設定ができればいいんだけどね
- 587 :ゲーム好き名無しさん:03/10/28 11:51 ID:???
- 確かに呪文名は各個人で書き直し可能にしたほうが良いと思われ。
デフォ名はティルトウェイト→爆撃とか、GB版Wizとかの説明書にあったトゥルーワード意訳がベストかな。
- 588 :ゲーム好き名無しさん:03/10/28 21:34 ID:???
- とりあえずハコたんの意見が聞きたいね
- 589 :ハコ太郎:03/10/28 22:23 ID:???
- 画像の埋め込みは昔やりたかったんだけど
どうやるかわからなかったのでパス
著作権は適当
自己責任でよろ
- 590 :ゲーム好き名無しさん:03/10/28 23:43 ID:???
- アイテム数200あれば十分だと思ったけど、いざ作ってみると少ない・・・
250〜300に増加キボンヌ
- 591 :ゲーム好き名無しさん:03/10/29 00:03 ID:???
- >>590
ちょっと同意。
俺はいくつか削って199個まで減らした。
1個は予備がないと不安だからね。
- 592 :ゲーム好き名無しさん:03/10/31 11:22 ID:???
- アイテム数増えないのかな・・・
- 593 :ハコ太郎:03/11/01 01:30 ID:???
- 今いじるとまたデータ作成が最初からになっちゃうからなあ
- 594 :ゲーム好き名無しさん:03/11/01 02:06 ID:???
- 俺はデータが使えなくなるのは構わないけど200でも十分足りてると思うよ。
名前が違うだけの同AC防具やバランス破壊アイテムが増えるだけだろうし、
数が多ければ良いってもんじゃないだろ。まずはよく吟味汁。
それよりも、SPは使えないままにしておくつもりなのかはっきりして欲しい。
使えないままなら力のアンクとかは別のアイテムと置き換えたいんだが。
- 595 :ゲーム好き名無しさん:03/11/01 12:59 ID:???
- >>593
正直それは痛いな・・・
俺は構わないけど困る人は多そう。
- 596 :ゲーム好き名無しさん:03/11/02 20:08 ID:???
- 特定の戦闘でマハマン(特にテレポート)を制限できますか?
シナリオの都合上、ラスボスがマハマンで飛んでいってしまうと困るんですが。
- 597 :ゲーム好き名無しさん:03/11/03 22:37 ID:???
- 確かにそれは困る
- 598 :ゲーム好き名無しさん:03/11/04 00:38 ID:???
- SP実装したらデータが使えなくなるんだろうか?
個人的には最初から作り直しになってもいいからSPは欲しいれす。
- 599 :ハコ太郎:03/11/04 00:41 ID:???
- バージョン毎に読み込み変えようと思って色々やってたんだけど
上手くいかないのよ
- 600 :ゲーム好き名無しさん:03/11/04 00:48 ID:???
- 流れに気を取られて本題忘れてた。
敵に設定できるドレイン耐性にはなにか意味があるんでつか?
- 601 :ゲーム好き名無しさん:03/11/04 00:50 ID:???
- >>600
大変みたいですね。
シナリオできたら晒すのでがんがってください。
- 602 :ハコ太郎:03/11/04 01:43 ID:???
- >>600
多分、ない
間違えたのかも
- 603 :ゲーム好き名無しさん:03/11/05 21:20 ID:???
- 不死系敵の解呪への抵抗も即死耐性は兼ねてるんですか?
- 604 :ゲーム好き名無しさん:03/11/07 14:24 ID:???
- >>603
>>121と思われ
- 605 :ゲーム好き名無しさん:03/11/07 23:03 ID:???
- そろそろモンスター設定もアイテム所持設定以外はまとまってきた。
>ハコ太郎氏
とりあえずこの辺はexcelにもデータはメモしてあるのでアイテム増やすなり大きな仕様変更とかするなら早めにお願いします。
ダンジョンとかイベントはメモしにくいもので・・・
- 606 :ハコ太郎:03/11/08 07:42 ID:???
- すんません
とりあえず今のままでやってもらえますか
- 607 :ゲーム好き名無しさん:03/11/09 18:14 ID:???
- モンスター画像のサイズは70*90みたいだけど108*108に変更キボン
こっちの方が得物屋から流用しやすいし、せめて縦横比を1:1にして欲しい。
- 608 :ゲーム好き名無しさん:03/11/09 23:11 ID:???
- >>605
すみません、質問です。
・モンスターの特殊能力発動確率は攻撃1ヒット毎の発動確率ですか?ヒット回数に関わらず最終的な発動確率ですか?
(発動確率50%で4回ヒットなら回避確率は6.25%?50%?)
・ブレスの効果確率はブレス自体の命中率ですか?それとも毒などの追加効果の発生率ですか?
・行動確率で魔法仕様100%のモンスターが呪文封じを受けたらその後どんな行動を取りますか?
・行動確率で合計が100%を超えたら実際はどんな行動確率になりますか?
(例えば攻撃50%魔法40%呼30%息10%なら)
あと敵の使用呪文選択にMELITOがないです。
- 609 :ハコ太郎:03/11/10 11:08 ID:???
- >>607
いいけどもみんなはどうなんかな
>>608
一ヒット毎
魔法を唱えようとしたが声が出なかった
合計を行動確立で割った確立になります
すいません見てみます
- 610 :ハコ太郎:03/11/10 11:09 ID:???
- ブレス飛ばした
追加効果の発生率です
- 611 :ゲーム好き名無しさん:03/11/10 20:00 ID:???
- 流れ遮ってスマンが教えて。
オープンソースのWIZライクなゲームのサイトが海外にあったと思うけど誰か知らね?
- 612 :ゲーム好き名無しさん:03/11/10 22:49 ID:???
- >>609
漏れも108希望。
>一ヒット毎
あー、忍者や不死系が超高確率で首切りやレベルドレインを繰り出す恐るべき難度になってたよ。
あぶねー
- 613 :ゲーム好き名無しさん:03/11/12 18:59 ID:???
- 本家では追加効果の発生率がどうなってるのか俺は知りたいよ。
皆どう設定してるんだ?
>>611
ここか?
ttp://ariel.minilab.bdeb.qc.ca/~ericp/wizardry/
- 614 :ゲーム好き名無しさん:03/11/13 00:30 ID:???
- >>613
適当
- 615 :ゲーム好き名無しさん:03/11/15 22:15 ID:???
- 武器の命中修正は本家のST補正(ボーナスダメージなし)と同じ扱いですか?
数値の影響(計算式)も本家と同じで、1〜10が適正値ですか?
- 616 :ハコ太郎:03/11/17 07:56 ID:???
- 確かそこらへんはサイト見ながら作ったから
多分同じだと思う
- 617 :ゲーム好き名無しさん:03/11/18 22:42 ID:???
- 久しぶりに要望のまとめ
・モンスターのアイテム出現率設定数の増加
・敵に弱点も設定したい。
・ヘルプの更新
・王宮で、ひとつの称号で複数の処理をしたい(称号Aのときアイテム1とアイテム2を持ってる時で違う処理とか)
・アイテムSPの実装
・画像埋め込み→現在の仕様では却下
・呪文名は各個人で書き直し
・アイテム数(モンスター数も?)の増加→現在の仕様では却下
・モンスター画像のサイズ規格の変更
・メリトがない
あと、個人的にモンスター設定で眠り、麻痺、即死などに抵抗をつけない
素の発生率はどれくらいなのか知りたい。
- 618 :ハコ太郎:03/11/20 07:22 ID:???
- うーん
面倒くさそうなのが残ったなあ
まあぼちぼち
- 619 :ゲーム好き名無しさん:03/11/26 01:35 ID:???
- シナリオが浮かばない今日この頃
- 620 :いてっ! ◆yyITETEdoo :03/12/09 22:58 ID:QVWDsHQa
- ヽ(`Д´)ノ ウワァン! 僕のスレがなくなっちゃったYO!
- 621 :ゲーム好き名無しさん:03/12/10 00:01 ID:???
- 保守乙
- 622 :ゲーム好き名無しさん:03/12/10 11:40 ID:???
- つーかSPをどうするか決めてもらわないとアイテム・モンスター編集以降は作成できないんだが・・・
- 623 :ハコ太郎:03/12/12 01:42 ID:???
- 一から組みなおし始めたから
今の奴は当分の間更新しないと思う
- 624 :ゲーム好き名無しさん:03/12/12 10:44 ID:???
- 大分作ってしまったんで今の方でも作り続けるけど新しいのもがんがってくだちい。
つうか一からなら呪文作成機能の充実と操作性の簡略化は是非やって欲しい。
操作のほうはゲーム用パッドに対応できるように十字キーとボタン2〜6つくらいで収まると凄く助かる。
- 625 :ゲーム好き名無しさん:03/12/12 18:52 ID:???
- アイテムとモンスター数もこの際増加キボン
欄に余裕があるほうが編集しやすいし有事の際に対応しやすい。
あと無理にとは言わないけどNPCをパーティーに入れたい。
- 626 :ゲーム好き名無しさん:03/12/12 21:30 ID:???
- 前にも言われてた画像などのデータを埋め込んで外部から見れないようにするのキボン
で、思ったんだけどzipにパスかけたものを使用できるようになったらいいかも?
zip用のパスはorgにでも記述しといてexeファイルがorgに書かれたパスを使ってzip内を参照してそのデータを使う・・・とか
(どのzipかわからないといけないからzipの名前はdata.zipとかそんなので統一して)
これなら絵をかけない人でもtxtに番号xxはyyというモンスター、とか書いて配布して各自画像を用意してもらって各自で圧縮してもらうとかで対応できそう
- 627 :ゲーム好き名無しさん:03/12/12 22:13 ID:???
- 階層によって壁や扉、階段の画像も自由にかえられるといいな、と
- 628 :ハコ太郎:03/12/12 22:41 ID:???
- directxにする予定
- 629 :ハコ太郎:03/12/13 21:46 ID:???
- 今の奴は自己責任で配布してくれて構わないです
- 630 :ゲーム好き名無しさん:03/12/14 20:45 ID:???
- パッ
∧∧ ttp://vv12.hp.infoseek.co.jp/
( ・ω・)丿CGIバンヲヤリマセンカ?
ノ/ /
ノ ̄ゝ
- 631 :ゲーム好き名無しさん:03/12/17 15:15 ID:???
- |ω・`)<Daemonってもう更新されないのかな・・・。
|彡 サッ
- 632 :ゲーム好き名無しさん:03/12/21 03:24 ID:???
- ほっしゅ
- 633 :ゲーム好き名無しさん:03/12/25 23:02 ID:???
- h
- 634 :ゲーム好き名無しさん:03/12/26 09:20 ID:???
- hosyu
- 635 :ゲーム好き名無しさん:03/12/27 12:24 ID:???
- 保守
- 636 :ゲーム好き名無しさん:03/12/31 11:24 ID:???
- hosyu
- 637 :ハコ太郎:03/12/31 15:28 ID:???
- 良いお年でありますよう
- 638 :ゲーム好き名無しさん:03/12/31 17:49 ID:???
- >>638
良いお年を。
期待して待ってます。
- 639 :ゲーム好き名無しさん:04/01/04 19:31 ID:???
- 保守
- 640 :ハコ太郎:04/01/09 20:00 ID:???
- hoshu
- 641 :ゲーム好き名無しさん:04/01/11 20:06 ID:???
- age
- 642 :ゲーム好き名無しさん:04/01/15 18:32 ID:???
- できればモンスター数とアイテム数の上限を
増やしてほしいなあ(999くらい)。
無意味なやつをいろいろ作りたい。
- 643 :ゲーム好き名無しさん:04/01/16 03:25 ID:07UPgNMo
- _________
i´ii i,!.- 、!i ii! i! i!、リ〃
! i!/ `'ー-‐" `く′
. |ii l 、.._ 丶`ニ二 ヽ_., 戦闘に勝つには・・・
. ! i!\`'''‐-゙ニコ!! r,'ニ-r'"
. | r‐、i!l =。=== ,, /。==! 言葉を覚えればいいんだ・・・・
|!|.i´,|i| `ニニ´ \ニ1
,.| ヾニl;| u , -一 '´- `ゝ マディ・カドルト・ティルトウェイト・・・・・・
/ | i!!/l / ー───‐┴‐┐
-一1 |iレ' ::l | それらの授業は必須だろう・・・
. |. K ::i. l l l l l ├-
| | \ ::ヽ.________l
. │ :| \ ::::::::::/ | l
- 644 :ゲーム好き名無しさん:04/01/17 17:31 ID:???
- だれかデータうpしてー。
俺には作れない・・・。
- 645 :ゲーム好き名無しさん:04/01/18 18:05 ID:???
- シンプルなゲームなだけに曲によってずいぶんイメージが変わるな
ファミコン版が曲にこだわったのが良くわかる
凄い曲を作ってくれる人が現れれば良いが
- 646 :ゲーム好き名無しさん:04/01/19 20:54 ID:???
- 新版も期待保守
- 647 :ハコ太郎:04/01/20 04:20 ID:???
- ぼちぼち作っとるよ
最近本格的に寒くなってきたな
- 648 :ゲーム好き名無しさん:04/01/20 09:46 ID:???
- 今晩から冷え込むそうなのでお気をつけて。
- 649 :ゲーム好き名無しさん:04/01/20 13:43 ID:???
- 新版のランダム数値入力はダイス制?それとも旧版と同じく変域制?
この辺が決まってるのなら旧版データの変換を今のうちにやっておきたいんだけど。
個人的には本家と同じにして欲しい。戦闘時の行動順位の決定法とかも。
まぁ、データサイトから数値を参考するにはダイス制→変域制の変換なら可能だけど
変域制→ダイス制は困難だから変域制の方が柔軟性はあるかも。
あとモンスターとアイテムのエディット欄は得物屋などのデータ表と
配置をほぼ一致させて欲しい。
- 650 :ゲーム好き名無しさん:04/01/20 18:26 ID:???
- エンパイアって相変わらずクソゲーだなあ
愚痴るとこ他に見つからんので書かせてもらったよ
- 651 :ハコ太郎:04/01/21 06:38 ID:???
- >>649
今回はシナリオも一緒に作るので
エディタはその後になる予定
- 652 :ゲーム好き名無しさん:04/01/21 09:32 ID:???
- もしかしてエディタは新規作成するんじゃなく既存シナリオを改造するタイプになる?
- 653 :ハコ太郎:04/01/21 20:00 ID:???
- いや
そういうわけではないよ
- 654 :ゲーム好き名無しさん:04/02/04 19:46 ID:???
- 保守…。期待してます…はこさん。
- 655 :ゲーム好き名無しさん:04/02/07 00:57 ID:Jf1K8EqV
- 一人あたりのアイテム所持数が少ないと思うので
増やしてもらえたらうれしい。
できれば同じアイテムはまとめて個数表示で。
- 656 :ゲーム好き名無しさん:04/02/07 01:38 ID:???
- もてるかずの少なさもゲームバランスに含まれてるから安易に変えるのは微妙かも
でも、そんなに持ち歩くアイテムなんてあるかな?
- 657 :ゲーム好き名無しさん:04/02/07 10:05 ID:???
- GARBofLORDS 100個。
- 658 :ゲーム好き名無しさん:04/02/07 11:51 ID:???
- たとえ100個持っててももったいなくてSP使えない貧乏性な俺
- 659 :ゲーム好き名無しさん:04/02/07 22:39 ID:???
- アイテム数はせめて300は欲しいっす。ホントは400欲しいっす。
あ、漏れはシリーズ最高傑作との呼び声高い#6(BCF)を元のイメージにしてるっす。
呪文名もそっちから拝借するっす。
実在の錬金術師の大物(アルベルトゥス=マグヌス)が、
冒険者にある依頼をするところから物語は始まるっす。
- 660 :ゲーム好き名無しさん:04/02/07 22:45 ID:???
- アイテムの種類は設定数が多いに越したことはないが、
所持アイテム数は本家と同じがいいな。個人的には。
そうでないと君主と侍のデメリットが無さ過ぎて忍者のメリットも掠れてしまう。
- 661 :ゲーム好き名無しさん:04/02/07 22:49 ID:???
- はこ氏が作ってんのはたぶん#1-3.5 外伝1-4準拠だから
BCF以降のは難しいかと
- 662 :ゲーム好き名無しさん:04/02/07 22:59 ID:???
- >>661
そうなのんすか。
#1、2、3、5、6、7とやったけど、余りに#6にはまり過ぎたので
もう#6以外のWizは考えられなくなってるっす。
ちょっぴり残念だけど、皆さんのご活躍を陰ながら応援してるっす。
- 663 :ゲーム好き名無しさん:04/02/09 10:24 ID:???
- 外伝4はアイテム10個持てたような気が。
イベントアイテムの多いシナリオでは8個じゃキツイね。
#1〜3ぐらいならいいんだけどさ。
装備の特殊防御とかが重視されるなら装備一杯だし10個ないとねぇ・・・
- 664 :ゲーム好き名無しさん:04/02/09 15:08 ID:???
- ブラックボックスをむらまさ級のレアアイテムにするとか。
- 665 :ゲーム好き名無しさん:04/02/20 20:23 ID:???
- すみません、ブリーフ・ケースの中のやつはどうしたら見れるのでしょうか。
このスレであげられているアドレスを入れても「不正なアクセス」云々でだめです。
>>501にヒントらしきものがあるのですが、よくわかりません。
どなたか教えて頂けませんか?
- 666 :ゲーム好き名無しさん:04/02/20 22:21 ID:???
- あ、できました。
お騒がせしてすみません。
- 667 :ゲーム好き名無しさん:04/03/02 01:05 ID:???
- ほしゅ
- 668 :ゲーム好き名無しさん:04/03/06 02:06 ID:???
- リルガミンの保守
- 669 :ゲーム好き名無しさん:04/03/11 04:11 ID:???
- 狂王の保守
- 670 :ゲーム好き名無しさん:04/03/12 21:17 ID:???
- ?保守型のもの
- 671 :ゲーム好き名無しさん:04/03/16 16:15 ID:???
- 保守ぶる姿 (1)
- 672 :ハコ太郎:04/03/16 19:37 ID:j4rmCAWf
- 保守乙age
- 673 :ゲーム好き名無しさん:04/03/20 18:49 ID:???
- >672
生きておられましたか保守
- 674 :ゲーム好き名無しさん:04/03/20 21:27 ID:???
- 新版期待しております
よーしリリースまでに方眼紙にマップつくり&絵の練習に励むぞー
- 675 :ゲーム好き名無しさん:04/03/31 22:53 ID:???
- DIOS
- 676 :ゲーム好き名無しさん:04/04/02 22:14 ID:???
- ポンチ
- 677 :名無しさん@地下迷宮:04/04/06 23:58 ID:???
- ????????????????????
????????????????????
??まっくらやみだ!??
????????????????????
????????????????????
- 678 :ゲーム好き名無しさん:04/04/09 08:48 ID:???
- ho
- 679 :ゲーム好き名無しさん:04/04/09 13:38 ID:???
- #syu
- 680 :ゲーム好き名無しさん:04/04/13 03:18 ID:???
- コズミックホーシュ
- 681 :ゲーム好き名無しさん:04/04/13 08:25 ID:???
- メインストホーシュ
- 682 :ゲーム好き名無しさん:04/04/23 01:34 ID:???
- 不確定名:保守する人
- 683 :ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/28 13:21 ID:???
- 不確定名:死体
気を抜いてプレイしていたら(SFC#3)全滅しちまった・・・
レベル20超のパーティが。。。
あわてて訓練場を覗いたら三人ロストしてやがるし。
レベル10ちょっとのファイルがバックアップしてあったんで
とりあえずそこまで戻れたが。
久しぶりにウィズらしさを体感してしまった。
村正かえしてー(涙
- 684 :ゲーム好き名無しさん:04/04/29 05:52 ID:???
- fo
- 685 :ゲーム好き名無しさん:04/04/29 06:55 ID:???
- フォシュボール
- 686 :ゲーム好き名無しさん:04/05/04 22:02 ID:???
- ホシュ -0-
- 687 :ゲーム好き名無しさん:04/05/05 21:57 ID:???
- マダルトビデオ こごえるくらいさむいぜ〜
- 688 :ゲーム好き名無しさん:04/05/06 06:49 ID:???
- ハコ太郎ラヴ・・・
- 689 :ハコ太郎:04/05/06 06:59 ID:???
- (・∀・)ヨンダ?
- 690 :ゲーム好き名無しさん:04/05/06 22:40 ID:???
- アダルト=未成年がダメージ受けるとランダムで20歳以上の年齢になる
- 691 :名無しさん@地下迷宮:04/05/07 17:30 ID:???
- ttp://mikan.sakura.ne.jp/~thu/
かなり完成度の高いクローンがあるよ。
- 692 :ゲーム好き名無しさん:04/05/11 07:25 ID:???
- _
,.'´ `ヽ
i 从V从〉
| l ゚ ヮ゚ノ| 皆さん、お茶でも飲んで和みましょう
レ つ旦O
く/_|〉
し'ノ
- 693 :ゲーム好き名無しさん:04/05/13 20:48 ID:???
- いつのまにかブリーフケースにエディタ2がッ
ちょっと触ってみよう・・・
- 694 :ゲーム好き名無しさん:04/05/14 21:48 ID:???
- キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!!
が、まだ使いもんにならんな、こりゃ。
アイテム・モンスターエディタを待つか。今度はSPあるかな。
入力が得物屋の#1〜3のデータに準拠してくれると助かります。>ハコさん
しかしキャラメイクで一発目いきなりボーナスポイント24でびっくり。
- 695 :ハコ太郎:04/05/14 23:45 ID:???
- まだ開発中のバージョンっす
身内での開発用に置いてただけなんで
一応作ってるんだというぐらいでお願いします
- 696 :ゲーム好き名無しさん:04/05/15 00:06 ID:???
- 了解
一応まだ作ってくれてるんだというのがわかって一安心w
- 697 :564他:04/05/18 00:37 ID:???
- 作ってたシナリオが巷で話題のWizardryトラディショナル#1とネタが思いっきり被ってしまったよ(´・ω・`)ショボーン
12神将の武器ならぬ、星座にちなんだ12宝器を集めるシナリオでクリアアイテムまで同じ・・・
- 698 :ゲーム好き名無しさん:04/05/18 20:37 ID:???
-
#1のようにはまれるのない?
- 699 :ゲーム好き名無しさん:04/05/23 23:50 ID:???
- >>698
外伝1
ソークス様(;´Д`)ハァハァ
- 700 :ハコ太郎:04/05/24 00:00 ID:???
- 外伝1の展開にはあっけに取られたな
- 701 :ゲーム好き名無しさん:04/05/24 02:09 ID:???
- >>700
そう?
外伝2もだが、漏れは妄想の余地を残しつつ意外性のあるストーリー展開と思うけど。
ストーリー的にはwiz1〜5、外伝1〜3の中で一番好きだ。
- 702 :ゲーム好き名無しさん:04/05/25 12:59 ID:???
- ツクールって需要ある?
俺も作ってみようかと思ってるんだけど。
- 703 :ゲーム好き名無しさん:04/05/25 16:08 ID:???
- wizツクール?
既存の完成物は何かと微妙なんで需要はオオアリだと思うよ。
今はハコ太郎氏しか作ってないけど複数あったら磨きあっていいものできるだろうし。
- 704 :702:04/05/31 18:26 ID:???
- 今製作中です。
週末くらいにはできたところまでうpします。
- 705 :ゲーム好き名無しさん:04/05/31 18:31 ID:???
- 期待!
ハコ氏もどんどんバージョンアップされていって確実に完成に近づいて来てるね
イイヨイイヨー
- 706 :702:04/06/05 20:43 ID:???
- うpしました。
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/wiztsukuru/lst?&.dir=/
URLをコピペして飛んでください。
Ruby/SDLを使っています。
もし正常に起動しない場合はここから
http://www.kmc.gr.jp/~ohai/rubysdl_download.html
「Win32簡易パッケージ」をダウンロード、インストールしてください。
展開してパスを通すだけなので簡単です。
- 707 :ゲーム好き名無しさん:04/06/05 21:04 ID:???
- むむ、音楽まで付いているとは!
ちょっと使ってみますね
画像は味があっていいなw
- 708 :702:04/06/05 22:13 ID:???
- 音楽はJsardryについていたのとほとんど同じですけどね。
ちゃんと動いてます?
- 709 :ゲーム好き名無しさん:04/06/06 00:01 ID:???
- 戦闘で止まるのとESC押すとquitされるね
簡易パッケージ入れ間違えたかな・・?
- 710 :702:04/06/06 00:23 ID:???
- ESCで終了は仕様です。(マニュアルにも書いてある)
戦闘で止まるってどんな感じ?
ダイアログとか出る?
- 711 :702:04/06/06 06:13 ID:???
- 戦闘で止まるの直ったと思う。
あと、必要なDLLを全部sdldll.lzhにまとめたので、
これをmain.exeと同じ場所に置けば簡易パッケージは必要ないと思う。
動作確認お願いします。
- 712 :ゲーム好き名無しさん:04/06/06 19:26 ID:???
- レゲー板からMALORしてきた。
>>711
落としてみたが、漏れの環境(WinXP Pro SP1)でも戦闘がちゃんと機能してないみたい。
パーティにいないHOGEMANなる者の行動選択で、何を選んでも駄目。
Bボタン入力すると即宝箱。
まぁスクリプトをちょいちょいと書き換えて設定をいじれるのは面白いね。
Rubyはほとんどやってないけど、ざっと眺めて分かる部分が多いし。
- 713 :702:04/06/06 20:44 ID:???
- >>701
ごめん、まだ戦闘は作ってないです。
呪文の効果とか耐性とか要望がたくさん出るところだと思うので。
data.txtを見て問題のありそうなところや要望があったら言ってください。
ちなみに宝箱もまだDISARMしかできないです。
あてずっぽで入れてください。
- 714 :712:04/06/06 22:24 ID:???
- >>713
試しに戦士にDISARMさせてみたらMAGE BLASTER解除成功してワラタよ。
で、mp3使えるというから試してみたらエラーログ吐いて終わった。
>>706のライブラリを一式入れたほうがいいのかな?
アイテム・モンスターの構造体に関していくつか気になること。
・アイテム
#5の要素として射程があるのに、呪文抵抗率がないのはどうして?
・モンスター
#5の要素(魔/僧別々の呪文抵抗率、特性値ドレイン、後列攻撃etc)があるといいなぁ。
……と、言うだけなら簡単。
- 715 :ゲーム好き名無しさん:04/06/07 03:08 ID:4lRHOxhz
- PC初心者です。XPを使用しています。
WiztsukuruとWin32簡易パッケージをダウンロードしたのですが、
PATHを通すとかコマンドプロンプトとか、ググっても難しくて
良く分かりませんでした。コマンドプロンプトの黒い画面には
C:Documents and Settings\使用者名> と表示されるのですが、
ここには何と入力すれば良いのでしょうか?
どなたか教えてくださいませんか?
- 716 :ゲーム好き名無しさん:04/06/07 06:51 ID:???
- ブリーフケースからsdldll.lzhをダウンロード、
解凍して中身を全部、本体のmain.exeと同じ場所におけばOK。
- 717 :715:04/06/07 07:48 ID:4lRHOxhz
- >>716
ありがとうございます。おかげで解決しました。
あなたが教えてくれなければ分からなかったと思います。
とても嬉しいです。
- 718 :702:04/06/07 12:23 ID:???
- >>714
全部とりいれます。
mp3はこちらでもダメでした。oggはどう?
>>715
スマソ、不親切でした。
次からちゃんと書いときます。
- 719 :714:04/06/07 20:41 ID:???
- >>718
oggなら大丈夫みたい。リルガミンサーガのmp3全部エンコするか(;´д`)
データ構造反映してくれてありがとう。
で、重ね重ねで悪いんだけど、射程の区分は
0:格闘(前列2,後列0)
1:近距離(前列3,後列2)
2:中距離(前列4,後列3)
3:遠距離(前列4,後列4)
となったほうがよいかと。
呪文のデータ構造はwiz1.scに書いてあるので決定かな?
#5の呪文は全般的に処理が違うが、導入の見込みはあるだろうか?
例えば罠のblasterの延長上でVASKYRE/MAWXIWTZを処理できそうな気がするのだが。
要望ばかりで申し訳ない……。
- 720 :ゲーム好き名無しさん:04/06/07 21:34 ID:???
- メモ帳もエクセルも全て文字化け。
なんで?
ちなみにwinXP
- 721 :ゲーム好き名無しさん:04/06/07 21:57 ID:???
- >>720
EUC読めるエディタを導入すべし。
- 722 :714:04/06/07 22:29 ID:???
- ogg再生時の問題。
曲が切り替わってもその時点までの再生位置を覚えていて、
どこに行っても途中からの再生になってしまう模様。
環境依存かもしれないので他の人にも確認してもらいたい。
再生切り替え時点で常にrewindというのは駄目なんだろうか。
- 723 :702:04/06/08 10:10 ID:???
- >で、重ね重ねで悪いんだけど、射程の区分は
ついでに外伝のもとりいれて
0 = 2,0
1 = 3,2
2 = 4,2
3 = 4,3
4 = 4,4
としますた。
>呪文のデータ構造はwiz1.scに書いてあるので決定かな?
呪文はちゃんと作り始める前に#5の攻略本とか読み直します。
「:damage」とかのタイプさえ増やせばいくらでも効果は増やせるけど、
わかりやすい表現法を考えたいので。
>ogg再生時の問題。
テストthanks。
とりあえず音楽は後回しですね。
あと、モンスターの攻撃パターン表現法のアイデアがあったらお願いします。
- 724 :ゲーム好き名無しさん:04/06/08 22:32 ID:???
- >>723
ちょっと考えてみた。
武器/モンスターの種類によって攻撃メッセージが違うのは間違いないから、
予め全ての攻撃メッセージをリストに入れる。
このとき同じ種類のメッセージを一定の範囲にまとめる。
そしてキャラクター/モンスターデータに攻撃方法を表すフィールドを追加。
これには添え字の範囲(最小,最大)を入れておく。
モンスターは固定。
キャラクターは装備した武器(刃有/無と射撃?)によって変わる。
※この場合武器の区分に追加が必要かも
あるいは攻撃方法を表すキー文字列を渡すとランダムに文字列を返す
「攻撃メッセージ」クラスみたいなのを作っておくというのはどうだろう。
キャラ/モンスターデータの攻撃方法フィールドにはキー文字列を入れておく。
そのキーでクラス内ハッシュ(値はリスト形式)にアクセスし、乱数で取った文字列を返すとか。
こっちは前者より融通が利かない可能性もある。
最後。各モンスターが固定で攻撃メッセージを持つ。
- 725 :702:04/06/09 13:54 ID:???
- >>724
thanks!
>このとき同じ種類のメッセージを一定の範囲にまとめる。
>そしてキャラクター/モンスターデータに攻撃方法を表すフィールドを追加。
>これには添え字の範囲(最小,最大)を入れておく。
すべてのモンスターに対して設定するのは面倒くさいから、この方法で
タイプごとに設定するというのを考えていたんですがどうでしょう?
メッセージを枠内に収めるのが意外と難しい。
FC版は禁則とページ処理をちゃんとやってるみたい(?)
- 726 :ハコ太郎:04/06/09 17:05 ID:???
- 俺の場合は敵の種別ごとにメッセージを用意して
ランダムに表示してましたね
昆虫系なら噛み付くとかになりますけど
刺すというメッセージは戦士系とも被ります
- 727 :724:04/06/09 21:27 ID:???
- 方法はいろいろあるやね。
オリジナルソースが分からない以上、実装方法は数限りない。
>>725
保守性を考えるとクラスにまとめておいたほうがいいかな、と身勝手に考えて、
サンプルとして1番目と2番目を折衷したコードを書いてみた。
極めて簡単なクラスなのでソース読めば分かると思う。
よかったら参考にでも(Ruby素人なんで見苦しいコードだとは思うけど)。
ttp://sdnn.hp.infoseek.co.jp/wiz/AttackMsg.tar.gz
- 728 :702:04/06/09 23:25 ID:???
- >ハコ太郎さん
こちらもそれでいこうと思います。
>727
thanks! こういうデータは助かります。
- 729 :727:04/06/10 07:22 ID:???
- 攻撃パターン文字列は#1と#5混同の上、区分もうる覚えなので注意。
- 730 :702:04/06/10 12:08 ID:???
- 敵の画像をちゃんと表示するように。
かなり気分でるな。
- 731 :ゲーム好き名無しさん:04/06/10 22:04 ID:???
- >>730
本格的にマップをいじってみようと思ったら、Ctrlキーが右しか認識しなくてかなり戸惑った。
OSによって違うのかね?(当方WinXP Pro Sp1)
以下要望(こればっかですまん
「別のフロアに行く扉」は可能だろうか。外伝IIIのような擬似平面フィールドを再現できれば、と。
フロア末端が反対側の末端につながってる現状では厳しい?(表示自体は1Wayと同じでいいのか)
あと#3や#4のように、地上よりも上へ行けるタイプ。
- 732 :731:04/06/10 22:31 ID:???
- 迷宮に入ると必ずE0N0なのね……。
で、MAZE選択時のメッセージに"ENTERING"を決め打ちしているのは厳しい。
例えば#2は"DESCENDING INTO THE RUINS UNDER THE TEMPLE OF GNILDA"だし。
- 733 :702:04/06/11 06:20 ID:???
- >本格的にマップをいじってみようと思ったら、Ctrlキーが右しか認識しなくてかなり戸惑った。
修正できた、と思います。
>「別のフロアに行く扉」は可能だろうか。外伝IIIのような擬似平面フィールドを再現できれば、と。
>フロア末端が反対側の末端につながってる現状では厳しい?(表示自体は1Wayと同じでいいのか)
>あと#3や#4のように、地上よりも上へ行けるタイプ。
なかなか厳しいですね。
とりあえず、サンプルがちゃんと遊べるようになった後で検討します。
>迷宮に入ると必ずE0N0なのね……。
>で、MAZE選択時のメッセージに"ENTERING"を決め打ちしているのは厳しい。
>例えば#2は"DESCENDING INTO THE RUINS UNDER THE TEMPLE OF GNILDA"だし。
この辺は変更できるようにします。
日本語対応のときに、メッセージは全部いじれるようにしようと。
- 734 :702:04/06/12 11:47 ID:???
- ちょっと更新。
セーブ/ロードができると書いたけど、できないみたい。
- 735 :ゲーム好き名無しさん:04/06/12 18:52 ID:???
- マップエディタのCtrlキー対処多謝。
mainもいい感じやね。思わず殴り合いを堪能してしもうた(前衛氏にまくり
・キャンプ中、EQUIPでも枠が残る模様
ttp://sdnn.hp.infoseek.co.jp/wiz/0_1_2_camp_frame.png
(TRADEで1つ、EQUIPで1つ、あと右側の枠に表示されない部分あり)
・ogg対応を謳うのはありっすか?(;´Д`)ナオッテナイヨ…
つうか、いきなり移動床喰らって帰る手段がMAPIRO先生しかないってのが素敵。
- 736 :ゲーム好き名無しさん:04/06/12 20:41 ID:???
- 誤字発見。
"deprecated"ではなく"decapitated"ね。
- 737 :ゲーム好き名無しさん:04/06/13 08:21 ID:???
- ・訓練場でKEEPしようとしたら落ちる
・マーフィーでボス戦の曲がかかるのはどうかと(しかも1匹x4グループとか出るし……)
- 738 :702:04/06/13 13:28 ID:???
- >・ogg対応を謳うのはありっすか?(;´Д`)ナオッテナイヨ…
あれ?もう1度見てます。
>"deprecated"ではなく"decapitated"ね。
スマソ、ちゃんと覚えていなかった罠。
>・訓練場でKEEPしようとしたら落ちる
修正。
>・マーフィーでボス戦の曲がかかるのはどうかと(しかも1匹x4グループとか出るし……)
やっぱりシナリオ側で音楽を指定できるようにした方がいいかな?
グループ制限はつけます。
今日はアイテムのSPを作成。
アイテムの麻痺などの耐性って確率で設定したいですか?
それとも面倒だからあり・なしだけの方がいい?
- 739 :ゲーム好き名無しさん:04/06/13 18:18 ID:???
- >>738
・アイテムのSP(というか付随効果?)
true/falseでいいもの(倍打・耐性)と確率で決まるもの(呪文抵抗率)があるけど、
確率で設定したほうが柔軟かと(100%なら100と書けばいいだけ)
・音楽
oggに関して。
Ruby/SDL入れてテストしたが、playMusic()、haltMusic()、rewindMusic()のコンボでは駄目なのね。
playMusic()するときロード済みモジュール参照を渡すのではなく、
SDL::Mixer.playMusic(SDL::Mixer::Music.load("foo.ogg"),0)
みたく常にロードするようにすればoggでも最初から再生される模様。
シナリオ側の曲指定に関して。
MURMUR~CHANT~(ikryとかレベルアップとかエンカウンターとか戦闘勝利とかも設定できると嬉し。
- 740 :ハコ太郎:04/06/13 18:27 ID:???
- SPの解放はどう実装するつもりですか?
参考にしたいんで
- 741 :702:04/06/13 18:44 ID:???
- >>739
>Ruby/SDL入れてテストしたが、playMusic()、haltMusic()、rewindMusic()のコンボでは駄目なのね。
thanks。Winですか?Linuxだとそれだけでできてるんですけど。
mp3もCからSDLを使うとを再生できるんだけど…
>MURMUR~CHANT~(ikryとかレベルアップとかエンカウンターとか戦闘勝利とかも設定できると嬉し。
この辺は効果音ですよね。wavを再生できるようにします。
いいフリー素材教えてください。
>>ハコ太郎さん
普通に番号とパラメータをデータに持って、番号で場合分けしてるだけです。
(Cならswitch文ですね)
- 742 :739:04/06/13 19:59 ID:???
- >741
残念ながらWin。
Linux機にもRuby/SDL入れようとしたんだが、SDL自体が古いせいでMake失敗。
つうことで今Linuxではチェックできない。暇を見てアップデートするよ……。
>フリー素材
実は今メインのBGMにnsf2midiでmidi化したFC版#1の曲を使ってたりする。
効果音もそれを使おうと思ってるので、フリー素材ってのはイチから探さないと分からない。
すまん。
- 743 :702:04/06/15 17:12 ID:???
- キャンプ中の呪文完了。
あとやることは
・戦闘中の呪文
・セーブ・ロード
・日本語対応
・シナリオ暗号化(ちょーおざなりなものになると思います。Rubyなので…)
・オートマッピング
・呪文・罠の選択制
今月中に正式版リリースといきたいけど、
まだけっこうやることあるな。
- 744 :702:04/06/21 10:44 ID:???
- ゲーム部分は一通り実装完了。
マップは20x20以上にも対応したかったけれど、そうするとオートマッピングが
面倒なので断念。
Winでなぜかセーブ・ロードがうまくいかないので調査中。
(Marshal一発でやろうとして、Linuxではうまくいってるんだけど…)
- 745 :702:04/06/23 16:59 ID:???
- セーブ・ロードができるようになったので0.1.3 up。
おそらくガシガシ落ちると思います。
- 746 :ゲーム好き名無しさん:04/06/23 21:20 ID:???
- ハコたんは進んでるかい?
ブリーフケースから進行が見えないけど・・・
- 747 :ハコ太郎:04/06/23 21:24 ID:???
- ごめん
内輪用なので別のところに移した
ぼちぼちやっとるよ
- 748 :702:04/06/24 18:17 ID:???
- >ハコ太郎さん
どんな状況ですか?
こちらもさすがにモチベーションが落ちてきたので、
共同でメンテしてくれる人がいればなーと思ってるとこなんですが。
あと、データエディタを誰かにお願いしたいので。
ウィザードリィは端から見るよりはるかに面倒なので
C/C++で書くのは相当きついのでは。
- 749 :ハコ太郎:04/06/24 18:35 ID:???
- 今戦闘部分のフレームが出来上がってどういじろうか考えてるところです。
もともとはやっつけ仕事の書き直しとC++の練習を兼ねて始めました。
C/C++しか使ったこと無いのできついかどうかわからないんですが
他の言語触るのも面白そうですね。
ただ自分のは他のプロジェクトも兼ねてるので
もしよければ連絡ください。
エディタも形になったものがあるので手を加えれば使えると思います。
- 750 :ゲーム好き名無しさん:04/06/24 18:41 ID:???
- こんなの発見。
ttp://noelnet.org/kuma/k3d/index.php?TopPage
- 751 :ゲーム好き名無しさん:04/06/25 03:00 ID:???
- >750
楽しそうだ。
初めて書き込みました。
皆様の作品を期待し毎日のぞいています。
がんばってください
- 752 :ゲーム好き名無しさん:04/06/27 12:21 ID:???
- >>748
勝手にモンスターデータのエディタ作ってるんだが、特性値ドレインを行わない場合は"0"でいいんだろうか?
CSVを見る限りそうなっているわけだが。
厳密な入力値チェック・変換はしない予定なのでエディタ上のコンボボックスに"0"と出ることになるが宜しいか。
※時間があれば改訂するつもりではいる。時間があれば……
- 753 :ゲーム好き名無しさん:04/06/27 20:11 ID:???
- モンスターデータCSVエディタ(Win32用)。
常に人柱版なので注意。
ttp://sdnn.hp.infoseek.co.jp/wiz/MonsterEditor.zip
- 754 :ハコ太郎:04/06/27 20:44 ID:???
- グッジョブ
- 755 :702:04/06/29 12:22 ID:???
- >>752
0でokです。
少なくとも最初のベータ版までは
モンスターとアイテムデータのフォーマットはあのままでいこうと思います。
土日、金八先生にはまって予定が遅れてしまった…
とりあえず、明日には日本語表示できるものをうpします。
- 756 :ゲーム好き名無しさん:04/06/29 23:46 ID:???
- ちょっと呪文データをいじって遊んでみた。
現段階では魔術師は攻撃呪文かステータス異常以外入れようがないなぁ。
VANISHのTYPEの第2引数にリスト(もしくはセパレータつき文字列)を渡せれば
LOKARAみたいな処理もできそうだが……。
で、TOXIC CLOUDもどきを作ろうと思ったらSTATUSにはPOISON指定できないのね(´・ω・`)
リジェネレートを-1する、ってのは無理かー。
余談だが外伝のマディアルが再現できて嬉し。
- 757 :702:04/06/30 11:40 ID:???
- >>756
そーですね。
呪文の効果をスクリプトで書いてもらうこともできますけど、
プログラミングできなくても作れる方向に傾きつつあるんで。
一段落したら、開発でたまったノウハウを公開しようと思うので、
プログラミングできる人には、それでRuby/SDLなり他の言語なりで
作ってもらおうかと。
これの目的も、当初はyet another コンストラクションセットだったんですけど
それだといつまでもメンテナンスしなければならず大変。
(実は、この仕事早く切り上げたいなーという気分になってます)
この辺は、ソース公開ということも含めてまだ迷ってます。
- 758 :702:04/07/01 00:52 ID:???
- 日本語化まだ終わってないけど0.1.4 up。
今yahooブリーフケースの調子がおかしいみたい。
あとはシナリオ暗号化とシナリオ選択をつければ
一応形にはなるかな…
- 759 :ゲーム好き名無しさん:04/07/01 20:48 ID:???
- 城と町外れでは実質アルファベット使用不可か……。
全角になるから"TRAINING GROUND"がとんでもないことになる。
とはいえ攻撃メッセージが全部平仮名なのも厳しい。
うーむ。
正直、ソース公開してもらえれば非常に嬉しいんだけど、こればっかりはねぇ。
- 760 :702:04/07/02 14:19 ID:???
- >>759
アルファベットにもできるだけ対応していきます。
少なくともキャラ名、アイテム名、モンスター名は半角も使えるようにしたいところ。
はじめから日本語で作ればよかったと激しく後悔。orz
今日は雲の呪文、コルツを作成。
次はマウジウツを。
- 761 :ゲーム好き名無しさん:04/07/11 04:25 ID:???
- >>102
102の作ったクローンやってみた。
WS版のクローンなのかな?
マーフィーズゴーストのとこで
はまりました…。
#1ってこんなかんじだっけ?
って1年半前か。
- 762 :102:04/07/12 03:35 ID:???
- >>761
データはリルサガだったと思います。
確かパスワードはメール欄だったような…(うろ覚え)
どんなところが違和感あります?
- 763 :761:04/07/12 17:35 ID:???
- レスありがとうございます。
自分がはまったのは、一階のN7E12の所です。
あと、一階のN2E15の所も直さないと、
マーフィーの部屋から戻れない気がします。
エディタ見てて思ったのは、八階と十階の余白は
石で九階の余白はテレポーターだった気がします。
- 764 :702:04/07/13 13:40 ID:???
- かなり滞ってしまったけど、今日から再開しまつ。
怠けてたら尻をひっぱたいてくださいです。
- 765 :ゲーム好き名無しさん:04/07/14 00:10 ID:???
- 熱意の火種が消えない程度にマターリとヽ(´ー`)ノ
- 766 :ゲーム好き名無しさん:04/07/20 16:48 ID:???
- こんだけメジャーなシリーズなのに
MAP完備した攻略サイトってないもんだな
- 767 :ゲーム好き名無しさん:04/07/20 21:55 ID:???
- オリジナルシリーズはTK421だけでほぼ揃うと思うが。
まぁせっかくこのスレにいるんだから自分でマップデザインしようや。
……つうか面白いマップってセンス要るな。
気がつくとどっかで見たような形になっててリテイク(ノД`)
- 768 :ゲーム好き名無しさん:04/07/25 21:57 ID:???
- 一月近く開いてしまったがアイテムデータCSVエディタ(Win32用)をば。
例によってまともな検証&デバッグはしていないので極めて人柱版。
そのせいでモンスターCSVエディタに不具合があったのを発見したので修正。
ttp://sdnn.hp.infoseek.co.jp/wiz/MonsterEditor.zip
ttp://sdnn.hp.infoseek.co.jp/wiz/ItemEditor.zip
余力があったら(Perl|Ruby)/Tk版も作ってみるか……?(ウィジェットの配置だけで氏にそう
- 769 :702:04/07/30 06:56 ID:???
- 保守。
- 770 :ゲーム好き名無しさん:04/08/02 21:21 ID:???
- 保守。
- 771 :ハコ太郎:04/08/02 21:31 ID:???
- みなさん元気でやってますか
- 772 :ゲーム好き名無しさん:04/08/02 21:39 ID:???
- 元気で作ってますかー
- 773 :ハコ太郎:04/08/03 07:57 ID:???
- 結構進んだと思う
- 774 :ゲーム好き名無しさん:04/08/03 14:44 ID:???
- 渦巻きの中心でwizを叫ぽ
- 775 :ゲーム好き名無しさん:04/08/08 22:41 ID:???
- 保守
- 776 :ゲーム好き名無しさん:04/08/09 14:18 ID:???
- 友達からエレクトロニックアーツのWizardryCollectionをもらったのですが、
マニュアルが無いので何にも分かりません。遊び方教えてください。
- 777 :ゲーム好き名無しさん:04/08/10 00:09 ID:???
- 友達に聞いてください。
- 778 :ゲーム好き名無しさん:04/08/12 21:05 ID:???
- |ω・)。oO(>>702の人の新バージョンまだかなぁ)
- 779 :ゲーム好き名無しさん:04/08/15 22:20 ID:???
- どうですか?
- 780 :ゲーム好き名無しさん:04/08/18 01:09 ID:???
- 次はフォントを自分で選択できるようになっていると嬉しいな
ていうかwindowsフォルダが無かったからわざわざ作ったのは寂しかったな
- 781 :ゲーム好き名無しさん:04/08/23 01:15 ID:???
- ソースのmain直に叩いたらiconvがrequireできんそうな。
iconv周りというとWin32環境だからかorz
文字エンコ変換しなければ動くんだろうか。
というかexe化した奴はどう処理してるんだ。
RubyもSDLも完全に素人なんでイチからだな……。
- 782 :ゲーム好き名無しさん:04/08/26 21:44 ID:???
- 保守します。
- 783 :ゲーム好き名無しさん:04/08/30 21:44 ID:???
- 保守
- 784 :ゲーム好き名無しさん:04/08/31 20:37 ID:???
- あげ
- 785 :ゲーム好き名無しさん:04/09/06 20:54 ID:GsSx6GwA
- wizdos っていま入手方法ないんでしょうか…
- 786 :ゲーム好き名無しさん:04/09/07 01:23 ID:w9G4PtDP
- wizdos っていま入手方法ないんでしょうか…
- 787 :ゲーム好き名無しさん:04/09/07 01:27 ID:w9G4PtDP
- かぶった。スマソ
- 788 :ゲーム好き名無しさん:04/09/11 23:19:50 ID:???
- 保守。
どなたか状況変化ありませんか?
- 789 :ハコ太郎:04/09/11 23:57:03 ID:???
- ペース落ちてるけど
やってることはやってる
- 790 :ゲーム好き名無しさん:04/09/17 23:17:27 ID:???
- まだ落ちるなよー
- 791 :ゲーム好き名無しさん:04/09/18 07:39:46 ID:???
- ハコ太郎さんのやつめっちゃ楽しみ。
- 792 :ハコ太郎:04/09/20 20:52:42 ID:???
- ホシューリ
- 793 :ゲーム好き名無しさん:04/09/24 23:26:17 ID:???
- そろそろメンテ
- 794 :ゲーム好き名無しさん:04/10/02 00:40:14 ID:???
- 保守
- 795 :ゲーム好き名無しさん:04/10/02 05:02:31 ID:???
- >>781
iconvはwinでも使えるはずだよ。
rubyが古いんじゃない?
- 796 :ゲーム好き名無しさん:04/10/08 23:20:46 ID:???
- 保守
- 797 :ゲーム好き名無しさん:04/10/13 19:10:51 ID:W4jzy7Cc
- 【訃報】"SF界の草分け" 矢野徹さん、死去…81歳
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097661725/
ウィザードリィ日記を書かれていた矢野徹さんが、お亡くなりになられました……(-人-)
- 798 :ハコ太郎:04/10/15 22:50:45 ID:???
- 今後ハリトなんかの名前は一切使えないらしいね
- 799 :ゲーム好き名無しさん:04/10/19 14:11:21 ID:???
- どーして?
- 800 :ゲーム好き名無しさん:04/10/20 16:04:09 ID:???
- 薬石とかもだめなのか?
- 801 :ハコ太郎:04/10/20 17:05:52 ID:???
- http://www.gamestudio.co.jp/wiz/spells.html
- 802 :ハコ太郎:04/10/20 17:06:56 ID:???
- だれか新しいトゥルーワード考えて
- 803 :ゲーム好き名無しさん:04/10/20 22:33:46 ID:???
- ユーザーに入力させるようにするのはダメ?
- 804 :ハコ太郎:04/10/20 22:36:55 ID:???
- 呪文名は変更可能予定ですよ
- 805 :ゲーム好き名無しさん:04/10/20 22:51:28 ID:???
- いや、もういっそデフォルトをなしにするの
たぶん、新しいデフォルトを考えるのは現実問題として無理だから
あとは英字で頭から3文字とか、そのくらいしかないと思う
- 806 :ハコ太郎:04/10/20 22:53:04 ID:???
- まあ楽は楽だけど
- 807 :ゲーム好き名無しさん:04/10/21 00:21:55 ID:???
- 私もクローンWIZ作ろうと志しているんですが、
プログラムの知識ゼロなんだけど、どの言語が比較的簡単ですか?
変な追加クラスや、奇妙な効果のアイテムが盛りだくさんやつを作る予定です
- 808 :ハコ太郎:04/10/21 20:08:49 ID:???
- 絵を出すまでの道のりは長いけど
やっぱりCは基本だと思うよ
- 809 :ハコ太郎:04/10/21 20:33:44 ID:???
- デルファイなんてどうでつか
- 810 :ゲーム好き名無しさん:04/10/21 20:40:09 ID:???
- そろそろハコ氏のが見たいな見たいな
- 811 :ゲーム好き名無しさん:04/10/21 22:53:46 ID:???
- ファミコン版マニュアルの漢字にしてみるとか。
- 812 :ハコ太郎:04/10/21 22:57:28 ID:???
- 核の部分は出来たんだけどね
色々肉付けしないと
- 813 :ハコ太郎:04/10/22 07:52:33 ID:???
- Cとかやり込まないとオブジェクト指向の有り難みがわからないんだよなあ
- 814 :ゲーム好き名無しさん:04/10/22 08:52:05 ID:???
- HSPなんかは全然ダメダメ?
- 815 :名無しさん@Vim%Chalice:04/10/22 09:16:45 ID:???
- Rubyもいいんだけど情報が少ないからな…
- 816 :ゲーム好き名無しさん:04/10/22 13:10:48 ID:???
- ツクールでいいjump
- 817 :ハコ太郎:04/10/22 21:43:58 ID:???
- 別に何でもいいと思うけど出来ることが少ないと
一つのことするのに遠回りしたりするから
- 818 :ゲーム好き名無しさん:04/10/23 09:56:01 ID:???
- 初代WIZの呪文ってカスみたいに弱いのあるよね。鉄身とか
ここの住人的には、強く改良された呪文書と、「うはは、マハリト覚えずに
モリト覚えやがった!」って笑える元祖とどっちがいい?
- 819 :ハコ太郎:04/10/23 10:20:15 ID:???
- 笑えるのがwizだと思うから元祖
- 820 :ゲーム好き名無しさん:04/10/23 12:52:28 ID:???
- マディ覚えない13LVプリースト。
- 821 :ゲーム好き名無しさん:04/10/23 14:46:11 ID:???
- たしかに、BUSINとかはユーモアに欠けていたからなー
RPGとしてはソツがなかったが、どうにも面白くないのはここらへんの感覚なのかも
- 822 :ゲーム好き名無しさん:04/10/23 15:22:27 ID:???
- エンパイア2は笑わせようと必死なのはわかるが、
ツボがずれてて寒い素人漫才みたいだった。
- 823 :ゲーム好き名無しさん:04/10/23 18:09:01 ID:???
- 本家やエンパのようなパロディネタはなかったかも知れないがBUSINにもユーモア要素は結構あったぞ。
それと、本家のユーモアにしても日本人が笑える類のものじゃないだろ。
- 824 :ゲーム好き名無しさん:04/10/24 09:35:27 ID:???
- BUSINにユーモア?
あの下品なオークネタのこと?
とりあえず、ツタヤ行ってモンティパイソン借りてくるといい
- 825 :ゲーム好き名無しさん:04/10/24 10:19:28 ID:???
- いや、モンティパイソンは別にどうでもいいからお前WIZのギャグで本当に笑えたの?
- 826 :ゲーム好き名無しさん:04/10/24 12:24:17 ID:???
- BUSIN信者必死だな
- 827 :ゲーム好き名無しさん:04/10/24 13:13:15 ID:???
- 他スレでも言われてたけどこういう一連の流れを読んでると本当にここの住人は程度低いな
少ない信者同士でいがみ合って馬鹿じゃないのか
- 828 :ゲーム好き名無しさん:04/10/24 14:09:13 ID:???
- その程度の低いスレにわざわざ文句を書きにくる人も凄いですね
- 829 :ゲーム好き名無しさん:04/10/26 17:09:54 ID:???
- 理想は高いぜ。
- 830 :ゲーム好き名無しさん:04/10/29 15:04:59 ID:???
- ロルトってどうもドイツ語由来らしい。
ドイツ語辞典引いてたら、「稲妻がなんとか」とかいう罵言のスペルに
なんたら und rollt とか載ってた。
- 831 :ゲーム好き名無しさん:04/10/31 14:33:35 ID:???
- ミルワ、ミエルワってどうも日本語由来らしい。
国語辞典引いてたら、「霊感がなんとか」とかいう用例の一文に
私には 見えるわ とか載ってた。
- 832 :ゲーム好き名無しさん:04/10/31 14:46:21 ID:???
- >>830-831
つっこみ欲しい?
- 833 :ゲーム好き名無しさん:04/11/01 11:51:53 ID:???
- あたし MATU わ
いつまでも MATU わ
- 834 :ゲーム好き名無しさん:04/11/01 12:30:51 ID:kJAueqQq
- >>820
さっき14になったら覚えたよ。
- 835 :ゲーム好き名無しさん:04/11/04 01:21:16 ID:qQPYoPOq
- >818
MogrefとかPorficとかManifoとか一人旅してると意外によく使う
元祖やX、Yの呪文書を俺が好きな理由は一見カスに見える呪文でも
制限状況下ではきちんと使うようにデザインされているところ
W経験の有無で呪文書を見る視点絶対変わるはず
- 836 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 06:10:14 ID:???
- モリトは?
- 837 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 15:58:31 ID:???
- 火に耐性があるモンスターには
178 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★