■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロマサガ・ミンストレルソング-避難所3
- 1 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 15:10:36 ID:???
- ■本スレの空気が合わない人
■流れの速さについていけない人
■少数派同士でマッタリ語らいたい人等が集うスレ
※荒れやすいスレです。良心的スルーにご協力願います。
前スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1097072565/
本スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099663404/
- 2 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 15:13:01 ID:???
- >>1
乙彼だ
- 3 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 15:13:35 ID:???
- 基本的にミンストに肯定的な人だけ来て下さい
- 4 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 15:20:00 ID:UlsEXDrJ
- >>1
乙。ありがと〜。
- 5 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 15:23:43 ID:???
- すみません、さげ忘れました…
- 6 :スレ初心者の方へ:04/11/06 15:25:43 ID:???
- 荒らしが来たときは
「 本 ス レ (もしくは 巣 ) に 帰 れ 懐 古 厨 !」
と言いましょう。
また
「 キ ャ ラ デ ザ の 話 題 は 厳 禁 」
です。荒れる元だからです。
このスレはキャラデザの話題抜きで語りたい、
という同志が立てたものなのです。
- 7 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 15:28:30 ID:???
- ●あんさがちゅう【アンサガ厨】
史上最高のクソゲー、アンサガを支持する可愛そうな人たち。
趣味のダメさ加減はスカトロマニア並み。
自分達こそ選ばれたゲーマーと広言して憚らないが、
そのくせ自分に自信がないらしくアンサガに対する批判を一切許さない。
やはりクソゲーは信者もクソということか。
こんな連中に非難される「ロマサガ厨」の悲哀、推して知るべし。
- 8 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 15:29:53 ID:???
- >>3=>>6=>>7
とっとと巣にお帰りいただきたいのだが
- 9 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 15:31:15 ID:???
- >>6
いいかげん難民をバカにするのもいいかげんにしろよ。
- 10 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 15:32:36 ID:???
- >>6
テンプレをお読み下さい。
- 11 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 15:33:01 ID:???
- >>6
本音はそれだがはっきり言うな馬鹿
オブラートに包め
- 12 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 15:37:50 ID:???
- ttp://zdmedia.vo.llnwd.net/o1/TGS_2004/Romancing_Saga_large.mpg
ttp://zdmedia.vo.llnwd.net/o1/TGS_2004/Romancing_Saga_2_large.mpg
本スレより
酷いのはキャラデザだけじゃないようだな
- 13 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 15:47:07 ID:???
- >>12
この変な馬怪人はもしかしてデス様か…?いやまさくぁwせdrftgyふじこl
- 14 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 15:52:30 ID:???
- >>12
そう?俺は実際それTGSで見てきたけど拒否感ゼロだったよ。
- 15 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 15:55:39 ID:???
- 女向けゲー一般に建てた奴、削除依頼だしとけよ。
これだから味噌サガなんぞ擁護してる信者は痛いんだよ。
- 16 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 15:57:03 ID:???
- >>12
デス登場に1分近くかかってる…
このあと交渉とバトルあるんだろ?長すぎやしないか?
キャラデザはもういいけど、テンポ悪かったら中古決定だよ。
- 17 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:07:07 ID:???
- >>12
この禍々しい馬がデス・・・なのか。元の魔導師系から肉弾系っぽくなったね。
移動もっさりなのは旧作から継承か。そんな要らん所を継承せんでもなあ。
良い所で切れて戦闘が見えないのは残念。
- 18 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:15:23 ID:???
- デス様が魔界軍王ナンバー4になってしまった
- 19 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:17:36 ID:???
- ごめんみんな。
動画みたらめっちゃ楽しそうでウキウキしてきた。
心配なのは、映像が長すぎて8週するとダレそうな点かな。
- 20 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:23:37 ID:???
- キャラデザとかは本当にどうでもいいけど無駄にテンポ悪くなるのは嫌だな。
サクサク進むのがサガシリーズの魅力なのに。
- 21 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:26:31 ID:???
- 体験版組からの報告だと、旧ロマサガでのデスイベントみたいのはないらしい。
ガラハドのガの字も出ないようで、デスとは軽く会話して、さらに奥へ進むようになってるとか。
- 22 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:27:33 ID:???
- これって、アラシなの?板超えた誤爆なの?
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1099663688/
- 23 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:30:50 ID:???
- >>22
立った時間見る限り、950が誤爆で立てたのか?
削除依頼されてる?
- 24 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:33:14 ID:???
- 2を立てるときもひと悶着あったからな…どうなんだろ。
どっちにせよ削除依頼せんとな。
- 25 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:33:16 ID:???
- >>15=>>22=>>前スレ950=誤爆バカ
- 26 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:36:50 ID:???
- 誤爆ならいいか、そのうち削除されるだろうし。
嫌な感じに荒れやすい板なんで心配した。
ここの住人じゃないけど、サガ好きなんで…。
スレ違いだな、自分の巣に戻るよ。
- 27 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:38:21 ID:???
- このスレの住人は女性向けゲー板住人を兼ねると。
- 28 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:47:37 ID:???
- >>18
つまりあの馬はチンチンだな。
- 29 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:47:41 ID:???
- やっば、うは。すげぇ楽しそう。
絵も綺麗だしシステム面でも良さそう。
久しぶりに本当にやりたいゲームに出会えた予感。
- 30 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:48:53 ID:???
- >>29
社員乙
いくらここでも100パー迎合なんて少数も少数だ
- 31 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:50:31 ID:???
- うん、俺もTGSでちょい動かしたが、続きやりたくてしかたがないよ。
- 32 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:51:58 ID:???
- >>29
アンサガ発表の頃を思い出す書き込みだ
- 33 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:52:35 ID:???
- >>30
ちょっと期待しただけで社員扱いですか。
ここはまたーりロマミンを楽しみにしてる人同士で語り合える場所でしょ?
- 34 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:52:55 ID:???
- >>30
う〜ん。あなたのような人のために本スレがあると思うんだが。
それに迎合なんて言葉使って、素で楽しみにしてる人に失礼だと思わんのかね。
- 35 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:53:39 ID:???
- >>32
遠まわしな皮肉だな。
- 36 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:55:19 ID:???
- >>34
旧作の世界観でのリメイク望む奴らに
懐古厨だの揶揄したからどっこいどっこいってとこだろ。
というかスルー汁。
- 37 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:56:17 ID:???
- >>30
批判したいなら本スレで好きなだけやったらいいんでは?
ここは鬱陶しいキャラ絵批判を避けたい人用のスレですので。
- 38 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:56:32 ID:???
- 本スレで肯定意見書いても即、工作員扱いだからね…
どうしようもないな
- 39 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:58:39 ID:???
-
荒 ら し は ス ル ー し ろ っ て 書 い て あ る だ ろ !
少 し は 学 習 し ろ !
- 40 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:59:02 ID:???
- ↑馬鹿(*^ー゚)
- 41 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 16:59:34 ID:???
- >>30
「 本 ス レ に 帰 れ 懐 古 厨 !」
- 42 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:00:07 ID:???
- まぁ本スレがアンチスレ化するのは2chでは良くある事だし。
俺らはこっちでマッタリやればいいんじゃない。
まだ新情報もそんなに出てないわけだしさ。
- 43 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:01:10 ID:???
- >>41
いくらなんでも分かりすぎな本スレ出張屋さんですね。
もう少し落ち着いてくださいな。
- 44 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:02:39 ID:???
- 結局スルー出来ずにアレルギー反応のごとくスレを傷付ける住民達であった
- 45 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:02:49 ID:???
- っつか本スレでちょっとでもマトモな事書いたら社員扱いだからな。
この前なんて煽り扱いされた、それが普通に当たり前みたいな雰囲気にしてるんだから
こっちのスレで批判しても懐古扱いされても仕方ないだろ。
本スレ住民こそがまず態度を改めるべき、今の本スレでは絵と関係ないこと褒めても
社員扱いされてしまうからな。
- 46 : ◆f.nAOPAKko :04/11/06 17:03:50 ID:???
- ∩∩
ミ,, ゚Д゚ミ<ジジツダシナ
- 47 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:06:41 ID:???
- >>45
それをスルーできないお前もどうかと思うがな。
レスしない奴でもお前に同意してるのもいるだろうと推し量れない?
言い方一つの違いで肯定意見でも向こうは受け入れるぞ。
で、いつからここは本スレでの愚痴吐き所になったんだ?
- 48 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:07:20 ID:???
- このスレが出来たときからグチだらけだったような希ガス
- 49 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:08:52 ID:???
- ここはオチスレだと思ってる
向こうの痛いの晒し上げて楽しむ
もちろん突撃禁止
- 50 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:11:07 ID:???
- どう見ても痛いのはこちら側の方が多いけどな。
- 51 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:11:14 ID:???
- >>47
いあ、だからそこで同意してるのに同意出来ないような空気を作ってるのが問題なんだろ。
肯定、否定どちらも居て議論するのはいいと思うけど肯定意見言ったら
釣りだ、煽りだ、社員だ、って全く取り合ってもらえないわけだが。
- 52 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:12:54 ID:???
- >>45
その通りだな。
せめてこっちはほっといてほしいよ。俺なんかスレ1からなんだかんだで見守ってるから
トータルで5回は社員扱いされたサ…。批判もアリなら肯定もアリだろうに。
否定意見だけで成り立つスレで面白いものなのかね…。
>>47
言ってること正論だが、それは少し都合よく考えすぎでは。本スレの肯定意見のツブし方
はけっこうキツイぞ………。
- 53 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:14:06 ID:???
- >>51
んなことないだろ。
肯定意見も少ないがちらほら見るぞ。
言い方、そしてその対応だろ。
煽られても自分の意見持ってしっかり書き込みゃ、んなこと言われんよ。
- 54 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:15:24 ID:???
- こっちの過剰反応振りも同レベルにキツイがな
前スレでも意見聞こうと来たのを即追放だったしな
- 55 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:16:42 ID:???
- >>53
じゃあお前今から本スレで直良絵褒めてこいよ、確実にぼろくそに言われるぞ。
- 56 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:19:14 ID:???
- >>54
まずテンプレをお読みください。
そういうことは本スレで意見聞いてくださいな。否定派が肯定派の意見を
本スレでちゃんと聞いてくれることって限りなくゼロに近いから、きっとROM
ってるミンスト肯定者がいろいろ答えてくれると思いますよ。
- 57 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:20:22 ID:???
- >>55
直良の過去の仕事を交えて言えばそうでもないだろ
それに直良自身が叩かれてるんじゃなく、ロマミンでの仕事が叩かれてるんだろ
ただ直良叩いてるアホもスルーできねえの?
- 58 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:21:11 ID:???
- >>55
俺デザインはどうでもいい派なんだけど。
自分の意見でないことなんて言えないよ。
- 59 : ◆f.nAOPAKko :04/11/06 17:21:54 ID:???
- ∩∩
ミ,, ゚Д゚ミ<ニゲンナヨ
- 60 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:24:43 ID:???
- >>57>>58
あなた方の言い分はわかりました。
とにかくスレ違いですので、ヤルなら本スレで直良氏およびあのグラ全般を
総監督の立場として世に出した河津氏についてお話しませんか。
- 61 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:24:59 ID:???
- >>57
だからさぁ、そのロマミンの仕事が叩かれるにしたってだな。
あの絵が気に入らない事を一般的意見みたいに言ってあの絵が好きな奴は
直良ヲタとかそういう決め付けしてくるじゃん。
そもそもあの絵が一般受けしないとか誰が決めてんみたいな。
俺は直良さんの他の仕事なんかしらんし、単純にロマミンの絵が好きなだけなのに
この絵は売れないとかそういう風に話そらされるじゃん。
- 62 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:25:17 ID:???
- デスや冥府の雰囲気カッコいいじゃん。
前のも好きだったが、それをそのまま持ってこられると違和感アリアリだと思う。
走り方が遅いのは何とかしてほしいけど・・・
- 63 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:25:27 ID:???
- こっちも推測での決め付け多いね
本スレでの社員呼ばわりとかとなんも変わらねえ
意見が違うだけでレベルは同じじゃん
- 64 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:28:10 ID:???
- >>61
おまいさんの言ってること痛いほど共感できるが、ここはひとまず穏便に行こう。
少なくとも俺は新デザ好きでその点、直良氏に感謝してるから、こっちでマタ-リ
話そうぜ。
- 65 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:29:38 ID:???
- >>63
>こっちも推測での決め付け多いね
どこだい?
- 66 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:29:46 ID:???
- >>61
だから、そういうのをスルーしろってるんだよ。
自分の意見一般化してるような、そんな幼い奴の意見なんて、本スレ見てる俺でもスルーだ。
>>60
悪い。俺河津にもそんな興味ない。奴が作るものに興味があるんであって。
- 67 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:31:06 ID:???
- >>65
>>56の「本スレでちゃんと聞いてくれることって限りなくゼロに近いから」みたいの
あほくさ
- 68 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:32:21 ID:???
- 実際そうだしな
- 69 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:35:13 ID:???
- >>67
いやそりゃ事実だし
- 70 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:36:33 ID:???
- >>67-68
うわ、やっぱダメだ
本スレのあほと同じだ
あほくさ
2ch以外の探そ
- 71 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:37:00 ID:???
- >>67
だから『今回のキャラ絵って良い感じじゃない』って本スレで言ってきたらわかるよ。
絶対に、オナラですか?とか社員乙とか言われたりなんかオナニーみたいな意見言われるだけだから。
- 72 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:38:13 ID:???
- >>70
かおもまっかになったことだし、いちどたいさんしたらどうだろう
- 73 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:40:37 ID:???
- >>67
自分は本スレ472ですが、肯定意見書いたら即、477・483のように返され、
496を書いた後には499・503のように返されましたが。
確かに496のの発言は少々冷静さに欠いた発言で私にも非がありますが、
それは即、工作員扱いされてまともにとりあってもらえなかったから故の
ことです。
- 74 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:41:30 ID:???
- >>71
それってこのスレで「ミンサガ面白くなさそうだね」って一言言うのと同じレベルだな
それだけじゃ釣り思われても当然だっての
- 75 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:42:53 ID:???
- >>73
他は酷いが>>503はその通りだと思うよ。
煽り荒しに構うあなたも荒らしです。
- 76 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:43:08 ID:???
- >>74
論点すり替え乙
- 77 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:43:41 ID:???
- 避難所がグダグダなので本スレに避難させていただきます
- 78 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:47:08 ID:???
- >>75
ええ、ですから自分にも非があったことは自覚していると書いております。
申し訳ありませんでした。
とにかく本スレが肯定意見を言い難い雰囲気を保っている以上、せめて
ここはそっとしておいていただけませんでしょうか。
- 79 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:48:47 ID:???
- >>73
見たが、477・483なんて典型的な煽りだろ…
それこそスルーしろってことだ。
それで腹立ててここで愚痴るなんて煽り耐性足りなさ過ぎだ。
あと499・503の意見はここでの>>1見ろ、スルーしろというのと同じようなことだろ。
煽りに目を付けられたのは気の毒とは思うが、君のやり方は同意できない。
- 80 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:49:11 ID:???
- ぶっちゃけ本スレの方がマトモな事書いてるのは間違いないと思うぞ。
少なくとも向こうはこんなサガと関係ない話題で荒れてはいない。
今の状況ならばこのスレ建てた意味がないだろ。マターリしろよアホめ。
- 81 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:52:02 ID:???
- レス数が異様に伸びてる
↓
とりあえずスレ下端まで流し読み(所要時間30秒)
↓
露骨に荒らされてる
↓
ブラウザ閉じる
マジオススメ。
- 82 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:53:07 ID:???
- そうだな、社員乙なんていってくるのは間違いなく出張煽りだろうからな。
クールに行きましょうや。クールに
- 83 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:55:15 ID:???
- 愚痴のON/OFF機能はいつ付きますか
- 84 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:55:18 ID:???
- 荒波に飲まれた62がちょっと可愛そうだとオモタ
- 85 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 17:56:12 ID:???
- てめぇらレゲーのロマスレで少し鍛えて来い
- 86 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:57:09 ID:???
- >>85
お前は巣に帰れクズ野郎、死ね。
- 87 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 17:57:49 ID:???
- >>85
あそこは逆に耐性高すぎでどんなネタでも楽しむ雰囲気になって
ロマサガのスレって感じがしないですわ
- 88 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 17:59:50 ID:???
- >>86
名無しの分際で、マララー様に意見する気か!? ヤキトリにしちまうぞ、オイッ!
- 89 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:01:21 ID:???
- >>88
早く帰れよ、お前なんかこのスレには要らない。
- 90 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:02:03 ID:???
- そうか・・・お前かッ!
家ゲー攻略のスレをスレストされて命乞いした、情けないエミュ厨ってのはッ!
- 91 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:02:20 ID:???
- >>88
俺をトリ呼ばわりするかッ!?
- 92 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:02:45 ID:???
- はいはい、そんな奴知らないから。
お前がキモイから消えて欲しいだけだから。
- 93 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:03:00 ID:???
- どこかで見た厨だな・・・。どこで見たんだっけな・・・。
そんな、厨くさいレスは一度見たら忘れるわけないんだがな!
- 94 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:03:14 ID:???
- ロマサガ1やってる世代の癖にガキが多いんだな。
- 95 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:03:40 ID:???
- >>85-92
もういいから
自演はそのくらいにしとけ
- 96 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:04:09 ID:???
- こりゃしばらくマララーリアンによる統治が必要だな
- 97 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:04:27 ID:???
- マララーの自演って全然面白くないな。
全く意味がないし。
- 98 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:04:39 ID:???
- そうだな。疾風騎士団にも出撃要請を出してこよう。
- 99 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:05:23 ID:???
- もう少し稼がないと本隊は動かないぞ
- 100 : ◆f.nAOPAKko :04/11/06 18:05:24 ID:???
- ∩∩
ミ,, ゚Д゚ミ<オネガイシマス
- 101 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:05:30 ID:???
- >>94
煽り耐性のレベルの低い精神的に坊やなのがこのスレ住民です
年は取ってるんで屁理屈と愚痴だけは一人前ですがね
- 102 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:05:47 ID:y+UlS+cD
- ほう
- 103 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:06:09 ID:???
- >>97
お前だ!いつもいつも、脇から見ているだけで、人を弄んで!
- 104 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:06:17 ID:???
- 低レベルな話で申し訳ないが、実は、自分は今回のガラハドには期待している。
例のイベントは正直どうでもいいが、額広めのオールバックな髪型のガラハドは
哀愁を感じて個人的に激しくツボだった。
もう殺せなくなってしまいましたよ。
- 105 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:06:17 ID:???
- 収まる頃にはまた良スレに戻ってるさ
- 106 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:06:56 ID:???
- お前ら大人になろうぜ
- 107 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:07:18 ID:???
- わかるはずだ、こういう奴は生かしておいちゃいけないって!
わかるはずだ、みんな!みんなにはわかるはずだ!
- 108 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:07:52 ID:???
- >>96
マララーばんざい。
- 109 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:08:02 ID:???
- /": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 煽りをスルーしたら負けかな
/●) (●> |: :__,=-、: / <
l イ '- |:/ tbノノ \ と思ってる BYニート (避難所民)
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 110 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:08:24 ID:???
- 名無しに何ができるッ!?ひ弱な住民よ、かかって来いッ!
- 111 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:09:04 ID:???
- なめたマネしやがって・・・。俺様の奥義を味わってみるかッ!
くらえッ!シコーヴェノムッ!!
- 112 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:09:21 ID:???
- マララーの鳥貼れ
そうすればよりマララーリアン増えるぞ
- 113 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:09:38 ID:???
- >>104
俺もあれはあれで有りだなと思ってる。ネタキャラから脱却できるよう頑張ってほしい。
見た目がすでにネタキャラというのは無しね。渋いし。
- 114 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:10:02 ID:???
- これでみんな マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ
- 115 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:10:31 ID:???
- WJの記事:ttp://squarenet.gamigo.de/gfx/news/1380_image_9.jpg
ファミ通記事:
ttp://ranobe.com/up/updata/up10623.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up10624.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up10625.jpg
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/11/05 23:07:07 ID:0fOhXzih
お前等、熱くなるのも良いけど頭を冷やしながら熱くなれ
まずは「>>1乙」と言うのが礼儀だろう
ttp://up.satoweb.net/img10/1809.zip
- 116 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:10:41 ID:???
- 何?マララーってやつ。
うざいんだけど、本スレに行ってくれよ。
- 117 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:11:11 ID:???
- これからは本スレの住民とも
やりあわなきゃならねえ
いままでみたいに
バラバラにやってたんじゃ
だめだ!
このマララーさまの
めいれいでうごくんだ!
- 118 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:11:56 ID:???
- なんで おまえなんかの めいれいに
したがわなきゃ ならねーんだ!
おれたちゃ じゆうなマララーリアンだ!
だれにも めいれいは されねー!!
- 119 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:11:57 ID:???
- ttp://hibinoccc.s7.x-beat.com/up/img/425.gif
ミリアムがああああああ
- 120 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:12:17 ID:???
- >>117
本スレを崩壊させるのは勝手だがここだけはそっとしておいてください。
- 121 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:13:04 ID:???
- ほう
- 122 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:13:11 ID:???
- ホットカルピスは帰れよ
サイヴァヴァの勝手だけどな
- 123 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:13:41 ID:???
- >>120!
てめえも はなしが
わからねえやつだな!
きょうこそは けっちゃくを
つけてやるぜ!
けっとうだ!
- 124 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:14:07 ID:???
- http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099663404/l50
ほらよ、マララーども。
やるんならこっちを荒らして来いよ。
- 125 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:14:39 ID:???
- >>124
おおし うけてたつぜ!
rァ いやだね
- 126 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:15:24 ID:???
- レゲー板のスレにここの書き込みが貼られたのか
あーあここももうダメか
とっくにダメになってた気もするがこれで決定的だな
- 127 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:15:26 ID:???
- ミリアム、可愛いじゃん
- 128 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:16:42 ID:???
- >>126さん
いや >>126!
あんたには がっかりさせられたよ
レゲーのロマサガスレに
ここのスレを貼ったそうじゃねえか
いくらにくくても
なかまをうったら おしまいだ
- 129 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:17:49 ID:???
- 今初めてロマサガ1を遊んでるんだが、かなりハマってる。
こんな面白いなら発売当時にやっておくんだった。
- 130 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:18:02 ID:???
- お前らこんな厨スレよりガンダム見ろよ
- 131 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:18:59 ID:???
- おれたちの だいせんぱい ウソツキングが
みつけた トリップ‥‥
まだ だれも みつけてねー
- 132 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:21:17 ID:???
- このスレの混沌と不幸を
断つ!
- 133 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:21:27 ID:???
- [火竜月 3日
[ ゲサロを たんさく
[ふかしぎな スレを はっけん
[厨房があつまるスレか?
- 134 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:22:12 ID:???
- マララーは私の妹よ!ただそれだけの、普通の子よ!!
- 135 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:22:20 ID:???
- >>128
笑止!トップは常に裁かれないくせに!
- 136 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:22:58 ID:???
- [水竜月 14日
[ たいぼうの 新スレたんじょう!
[ウソツキング殿下の よきかたうでとして
[このレゲー板とゲサロ板に
[さらなる はんえいを もたらすことを ねんじ
[マララーと なづける
- 137 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:23:26 ID:???
- マララー先生…
こんなのが相手だってわかってて私を送ったんですか…?
ひどいです…
- 138 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:24:13 ID:???
- マララーを知るもの来たれ!
- 139 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:24:16 ID:???
- [飛竜月 7日
[ さいど スレたんさく
[なぞのコテは でんせつの厨コテの
[トリップに よくにている
[厨房は そんざいするのか?
[ウソツキングが スレを よくあらす
[こまったものだ
- 140 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:25:24 ID:???
- スレの厨房化など、
このマララーが 許さん!
- 141 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:26:27 ID:???
- 真のマララーリアンの誇りを見せてやろうッ!!
マライミングデス!!
- 142 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:26:53 ID:???
- いまの ななしが いちばん みにくいぜ!
- 143 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:27:49 ID:???
- >>127
俺もけっこう魔女っぽいの、(・∀・)イイ!! と思ってる。
前の世界観ならダメだったけど、今回のなら合ってるんじゃないかと。
- 144 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:27:51 ID:???
- このスレがなくなるとき、ぼくは泣くのかなあ…
- 145 :FE厨マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:28:29 ID:???
- ttp://ranobe.com/up/updata/up10913.jpg
- 146 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:28:33 ID:???
- ここは ミンストスレの避難所
でも 本スレやレゲーのロマスレにくらべると
いまいち ぱっとしないんだよなー
- 147 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:29:13 ID:???
- トリ使ってくれるだけ良心的な罠。
透明あぼーんしたらスクロールバーが激しく短くなった。
- 148 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:29:31 ID:???
- 完全な御大になるのはこの私だ。
私はマララー?それとも名無し?
許さない!絶対
なんとかなるさ
ぶっ潰してやる!!
- 149 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:29:50 ID:???
- 避 難 所 か い め つ !
マララー軍団はRPG板を西に!
- 150 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:29:54 ID:???
- このスレは 本スレの避難所だけど
そこは 荒らしや 厨房の
すみかに なってしまっているの
- 151 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:30:08 ID:???
- >>143
今作のミリアムは猫目な感じがなかなか可愛かったぞ。
おもわずパーティに選んでしまった。
- 152 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:30:39 ID:???
- ミリアムはこれで有りだよな
- 153 :マララー(´゚c_,゚` ) ◆WYQpMARARA :04/11/06 18:30:50 ID:???
- >>147
無視するための機能だから一々書き込まなくていいよ
構って君w
- 154 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:31:08 ID:???
- 避難所には 森の神ウソツキングがすんでいて
腐女子ウマーが ときどきあそびにくるんだよ
- 155 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:31:37 ID:???
- よく見えん
メニュー画面そのものは良い雰囲気なんじゃまいか
- 156 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:31:43 ID:???
- それより生命力の漲っているクローディアについて説明してくれ。
クローディアは新デザインでも比較的まともだな。
- 157 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:32:06 ID:???
- ウソツキングさまの スレを
あやしいやつらが うろついていたんだ
- 158 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:32:43 ID:???
- >>143
同意。メインキャラより見れる。
>>155
体験版やってレスポンスはPS2ゲーじゃ最上級だとオモタ
- 159 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:34:23 ID:???
-
レスはない
- 160 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:34:55 ID:???
- >>151
なるほど、期待値がアップ!
後は火の術法の使い勝手がよくなることを祈るか・・・リヴァイヴァ採用希望
- 161 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:35:27 ID:???
- >>158
なあ、ちなみにお前さん、戦闘のテンポはどう思った?
俺は良いと感じたんだけど。
- 162 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:35:55 ID:???
- どうやらまた元のスレに戻ったようだな・・
引き上げるか
- 163 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:36:25 ID:???
- >>160
死んでも生き返るというリヴァイヴァはちょっと反則的で好きでない
消費JP思いっきり上げてくれたらいいんだが
- 164 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:37:07 ID:???
- まぁ難易度が上がっていればそれでいいがな
- 165 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:37:13 ID:???
- なんだこれは。荒らされてる・・・。
- 166 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:37:35 ID:???
- >>161
ちょっとダレ気味
あれを何百回と繰り返すとなると流石にな
- 167 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:38:20 ID:???
- >>165
貴様、我々マララーリアンの統治を荒らしと言うか!
- 168 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:39:14 ID:???
- >>167
マララーリアンって何だ?
しかも統治って・・・荒らしてんじゃん。
- 169 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:39:16 ID:???
- 実際荒らしでしょうが。
僕の推測は間違ってますか?
- 170 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:40:03 ID:???
- 疾風騎士団マララーリアン詰所11
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1099407032/l50
このスレで荒らし依頼がされてたよ
- 171 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:40:13 ID:???
- >>168
よく分からんが
チャット感覚で連投する人
気に食わなかったらあぼーんしてね、って感じかと
- 172 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:42:04 ID:???
- 荒れてるスレを荒らす荒らしだ。
- 173 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:42:33 ID:???
- >>168
お前さん!
とにかくここはひとまず俺とゲームの話しようぜ。
- 174 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:42:51 ID:???
- さっきまでの劣悪な雰囲気を我々が消し去ってあげたのですよ
- 175 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:43:01 ID:???
- >>169
一応ミンサガの話してるんだから荒らし呼ばわりは心外だなぁ
- 176 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:43:42 ID:???
- とりあえずマララーとか言う奴は通報してきた。
どうせ家ゲーRPGの方は強制IDだから荒らせないんだろw
- 177 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:43:43 ID:???
- リヴァイヴァ、たしかにロマサガ2の頃のとか強力だったもんな
でも最近1を再プレイしていて、「リヴァイヴァがあれば!!」と思う瞬間がチラホラ
- 178 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:44:12 ID:???
- 何百回も戦闘するのがダルイのはテンポと関係ないような気がするが
まあ、なんとなくニュアンスは分かった。
- 179 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:44:20 ID:???
- 荒れてるスレなんとかするなら本スレに行けよ。
- 180 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:44:58 ID:???
- あーあそれにしても本スレはクソスレだよなぁ
- 181 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:45:08 ID:???
- その気になれば一度も戦闘をせずにラスボスにいけるのがロマサガじゃないですか
- 182 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:46:02 ID:???
- >>172
結局荒らしかよw
>>175
荒らしと同じトリップ使ってたらそうなるでしょ。
- 183 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/11/06 18:46:23 ID:???
- (・3・) エェー みんな仲良くしようYO
- 184 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:46:51 ID:???
- >>181
1は無理だろ
- 185 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:47:23 ID:???
- ともかくマララーのおかげでくだらない雰囲気が消えたのは感謝だ
- 186 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:47:36 ID:???
- オタク趣味(オタクは勿論として)
ハゲ
ブサイク
チビ
臭うやつ
工員
低収入(年収500万以下は最低)
ファッションセンスない奴
マニア(ひとつのことにやたら執着して詳しい奴)
家事できない
親とすんでる
親とやたら仲がイイ
安い車乗ってる
漫画買ってまで読もうと思うやつ
アニメを定期的にみてるやつ(サザエさん、ちびまるこはまあ100歩譲って許すとして)
サーフィン、スノボ、スキーどれかひとつもできないやつ
エッチ下手な奴
童貞(もってのほか いらねえよ みたくもねえ)
PC趣味の奴(一日1時間以上PCつけるやつ)
これのうちひとつでもあてはまったらあたしは生理的に無理
- 187 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:47:42 ID:???
- >>177
確かに当時はともかく、今は鍛え上げる時間そんなにとれないから、個人的には
リヴァイヴァあってほしいと思ってる。
あってもリヴァイヴァ無しプレイは個人個人でお好みでできるわけだし。
まあ、俺の都合丸出しの意見でわるいがな…。
- 188 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:49:55 ID:???
- >>187
確かに。個人的にシャドウサーバント辺りも欲しいところだな。
- 189 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:50:23 ID:???
- >>40-84あたり
本スレがアーダコーダとグチグチ言い続ける
>>85-180あたり
突然のネタラッシュ
- 190 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:50:53 ID:???
- >>177
それはイフリート&フルフルの冷熱コンビに出会った時とか?
- 191 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:51:29 ID:???
- シャドウサーバントは幻体戦士法でいいんじゃないかと
闇・邪術は使えるようにして欲しいけどな
- 192 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:51:36 ID:???
- >>177
代わりに隼キャンセルが削除されます。ガンバッテ!
- 193 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:52:07 ID:???
- ネチネチとした女の腐ったような愚痴が続いてうんざりしてたとこだ
マララー達よまたそうなったら来てくれ
ただしやりすぎ注意
- 194 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:53:11 ID:???
- シャドウサーバントもリヴァイヴァも性能調整すればバランス壊さずにいけると思う
でも、一つ二つ壊れた技があるのもロマサガらしいかな?
- 195 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:53:24 ID:???
- ジルコンの斧は出るよね?出なきゃ買わないぞ
- 196 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:54:23 ID:???
- レフトハンドソードとか、どうするつもりなんだろう。
利き手はあるのかな
- 197 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:54:35 ID:???
- >>195
アンバーメイスのごとく改名、威力の補正がされます
- 198 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:54:40 ID:???
- シャドウサーバントはサガフロじゃ地味なくらいだったな。
連携に参加できないし。今回も連携あるらしいし、連携に加入できないようにすればバランスは取れるのではないだろうか。
リヴァイヴァは最大HPの半分で復活とか。
- 199 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:55:09 ID:???
- >>193
いや、どっちにしろ読み飛ばすから別に来なくても。
- 200 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:56:20 ID:???
- とりあえずエルマンとナタリーがいれば俺は特に無問題
- 201 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 18:57:02 ID:???
- マターリいこうよ
- 202 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:57:54 ID:???
- >>198
HP1で復活、これ。
- 203 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 18:58:20 ID:???
- HP1で復活だとウンコだな
- 204 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:00:07 ID:???
- >>198
採用されるんだったらそのくらいが妥当かも、
全体回復技がほとんど無いからリヴァイヴァは重宝したよ
- 205 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:01:04 ID:???
- つうか普通に語るなら本スレに移動しないか。
俺もつい連投してしまったが。
- 206 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:03:07 ID:???
- ここは浮き沈みが激しいインターネットですね
- 207 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:04:10 ID:???
- >>205
そうだな、なんだかここの存在の末路がコレだと思うと根性いれて冷静に
本スレで書き込んだほうがいい気がしてきたぞ。
- 208 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:08:17 ID:???
- /": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 本スレに行ったら負けかな
/●) (●> |: :__,=-、: / <
l イ '- |:/ tbノノ \ と思ってる BYニート (避難所民)
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 209 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:09:24 ID:???
- i r' _,,..r--ヽ. ミ 彡
r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._ ¥ i
.r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ ~"'-._y i
i <(:)丿/ヽ.____,,..r'" i i~ヽ.-...i
ヽ__.r'( '';; i r'"(~''ヽ
「 ヽ-⌒-' \i > ) / 避難所民が本スレにいったら
i _...||.-.._ .r-'"/ 自分が出て行って避難所民をやっつける
i ./_.=:==-ヽ y-.''~ミ
i ヽ_,,,.. r"~ i i :ミ~
i .....::::::::/ i~
ヽ ...........::::::::::::' i
ヽ-::::::::::::::::::::::::::' :i
丿 ::::::::::::::::' i
- 210 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:14:23 ID:???
- ミンストの話題も絡めてまったり語ってるし、別にいいんじゃない?
今くらいの流れなら許容範囲だと思うけどなあ
- 211 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:15:46 ID:???
- >>207
まあ、こういうスレもアリだと思うんだが
平日でこの状況だったら間違いなくブラウザ閉じて速攻寝てるな。
土曜仕事あるヤシがどんだけいるか知らないが
- 212 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 19:15:54 ID:???
- このマターリした流れはマララーリアンの賜物ということを忘れるな
- 213 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:17:29 ID:???
- 本スレのグチを言い始める
↓
住民がだんだん苛立ってくる
↓
混乱に乗じてマララーによる大虐殺
↓
マターリする
↓
ry
- 214 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:23:31 ID:???
- じゃあ>>1にのっとって少数意見を書くぞ。
ミリアム萌え。
- 215 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:27:35 ID:???
- バーバラは今回のほうが若く見えていいとオモタ
- 216 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:29:33 ID:???
- ロリコンだからな、俺ら。
- 217 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:31:04 ID:???
- 新ミリアム、パッと見アンサガのジュディの母さんに見えた。
- 218 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:32:01 ID:???
- クローディアが厚化粧できもい
ジャミルまんせー
- 219 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:32:03 ID:???
- 踊り子っていうよりダンサーっぽいけど、なかなかいいよね。
俺としては体術使いに育てたい
- 220 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:33:28 ID:???
- シフもなんだかんだでいい感じに仕上がってると思う。
ホークもシブくてグッド
- 221 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:37:42 ID:???
- 同意。ジャミルも凶悪そうでいいな。
- 222 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:39:18 ID:???
- >>207
うん、一応アンチスレではないはずだから、スレ違いにはならないな。
仮に製作側も見るとしたら本スレだろうし、避難所設けて肯定意見書くより
本スレで書いたほうがいろんな見方が出来て良いだろう。きっと。
煽り耐性つけるのは必須だがな。
所詮IDないところでは真面目なヤツが損するだけだし。
>>210
ここの存在は否定しないよ。俺も楽しませてもらってる。
まあ、でも言いたいことは本スレでいうことにするよ、俺は。とにかくここで
本スレの愚痴言うヤツほど不毛なものはないだろ。213のループなんて勘弁。
(まあ、愚痴言いたくなるのも分からなくはないが、その結果が荒らし依頼。
なんだかなぁ…。)
もともと本スレでは10回以上は社員、工作員、頭のおかしい人、目が不自由
な人扱いされたから、いいかげん嫌でもある程度煽り耐性はついたしな…。
- 223 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:40:44 ID:???
- 乙女なアルヴェルト 小剣
ツノ 槍
グレイ 大剣
クローディア 弓
キャプテンキノコ 斧
バーバラ 体術
ヂャミル 剣
アイーシャ 棍棒
ってイメージだな
- 224 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:41:01 ID:???
- >>222
最後にちょっとワラタ
- 225 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:48:26 ID:???
- >>222
なるほど、本スレも冷静な肯定派がいれば叩きループも少しは緩和されるかもしれないね。
茨の道かもしれないけど、ここでまったり語りながら応援してるよ。
- 226 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 19:59:58 ID:???
- 動画を見た。
デスの登場シーンで最初にデカイ剣が「ドン!」と降ってくるのがしびれた。
- 227 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 20:04:25 ID:???
- ここは自演広場か
- 228 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 20:09:42 ID:???
- >>226
もっと音が鮮明だとより迫力あるシーンに感じられそうだよな。
- 229 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 20:11:08 ID:???
- 動画ってどこどこどこ?
- 230 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 20:13:44 ID:???
- >>229
>>12のやつだよ
- 231 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 20:15:02 ID:???
- 今日友人が買ったアークザラッドGを見た漏れにとって
いかに糞リメイクと言われようと、全くマシであると思えた
いや、もともとミソには期待してるんだけどさ
- 232 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 20:17:10 ID:???
- >>231
そ…それって主人公がFF10のティーダっぽいやつ?
- 233 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 20:20:54 ID:???
- >>232
そう
そして、今までシリーズ4作を合わせたお祭りゲーなのに世界観からして間違ってて
オンラインモード搭載なのに9割の人がサーバー接続不可なゲーム
- 234 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 20:23:01 ID:???
- メタルマックス・ワイルドアイズはまだですか?
- 235 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 20:50:31 ID:???
- >>233
俺はアーク初代と2プレイしたが、ジェネレーションは見送ったよ…。
まあ、需要があるからあういう作品がでるのだろうが、ちょっとあれは
微妙すぎ。4作合わせる以前の問題のような気がしなくもない。
まあ、実際プレイすれば楽しめるのかもしれないが…。
スレ違いかつ好きな人いたらスマソ。
- 236 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 21:12:16 ID:???
- ツノが斧で
キノコには剣持たせる予定
- 237 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 21:13:26 ID:???
- >>217
十年間で一児の母になりましたか。ミリアムは。
- 238 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 21:35:38 ID:???
- アークの1と2作ったスタッフってスクエニにいるんだよね
- 239 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 21:45:31 ID:???
- >>222
10回は頑張りすぎだろw
道理は置いといて、とりあえず諦めれ。
たぶん頑張り方を間違えてるぞ。
- 240 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 22:18:56 ID:???
- おまいら5人のメンバー構成どうする?
俺は
王子(主)
バーバラ
ガラハド(いるのか?)
ホーク
グレイで行こうと思う。
・・・・・・5人って切ないな
- 241 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 22:21:51 ID:???
- >>240
クローディア
クマー
狼
ミリアム
ジャミル
ホーク
バーバラ
ミリアム
クローディア
シフ
かな
- 242 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 22:25:09 ID:???
- >>239
初代スレから参加してるから、残念ながら10回ってのは洒落とかじゃなくてマジです。
ちなみに自分が初めて社員扱いされたのは、スレが「ナオラ氏ね」であふれかえって
いた時に、
・旧作とデザインが違うから嫌なのか
・ポリゴンモデルが嫌なのか
・直良氏の絵そのものが嫌なのか
・その他または全部
と提案したときです。自分としては、上に挙げたものを区別することで「とにかく直良を
叩いとけばいい」的な雰囲気から一歩踏み出せたらな、と思ったからしたのですが、
即、社員扱いで驚きでした。…これもまちがった頑張りだったのでしょうか?
ちなみに頭おかしい云々は、新シフを絶賛(独り言)したときです。まあ、最近はやっと
タイミング良く肯定意見言うとスルーしてくれるようになったので助かってますが。
- 243 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 22:31:36 ID:???
- >>242
残念ながらレスの内容は関係ないのだ。
時と場所と場合と、相手を選べ。
頑張り方を抜本的に変えれ。
つまり、諦める。マジオススメ。
- 244 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 22:54:07 ID:???
- >>243
まあ、自分はもう何扱いされようが気にしませんし、現在はそれ程本スレには書き込んで
いません。(それに相手を選べとおっしゃいますが、こちらの単発発言に煽りを返してくる
という形がほとんどなので、ぶっちゃけ相手は選べませんね。それを自分はスルーしてますが。)
あなたの発言をみていると、本スレで肯定意見を言うことを必死になって阻止しようとして
いるようにしか思えないのですが、上で書いたように今はカキコしてないのでご安心くだ
さい。
自分は変な使命感を持っているわけではなく、単に今作が好きなので肯定発言しているだけ
ですので、これからも機を見計らってアンチスレではないはずの本スレに書き込ませて
頂きます。(もう242のように提案してスレの流れを変えようなどとは全くのぞんでませんから。)
- 245 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:01:58 ID:???
- 煽られてばかりじゃストレス溜まるだろうから、やめとけと言ってるんだよ。
しかし最後の一行は進歩だな。
- 246 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:02:53 ID:???
- そういう提案頻出だが
俺も何度言ったか分からんし
そんな叩かれてなかったがな
243の言うとおりタイミング悪すぎたんだな
- 247 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:07:52 ID:???
- >>242
お前の意見はともかく、お前の空気読めなさ加減は異常
正直ポカーンとしてしまったわ
真面目な分余計タチ悪い
- 248 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:12:35 ID:???
- 少数派であることを強調する書き込みの仕方はうざったいな。
さりげなく仲間求めてるように見える。
顔色伺っているような、媚びた姿勢は逆に反感買う。
- 249 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:13:48 ID:???
- 内容以外にも多分に叩かれる要素を持っていることを知れ
- 250 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:19:19 ID:???
- >>242
……アンタが叩かれたのは内容のせいで無いな。
一連のカキコ見て思った。
- 251 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:20:28 ID:???
- おいおいここは避難所なんだから生暖かく接しろよ
- 252 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:21:22 ID:???
- >>244
場所選べば相手も選べるよ。
その煽りレス付けてくるやつがいないとこに書きゃいい。
ただし。避難所は却下な。ほぼ住人同じ。
時間も選べ。
発売から1年くらい経てば嫌でもマッタリしてくるぞ。
>>247
真面目な分マシだと思ったが。俺は。
- 253 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:21:41 ID:???
- 避難所民もびっくりです
- 254 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:21:57 ID:???
- キャラがぴょんぴょん跳ねてるからちょっと酔いそう…
- 255 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:23:30 ID:???
- こういうのもなんだけど、マララートリップつけると
みんなさりげにスルーしてくれるよ
- 256 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:23:42 ID:???
- あの走る姿アップで見たらさすがに気持ち悪そうだな・・・
FF8のリノアの勝利ポーズのアップとタメ張れるかも知れん
- 257 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:24:30 ID:???
- まー本スレの惨状も仕方ないよなぁ 初代ハマった人じゃなきゃ気持ち分からんだろうが
- 258 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:26:22 ID:???
- >>257
惨状て。最近は大分マシだよ。
やっとヤバイのは見た目だけじゃないってわかって来たようだし。
- 259 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:27:04 ID:???
- 242たんにはこれを授けよう
ボクからのささやかなプレゼントさ
マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ
- 260 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:27:41 ID:???
- 初代ハマってても巨大AA貼る気持ちは分からん
- 261 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:30:42 ID:???
- どれどれ
- 262 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:31:57 ID:???
- test
- 263 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:32:59 ID:???
- どれどれ、これでスルーされるのか
- 264 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:33:51 ID:???
- まったりね、まったり
初代にハマった人だけど、今回も楽しみだよ。
不評だったらしい頭身も修正されてきたらしいし、いい方向に向かってるっぽいしね。
- 265 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:34:27 ID:???
- でもスルーしてほしいネタとか、特にないな。
- 266 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:34:48 ID:???
- このトリップはマターリなゴミ系
- 267 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:34:54 ID:???
- >>260
煽りの相手なんてするな。
- 268 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:36:21 ID:???
- しかし本スレより人少ないだろうにここまでドロドロとした避難所も珍しい
- 269 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:37:36 ID:???
- デザイナって重要なんだなぁと今回の件で凄く感じました。
僕は凄い大変な仕事だと思いました。
- 270 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:42:36 ID:???
- >>269は大変な仕事
- 271 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:43:53 ID:???
- 背景とか含めると、いい仕事してると思うけどな
冥府の雰囲気とか、冷たく燃えてる感じが出ててイイと思ったよ
- 272 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:45:23 ID:???
- あの崖の辺りはスカーブ山でも使いまわされてそうだ
- 273 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:46:42 ID:???
- まあぶっちゃけ良い仕事してなくても買うよ
そのほうが話の種になるし
アンサガとか信者冥利に尽きるよな
- 274 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:47:54 ID:???
- ゼッタイ買うけど中古でだな。
テンポに不安が出てきた。
- 275 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:48:08 ID:???
- >>271
あー、背景とかフィールドは俺もなかなか良いと思った
- 276 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:48:37 ID:???
- 「リール」とか口に出しただけでマゾな気分に浸れる
- 277 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:49:26 ID:???
- 本音を言えばネオジオCDで出してほしかった
- 278 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:50:17 ID:???
- 背景はいい感じな分、キャラがな…
もう気にしないで楽しもうと思ってたが、また哀しくなってきた
本スレ行くか…
- 279 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:51:36 ID:???
- まあ5人アタリがいれば問題ない
とりあえずクローディアで1人だな
- 280 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:51:56 ID:???
- >>277
俺も。
PS2持ってねぇし。
- 281 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:52:16 ID:???
- >>277
それはマヂでトラウマなので勘弁してくれ。w
考えれば凄い時代だったよなあ、あの頃は
- 282 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/06 23:53:34 ID:???
- あのデスなら生け贄に捧げたやつ頭から喰いそう
- 283 :ゲーム好き名無しさん:04/11/06 23:54:00 ID:???
- 凍った城がどういう風に表現されるか楽しみだね、TGS動画で一瞬映るけど、雰囲気出てると思った
- 284 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 00:06:40 ID:???
- あの動画の場所が凍った城で、出てきた剣がオブシダンソードで
「おお・・今回のはでけぇ・・」と思ってたよ
- 285 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/07 00:10:32 ID:???
- 死の剣ならデカくてもいいってわけじゃないだろう
- 286 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 00:12:29 ID:???
- デスは死の剣は持ってないぞ
- 287 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 01:04:20 ID:???
- 避難所の真実
>>244
場所選べば相手も選べるよ。
その煽りレス付けてくるやつがいないとこに書きゃいい。
ただし。避難所は却下な。ほぼ住人同じ。
>ほぼ住人同じ
- 288 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 01:49:28 ID:???
- 避難所が本スレ住人とほぼ同じだから、IDある本スレに書き込んだほうが
マシってことか。
- 289 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 01:52:15 ID:???
- 埼玉最終兵器ロマサガボスバトルメドレー
ttp://www2.vh-p.net/su/img/268.mp3
- 290 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 02:08:23 ID:???
- だめだ、本スレのアホ達とはやっぱ話があわん!
- 291 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 02:23:08 ID:???
- >>290
同意。
また批判するのが当たり前みたいになってきてる。
もう駄目だな、本スレは。
- 292 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 02:25:30 ID:???
- >>290>>291
でも避難所ってマジで本スレ住人とかぶってるから、その点を心に留めて
おかないと痛い目にあうよ…。悲しいが、>>288が現実だと思う…。
- 293 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 02:27:43 ID:???
- そうなのか・・・。
もう2chはだめぽだな。
- 294 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 02:35:51 ID:???
- なんで本スレで肯定意見が通らなくて必死になるのか分かった。
サガフロ2、アンサガ好きの様に叩かれ慣れてないんだ。
- 295 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 02:39:20 ID:???
- >294
意見を通したいわけでは全くないし、その必要も感じていない。
否定派と同じように、ただ本スレで意見を言いたいだけ。それがたまたま
肯定意見だったってこと。本スレはアンチスレではないのだから。
- 296 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 02:39:55 ID:???
- >>290>>291
痛い。
- 297 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 03:02:05 ID:???
- >>290>>291
気が向いたら根性入れて煽り耐性つけて本スレに来るのもアリだYO
否定派も肯定派も基本は両成敗さ。
- 298 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 03:05:03 ID:???
- >>297
こんな痛い人々に来て欲しくありません。
- 299 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 03:10:33 ID:???
- とにかくいちばんかしこいのは>>288
- 300 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 03:14:45 ID:???
- んなこたない、賢いのは本スレ、避難所どっちにしても
煽りに乗らずにマッタリ雑談してる人等だろ。
- 301 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 03:20:45 ID:???
- はじめてこっち見たが、本スレとほとんど同じだなw
- 302 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/07 03:20:53 ID:???
- そうだな、俺はアイシャたんに萌えてるからどうでもいいけど
- 303 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 03:21:03 ID:???
- 3分の1程消費しても、なおろくな話題が出ていないこのスレよりは本スレの方がマシなのは明白。
避難所もマトモだったのは1スレ時代だけだな。
- 304 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 03:29:54 ID:???
- そっか、まあ空気が合う合わないがあるからね。俺はこっちで期待しつつまたーり語っとくよ。
新デス、ギーガーっぽい感じもあって結構気に入ったよ。
- 305 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 03:50:22 ID:???
- バーバラはおらが守る。
- 306 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 04:04:43 ID:???
- 一応この映像はTGS段階でのものだからな。批評はそれを考慮してくれ。
当然あのままのはずは無いし、半年もあればバージョンはかなり変わる。
読み込み関連とかも短縮されるだろう。
・・・ところでこれもHDD対応になるんだろうな?
- 307 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 04:09:23 ID:???
- >>306
自分はあのジャンプ画像でもシフ、アイシャは微妙に改善されたと感じたけど…。
とにかくこれからの新画像に期待。
- 308 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 04:09:41 ID:???
- イベントデモのテンポ・鬱陶しさは実際感じたが、これは会話音声スキップ出来ないのが大きいんだな。
開発スタッフはこれを5分ないし10分の制限付きでやってみると良い。どれほど満足にプレイできるものか。
- 309 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 04:11:14 ID:???
- >>308
作ってる人間には使う側の感覚はわからんと思うぞ
- 310 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 04:12:49 ID:???
- >>308
あれはTGS仕様ではないのか?
試遊であまり先に進められても困るだろ、開発スタッフとしては。
- 311 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 04:14:45 ID:???
- >>309
判らんのならデバッガーにでも意見求めれば良い。
もちろん客観的に見れる人間に。
大阪のイベントやJFで出展すると思うが、是非アンケートを取ってもらいたいね。
- 312 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 04:16:21 ID:???
- さすがにボイススキップはできるようになるのでは。無かったら2週目以降とかきっつく感じそうだ・・・
そういう形でボリュームが増えるのは勘弁だな
- 313 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 04:44:45 ID:???
- あ
- 314 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 06:04:54 ID:???
- 埼玉で思い出したんだけど、ちょっと前に話題になった新バトル1のMP3ってないの?
なんかイントロだけ同じで別曲になったとか・・・
- 315 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 09:19:17 ID:???
- >>219
体術いいな。リメイクでは術と一緒に強化して欲しい。
- 316 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 10:23:01 ID:???
- 忠実リメイク≠ムービー追加された程度のベタ移植
- 317 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 10:39:01 ID:???
- >>316
肯定派にはない思考ですね。
- 318 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 11:18:14 ID:???
- 忠実リメイク…??
- 319 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 11:35:20 ID:???
- 体術は元々強かったような。
50円だし、とりあえず1個持たせとけっていう。
ソニッブー
- 320 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 12:15:24 ID:???
- _____
. __`ヽ ,トr,' ´ ,.へ, _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
. ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./ ,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス ─=≡三 ,.r'/// / ,.-' `' 、. \
j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ. / ,r' ,r' ,rfn、 \ '、
.f`'`ー-R,,__ `'<,グ ─=≡三 / ///// ,' ,' ,rffn. '" ヽ ',
| 、 `' .、 i ,.ァ .i '" ,riiニヽ. ',. ',
', . ',__ ヽ ─=≡三 | ,.r '" |. { ,riiニヽ _. ', ',
', | ', .| | .,.r' | ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .i
,r''゙~ 〉 . い | ─=≡三 |,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .|
,rァ弋 _,ァ-‐'゙ `'i"~i! | ', `、 ヽ ! } .}
ぃ_f_⌒"´. ,ト、入_ ─=≡三 ', ', '、 ヽ ./ ! .|
`'.ー┘. └┴‐‐`' '、 `、 \ `ヽ==='゙ ,' !
- 321 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 14:37:24 ID:???
- >>314
悪いが、新バトル1のMP3のありかは知らんが、まさにイントロだけ同じで
別曲といった感じになっていたぞ。メタル色が強まった気がする。好き嫌い
が別れる改変ぶりだが、俺は、まあ、アレもありかな、といった感想を持った。
どちらかというと、バトル以外の曲の方が俺は素晴らしと感じた。
- 322 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 14:42:51 ID:???
- >>321
あんな機械音丸出しのBGMのどこがいいのか
- 323 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 14:46:56 ID:???
- メニューのグラはなかなか良い感じなんでない?
個人的にはあのスキップ走りとイベント時の如何にも不自然な動き(ご丁寧に並んで移動は無いだろ、と)辺り以外はそれほど気にならんかった。
今回の映像に関しては。
ただこの映像だとカメラのアングルとか、まだまだ見えてこない問題点が有りそう。
それと移動時のガイドミニマップは絶対に欲しい。
- 324 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 14:53:24 ID:???
- おれはイトケン音楽はサガフロ1で脱落したから今作には期待してなかった
けど、思ったより好感触でよかった。今作は受け入れられそうで個人的には
嬉しい限りだ。
- 325 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 15:26:22 ID:???
- こっちも期待してないなら黙ってろとか言わなくなってきたな
いい傾向だ
- 326 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 15:33:27 ID:???
- ???
- 327 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 16:03:10 ID:???
- 体術はコストパフォーマンスに優れた技はあったけど、いまいちかっこよくなかったからね。
千手観音とか、龍神烈火拳みたいなロマン技を追加してほしいよ。
- 328 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 18:31:35 ID:???
- >>327
でも、ロマサガ1なんだから、最強はローリングサンダーであってほしい。
- 329 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 19:27:03 ID:???
- デンプシーロールに改名するよ
- 330 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 19:38:51 ID:???
- >>329
幻の右の方がいい。
- 331 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 21:04:36 ID:???
- 悲観スレとマンセー強制スレか、どっちも終わってますね。
サガファンって馬鹿ばかりですね。
- 332 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 21:12:19 ID:???
- >>331
一部の過剰な否定と肯定が騒いでるだけだよ
それと煽りか
- 333 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 22:07:19 ID:???
- 本スレの連中はやっぱバカばかりだな。
- 334 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 22:19:38 ID:???
- 負け犬はこっち来るなよ(プッ
- 335 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/07 22:20:40 ID:???
- やれやれ、ここは本スレをヲチするスレではないというのに・・・
- 336 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 22:38:07 ID:???
- ローリングサンダーって元ネタがあるんだっけ?
- 337 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:03:27 ID:???
- 多分、SFC版へ思いを馳せながらプレイすることになるね
- 338 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:15:12 ID:???
- >>337
俺はミンストはミンストとして一つの独立した作品として楽しむことにするよ。
そりゃぁ、旧作を感じて懐かしむシーンもあるだろうが、旧作とのつながり
より、それを補完するものや追加要素などを俺は重視しているから。
各々、いろんな楽しみ方があっていいと思ってる。
- 339 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:24:00 ID:???
- かまいたちの夜〜ミンストレルソング〜
- 340 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:24:07 ID:???
- 旧作の世界観で旧作の不足を補完した、SFCロマサガの完全版も見たかったけどな
ミンサガ売れたら作ってくれるだろうか
- 341 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:25:50 ID:???
- >>340
ミンサガが売れたらロマサガ2がミンサガのようなリメイクされるだけ。
売れようが売れまいが今回以降にロマサガ1のリメイクなどない。
- 342 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:26:13 ID:???
- アンサガ2マダー?
- 343 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:28:25 ID:???
- >>340
本スレでよく言われることだな。
旧ロマ1でのよく出る不満点の解消、端折ったイベントの補完をした上で、
ミンストのような追加要素を付けて欲しかった、それをPS2の表現力でってのは。
- 344 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:30:46 ID:???
- >>341
それがロマサガ1ファンのロマミン受け入れたくない原因なんだよな。
もう今後リメイクされないだろうに、こんな形でされるなんてというのがな。
- 345 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:36:23 ID:???
- 河津って「完全版」なんか作れないだろう
- 346 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:37:31 ID:???
- 多分本スレでキャラデザ叩いてるのはロマサガ2ファンが多いと思うよ。
1は今更どうにもならないけどキャラデザ叩きまくれば2のリメイクは同じミスは
しないという期待というか、なんとか2のリメイクはマトモになってくれと必死なんだろ。
- 347 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:37:31 ID:???
- >>345
ミンストはサガの集大成、ロマサガ完全版のつもりで作ってるようだが
- 348 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:38:49 ID:???
- >>343
ミンサガ肯定派だが、そういうのだったらさらに嬉しいな
- 349 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:39:33 ID:???
- >>336
おそらくリンかけの支那虎かと思われ
- 350 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:44:30 ID:???
- まあ、ミンサガの売上が、今後サガをリメイクするかということに重要な影響力を
もってることは間違いないだろうな。
とにかくSFC故障の身にとっては、ロマ2をミンサガのような形で構わんから
出してほしいというのがわがままな本音だ。俺は原作をいじくったリメイク
希望者だから、ミンサガのようにまったく新しく生まれ変わらせてくれてOKだよ。
(まあ、ミンサガ発売前で言うことではないだろうが。)
ただ、ロマ2リメイクは小林絵を忠実に頭身高めで3D表現してくれたら俺に
とっては神作品になる。(頭身高めキボンの時点で河津の目指してるものと
相容れないことは確定だと思うが…。)ウザイ妄想ですまん。
- 351 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:49:42 ID:???
- >>350
ロマ2って人気あんの?
- 352 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:50:37 ID:???
- >>351
ある、と俺は思っているが…。
- 353 :ゲーム好き名無しさん:04/11/07 23:59:31 ID:???
- GB含む従来のサガがミンスト風にリメイク?されたら暴動が起きそうだ
いや、サガ3は大丈夫かな
- 354 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:02:54 ID:???
- >>353
( ^,_ゝ^)ニコッ
- 355 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:12:41 ID:???
- >>349
dクス、「リングにかけろ」だったのね。
車田先生風のアイシャが見開きで敵を吹っ飛ばしてるとこ想像したらワロタよ。
- 356 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/08 00:18:40 ID:???
- 正直ロマ2リメイクはかなり望みうすいと思うけどなぁ
どーせならとっとと新作サガに以降して欲しいしさ。
- 357 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/08 00:22:41 ID:???
- それは俺も思うな
- 358 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:24:06 ID:???
- つアンサガ2
- 359 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/08 00:26:25 ID:???
- やっべ まだマラのトリップつけっぱなしだった
- 360 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:30:50 ID:???
- >>353
ロマサガ3がされなきゃどうでもいいや
しようとしたら体張って直良と河津止める
- 361 : :04/11/08 00:33:26 ID:???
- >>346
叩いてるのは小林信者が大半と思われ。
あそこまで行き過ぎるといっそ完全に小林を排除した方がサガにとっては良いのではとすら思えてしまう。
代わりの画家は社内に沢山いるだろ。
一人のデザを続けると、こういう風にいざ代えるという時に文句が出てくるという弊害が出てくるといういい例だ。
FFの天野外しはそういう意味では奇跡的に上手く行ったものだ。圧倒的売り上げという結果とライト層の絶大支持が何よりデカい。
海外ではもはやFF=野村になってるからな。天野の存在は『ハァ、誰?』だよ。
FMシリーズもデザを毎作代えているが、根幹がしっかり安定してるのとそういうものだという定義を作った事で大した異論も無く受け入れられてる。
- 362 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:34:47 ID:???
- サガ信者は基本的にオタク
オタクは一般に、変化に弱い
- 363 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:35:50 ID:???
- >>361
叩いているのは、サガ信者だ
ロマサガ2信者だけでも、小林信者だけでもない
- 364 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:36:48 ID:???
- >>363
自分はサガ信者だからこそ、ミンストも全肯定です。
- 365 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:38:18 ID:???
- >>361
(いろいろ略)クマー!
- 366 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:41:13 ID:???
- 元信者としては(フロ2、アンサガで洗脳が解けた)これは惰性で中古だな。
正直、熱心なサガ信者以外で、心の底から期待ってのはいるのか?って感じだ。
FFX-2と同じ感じ。
- 367 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:42:19 ID:???
- >>366
多分、小学生とかには人気あると思うよ
- 368 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:46:47 ID:???
- >>367
残念ながら小学生はもう殆どRPGやらんよ
塾講してるが、ゲームといっても対戦アクションとかポケモンみたいな収集ゲーがメインのようだ
彼らの周りじゃジャンプのナルトのゲームが一番人気だとさ
- 369 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:48:03 ID:???
- >>368
別に遊んでる奴は遊んでるよ
- 370 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:48:11 ID:???
- 購買層に関するかっちりした分析キボン
- 371 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:50:31 ID:???
- ゲーム離れが進んでるからな。
最近のゲームに慣れた小学生や中学生などの子供の中で、
来年の新作ラッシュの中でロマミン選んでくれる子はどのくらいいるのか・・・
FF12に全て持ってかれそうだな・・・
- 372 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:52:17 ID:???
- >>371
しかも年末のドラクエ、テイルズもあるからな
そんなポンポン買わんだろうし、親も許さんだろうしな
- 373 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:52:46 ID:???
- そういや、おれは消防のころにロマサガ買ったけど
周りはみんな持ってなかった
というわけで、今回も消防には売れません。
- 374 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:55:13 ID:???
- >>371-372
を読んだら、ミンストの売り上げが凄く不安になってきた…
よく考えたらライバルタイトル多いんだよな…
- 375 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:56:22 ID:???
- 新作ゲームが諭吉一枚と等価だった頃とはちょっと違う。
でも競合タイトルが多けりゃキツいだろうな。
- 376 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:57:11 ID:???
- FFかドラクエを遊んで、さらによくRPGを遊んでいるような人が
メインでなくサブとして買うくらいだと予想
- 377 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 00:57:13 ID:???
- ジャンプで宣伝してるから、
勘違いした小学生が買うと思う。
- 378 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 01:01:53 ID:???
- 年末〜来年春のタイトルか
ドラクエ8、FF12、テイルズ、WA4、ジルオール、ラジアータ
俺が知ってるのはこのくらい
さらにキンハー2も来年の上半期には出るだろうし、すごい戦いになりそうだ
- 379 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 01:04:36 ID:???
- ドラクエ8とはさすがに発売日違いすぎだろ
- 380 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 01:06:01 ID:???
- >>378
( ゚Д゚)ウワーオ
ロマサガ発売日に新品買いなんてどのくらいいるんだろうか。
俺もジルの後中古買い予定だし。
- 381 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 01:06:27 ID:???
- かつては、俺もファミマガとか読んで勘違いして買ったような気が・・・
最初はなんじゃこりゃだったが、変にハマって今じゃれっきとしたサガファン。
なので、今回勘違いして買った小学生達の中から将来のサガファンが生まれてくるような気がする。
- 382 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 01:07:35 ID:???
- >>379
多分今の子供はドラクエ→テイルズって流れるよ。
それで大分日経ってしまう。
その頃に攻略本も出始めて…
- 383 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 01:08:59 ID:???
- >>381
情報が溢れてる上不況のこの時代だ
前情報無しに新作に飛びつく現代っ子はそうそういないと思うぞ
- 384 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 01:12:14 ID:???
- ファミマガといえばウソ技だな。
あとゲーム漫画。
ロマサガ1・2も連載してたな。
>381
俺もそう思う。小学校中学年くらいの子がネットしてる姿見ると、
時代変わったな…と思う。
- 385 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 01:13:13 ID:???
- このスレにいる人の30%
カッペリアを探したことがあるはず
- 386 :384:04/11/08 01:13:48 ID:???
- >>381→>>383の間違い
- 387 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 01:23:38 ID:???
- アンサガとかフロ2の時って何かと被ってたっけ?
- 388 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 01:26:59 ID:???
- ファミマガのウソ技って、みょうに凝った奴と「これはウソだろ!」って一発で見抜ける奴の
差が激しかったような思い出がある。
後、ファミマガのロマサガ漫画って黒歴史だったっけ?
- 389 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 02:10:36 ID:???
- 今なら言える
アイシャタンを襲っちゃうぞー
- 390 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 02:19:16 ID:???
- なんつーかもうミンスト売れなさそうな雰囲気がしてきた
同時期の相手が悪すぎるし(そーいう俺も中古ケテーイだが)
こりゃ新約みたいに懐古釣りまくるようなCMしないとやばいぞ
- 391 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 02:19:39 ID:???
- >>387
発売が近かったのは
アンサガはテイルズ、フロ2はFF8かな?
- 392 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 03:02:50 ID:???
- アンサガ評判悪いみたいだけど、どこら辺がイカンの?
近所のブックオフで750円であったから耐えられないレベルじゃなきゃ
やってみようかと思うんだけど。(釣りとかじゃなくて)
- 393 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 03:11:39 ID:???
- 荒らしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 394 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 03:23:46 ID:???
- 商業的にはジルはあまり関係ないと思われ。
いやゲーム自体の出来を否定するつもりは無いが。
- 395 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 03:40:25 ID:???
- アンサガは最高だよ。
全部の箱に説明書が入ってないという点以外は。
- 396 : :04/11/08 03:46:38 ID:???
- 汁は元が10万も売れてない無名タイトル。
まあサガにとっては、何の障壁にもならん。
上で出てるティルズやらも昔なら一蹴できたくらいブランドに差があったのだが・・・・
本来サガがいなければいけないポジションにいるという感じ。
アニオタの固定層持ってるタイトルは安定してるからな。
全盛期サガを支持してきた100万人ユーザーは今やどこへ行ったのやら・・・
逃したのは全て河津の責任だよな。
- 397 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 03:52:26 ID:???
- 荒れそうだから他所で言ってくれ
- 398 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 03:58:19 ID:???
- まあ、そこらへんは言ってもしょうがないと思うけどね。
売れる売れないはゲームの楽しさとはあまり関係ないしさ。
純粋に今回の作品を楽しみにしてるよ、俺は。もちろん発売日に購入予定ね。
- 399 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 03:58:58 ID:???
- >>392
アンサガが叩かれる理由は
システム 80%
キャラデザイン 15%
その他 5%
リールさえ乗越えればなんとかなるんじゃね?
俺はリールで挫折したが
- 400 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 04:02:06 ID:???
- 有名RPGに対するサガの位置って今どの辺にいると思う?
FF 売れそう↑
DQ
テイルズ
スタオー
メガテン系
サガ
幻想水滸伝
ワイルドアームズ
WIZ 売れない↓
俺はこんな感じだと思う。
- 401 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 04:04:05 ID:???
- ぶっちゃけ、売れ行きはどうでもいい
楽しければそれでいい
評判は悪い程いい
- 402 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 04:08:16 ID:???
- >>400
売り上げで言うならば
発売時期を度外視して名前だけで並べても意味ない希ガス
- 403 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 04:11:59 ID:???
- RPGの格付けあったらテイルズとかよりは下なのは確かだな
- 404 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 07:15:09 ID:???
- >>392
●あんさがちゅう【アンサガ厨】
史上最高のクソゲー、アンサガを支持する可愛そうな人たち。
趣味のダメさ加減はスカトロマニア並み。
自分達こそ選ばれたゲーマーと広言して憚らないが、
そのくせ自分に自信がないらしくアンサガに対する批判を一切許さない。
やはりクソゲーは信者もクソということか。
こんな連中に非難される「ロマサガ厨」の悲哀、推して知るべし。
- 405 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 07:23:17 ID:???
- >404さんには学習能力が欠如しているようなので、こちらでNGワードに放り込みましょう。
- 406 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 07:30:58 ID:???
- ずいぶん古い情報だなぁ…
- 407 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 07:42:30 ID:???
- >>405
あいかわらず見て見ぬ振りだなあ、アンサガ厨はw
- 408 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 07:52:22 ID:???
- うむ、良いことだ。
- 409 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 08:05:32 ID:???
- 厨も厨なりに学習するんだな。
- 410 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 08:08:45 ID:???
- オマエモナ〜
- 411 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 09:33:41 ID:???
- >>389
そうはさせん
- 412 :392:04/11/08 09:37:47 ID:???
- レスくれた人ありがとう、システムに問題有るみたいだけど一応やってみます。
- 413 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 10:05:52 ID:???
- つまったら意地張らずに攻略スレとか行けよ
- 414 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 10:24:52 ID:???
- >>388
てか1のロマサガ漫画ってかきおろしじゃなかったか。
2はファミマガで連載してたけど。
2はわりと評判良かったかもしれない。1は、原作で死んでないキャラ
死にまくりの別漫画と思えば(ファラ・ニザム・ミリアム・ディアナなど)
……いや、やはり原作ゲーム知ってないと全然理解できないような気もする。
- 415 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 11:13:40 ID:???
- 俺もアンサガプレイしてみようと思うけど、正直どうなの?
サガフロ2は結構楽しめたんだが。難易度とかシステムとかがそんなに崩れてるわけ?
- 416 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 11:19:04 ID:???
- 釣りでもネタでもなく、マジレスして別に新作のデザイン悪くないと思う希ガス。
一々新デザインに粘着してる奴は、FF10をやったことないんじゃないかなぁ、と妄想してみるtest。
野村はFFを腐らせたんだとさ。
- 417 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 11:39:57 ID:???
- >>415
難易度はロマサガ3を少し難しくした程度、システムはサガフロ2より全然遊べるよ。
散々既出済みだがインターフェイスと説明書が悪すぎる
魅力が+100としてこれで-200されて総合的にマイナスになってる感じがする。
ちなみにロマサガ2の魅力は+80くらい
- 418 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 11:42:16 ID:???
- 説明書のどの編が悪いの?説明不足?
まぁ、悪くなさそうなので買ってみるか。
あ・・・来年受験だからってPS2親に処分されたんだったorz
- 419 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 11:46:00 ID:???
- >>416
野村になって売上はむしろ上がってるんだから、
野村を叩きは自分の意見が間違ってると言ってる様なもんだ。
- 420 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 11:47:37 ID:???
- >418
>説明不足?
yes 信者の間でも真書が説明書の続きと揶揄される事があるほど説明不足。
まあ攻略スレのテンプレでおおよそ代用できるけどナー。
まあ興味があるなら、受験終わったらロマミンのついでにでも買ってみるといいさ。
- 421 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 11:47:42 ID:???
- >>418
ゲーム性そのものが従来のものと違いすぎるにもかかわらずほとんど新作の広告みたいな説明書
RPGツクールを説明書なしでやらされる感じだと思ってくれれば
- 422 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 12:15:47 ID:???
- >>361
遅レスだが、小林を排除したサガにするくらいなら
サガの名を使わない新たなブランドを作ったほうが建設的じゃないのか?
半端にサガの名を使ってアンサガはどうなったのかと。
そこでリメイクロマンシングを謳って来て箱を空けたらロマンシングサガで
無かったんだからこれで売れなかったらサガ糸冬ってことなんだろうね
- 423 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 12:16:13 ID:???
- FFが売れたのは野村が良かったんじゃないだろ
ライト向けに、広く浅くにしたからだろ
- 424 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 12:18:29 ID:???
- >>422
そうそう。ミンストもコレなら新しいサガとして作ればよかったのに。
固有名詞全て変えるだけでロマサガ関係無い新作だろこれ。
そういう中途半端に名前頼ってるとこがダメなんだ。
- 425 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 12:22:31 ID:???
- >>423
そのライト向けに野村が貢献したんだろ。
システム面ではむしろPS以降の方が複雑でとっつき難いからな。
- 426 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 12:24:59 ID:???
- >>425
システム面のレベルはむしろ簡略化されてるよ。FF8以外。
一番複雑なのは5あたりだろ。
- 427 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 12:26:55 ID:???
- FF5なんてシンプルそのものだ。
FF10のが面倒くさい。
- 428 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 12:32:30 ID:???
- FF10楽勝だろ
ポイント溜めてルート進んでステUP
クリアに武器防具改造の必要性もないし
- 429 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 12:35:56 ID:???
- で、これが受ける→サガもライト向けに
それは嫌だ
金はFFで稼がせて他は好きにやらせてやれ
何ていうかFFはジャニ出した大河ドラマみたいなもんだな
- 430 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 13:10:54 ID:???
- >>424
まぁゲーム業界もそれだけ追い詰められてるって事なんだろうね。
続編・リメイクが出まくってるとこ見ると、一回でもコケたら会社やばいよくらいに。
サガがこれだけ売れたからって過去の裏付け引っ張ってこないとダメなのなら
新しい物は生まれないよな。
前CMで別ゲームの紹介に「ファイナルファンタジーのスクウェアから」って
社名の前にキラーコンテンツ持ってきてたの何となく覚えてるし
もう■はゲーム自体の面白さでユーザー惹きつけるって事は考えてないんじゃない?
- 431 : :04/11/08 14:47:45 ID:???
- >>430
今のユーザーはゲームの中身見て買わないからな。
名前やブランドで買ってるんだよ。だから話題性だとか宣伝が全て売り上げに直結する。
もちろん最低限の質は保証されてる事が前提だが。
- 432 : :04/11/08 15:00:24 ID:???
- >>400
ポケモン
DQ
FF
- - - - - - - - - 200-300万本超大作クラス
ゼルダ・KH
- - - - - - - - - ミリオンクラス
ティルズ
SO
聖剣
- - - - - - - - - ハーフ以上クラス
ゼノサーガ
サガ ←-----
幻水
ダークロ
- - - - - - - - - 30万クラス
メガテン
WA
アーク
こんなとこだろうな・・・。
- 433 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 15:31:04 ID:???
- >>429
ライト向けってのが万人受けする良作を示すなら大歓迎なんだが
- 434 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 16:57:07 ID:???
- わざわざ蒸し返してまで、おまけにこっちでまで妙な邪推しないでくれ。
- 435 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 17:34:36 ID:???
- 別に魔界塔士から全部関わってるとかそんなのでもないので、
大して気にならない>小林色薄め
- 436 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 17:45:09 ID:???
- そうなんだよね。
本スレの小林信者はサガ=小林がデフォだとでも思ってるんだろうか。
それって傲慢以外の何物でもない。
- 437 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 18:01:29 ID:???
- 俺リア工だけど、普通に現役でロマサガ3はプレイしてるぜ。
嵌ってロマサガ21、サガ12(3)、と買って、FFTについてるサガフロ体験版で無駄にワクワクしてたし。
- 438 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 18:18:39 ID:???
- 宣伝は今後バンバン打っていくんじゃない?それに比例してまた軋轢が増えそうだけどね。
なんだかんだいってまだ半年以上先の発売だし、気長に待ちましょうや。
- 439 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 19:00:08 ID:???
- >>436
いや、ロマサガ=小林と思ってるんだろ
しかも小林起用一作目のロマサガ1だしな
拘りもってもおかしくはない
- 440 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 19:03:27 ID:???
- なんというか、俺はTGSでキングダムハーツの新作のプロモムービーを待ち時間に
眺めていたんだが、野村のデフォルメバランスは黄金率を保ってると感心させられた。
とにかくゲームにおこすのに、ずるいくらいにツボを押さえてる画風だと思った。
それまで野村絵に興味はなかったが、FFがあれだけ支持されるのも頷けるものだと
しみじみ感じた。
そんな俺はミンスト絵全般好き。妙なチビキャラも俺にとっては好印象。
- 441 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 19:06:08 ID:???
- >>438
「ロマサガだけど全然ロマサガではない」ということを強調し、
ロマサガ1とは違うけど、でも何か気になるというようなCMにしないとまずいと思う。
下手に懐古の気引こうとすると新約聖剣の二の舞になる。
BGM旧1のの曲使うのは危険。山崎まさよしの歌使うのが安全かと。
- 442 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 19:31:47 ID:???
- >>439
そんなもんか
俺はサガ作品は基本的に別作品だと思ってるからなぁ
世界観もシステムも作品ごとにがらっと変わるし
ロマサガもたまたま同じタイトルで小林がイラストをやってた程度の認識
- 443 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 21:25:02 ID:???
- >>440
野村はFF以外の作品の絵の方が良いと思う。
PEの絵なんて最高だったし、KHのデフォルメ絵も素晴らしい。
FFは良くも悪くもないってところかな。
- 444 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 21:36:56 ID:???
- >>443
ああ、パラサイトイヴでは結構生々しくてドキっとする素敵な絵描いてたよな。
- 445 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 22:17:06 ID:???
- >>416
FF10唯一の不満が服装なんだが
野村は服のデザイン考えてもらってそれを自分風に描いてりゃイイと思っている
- 446 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 23:18:40 ID:???
- 別に今回のデザでもいいが、ロマサガは=小林と思っている奴が傲慢とか言ってるやつは死んでいい。
対して思い入れないくせにこんなとこ来るなよ。
- 447 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 23:20:09 ID:???
- ×ロマサガ=小林
○サガ=小林
- 448 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 23:21:40 ID:???
- 絵に思い入れのあるやつばっかりじゃないしな。
絵はどうでもいいがロマサガには思い入れが・・・って奴も居るよ。
- 449 :ゲーム好き名無しさん:04/11/08 23:21:53 ID:???
- 小林絵最高。今回無かったらサガが終わってたよ。
- 450 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 00:12:09 ID:???
- そうだな、俺は新デザ好きでゲーム内のキャラポリゴンもすんなり受け入れたが、
それに小林絵の存在が一役かっていることは間違いないな。直良どうこうの問題
ではなくて、やはり俺にとってのサガには小林絵の存在は欠かせないものとなってる。
- 451 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 00:17:52 ID:???
- 絵目当てに攻略本だけ買う。
マジオススメ。
ついでに芸デザ板あたりにまとめて移住してくれたら皆幸せ。
- 452 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 00:22:40 ID:???
- 正直小林絵で発表されなかったら俺向こうにいたな
- 453 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 00:27:15 ID:???
- >451
なぜここでそこまで必死になる必要がある?
- 454 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 00:31:06 ID:???
- 煽りはスルーね、スルー
- 455 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 00:33:15 ID:???
- 451程度の煽りに乗るのがいるからな
最近は本スレの肯定派への反応が柔和になったように感じる
書き込む肯定派のレベルが高くなったというか
- 456 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 00:40:37 ID:???
- 直良絵、小林絵どっちも見てみたいな。
まったく違う雰囲気の二つのキャラ絵があるのも見方が増えて楽しいと思うんだけどなあ。
- 457 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 00:43:22 ID:???
- 顔だけなら冥府動画を一時停止すれば。
- 458 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 00:44:20 ID:???
- >>457
アイシャの横顔見てやけに一直線だと思った
- 459 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 00:47:55 ID:???
- あれって直良絵をそのまま貼り付けてるのかな?
ゲーム用に作ったものだと思ってたけど
- 460 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 00:48:29 ID:???
- >>456
アンサガのキャッシュとかね。いろんな意味で視野が広がった。
- 461 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 01:01:05 ID:???
- >>456
まあ、直良絵が用意されてないってことはないだろうから、いつかは公開されるだろ、きっと。
俺も二人の画風の違いをそれぞれ楽しみたいから、はやく紙を媒介とした直良絵を見てみたいと
思ってる。
- 462 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 01:51:44 ID:???
- うちの姉貴。
ロマサガは知ってるが、もはやゲームはやってない
ファミ通を見て。
ジャミル 洗練されたね
クローディア 田舎っぽかったのが良かったのに、都会っぽくなったんだね
っていうか、みんな妙な格好になったんだね(シフを見ながら)
なにこれ、ダサい(キャラのポリゴンを見ながら)
- 463 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 01:54:14 ID:???
- (´∀`)
- 464 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 02:13:51 ID:???
- いい姉ちゃんだな
- 465 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 02:47:13 ID:???
- 煽りでも何でもなく新デザイン好きなんだけどそんな俺はナオラになるのか?
- 466 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 03:51:02 ID:???
- >>465
俺も好きだぜ。
むしろ3Dになってしまったことの方が納得いかない。
サガの表現にとってはアンサガの紙芝居みたいなのが最適だと思う。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 05:43:31 ID:???
- サガにはダークロみたいな映像があってると思うのだが、河津神はトゥーンとかは興味無いんかねぇ。
あれは背景も綺麗に出来るし、キャラも動きつけられてリアル系っぽいデザインにも出来る。
FFに比べりゃ劣るだろうけど、DQスレなんかでは同じくらい綺麗とか言われてるし、そう思わせるくらい印象が良いのだろう。
ちょっとアニメっぽいきらいがあるが、リアルとディフォルメの良いとこど取りが出来てサガにぴったりだと思うんだが。
ああいう系統なら海外でも売れると思うぞ。
もっともダークの予算はサガ以上に出てる可能性があるが・・・。
サガはあまり独自仕様に拘らず、他のRPGの良いところをどんどん盗むべきじゃないかな。
サガが技術的にリードしてた時代はもうとっくに終わってるのだし。
- 468 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 05:48:27 ID:???
- キャラをスケッチモーションで動かせたら神ゲーになる
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 10:39:05 ID:???
- >>468
あれを動かせたとしても一般ユーザーにさほど興味は持たれないかと。
技術屋にはスゲーといわれるかもしれんが。
技術オナニーの領域で、かけるコストには見合わんと思う。
- 470 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 13:24:28 ID:???
- え?面白くない?アレ
実際は無理だろうけど、
今のフツーのモデルよりは、
ヴィジュアル的に大分興味もたれると思うよ
- 471 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 14:22:17 ID:???
- スケッチモーションの質感って温かみがあって好きだな。
- 472 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 15:37:21 ID:???
- スケッチモーション好きよ。
- 473 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/09 17:47:47 ID:???
- スケッチモーションで動かせたら、って前提がそもそも無理じゃね?
- 474 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 18:34:49 ID:???
- スケッチモーションでめりめり動かそうと思ったらドットで動かすなみの
労力が必要になるぞ。
コスト削減にはしるゲーム業界がんな無駄な事するわけない。
- 475 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 19:51:20 ID:???
- >>467
ダークロってトゥーンシェイド用いてるの?
トゥーンシェイドだとアップルシードとかみたいにリアル頭身の再現も、2Dと3Dの
それぞれのメリットを活かした再現が可能そうだよな。ただ、非常に予算と手間が
かかりそうなのは否定できんな…。そのへん専門じゃないんで詳しいことは分か
らんが。
- 476 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 20:01:55 ID:???
- スケッチモーションとトゥーンシェイドってどう違うんですか?
- 477 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 20:12:03 ID:???
- トゥーンシェイドにそれほど手間はないと思う。シェーディングの一つの手段なだけだし。
スケッチモーションはセルアニメのごとく手間かかりそう。
- 478 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 21:15:01 ID:???
- サガガガ
- 479 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 22:08:39 ID:???
- ダークロはアウトラインだけじゃないの?
- 480 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 22:22:10 ID:???
- NDSでワイルドカード2出してくれたら買うよー
- 481 :ゲーム好き名無しさん:04/11/09 23:30:13 ID:???
- >>480
そんなオモシロイことされたら多分俺も買ってしまうが
想像しただけで地雷臭がしてくるぞ
- 482 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 00:04:20 ID:???
- その場合アンサガのシステムを受け継ぐことになるのかな
- 483 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 00:28:23 ID:???
- タッチパネルとカードをどう組み合わせるのか…
はたまた、新要素が追加されてそれがタッチパネルと関連するのか…
河津ならすげぇアイディア出しそうなんだけど
- 484 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 00:47:33 ID:???
- そんなことはどうでもいいんだけど(2chに書き込んでる奴って大抵そんなもんだし)
あの自虐カキコが痛すぎる
ウジウジしててマジで腹立つ
- 485 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 01:03:00 ID:???
- >>473,474
まぁ、ただの妄想なんだよ
できたらすげぇなぁってだけの話
- 486 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 01:03:30 ID:???
- 愚痴が愚痴を呼ぶ。ここでも。
- 487 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 01:40:20 ID:???
- >>484
2ちゃんなんかで本気になんなよ。約束だ。
- 488 :484:04/11/10 05:13:56 ID:???
- ごめん誤爆してたまま気づかなかった
- 489 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 07:29:44 ID:???
- >>475
ダークロ(というかL5)のトゥーン技術は業界トップクラスだろう。
それしかやってないからな。ある意味もう完成されている。
リアル系に引けを取らないほど綺麗に見える上に、デフォルメ出来る。
基本はアニメ系だからな。つまり両方の複合のようなもの。
処理も軽いし、広いフィールドやジオラマみたいなランドメイクといった表現が出来るし。
質感表現が今のところちょっと弱いが。
DQ8でこの手法がブレイクすれば、FF以外のRPGはそっちの方向に進む可能性もあるぞ。
- 490 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 09:29:02 ID:???
- FF以外で売れててシリーズ化してる3DのRPGってどんなのがあるっけか
SO、ゼノ、幻水…えーと…あんま思い浮かばないな…
すでにトゥーンっぽいのもちらほらあるし
なんだかんだで2Dでやっていけてるのも多いのかな
- 491 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 10:31:05 ID:???
- メガテン3やアバチュの金子絵の3D表現はウマイと個人的には思っている。
- 492 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 10:37:24 ID:???
- ドット絵キボンヌ
- 493 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 10:53:00 ID:???
- トゥーンシェイドや紙芝居・一枚絵的なものならともかく、今更まったくの新作を
ドット絵にもどされても複雑なものがある。
- 494 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 10:54:52 ID:???
- 2をナオラデザインでリメイクしる
- 495 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 11:08:18 ID:???
- 七英雄サイドの物語に奥行きをもたせてくれたりするリメイクなら俺にとっては
すごく理想的。ミンストのような直良デザでもまったく問題なし。
でもミンストを「集大成」的な作品にすると言っている以上、ロマ2のリメイクは
実際問題まずないだろうな。…つうか新作でいいよ。
- 496 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 15:25:33 ID:???
- そうだね。
個人的には今回のロマサガ、今の開発2部の実力を推し量るに格好のネタかなと。
PS2でのリリースは最後になるかもしれないが、社内でツールや素材は十分揃っているだろう。
デザインだけで無く、全体の統一感や操作性、ロード時間・テンポ、バランス取りなど。
集大成と銘打つものでどれだけ完成されたものが出来るのか、それをしっかり見てみたいね。
それによってサガの今後を判断したい。
>>492
今時ドット絵なんて言ってるのは過激な懐古派くらいのものだろう。
携帯機じゃあるまいし、今出来る表現の最良を模索しませんか。
- 497 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 15:41:33 ID:???
- とりあえず3Dやめれ
- 498 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 15:45:35 ID:???
- そう?
今更移植でもないのにPS2でドット絵なんて正直勘弁、って感じだけど。
トゥーンとかならいいけどさ。
- 499 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 15:57:36 ID:???
- 2D化すると、アンサガの様に技モーションの為に読み込みが入って、戦闘時が重くなるんじゃないかな。
- 500 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 15:58:51 ID:???
- HDD使えば問題無し
…ソニー的にはHDDは無かった事にしたいようだから無理っぽいが
- 501 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 16:00:46 ID:???
- HDD使っても、オンメモリで複数のモーション持ってられないと、
サガフロ1みたいな同時攻撃っぽい連携はできないだろうし。
という訳で、3D化で派手な連携を期待してるんだが。
- 502 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 16:03:01 ID:???
- 5連携きまったときはスカッとしたぞ。
- 503 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 16:07:32 ID:???
- 技術的な面はよくわからんが、
というかそういうとここそどうにかしてがんばってもらいたいんだが、
同時攻撃っぽい見た目の連携は欲しいなぁ
Uサガの連携って攻撃力が増加するだけだったから、
他の効果があったりしても面白そうだ
- 504 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 17:26:04 ID:???
- >>503
風呂2の防御力無視みたいなのはただインフレさせるだけで面白くない。
どう連携をつなげるか考えるシルテムの方がいい
- 505 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 17:27:43 ID:???
- ×シルテム
○システム
- 506 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 17:34:13 ID:???
- ドットの方がより写実的に表現できて好きだけどね
動きの表現力に関しても、バハムートラグーンを見てると希望も持てそうんんだけど
しかし、ドット絵技術者が育ってないってのが問題かな
3Dポリゴンの方が手軽だしそんな技術もいらないから早く作れるしね
アニメがセル画から変わったのもそんな技術的な理由だったな
それにドット=古臭い、ショボイっていう先入観がメイン購買層のPS世代にはあるからね
ドット絵だけで拒否感示すのもいるくらいだし
- 507 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 17:35:42 ID:???
- >>504
さすがにそんな効果付けたらインフレしてしまうだろうけど、
もっと軽い効果で工夫しないと使えない、ようなものがあれば、
バリエーションが出てきて面白くならんかな?
シンプルなのもサガらしくていいんだけが。
- 508 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 17:39:51 ID:???
- 色々とシンプルなのがGBからサガフロ1までにあるサガの良さだと思っている。
- 509 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 17:44:02 ID:???
- 陣形を生かした特殊連携が欲しいな。
例えば、逆風の太刀+逆サイドの人も逆風=X斬り
とか。
使わなくても困らないけど見つけたら嬉しい、くらいの位置付けで。
- 510 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 17:49:30 ID:???
- 連携使わなきゃ強敵とはとても戦っていられませんみたいな仕様は勘弁。
ロマサガ1,2,3の如く、非常に辛いが一人でもクリアできるくらいのバランスに。
- 511 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 18:14:35 ID:???
- >>506
ドットは所詮は低解像度用
今なら非ドットの2Dだって可能なのに
- 512 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 18:20:47 ID:???
- 3Dじゃなけりゃなんでもいいや
- 513 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 18:25:44 ID:???
- トゥーンというとダークロとか、WA3とかか
アニメチックというか、色使いがちょっと明るくなりがちだなあ
サガフロ1、2とGBサガ3にはよく合いそうだ
- 514 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 18:29:52 ID:???
- 3D化でヘタレたゲームといえばポポロクロイスかな。
温かみの無い3Dはあれには全く合っていなかった。
サガもそんな躍起になって無理に3Dなんぞ入れなくてもいいのに。
安易な3D化反対。
- 515 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 18:30:44 ID:???
- 非ドット=トゥーンというわけでもないだろ
アニメチックにする必要もない
- 516 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 18:38:02 ID:???
- ゲームの出来はともかく、半熟英雄対3Dは安易な3D化皮肉った内容で面白かった
- 517 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 18:43:18 ID:???
- 据え置き機で2Dやるメリットがない
読み込み遅いし、他と比べられたら見劣りするし
- 518 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 18:44:52 ID:???
- 現行機が3Dポリに最適化されてるからな
- 519 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 18:54:26 ID:???
- >>515
トゥーンでない非ドットってたとえばどんなヤツですか?
- 520 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 19:11:34 ID:???
- 安易に3D化する必要が無い、というよりは
無理に2Dを続ける必要が無いってことなんだろうな。
- 521 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 20:27:27 ID:???
- >>520
そうだな、善し悪しの問題は別として、冷静に考えてみるとそれが一番しっくりくるな。
- 522 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 21:14:46 ID:???
- サガフロ2やアンサガみたいなグラよりは遥かにマシなのは確か
- 523 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 21:33:05 ID:???
- サガフロのグラは良かったと思うが。
どーせ3Dでやったって他のゲームの質にゃ勝てないんだから
- 524 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 21:53:02 ID:???
- アンサガの戦闘絵は神だとオモタ
残念な事に、キャラをアップで見れる事は殆どないが。
- 525 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 22:16:46 ID:???
- >>522
悪いがアンサガに相当劣っていると思うぞ。
あのバランスの悪さは。
- 526 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 22:23:23 ID:???
- システムもグラもサガの集大成とはとても言えない状態だなあ
分量考えずにただ特徴的な材料混ぜ合わせただけというか
- 527 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 22:29:07 ID:???
- 分解と再構成を行った、真にサガの集大成と言えたのはアンサガのシステムだったし。
- 528 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 22:32:39 ID:???
- >>524
キャラ絵は神だが、動きは近年稀に見るくらいのカクカク これじゃあ大ナシ
- 529 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 22:33:00 ID:???
- >>527
リールが入ったことにより崩壊。
- 530 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 22:40:38 ID:???
- >>529
リール好きなんだけどね、結構。
- 531 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 22:47:41 ID:???
- どうもこの手の話題は空気がおかしくなるな
- 532 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:00:06 ID:???
- アンサガはLPをシリーズで一番うまく使っているからな。
あれはよかった。
- 533 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:03:19 ID:???
- >>532
HPの意味がほぼ無くなってしまったがな
- 534 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:07:30 ID:???
- HPの意味はあるぞ、ちゃんと。
あれが残ってるのと残ってないのではLPに受けるダメージがえらい違う。
長期戦でちゃんとローテーションして、マメにピュリファイかけると受ける被害が桁違いだ。
- 535 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:10:38 ID:???
- 頭に全身鎧
- 536 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:13:41 ID:???
- リールさえなけりゃあなあ…
- 537 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:14:47 ID:???
- >>529
>>536
キョンが憎い
- 538 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:16:41 ID:???
- あんまり深くやるようなら至高スレとか2スレで語ってほすぃ>アンサガ
- 539 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:18:10 ID:???
- リールって不評だけど
連携組み立てが重要なアンサガでは、結構面白いシステムじゃないかなぁ
誰がいつ行動するかと、リールの目がかかわってくるわけだし
慣れれば、普通に技を出すだけの時にはずす事は殆ど無くなるし。
連携失敗で技が通常技になったり、リールの目の五行が様々に影響を及ぼしたりと、
なかなかいいシステムだと思ってたんだが。
- 540 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:18:37 ID:???
- でもリールがなければ
サガ一熱いルーラー戦が出来ないじゃん。
- 541 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:22:01 ID:???
- 現実は河津が反省するほど批判を喰らったシステムだけどな。
蓼食う虫も好き好き。そんなとこか。
- 542 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:25:57 ID:???
- ぶっちゃけ難しい仕組みではない。
低い失敗の可能性と引き換えに技P消費無しで高威力技が出せる。
- 543 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:26:37 ID:???
- 好きな奴はそうとう少ないようだけどね。
世の中いろんな人がいるからどんなヘンテコなシステムでも必ず好む人は出てくるよね。
- 544 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:29:07 ID:???
- 結局こうなる
- 545 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:29:41 ID:???
- >>542
>技P消費無しで高威力技が出せる
それは嫌だな
- 546 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:31:26 ID:???
- だから至高スレか2スレ池
- 547 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:32:08 ID:???
- アンサガ厨はアンサガスレへ。
ここはロマミン避難所だ。
- 548 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:32:44 ID:???
- いちいちアンサガ厨言うな
- 549 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:34:24 ID:???
- 話がこじれる
- 550 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/10 23:35:00 ID:???
- アンサガ厨の沸点の低さは天井知らずだな
- 551 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:36:10 ID:???
- >>550
嫌デザ話厨もな
- 552 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:37:38 ID:???
- 色んな人が来るスレなわけで、サガチャ風でも意識しないと荒れるよ。
- 553 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:38:17 ID:???
- ↓次にお前は本スレからの出張乙ですと言う
- 554 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:41:41 ID:???
- ロマサガは批判してはいけないけど、
アンサガは別スレの話だからけなしてもok。
- 555 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:42:13 ID:???
- >>552
ここは皆いちいち突っかかるから無理
基本的に自分の意見こそ正当だ、ての多いから
スルーやネタで流すというのが出来ない、ネタをネタと見抜けない堅物だらけ
大人になれっての
- 556 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:43:14 ID:???
- ファミ通の記事って早けりゃそろそろうpされてる頃だっけ?
今週は載ってないのかな。
- 557 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:43:59 ID:???
- ○○はよくないな
→俺は好きだよ?
→でも世間じゃ認められてないよ
という、ロマミソ本スレと一緒の流れ。
- 558 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:44:19 ID:???
- >>555
年齢的には大人だらけなのが笑えるし、泣ける。
- 559 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:47:32 ID:???
- >>558
全くだ
理屈述べててもその元が自分の感情だからな
処置無しだ
- 560 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:50:53 ID:???
- 以上終了。
- 561 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:51:41 ID:???
- 何かこのスレの人間は本スレの新アルベルトやシフのAAに嫌悪感持ってそう。
- 562 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:58:55 ID:???
- 周りじゃ好かれてないけど自分は好き。
それだけ言ってりゃいいのに。
お前の好きが他人にとっては嫌いということを考慮できないのかね。
その逆も然り。
- 563 :ゲーム好き名無しさん:04/11/10 23:59:25 ID:???
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 避難所来てまで荒れるのヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 気持ちは分かるけど喧嘩ヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) 楽しく話したい・・・。
`ヽ_つ ⊂ノ
∩ _, ,_
⊂⌒( ゚∀゚) < 新着情報マダ?
`ヽ_つ ⊂ノ
- 564 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 00:02:51 ID:???
- 正直なとこ避難所の方が荒れてるだろ
心に余裕の無い坊やだらけだしな
- 565 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 00:04:58 ID:???
- いいからロマミンに期待しようぜ
- 566 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 00:08:05 ID:???
- んだね、他人の意見に突っかかるよりも、自分がどれだけそれを気に入ってるかを
言ったほうがスレにとっても有益だと思う。
そんな俺は新ミリアム大好き派、魔女っぽいの最高。
- 567 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 00:08:40 ID:???
- デザイン含めグラフィックは期待してません。適当でいいです。
システムは情報が少なすぎですがリール、デュエルではないようなので一応期待しています。
音楽はかなり期待してます。寧ろこれが目的です。
- 568 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 00:11:24 ID:???
- 早いところ、他のキャラもちゃんと見たいもんだね。
ガラハドやゲラハは後姿くらいしか公開されてないし…
ゲラハの後姿、激しく斧使わせたくなった。
- 569 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 00:33:19 ID:???
- ゲラハは首が長いように見えた。灰色のトカゲも、別段珍しいものじゃないしね。
- 570 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 01:44:26 ID:???
- 厨房の漏れが言うのも何だが、最近のゲームは糞。
いい加減3Dやめれ。ミンストも糞だったらオルステッド以上に人が信じられなくなりそうだ。
ジャンプのデスノやジョジョくらいは楽しめるエンターティメントを出してくれ、河津。
ところで、メタルマックスワイルドアイズまだー?
- 571 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/11 04:03:48 ID:???
- ゲームが糞ってだけで3Dが糞ってわけじゃなかんべ
味のあるグラフィックを表現出来るのなら俺は2Dだろうが3Dだろうが
気にしない
- 572 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/11 04:14:01 ID:???
- マララーにしてはまともなこと言うな
- 573 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/11 04:27:17 ID:???
- たまにはカッコイイとこ見せとかないとな
- 574 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/11 06:55:42 ID:???
- たまにはフル2Dで流れるようなアニメーションが見たいなぁ
- 575 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 07:06:02 ID:???
- >>567
今回のロマサガの一番の(というか唯一のか)売りはイトケンBGMだろ。
OP曲やバトル曲の懐かしさで旧ユーザーを釣る。
それで売り切るしかないかと。そういう意味ではイトケンは鍵だね。
>>526
予算、見た目ほど掛かってないのかもね。
例えばラジアータより安いのは確実と思われ。10億かけたら赤字だろうな、これ。
国内の売り上げによっては海外も無いかも。売れないのが99%判ってるし。
アンサガのダメージはそういう意味で本当に大きい。
- 576 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/11 07:17:43 ID:???
- アンサガは本当に酷かったねえ… なまじ擁護する人が出てきて
2次、3次被害が続出タハー
- 577 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 09:41:39 ID:???
- ミソもこのまま行くと同じ事になるんだろうなぁ
- 578 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 10:25:49 ID:???
- 素直に期待させて欲しいんでつが
- 579 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 10:30:58 ID:???
- 【標的 / DOWN・大 ([x0]or[x1/4] どっちになるかはランダム)】
[Lv]ならくの暗黒 / ホイッスル,セントアリシア
[知] / 念仏
[知/Lv]砂ジンの術
[体]西安破裏拳 / デスパースペース,ガトリング射撃,妖子砕肩,土神ハニヤスビメ
[速]忍法雪木がらし / ふみつぶし,ねばねば液
[力]空破旋風手
[力/速/体/知/Lv]ホーリーイメージ,通打 / ひかえおろぉ!
- 580 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 10:40:08 ID:???
- なぜlive
- 581 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 11:12:12 ID:???
- ま、何事も楽しめたもの勝ちでしょ。
おれの場合、アンサガはどうあがいてもムリだったから、上の方でリール
について熱弁してるやつみると素直にうらやましいって思うし。誰に何を
言われ貶されまくっても、結局は自分がそれを良いって思えた方が幸せ。
- 582 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 11:27:56 ID:???
- ●あんさがちゅう【アンサガ厨】
史上最高のクソゲー、アンサガを支持する可愛そうな人たち。
趣味のダメさ加減はスカトロマニア並み。
自分達こそ選ばれたゲーマーと広言して憚らないが、
そのくせ自分に自信がないらしくアンサガに対する批判を一切許さない。
やはりクソゲーは信者もクソということか。
こんな連中に非難される「ロマサガ厨」の悲哀、推して知るべし。
- 583 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 12:06:04 ID:???
- 荒れてるナァ
新情報マダー?
- 584 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 12:09:54 ID:???
- 次にファミ通記事が来るのはいつだ
- 585 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 13:53:13 ID:???
- ここのスレって一応ミンストに期待してる奴らってことでいいんだよな?
- 586 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 13:57:44 ID:65qwD0FW
- アンサガ以上のゴミを作り上げる事等不可能
なので期待しとけ
- 587 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 14:51:18 ID:???
- ホークの声ちょっと聞けたけど渋くて合ってると思った。
ゲラ=ハはトカゲらしからぬクール声であってほしいな。
- 588 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 15:28:28 ID:???
- >>587
何が何でもボイス反対!ってタイプでなければ、ホークはほんとにキャラに
ハマったいい声してたからその点は期待できると思うよ。
あと、クローディアやグレイあたりも個人的には合ってると思った。
- 589 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 15:40:43 ID:???
- >>585
>>287
- 590 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 15:55:31 ID:???
- ↑馬鹿(*^ー゚)
- 591 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 16:29:18 ID:???
- ガラハドが「な なにをするきさまらー」っていわなきゃ糞ゲー
- 592 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 19:12:17 ID:???
- >>588
なるほど、ボイスはキャラに合っていればOK派だけど、期待度アップしたよ。
早くクリアなボイス聞いてみたいよ。ホーク以外はよく聞き取れなかったからね。
- 593 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 21:47:35 ID:???
- ガラハドネタしか興味ないようなライト層をばっさり斬り捨てるような出来を期待
- 594 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 22:05:28 ID:???
- コアなファンでも最終的にガラハドに行き着く人は多いかもよ
- 595 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 22:05:31 ID:???
- 腕次第で早解き出来るようにして欲しい。
- 596 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 22:12:48 ID:???
- どんなRPGも腕次第で早解きできますよ( ´,_ゝ`)
- 597 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 22:47:42 ID:???
- できるだけ戦わずにって意味じゃないか?
- 598 :ゲーム好き名無しさん:04/11/11 23:18:22 ID:???
- SFC版を最初にやったときはガラハド殺さない人のほうが多かった
ただ、フレイムタイラントを殺す人は多かった
- 599 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 01:34:10 ID:???
- 俺はライトユーザー、ガラハドネタに釣られてエミュでロマサガプレイしたんだぜ。
ガラハドネタがなければロマサガリメイク買ってやら無いぞ、って言うじゃない?
ロマサガはガラハドネタだけが全てじゃないですから!残念!
なにをするきさまらー斬り!
- 600 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 02:05:10 ID:???
- >>598
俺の周りは四天王クラスを倒せるまでに進めた奴は一人としていなかった。
もちろんガラハドは殺すけどね。
- 601 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 02:24:02 ID:???
- ガラハドは普通に最後に殺してたけどな
今日中古でロマ1買って来たら、
神器装備がアイスソードだけ、ラストダンジョンで47時間、
主人公アルベルトが死の鎧、死の剣装備と、まさに「殺して奪い取っちゃいました」
なデータがあって爆笑した。残りの二つはちゃんと三地点制覇してたけど。
- 602 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 13:39:02 ID:???
- なんだかんだいっていろんな意味でガラハドは人気者なんだな。
ちなみに今のところ自分のなかで今作のガラハドは好きな外見ベスト1だ。
あの優しげな面差しとオールバックの髪型。激ツボにはまってしまった。
おそらくこれだとただのネタキャラから脱却するのが成功しそうな気がして
個人的に嬉しく思っている。が、もう絶対殺せないな…。
- 603 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 17:22:34 ID:???
- ( ゜Д゜)ノ⌒@
ロマサガ1リメイクは失敗だった
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100247579/
- 604 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 17:37:40 ID:???
- >>603
すげーなぁ
ここまで来ると、必 死 だ な としか言えない
- 605 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 17:42:12 ID:???
- あれまあ。
まあ、おれはこっちでロマミンに対する期待と喜びを細々と書いてくことにするよ。
ほんとプレイした感じ良かったしさ。
- 606 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 17:43:10 ID:???
- うむ、発売を楽しみにしとこうぜ。
- 607 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 18:32:30 ID:???
- 最初3頭身の絵を見た時は「なんだこれふzけんなよおい」とか思ってたが、
ジャンプに載ってた小林絵を見て考えが変わった。
すいません。楽しみです。期待してます。
- 608 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 19:13:20 ID:???
- わざわざ投票なんかしても
今更変わるわけないのにな
頭悪ぅ
- 609 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 19:14:14 ID:???
- >>603
下品だなあ……。
- 610 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 19:32:23 ID:???
- いや、でも一応行動を起こしているので、
ただ2ちゃんでグチグチ言ってるだけよりは評価できる>>たのみこむ
- 611 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 19:33:03 ID:???
- 行動の起こし方は、荒らしと変わらないけどな
- 612 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 19:41:19 ID:???
- 603が立っちまったもんはしょうがない。(随分早漏だと思うが)。
603の話題はその辺でおしまいにして、こっちはこっちでロマミンに期待しようぜ。
- 613 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 19:43:16 ID:???
- 連携はサガフロ1式にしてほしいな。
回復も補助も何でもかんでも繋がるのはちと萎える。
- 614 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 19:45:00 ID:???
- たのみこむに賛同者がどっと増えたよ。
やっぱりキミらの神経がおかしいんだw
- 615 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 19:50:19 ID:???
- ミンストのおかげで久しぶりにゲーム熱が再熱したから、ガキだった
頃を思い出して恥ずかしくもあるが正直楽しみでしょうがないな。
- 616 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 19:51:37 ID:???
- >>613
連携の効果は毎回微妙に違うからなぁ
でも、HOLDが存在しないからアンサガ式ではなさそうだ
感じとしてはフロ1に近いんじゃないかな
- 617 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 19:53:07 ID:???
- >>614
馬鹿だなぁ
おかしい神経してないのにサガをやろうとしてるのが間違いなんだよ
- 618 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 19:53:43 ID:???
- このスレは連携で「オナラ市ね矢」を作り出すスレになしました
- 619 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 19:55:29 ID:???
- >617
言いたい事はそれだけ?( ´,_ゝ`)
- 620 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 19:55:58 ID:???
- うん、他にはないよ??
- 621 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 22:49:00 ID:???
- いい感じに話題がループしてるなぁ
- 622 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 22:59:50 ID:???
- 今週のファミ通見てがっくり来た
モデリング変わってないじゃないか
今まで余り目立ってなかったがバーバラひどいな
小林絵で「お、いいかも」と思ったが
プレイ中ずっと見るのはコレなんだな、と思うと…
小林絵マジックに誤魔化されていたようだ
デザはいいが、モデリングどうにかならない限り発売日買いはない
- 623 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:00:40 ID:???
- >>617
サガファン馬鹿にするのも大概にしとけよ。
- 624 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:01:41 ID:???
- >622
避難所民もやっぱりそういう気持ちなんだよね。
正直になろうよみんな。
- 625 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:05:50 ID:???
- 正直あれでいいと思ってる。
面白そうだ。
- 626 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:07:03 ID:???
- >>624
モデリングどうにか汁。というのは数少ない本スレとの共通意見だ。
- 627 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:09:13 ID:???
- じゃあここのみんなもたのみこむに賛同しようぜ。
- 628 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:13:56 ID:???
- モデリングもアレでOKってやつもいるけどな〜。
チマキャラ可愛いよ。
- 629 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:14:25 ID:???
- >>623
サガフロぽくてかわいいけどなあ。
- 630 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:16:43 ID:???
- 少数派の少数派乙w
- 631 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:20:56 ID:???
- このスレにも、マルチの奴が紛れ込んでるんだろ。
いつものように荒らしが一人混ざったと思ってまたーり汁。
もともと少数派だからこそ避難所に来てるんだから。
- 632 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:26:40 ID:???
- >>629
失礼な
サガフロはあんな濃くないだろ
- 633 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:28:28 ID:???
- >>631
おまえが あらしなんじゃないんですか?
- 634 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:29:00 ID:???
- >>633
いや、意味が分からない。
- 635 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:32:49 ID:???
- >>634
お前がその荒らしの一人なんじゃないの?ってことだろ。わかってるくせに。
まあ真実がどうあれ、633程度の煽りに釣られてそんなレスしてしまう煽り耐性の低さは問題。
スルー心掛けろ。お前のような返答は荒らしにとっちゃ面白すぎる。
元・荒らしより忠告する。
- 636 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:33:30 ID:???
- >>635
よく分からんが、スルーしろってことね。りょーかい。
- 637 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:34:50 ID:???
- >>631 >>633-636
これを自演乙と言わず何と言おう
- 638 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:35:37 ID:???
- 新情報が無いせいで、話題の転換もままなりません。
- 639 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:36:43 ID:???
- 個人的に、やってもいないのにグラフィックでぐちぐち言うのはみっともなく思う。
まあ、自分がグラフィックを気に入ったから言えるだけかもしれんが。
- 640 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:40:04 ID:???
- >>639
やってもないのに言えることはグラフィックぐらいだろ
- 641 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:40:32 ID:???
- 反対運動するのは勝手だと思うんだが、
いくらたのみこむで賛同者集めるなんていうやる気ない手段取ったところで、
河津に届きすらしないだろうな…。
もーちょいまともな手段を考えればいいのに。
- 642 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:40:50 ID:???
- >>639
俺も今作のグラ全般的にプレイして良い感触と思ったから、そんな俺たちは
ここでマターリしながら細々と語ろうぜ。
- 643 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:43:20 ID:???
- 見た目が全てではないが、第一印象は重要よ。
- 644 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:44:41 ID:???
- 頑張って気持ち悪くする意味がどこにあるんだろうな
- 645 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:45:05 ID:???
- はやく新ガラハド使いてぇ〜!
- 646 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:45:57 ID:???
- まー、嫌いだと思ったら本スレ行っときなさい。
わざわざここで語る意味もあるまい。
- 647 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:46:43 ID:???
- >>645
あるイベント限定でしか使えないキャラになってたりしてな
- 648 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:48:00 ID:???
- FF6のなんたら将軍を彷彿とさせるな。
なんだっけ、ショック使う奴。
- 649 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:48:12 ID:???
- >>646
不満はあるけど期待してるってのは居ちゃいけないのか?
その不満言ってはいけないのか?排他的。
- 650 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:48:48 ID:???
- そうだとしても戦闘画面あるから期待はできるさ。
つうかあの例のイベントの有無には俺は一切こだわってない。
ただ単にあの新デザがすきなんだYO
- 651 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:49:52 ID:???
- >>649
別に、言えばいいんじゃない?
本スレ行った方が賛同する人が多いよってだけで。
- 652 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:50:01 ID:???
- >649
そうだそうだ。ここでもどんどん不満は言っていこうぜ!
何か排他的にマンセーだけにしようって連中が要るみたいだけど気にするな
- 653 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:50:10 ID:???
- >>649
不満は本スレで言えばいいだろ
ここは期待意見のみ言うとこだ
わざわざ荒らすなよ
- 654 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/12 23:51:10 ID:???
- 自分の意見しか認めない厨房がいるようだな。
どうしようもないクズだ。
- 655 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:51:38 ID:???
- マララーまで降臨してしまうとは…
- 656 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:51:38 ID:???
- >>649
不満がいけないなんて言ってないだろ。
ただここには素でマンセーしてるやつだっているんだから、そういうタイプ
とお前がぶつかることがあるのは当たり前。
お前それに耐えられないなら本スレ来いよ。
- 657 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/12 23:52:14 ID:???
- しばらく様子を見る
- 658 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:52:19 ID:???
- 不満に思う部分があるなら、そこだけ本スレで言ってくればいい。
使い分けるとなかなか便利だよ。
- 659 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:54:00 ID:???
- 二派に分かれました
というか、相変わらずスルーが苦手なようで
- 660 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:54:37 ID:???
- 結論:ここは本スレ以下の厨房の巣窟
- 661 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:55:26 ID:???
- >>648
レオ将軍だっけか
あいつは良かったな
- 662 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/12 23:55:55 ID:???
- >>656
「語る意味は無い」なんて言ってる癖によくそんなこと言えますね。
そろそろマララーリアンの統治が必要かな?
- 663 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:56:30 ID:???
- IDが表示されないのが、荒廃を増長してる感じだね。
- 664 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:56:57 ID:???
- >>660
いや、沸点が低い坊ちゃん嬢ちゃんの社交場
- 665 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/12 23:57:46 ID:???
- >>662
今は待機だ。
マンセー厨が騒ぎだしたら行動を開始するッ!
騒がなければ俺はこのままフェードアウトする。
- 666 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/12 23:57:52 ID:???
- >>662
本国に救援を頼んで来よう
- 667 :ゲーム好き名無しさん:04/11/12 23:58:19 ID:???
- ぉー 統治ってどうなるのん?
- 668 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 00:00:34 ID:???
- >>663
立った時から危惧してはいたんだけどね。
しゃーないっちゃ しゃーない。
- 669 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 00:01:16 ID:???
- >>667
このスレの>>80辺りから見るといい
我らの見事な戦い振りをッ
- 670 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 00:01:43 ID:???
- ガラハド〜ガラハド〜
- 671 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 00:04:07 ID:???
- ぉぉー…荒らしが増えるってことか!
- 672 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 00:10:44 ID:???
- ミンサガ原理主義派(ミンサガマンセー。不満意見は排斥)
ミンサガ穏健派(肯定派の約半分を占める、不満意見もものによってはは容認)
反本スレ派(肯定でも否定でもないが、本スレの流れに付いていけない中立派。無意識に荒れの種を撒きやすい。)
嫌ミンサガグラフィック派(グラフィック以外は期待。)
嫌モデリング派(モデリングは嫌いだがそれ以外は期待。嫌グラ派と混同されやすい。)
- 673 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 00:12:45 ID:???
- >>671
ジトジトギスギスした雰囲気にする荒らしから、
ああ、こいつら馬鹿だなあ、っていう荒らしになることだ。
- 674 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 00:27:29 ID:???
- じゃあ、あれだ。えーと、話題が無い。
とりあえず明日ハミ通でも見てこよう。
- 675 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 00:57:51 ID:???
- ファラ変わり過ぎてない?ジャミルの方が綺麗
- 676 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 01:01:03 ID:???
- 本スレはスレ消化が早すぎてみてないな
- 677 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 01:11:57 ID:???
- ここも荒らされてるときはなかなかの伸び
ゲームカテゴリって暇人多いよな
- 678 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 01:12:40 ID:???
- 暇じゃなきゃゲームなんてやれないさ
- 679 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 01:59:07 ID:???
- そうでもない
- 680 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 02:00:27 ID:???
- 本スレより
ttp://ranobe.com/up/updata/up11539.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up11540.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up11541.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up11544.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up11547.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up11548.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up11549.jpg
ガラハド…巨人…バーバラ…ファラ…orz
台詞回しは良さげなのに…
モデリングの修正はいつされるんだろう…
ttp://ranobe.com/up/updata/up11550.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up11551.jpg
- 681 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 02:01:53 ID:???
- >>680
ブラウから愛嬌が消えたな。
- 682 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 02:07:44 ID:???
- ファラっていわれてるやつは実はダウドなんじゃないの?
- 683 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 02:08:49 ID:???
- >>682
現実を見ろ
- 684 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 02:10:42 ID:???
- 巨人、聖剣LOMに出てきそう。
- 685 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 02:13:52 ID:???
- ガラハド、落ち武者+フンドシ……ネタきゃらだからいいのか????
ファラは頭に栓抜きでも挿してますか????
いかん、本スレ行って来る
- 686 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 02:14:05 ID:???
- 俺もダウトだと思う。
何か全然ファラっぽくないし。
- 687 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 02:16:44 ID:???
- >>686
元キャラとかけ離れてるのは今に始まったことじゃない
現実を見ろ
- 688 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 02:18:14 ID:???
- >>686
ほかのキャラは○○ぽいと思うのかい?!
- 689 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 02:19:22 ID:???
- おいらは、バーバラを守れなかった。。。。。。。。。。。。。
- 690 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 02:21:58 ID:???
- 俺、嫌モデリング派だったけど、バーバラの正面姿見て嫌グラフィック派になりました。
- 691 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 02:34:41 ID:???
- なんでファラが男になってんの
- 692 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 02:37:01 ID:???
- >>691
ジャミルなんて耳長(人外)になったんだ。
性別が変わっても不思議じゃない。
- 693 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 02:37:25 ID:???
- ttp://ranobe.com/up/updata/up11540.jpg
これの左下に新主人公?ダーク登場 とか書いてあるが、どうなんだ?
- 694 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 02:44:20 ID:???
- ここにいる人は期待して買う人も多いと思うんだが、
アンケートを正直に書いて出して欲しい。
なんつーか、絶賛でも落胆でもいいからさ、ユーザーの声を大事にする
姿勢を持って欲しいんだよ、■にさ。
- 695 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 02:54:46 ID:???
- >>602
どこどこdこー?
- 696 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 02:56:33 ID:???
- >>695
>>680見れ
- 697 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 03:14:04 ID:???
- サンクス。
ファラが僕に構わないで!になってる・・・orz
- 698 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 03:34:34 ID:???
- >>695-697
一人で何を盛り上がってるのかな?
- 699 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 03:40:51 ID:???
- 本人は面白いと思ってやってるんじゃない?
- 700 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 03:41:07 ID:???
- >>698
698たんにはこれを授けよう
ボクからのささやかなプレゼントさ
マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ
このスレでマターリする秘訣です
- 701 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 03:43:29 ID:???
- >>698-699
m9(^Д^)プギャー ッ
- 702 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 03:45:50 ID:???
- このIDをうちの家宝にするよ。
698じゃないけど。
- 703 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 03:58:21 ID:???
- >>698-699
一人で何を盛り上がってるのかな?
- 704 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 04:19:04 ID:???
- >>702
IDじゃないだろ
- 705 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 04:34:18 ID:???
- あーミンストのデザインは最高だなぁ
- 706 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 04:40:21 ID:???
- ミリアムでオナニーしてきますた(−^)
- 707 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 06:31:58 ID:???
- 今日から大阪のゲームイベントで出展されるから体験レポが入る事に期待しよう。
TGSではまともに出来なかったからな。
- 708 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 06:41:18 ID:???
- ロマサガをリメイクしますよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜
〜 ∧_∧ _
~ ━⊂ミ◎〒◎彡/ |
へ ∩)| .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,|
 ̄ (_)|| ̄
<イメージ崩すんじゃねえよボケ!
比べられても困るんだよカスが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜
〜 ∧_∧ _
~ ━⊂ミ◎〒◎#彡/ |
へ ∩)| .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,|
 ̄ (_)|| ̄
<言ってる事矛盾してるじゃねえか!
うるせえ!黙って俺に金を貢げ! 金づるなんだよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜
〜 ∧_∧ _
~ ━⊂ミ◎〒◎;;彡/ |
へ ∩)| .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,|
 ̄ (_)|| ̄
- 709 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 07:03:31 ID:???
- マララー( ・∀・)<河津さん、みんなが笑顔で楽しめるリメイクおながいします
- 710 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 09:35:02 ID:???
- >>704
間違えた禿鬱
- 711 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 10:05:11 ID:???
- やばい、680見て素直に「ぁ、なんかきれーじゃん」と思ってしまった
旧作をやってなくて得だと感じた
- 712 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 11:14:29 ID:???
- ぶっちゃけ旧作のドットひたすらに粗いよ、あの絵のままPS2だとそれはそれで問題。
でも誰が描いても理想には勝てないんだろうなってのが一番の問題
- 713 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 11:18:03 ID:???
- SFCのドットと理想のグラフィックの間に、
想像力というものが入ってるからな
超えられん
- 714 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 11:31:59 ID:???
- >>712
でも小林女史の元祖絵をつかってのものなら、ここまでの失望はなかったはず。
本来のイメージをもっている第1人者は小林女史なんだから。
- 715 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 11:36:42 ID:???
- ガラハゲを馬鹿にすんな
- 716 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 11:37:11 ID:???
- >>712
粗かったからこそ、現代風に綺麗になった絵が見たかったんだけどな
別物になっちゃったからな…
いつか想像し合い、語り合った完全版ロマサガは永遠に夢の中
- 717 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 11:41:02 ID:???
- SFCでドットだからこそ、あの絵が生きたんだと思う
- 718 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 12:13:06 ID:???
- フロ1以降のサガが好きとか言ってる奴ってにわかファンだろ?
特にフロ2以降。
ロマサガリアルタイムでプレーしてたらあれには違和感感じなきゃおかしいよ。
実際フロ1はそれなりに新規獲得したんだし。
- 719 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 12:24:40 ID:???
- >>716
小林の絵は好きだが、
あれが3Dになったり大きな2Dキャラになったりっていうのは、
ちょっと想像し難いな…
- 720 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 13:01:18 ID:???
- ピコーン!
ヽ i /
( m )
l≡l
`´
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/: ヽ
_ .. -─'::::::: _, ._ |
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) | だめだぁ・・・タダの改変じゃむりっぽ
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、|
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::
:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:) あっ!光った・・・
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::
- 721 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 13:36:14 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄~\
/ \
/.: ヽ
_ .. -─'::::::: _, ._ |
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`-=・=- -=・=-| ガラハゲのつもりだったんだけど
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| これ以上は俺じゃできないわ
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ
/ ̄ \ スレ汚しスマソ。終わります
| / ::|
\__ | ::::|
| _ \_/
|/ \ :::|
/ | :::/
| / ::/しゅざっ
\_/ ::/
/ ::/
\_/
///
- 722 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 14:07:11 ID:???
- 本スレの空気では言えないが、
丁度今アンサガ楽しんでます。
このスレ的には、アンサガもダメなんだろうか。
- 723 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 14:11:46 ID:???
- アイシャの性格がウザ苦なったほうが問題だ
- 724 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 14:15:16 ID:???
- >>722
すげぇな。
俺は発売日に意気込んで限定版(小林絵特典に惹かれた)購入したが、
リールに挫折したよ。でも、戦闘音楽とか俺にとっては神だったし、一枚絵
結構綺麗だったっから、まあ、なんとか売らないでもってるよ。
ちなみにゲーム中で例の歌は聴けてない…。
- 725 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 14:18:18 ID:???
- 戦闘中のリールは、慣れれば好きに技出せて連携組み立てられるし
ダンジョン内のリールは単純に確立計算を目の前でやってるって思えば平気だったので
リールは問題なかったよ。
説明書の薄さにはへきへきしたが。
- 726 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 14:24:40 ID:???
- なるほどな。
俺は慣れるまで忍耐強く続けるほど根気も時間もテクニックもなかった
からなぁ。でも素であのゲームを楽しめるやつがいるってスゴイと思ってる。
お前みたいな自分とは違う意見を聞けると、自分の視野が広がるし、
自分の価値観の狭さみたいなものが実感できて興味深いよ。
- 727 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 14:33:36 ID:???
- >>723
スーファミでは拉致られたり、手篭めにされかけたり、村人消失したりで鬱イベントばっかだったせいか
薄幸少女のイメージが強かったからなあ。
- 728 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 14:50:13 ID:???
- うわぁ〜マジでガラハドカッコイイ〜!素敵だな。
なんかずいぶん苦労してそうだけど、そこがまた魅力的。おれのなかでは
見事ネタキャラ脱却に成功。だけどアレだときっと今作でも迷わず殺す人
が多いのだろうな。
おれは愛でながら使うことにしょう。…使えないヤツだとしても。
- 729 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 15:04:45 ID:???
- ファラにやるよ→ダウト「その腕輪どうするんだ?」って流れ
ガラハゲ→ガラハドは何する信者の反響が怖いのでボツで、新キャラが出現
と、良心的解釈をしてみたのだが・・・
- 730 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 15:06:32 ID:???
- 聖戦士というか、僧兵。広い意味ではそのままか?
- 731 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 15:53:53 ID:???
- >>714
小林絵って人気あるのか?あのアルベルトなんてかなり酷いと思うが。
少女漫画じゃあるまいし。
ロマサガ懐古信者が勝手に賛美してるだけじゃネーノか。
FFの天野と同じで、過去の実績と付き合いがあるから起用しているだけだろう。
これはリメイクだからあれだが、新作ではもっとユーザー受けしそうなデザイナー使えばすぐにイメージ一層出来ると思う。
結局売り上げなんだよな。小林だって売り上げ右肩上がりなら今でもメインデザ張ってただろう。
- 732 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 15:56:46 ID:???
- >>731
君の意見は浮いてます。知識が足りない。
- 733 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 15:58:47 ID:???
- >>731
714の言いたいのは、
旧作時のデザインをそのままにして使っていれば、
ロマサガ1好きからは叩かれなかっただろう って話じゃないのか?
- 734 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 15:59:59 ID:mb6Ms4VT
- >>722同士発見、というかサガフロ2も好きな俺は
河津に洗脳されてるんだろうか....
- 735 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:03:47 ID:???
- >>734
俺なんて、アンサガやるまでサガ全部の製作指揮が同じ人だったとすら知らなかったよ。
ADVとかウィザードリィなんかを好きなせいもあるが、ゲームとして普通に楽しめた。
- 736 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 16:06:23 ID:???
- ウィザードリィ('A`)ナニカカンケイアンノ?
- 737 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:08:09 ID:???
- うん、ある
- 738 :現役東大生マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 16:09:06 ID:???
- アンサガは高学歴しか楽しめないゲームである(ワラ
- 739 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:09:07 ID:???
- >>734>>735
すげぇなあ…。素である意味尊敬する。
おまいさんたちみたいのがいる限り、河津もちったぁ報われるんだろうな。
俺はサガフロ2はかなり楽しんだが、すごろくには挫折したよ…。
- 740 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:10:11 ID:???
- >>736
宝箱やトラップっていう概念なんかは似てる。
どっちもTRPGの延長線上みたいなもんだから、
感覚的には近いものがある。
- 741 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:15:55 ID:???
- サガフロ2を278時間しゃぶりつくした漏れはアンサガ楽しめますか?
今暇で暇でしょうがないので買いたいと思ってるんですが(ヽ・ω・`)シャキーン
- 742 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:19:01 ID:???
- >>941
1ヶ月30時間として9ヶ月か。。。。無理です。
- 743 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:20:37 ID:???
- んだな。憶測だが1ヶ月90時間×12ヶ月がロマサガやサガフロ1好きの平均だろう。少ない。
- 744 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:23:21 ID:???
- 一人クリアする際に全シナリオクリアするとして40時間、
全主人公で極めようと思えば100時間ずつは楽に消費できるぜ。
- 745 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 16:42:17 ID:???
- ジャンクションはRPG進行のマンネリ感を砕く良システムである
- 746 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:43:51 ID:???
- ドローがなけりゃーな
- 747 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:45:28 ID:???
- 発プレー時、ドロー時間にプレイ時間の4割くらい取られた
最悪だったなあれは
- 748 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:48:54 ID:???
- ジャンクションってなんだっけ
- 749 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:51:58 ID:???
- >>680
普通に許せる。
強いて言えばミリアムもうちょっと可愛くしてくれ。
ファラはそれでいいや。
- 750 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:52:27 ID:???
- >>748
道が合流するところ。
例、鳥栖ジャンクション
- 751 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:53:24 ID:???
- >>749
いや、ミリアムはこれでいい
ファラからロマ3の少年分引いてくれ
- 752 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:54:30 ID:???
- >>741
もし浜渦音楽が好きなら、それを糧にアンサガプレイってのもアリだと思うぞ。
…サントラ買うより今なら安いと思うし…。
- 753 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:58:01 ID:???
- >>752
酷いことを言う
- 754 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 16:59:15 ID:mb6Ms4VT
- >>748マジレスするとff8の召喚のシステムだと思う
確かそのジャンクションシステムでおうえんとかのアビリティが付けられるんじゃ
なかったかと思う、んで確かドローは敵から魔法を吸収するシステム
うろ覚えスマソ
- 755 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:02:07 ID:???
- アンサガは、攻略本とネットの攻略情報使えば楽しめる
逆を言えばそうしないと楽しめない
- 756 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:02:48 ID:???
- あーおぼろげだけどなんか思い出した、ありがとう
>>741
リールとかマップ移動とか、
サガフロ2とはまた違った独自性があるけれど
喪前なら楽しめるかもしれん がんばってくれ
- 757 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:07:11 ID:???
- >753
すまん…悪気はないんだ。ただ、俺はそうやってプレイしたからつい…
- 758 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:31:59 ID:???
- アンサガのシステムが、SFC時代に発売されていたら
結構な人気を得ていたかもしれない
- 759 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:33:37 ID:???
- なんでここ、アンサガアンサガ言うヤツがいるんだ
本スレで言ってこいよ
- 760 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:35:16 ID:???
- 排他的。
- 761 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:37:26 ID:???
- >>759
ここは避難所です。
新情報がないので、アンサガの話もアリです。嫌なら放置してください。
基本的にはここは、ミンストに期待してるひとのあつまりです。
そのうえで不満、批判、希望、要望、賞賛、妄想、しています。
- 762 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:41:13 ID:???
- 本スレの4OOzaLPZって、例のマルチポストのやつ?
- 763 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:41:25 ID:???
- >>759
アンサガの話をしてるヤツは同じヤツであることが多く、荒らしに近い。
いやならスルーで相手にしないか、NGWord に。
NGWord 推奨としては、アンサガ、排他など。
自演も多いので、わからないんだったら来ないほうが精神衛生上、好ましい。
- 764 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:43:16 ID:???
- アンサガ話、いまんとこまったりしてていいと思うが。
スレ違いっちゃースレ違いだけど、話題が無いしなぁ…
- 765 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:43:55 ID:???
- >>762
どうだろうな。
やついわく、「ロマミンがリメイクとして失敗なのは誰が見ても明らか。
擁護してる奴はバカか社員」だそうです。
- 766 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:44:08 ID:???
- このスレ立てたのここの住人? 痛いにも程があるよ( ´,_ゝ`)
【コピペ】サガヲタって痛くない?【荒らし】
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1100329059/
- 767 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:44:36 ID:???
- >>762,765
どうやらそいつのようだ
- 768 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:44:55 ID:???
- 立てたの、おまえだろ
- 769 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:45:52 ID:???
- >768
( ゚д゚)ハァ? なんで俺がそんなことを。
自分が自演してるからって他人の事まで妄想するなよな。ああ痛い痛い。
- 770 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:48:17 ID:???
- >768
馬鹿じゃねーの( ´,_ゝ`)
- 771 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 17:48:26 ID:???
- おまえらマターリしろ
- 772 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:49:23 ID:???
- >>758
何でもアリだったから、人気出たかも分からないね。
でもスーファミのグラフィックだとなんか噛み合わん…
- 773 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:51:16 ID:???
- ロマサガ1を好きな人って、あの荒らしみたいに痛い奴ばかりなの?
- 774 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 17:59:14 ID:???
- >>773
今もこれからもいい人達ですよ。
そういう、意見を書く、君よりもな。
- 775 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 18:00:04 ID:???
- >>774
じゃあ、あの荒らしだけが特別変ってことだよね?わかった。
- 776 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 18:00:15 ID:???
- >>773
アメリカ人は背が高い
では、背が高い人はみんなアメリカ人ですか?
- 777 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 18:01:02 ID:???
- そうです。背が高い人はみなアメリカ人なのです!
- 778 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 18:03:08 ID:???
- なんだ、じゃあロマサガは新旧どちらもやらない方がよさそうだね。
同じに見られたくないもん。
- 779 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 18:05:50 ID:???
- >778
ロマサガ1はやっとけ。
それ以降はカス。
- 780 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 18:06:34 ID:???
- やだよ、気持ち悪い。1、2、3とやるつもりだったけど、2と3だけやる。
- 781 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 18:09:02 ID:???
- まあ、それじゃあ、とりあえず2からやれ。
で、気が向いたらミンストもな。
- 782 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 18:11:22 ID:???
- っていうか、773以降は釣りなのかどうなのかわからない
- 783 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 18:14:47 ID:???
- しかし、やつのせいで旧ロマの印象が落ちてるのは確かかもしれない。
- 784 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 18:24:02 ID:???
- ま、それだけいろんな意味で強くロマ1は想われてるってことだろ。
もうアイツのことはいいかげんほっとこう。
放置できないやつをバカ扱いするのがやつのねらいなんだから。
- 785 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 18:25:44 ID:???
- でも、放置できないヤツって絶対いるんだよな、なぜか…
つまり、ああいうヤツがいる限り、確実に荒れる…
- 786 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 18:30:54 ID:???
- そういや、WSC版のロマサガって単品で売ってたっけ?
本体とセットのみ?
- 787 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 18:35:00 ID:???
- 売ってたよ、確か。
それに、初めから同梱版しか売ってない、ってことはないだろう。
- 788 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 18:41:05 ID:???
- そっか、それもそうだ。スマン
やっぱ、SFCでやるよりWSCでやった方がいいかな?
- 789 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 18:44:39 ID:???
- シェラハが出てくること
運命石がSFC版より多く集められる
ってところがWSC版での追加点(他にもあったかは覚えてない)
ただ、WSCの液晶は見にくいし、SFC版は面白い?バグも多いから
好きなほうにすればいいと思うよ。
- 790 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/13 19:01:34 ID:???
- WS版は普通に聞くとSFC版より音質が低いぞ。専用イヤホンあるなら改善されるが。
あと液晶は見にくいが、グラフィック自体はWSの方が綺麗。
- 791 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 19:08:02 ID:???
- よーし、両方買っちまおう。
- 792 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 19:44:39 ID:???
- >>784
想いが強すぎて厨化してる奴もちらほらいるけどね
ロマサガ当時に2chがあったら信者が凄くついてそう
- 793 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 20:27:19 ID:???
- ふは〜ガラハドォ〜!
お前の声は低いことを願っているよ。
- 794 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 22:19:02 ID:???
- よっしゃ、1注文してきた
1→2→3→WS版1とやってみる
- 795 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 22:32:40 ID:???
- ここは平和でいいな
…いやでも、もうちょっと話題が欲しい
ロマミソについて全然語れない(ノд`)
- 796 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 23:19:34 ID:???
- 試遊した人の反応はおおむね良好みたいだね。
期待できそうだ。
- 797 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 23:23:09 ID:???
- とくに今作は、連携好きにはたまらん作品だと思う。
とにかく快適・爽快。
- 798 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 23:24:09 ID:???
- フロ1好きが一番楽しめるかもなー
- 799 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 23:24:23 ID:???
- ぉ、遊んできた人かな。
連携は、フロ1式だった?
- 800 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 23:27:14 ID:???
- あのグラフィックで爽快な連携…
なんか、ものすご期待が湧き上がってきた
- 801 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 23:30:53 ID:???
- なんかデザインさえよくなれば
神ゲーになりえる作品のようだな
- 802 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 23:31:23 ID:???
- ってことは、デザインが好きな俺にとっては無条件で神ゲーだな。
- 803 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 23:32:10 ID:???
- >>799
うん、大まかにいうとそんな感じ。
あれで「遅い」とか思うタイプの人は、マニアクスとかアバチュも快適とは
思えないほどの、かなりシビアに採点するタイプな気がする。
- 804 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 23:35:23 ID:???
- マニアクスやアバチュっていうと、メガテンだよね
あれと比べられる程というのは相当だな…
すげー気になってきた
- 805 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 23:38:01 ID:???
- あれはロード早すぎだからな
マジで
- 806 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 23:38:07 ID:???
- 小林絵見てやっと購入する気になったよ。
でも無駄に敷居が高いよなこのゲーム。全力の背面跳びで敷居を超えた気分だ。
- 807 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 23:38:41 ID:???
- 超えてみたら後は楽園かもしれんぞ。
- 808 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 23:55:31 ID:???
- >>805
ただ、問題はボイススキップが製品版にあるかどうか。
おそらく試遊ではそう先に進まれても製作者側にとってはマズイし、どうせ
なら新要素のボイスもスキップしないで聞いてほしい、という意向で体験版
にはボイススキップはなかった…というのを俺は都合よく期待している。
- 809 :ゲーム好き名無しさん:04/11/13 23:59:09 ID:???
- 質問ばかりで悪いのだけど、ボイスってどれくらいの割合で入ってた?
戦闘中も結構入るんだろうか。
ガンガンセリフ有りでボイススキップ無しだと、2回目プレイとかがめんどくなりそうだなぁ。
- 810 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 00:01:47 ID:???
- フルボイス。町人からモンスターまで全部しゃべる
- 811 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 00:10:20 ID:???
- まじすか
それはスキップ無いと厳しいな…
- 812 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 00:11:08 ID:???
- 戦闘中はボイスはなかった。
ただ、イベントでは結構な割合でボイス入ってたと思う。(多分、選択肢には
声が付かなかった気がするが…。)まあ、どうせなら試遊ではたくさんボイス
聞いてもらおうと思ってそれに適したイベントを選んだということもあり得るが。
俺はアニメはドラゴンボールを見て以来、ろくに見てないので声優には詳しく
ないし、ボイス自体に抵抗はないのだが、ホークの声優はほんとに上手い
と感じたよ。キャラにすごく合ってた。
アンサガのボイスに抵抗なかったやつなら今回も平気だと俺は思うが…。
>>810
おまえ本当に試遊したのか?
- 813 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 00:15:28 ID:???
- >>812
ボイスもとりあえず違和感なかったのか。
スキップは付かない可能性も高そうだが…イベントだけならいいか。
ロマサガなら昨今のRPGのようにイベントだらけってわけじゃないし。
試遊うらやましいな。教えてくれてありがとう。
- 814 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 00:19:50 ID:???
- ごめん、本スレにはサガファンなんていなかったよ。
いたのは不満を行動にも移そうとしない敗北主義のクズだけ。
もうあんな奴らのことなんて知らない。
もう2chの自称サガファンには期待しない。あばよマイナー趣味ども。
- 815 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 00:21:44 ID:???
- …で、きみはミンストのどのあたりに期待しているんだい?
- 816 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 00:22:14 ID:???
- 人様の立てたたのみこむをマルチして張ってるだけじゃ、
行動に移したとは言えないよー。
夢をつかむ為とか言って、親の金でバンド活動始めた中学生みたいだ。
- 817 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 00:25:12 ID:???
- リア厨だろ
行動も内容も全て
エミュでしかやったことのないクズだ(プゲラ
- 818 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 00:43:20 ID:???
- いやー
そういうヤツに限って、リアルタイムでやってたりすんのよ
世の中、想像を超えた人ってホントにいるからね
- 819 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 00:51:23 ID:???
- アンサガ好きもこの世に存在するぐらいだからな
- 820 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 00:52:45 ID:???
- >>819
それを言っちゃあこのスレもおしまいだよ
- 821 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 00:57:02 ID:???
- 自演?
- 822 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 01:30:25 ID:???
- サガフロ以上のテンポと聞いて愛がアップ!
- 823 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 01:43:46 ID:???
- 回復術なんかも連携するんだろうか。
フロ1式ってことは、攻撃のみ?よく知らないけど。
- 824 :741:04/11/14 02:13:43 ID:???
- レスサンクスでつ。
ハマウズサウンドも、イトケンには及ばないものの結構好きなんで。
でもPS2持ってないんだよなぁorz
パパが会社言ってる間無断で使うかなぁ・・・(´・ω・`)バレタラコワソウダ
大人しくクリスマスまで待つことにしまつ。
- 825 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 02:27:41 ID:???
- ちょ、ちょっと待て
クリスマスにPS2買って貰える年齢でサガフロ2を楽しみ尽くせたのか?
強者だな…
- 826 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 02:29:45 ID:???
- いやーサガフロ2は…
サガとしてみれば期待を見事に裏切ってるけど
普通のゲームとして見れば、及第点は言ってるだろ
- 827 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 02:31:58 ID:???
- サガフロ2が悪いというわけじゃない…ていうかむしろ俺は好きだけど、
あれはそこそこ大人向けな気がしてた
- 828 :741:04/11/14 02:34:42 ID:???
- いや、姉ちゃんが誕生日プレゼントに買ってくれたんでプレイしないと失礼かなぁと思って(´・ω・`)
他にやるゲームもないしなぁ。スーファミは出すのマンドクサイし。
- 829 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/14 02:37:17 ID:???
- そんなに暇ならベイグラかTOでもプレイしとけよ。
2000円札出せば両方買えて500時間はやり込めるぞ。
- 830 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 02:40:48 ID:???
- そうだな、サガフロ2が楽しめたなら松野作品はおすすめだ。
…それにしても、741の書き込みを見ると自分が年取ったなぁ…と痛感するよ…
- 831 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 02:43:08 ID:???
- >>828
おまいいい奴だな
そして姉ちゃんすごいな
アンサガもちょっと他のRPGとは毛色が違うけど、
機会があったらやってみてくれ
- 832 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 02:54:04 ID:???
- >>毛色が違うけど
w
- 833 :741:04/11/14 02:57:37 ID:???
- >>829-830
TOは結構有名なんで、漫画とか買いに行くついでに探したりもするけど見つからないorz
ベイグラってのは初見だなぁ。ちょっと調べてきまつ(`・ω・´)
ちなみに伝説のオウガバトルは持ってたりする。
一度クリアしたっきりだけど、結構むずかったような・・・
>>831
ボソッとサガフロが面白いとか言ったんで、それを覚えてて買ってきてくれたみたいなんだ。
サウスマウンドトップの戦いで詰まって「何時までそのマップやってんの!?」といわれたのもいい思い出orz
サガはGBの3とアンサガ以外やってるけど今のところ全部好きだなぁ。
- 834 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/14 03:03:03 ID:???
- SaGa3か・・・アレは買わないほうが賢明だぞ。
漏れ「パパー、サガ2欲しいよー」
パパ「はっはっは、分かった分かった」
漏れ「売ってなかったら1か聖剣伝説買って来てねー」
パパ「おーい。サガ2は売ってなかったけど、3なら売ってたぞ!」
漏れ「(○) (○)lll」
- 835 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/14 07:05:15 ID:???
- 俺気になるんだが、雑誌等でフリーシナリオフリーシナリオって売り言葉出しまくってるけど
前作と内容全く変わって無いんだよな。今作はこういう選択肢が追加されました!自由度高くなりました!
みたいな売り方してないとこ見ると追加要素とか殆ど無さそう
- 836 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 11:22:39 ID:???
- >>813
いや、ボイススキップは無いと駄目だよ。
複数回プレイが一つの売りなんだし、それくらいの配慮無いとどんなRPGでも確実に減点対象になる。
自分的には後はカメラアングルなんだけど・・・・アングル固定で手前に走った時に前方の敵が見えないのはきつい。
ここは何とかして欲しい部分。
>>835
体験版見た限りではほとんど変わってない印象だな。まあそういうところしか見せてない可能性もあるけど。
ある程度は新イベント・キャラを追加するとは思うが・・・。
- 837 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/14 13:00:06 ID:???
- 新キャラ1人だけじゃやだなー いっぱい出せ モニカとかジャンとかファラ…はあのグラだからいらないけど
使えるようにしちくり
- 838 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 13:07:29 ID:???
- これまでロマサガ2とかで人外チーム(サラマンダー・ネレイド…)作ったりしてたけど
今作は人外のネタチームしか作れないのが残念
- 839 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/14 13:10:02 ID:???
- エルマンが超美形になってたりして
- 840 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 14:39:09 ID:???
- 個人的には、ロマミンは古典作品を映像化するようなものだと思ってる。
そういう場合、同じ原典を持っていても作品によって大分雰囲気やら何やら違う。
この場合監督が同じ神なんだけど。
- 841 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 14:44:34 ID:???
- あくまで個人的な好き嫌いなんで、馬鹿にするわけじゃないんだが
SO3の可もなく不可もなく、地味なモデルよりは全然好感が持てるな、俺の場合。
- 842 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 15:03:52 ID:???
- モデリングの良かったゲームというと、俺的にはベイグラしかないな。
リザードマンハァハァ
- 843 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 16:07:03 ID:???
- うわわあ〜!まさか841のようなこのスレ的にも貴重な価値観をもつ同士にめぐりあえるとは…。
…おれも、モロ主観丸出しで申し訳ないけど、ラジアータとか無難な感じより今作のモデリング
の方が全然好きだよ。おれは特に直良絵好きな訳ではないが、なんかこのチマキャラには愛着を
感じている。
>>842
ベイグラのモデリング担当した皆川氏は、それまですべての松野作品のアートディレクター担当して
るから(ちなみに吉田氏も)、松野氏との意思の疎通や築いてきた信頼関係も並のものではないだろ。
だからベイグラの吉田絵はあそこまで見事な質感で3Dに再現されることに成功したのだとおれは思う
ぞ。まあ、どっちにしろベイグラの3D表現が神だということには激しく同意。
- 844 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 16:22:46 ID:???
- フカフカフカ〜ブラウの腹に埋もれたい〜
- 845 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/14 17:09:03 ID:???
- ベイ蔵は素晴らしいと思うけどこれは大してすごいと思わないなぁ
今時のアクションゲームとかの3Dはすごいから
- 846 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 17:26:47 ID:???
- そりゃーアクションとじゃあ比較できないだろ
しかし、3Dで綺麗でRPGらしさを残してるゲームって何かあるっけか
- 847 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 17:30:05 ID:???
- >>841,843
× 全然好き
○ 断然好き
- 848 : :04/11/14 17:34:02 ID:???
- 強いていうならFF11やFFCCじゃないか。
ダークロなんかも良い線行ってるかと。
- 849 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 17:41:05 ID:???
- こっちでも質問
期待してるしていないに関係なく、
ミンスト発売日新品買いするって人どのくらいいる?
俺はひとまず様子見て中古買いなんだけど。
>>846
ICO、ジルオール、デュープリズム
- 850 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 17:54:37 ID:???
- >>847 自分は843だが、
そうだな。いい歳した大人が「全然良い〜!」とかいってもむなしいだけ
だな。ついうっかりレア同士みつけて浮かれて書いてしまった。
見苦しくてすまん。
>>849
このごろゲーム自体買ってないから久しぶりに新品買うことにするよ。
- 851 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 17:56:49 ID:???
- >>841
SO3やラジアータがどういうのかよく知らないが、自分はGBサガ1のころから、外見的にあまり個性を主張しないキャラがあのおもしろゼリフを言うあのギャップが好きだったので残念。
ロマサガ3以降はキャラ演出が目立つようになって(それでもサガフロ1までは楽しめたけど)、今回ロマサガ1リメイクだし、またあっさりしたの期待してたんだけね。
濃ゆい外見(東南アジア系?)になっちゃったなあ…と。
戦闘システムはおもしろそうだからその辺りは脳内変換して楽しもうと、諦めて割り切ったけど。
- 852 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 18:01:46 ID:???
- >>849
買うよー。
でも旧イメージのロマサガもやりたいから、たのみこむにも投票してる。
- 853 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 18:04:09 ID:???
- >>849
ICOはRPGじゃないだろう
- 854 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 18:06:34 ID:???
- >>847
全然にもいろいろ意味があるから、間違ってもない希ガス
- 855 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/14 18:24:55 ID:???
- 結局お前ら味見とか言いつつエミュでやるんだろうw
- 856 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 18:37:16 ID:???
- ロマサガ3を最後にしばらく買ってなかったのだが、
中古で買ってみてフロ1以降の素晴らしさに気が付いた。
久しぶりに発売日に買う予定。
- 857 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 18:43:24 ID:???
- SaGa3・サガフロ2・アンサガしかやっていない
逆黄金期の俺様が今からミソ発売日までに全てのロマサガとサガフロ1をクリアしたのち
SaGa1・2にまで突進してやるぜ
- 858 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 18:44:52 ID:???
- GBサガを3しかやってないというのもそれはそれですごいな
- 859 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 18:45:39 ID:???
- 阿蘇サガ
- 860 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 18:46:47 ID:???
- 親戚の家にSaGa1・2・3とあってさ
なんだか知らないけど3だけくれたんだよ
なんだか知らないけどさ。
- 861 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 18:52:40 ID:???
- それはサガ3が(ry
- 862 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 18:53:08 ID:???
- そんなにこのネタひっぱんなくてイイヨー
- 863 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 18:57:02 ID:???
- だったら他にネタもってらっしゃい。
- 864 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 18:58:14 ID:???
- >>861
そんなに1・2と違うのか…
是非やってみなければ。
- 865 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 18:59:31 ID:???
- >>857に惚れた
- 866 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 18:59:53 ID:???
- >864
面白さは保障する。
- 867 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 19:08:14 ID:???
- >>864
システムからして違うからな。1・2と順当にやってきたものに
とっては肩透かしを食らった感じ。
- 868 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 19:09:55 ID:???
- 2から始めたので割とすぐ慣れた俺はラッキーマン
- 869 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 20:04:37 ID:???
- >>849
何度も聞くなよ厨房! って人が多いと思うぞ。
自分が初めて聞くって思ってる先駆者が阿保ほどいたでな。。。
- 870 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/14 20:43:20 ID:???
- >>849
当日に定価買いする。
一片の迷いもないぞ。
- 871 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 21:09:18 ID:???
- 真の覚悟はここからだっ!
- 872 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 22:16:04 ID:???
- 余裕で定価買い出来る程度に期待してるが
半年後の俺の生活が予想できんので予約できん。
ゲームできる状態ならいいが。
- 873 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 22:31:18 ID:???
- DSとPSPで3万飛ぶので無理
それ以前にDSが予約できるかどうか心配だ
- 874 :ゲーム好き名無しさん:04/11/14 22:57:16 ID:???
- >>872
身体だけは大切にしろよ……。
- 875 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/15 02:31:52 ID:???
- まあ本スレにいるやつらも大抵は発売日に買うんだと思うよ。
買わないつもりなら叩かないもん。普通。
- 876 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 06:50:16 ID:???
- >>855
ギオクッ
- 877 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 06:53:43 ID:???
- (´-`).。oO( 買わない確率70%だけど情報が出るたび叩いてしまう…)
- 878 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/15 07:05:12 ID:???
- 俺は情報が出るたびに喜んでる。
叩いてばかりいると面白いものも面白いと感じられなくなるぞ。
ネタと思って笑い飛ばしちまえ。
- 879 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 07:13:24 ID:???
- ふんむ、そだね。
それにしても声入るらしいが、イマイチどういう声なのか想像つかん。
最近の若手さんなんだろうか。
- 880 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 07:26:49 ID:???
- >879
ロマうたの「プロモーションVTR(6)」のカテゴリで全員一言分のボイスがうpされてるよ。
俺はホークの声がすごく似合ってると思う。
- 881 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/15 07:29:25 ID:???
- ほう
- 882 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 09:44:01 ID:???
- >>877
「だけど」じゃなくて「だから」叩くんだろう
- 883 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 10:19:55 ID:???
- リスクは現状でかいのかもしれないが全力で修正、もしくは
2ndパターンのキャラデザ・モデリングとかも選択できるようにすれば
一気に本スレのがっかりしてる奴等を釣れそうなんだがな
なぜチャンスを生かさないのかな?と思ってしまう
- 884 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 10:23:30 ID:???
- 2chなんて世の中のゴミ溜めにすぎないからさ
- 885 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 10:50:56 ID:???
- 作り手にとっても2chは無視できないところなんだけどね
情報が漏洩してないかとか他社の情報収集とか
オブラートのかかってない生の意見が聞けるってのは二の次だったりする
- 886 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 12:08:13 ID:R2taWf36
- ガラハドの声がアナゴ君と同じなら、俺は発売日に買う。
- 887 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 12:18:01 ID:???
- >>849
多分買うだろうな。
他に期待できそうかつ興味がありそうな大作RPGが無い。
FF12までの繋ぎという奴だ。
- 888 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/15 12:27:22 ID:???
- FF12は松野だからナァ。
ミンストとは力の入れ具合が比にならんだろうナァ。
- 889 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 12:34:29 ID:???
- ライブアライブはロマサガ3を越えてる
- 890 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/15 13:49:35 ID:???
- 時田だっけ?ライブは。
あいつも半熟のPS2版みたいな糞ゲー出しちゃったからな。才能枯れてる
- 891 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 14:20:10 ID:???
- 3Dにすると設定とか考えるのが面倒だからロマサガ1の設定を借りてきたなんて
言っちゃう河津よりはずっとマシだけどな。
- 892 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 14:47:28 ID:???
- >>891
あの発言はサガファン以外にもケンカ売ってるな
- 893 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 14:51:37 ID:???
- フィールドでスキップはやめてくれ・・・orz
- 894 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 15:12:59 ID:???
- >>893
俺も思った・・・orz
- 895 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 15:32:17 ID:???
- 河津は井の中の蛙だから、買わずに置いてあげよう。
売れたらまた調子に乗るから。
- 896 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 15:37:41 ID:???
- シャレのつもりか。
- 897 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 16:04:59 ID:???
- デザイン変わったこともそれなりに容認してきたがさすがに>>891の発言は腹が立った。
そんな気持ちでゲーム作られてること自体に失望。
他のスタッフもどう思ってるんだろう
- 898 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 16:37:46 ID:???
- >>897
「上には逆らえねえよ。」
ゲーム雑誌のインタビューで平気でこういうこと言える奴になってしまったのかと悲しくなったな
しかも比較されると困る、とかな
ファンやクリエイターに失礼だと思わないのかよ河津
- 899 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 16:41:49 ID:???
- 責任転嫁してんじゃねーよ馬鹿津
- 900 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 16:53:49 ID:???
- 電撃インタビュー
イ:いきなりのCMや、今年秋のゲームショウでのプレイアブル出展と、
かなり急な展開でしたが、これらは前々から意図していたことでしょうか?
河:はい。前のロマサガのイメージを引きずりたくないというのがありまして。
いきなり遊べるものを出してしまえば、「今度のはこうなんだな」
と、自然に入ってもらえるのではと思い、ずっと隠してきました(笑)。
とにかく動くものをいきなり見せようと。
イ:動いているものを見せれば「これはこう違うんですよ」
と、わかってもらえることを狙ったのでしょうか?
河:「こう違う」「どう違う」というよりも、「こういうものなんだ」という部分ですね。
昔のものは昔のもの、今作っているものは今作っているものなので、
比較とかされると、むしろ困るところなんです。
イ:そういう形で新しい「サガ」を作り始めるにいたった経緯は、
どのようなものだったのでしょうか?
河:新しい「サガ」を3Dでやろうというなかで、世界観を練り上げる時間だとか、
それを3Dで表現していくというのは、非常に時間がかかるものでして……。
新しく3Dゲームを作るうえで、RPGのゲーム性をどう提示していくか
というのを考えたときに、世界観やベースのストーリーは、すでにあるものを使ったほうが、
期間的にもスタッフ間のイメージの共有も図りやすいはずですから。
今回はその素材として、ロマサガを使っていこうと、自然に流れていった感じです。
イ:ロマサガをベースに新作を作る際、世界観やシステムを含めて、どこまで継承して、
どこまで変えるのかという問題もあると思いますが、そのへんはどうでしょう?
河:世界観は共通ですから、そこに基づいているルールはそのまま使わないと
いけないと思いますが、それ以外の部分は全然違うんです。だからバトルにしろ、
そのほかのシステムにしても、全く違うゲームになってなっています。
イ:全く新しいRPGと考えていいのでしょうか?
河:そうですね。とくにシステムという意味では、何か引き継がなければいけないという
部分はないと思ってます。「ひらめき」とか「技・術連携」とか、おもしろいシステムを
わざわざ切り捨てる必要もないですけどね。
- 901 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 16:55:25 ID:???
- イ:今回、吟遊詩人がフィーチャーされていますが、タイトルが「ミンストレルソング」になったことも含めて、
そのあたりの理由も教えて頂けますか?
河:今回は詩人の視点というのを意識した作りにしてみようかというのがあります。
プレイヤーはどうしても自分のプレイによってしか物語を見ることができないですから、
それを補足するような意味もありますね。
主人公をいろいろ選べますから、何回かプレイしてもらえればいくつかの視点で
ゲームを遊べるわけですが、絶対に遊べない視点というのもあります。
そういった部分で世界観を広げてくれる、それを語ってくれるのが詩人なのです。
イ:確かにプレイヤーは広大な世界の一部分だけを冒険しているという感じはしますね。
河:全部遊んでもらおうというか、遊ばないといけないとは思っていないですね。
重箱を全部キレイにして、何もない状態にしないといけないというゲームは
好きじゃないんです。「まだ残ってるけど、これはもういいや」という遊び方で
いいんじゃないかと思うんですよ。もちろん気になる人はとことんやればいいんですけど、
必ずしもそれを強制する必要はないかなと。嫌いなおかずは食べなくてもいいじゃないですか。
好きなものだけ食べてもらって、あとは残してもいいんですよ。
「俺の好きなものが入ってない!」と言われると困りますけど(笑)。
イ:そうした部分はバトルについても言えますね。
河:物語が自由に楽しめてもバトルがガチガチに固められていたら意味がないですからね。
RPGではゲーム中9割方の時間はバトルをしているんですよ。
そこが面白くないとやっぱりみんな途中でダれちゃいますよね。
イ:バトルをどのように面白くするかは、RPGを作るうえで、
やはり頭を使うところでしょうか?
河:そうですね。やはり飽きたら終わりなので、どちらかというと、
飽きないことに重点を置いて作ってます。
だから「あきらめられたり」することが多いんですけどね(笑)。
「勝てない」とか言われて。製作者的に飽きられる方が怖いので、
どうしてもバランス的に、あきらめられる方向に持っていってしまうんです。
- 902 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 16:56:43 ID:???
- イ:それは、あきらめるという「やり方」も残すという感じでしょうか?
河:作業的になってしまうのが嫌なんですよね。
例えば何かに勝てないとき、「あと30回ほど戦闘すればお金がこれだけたまるから、
そうしたら次の武器を買って…」とかって嫌いなんです。
極端な話だと、そいつに勝てなくてもいいゲームにしたいというか(笑)。
どうしても勝てなければ「あきらめちゃえばいいや」という感じで。
イ:では最後に、今できている部分に関しての手ごたえはどんな感じでしょうか?
河:そうですね。もうちょっとゲームっぽい感じが出るといいかなと思ってます。
イ:ゲームっぽい感じと言いますと?
河:ちょっとこれは説明が難しいですね……。ゲームをやっていると、
「あぁ、ここゲームっぽいなぁ」という面白さがあるじゃないですか?
映画とか小説とか漫画では体験できない「やりとり」というか「間合い」というか。
ゲームの場合、必ずあるんですよね。ゲームじゃないと味わえない面白さというものが……。
ゲームを作っている以上、ゲームの中でゲームっぽい表現をして、ゲームらしい面白さを出していかないと
ゲームを遊んでいる意味もなくなるんじゃないかと思うんです。
今はその部分をつめているところです。
イ:本日はありがとうございました。 最後にひとついいですか?
河:はい。
イ:死ね。
- 903 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 16:57:09 ID:???
- 「世界観やベースのストーリーは、すでにあるものを使ったほうが、 期間的にもスタッフ間のイメージの共有も図りやすいはずですから。 」
本音:短時間で簡単に作れるし、懐古も釣れるし一石二鳥
- 904 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 17:09:21 ID:???
- >>903
一生懸命頭捻って考えた他社の新しいゲームより、
この程度の意識で作った、リメイクまがいの新作のほうが売れる現実。
- 905 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 17:13:54 ID:???
- ある意味、ゲーム製作の大変さと
スクエニにおける商品的意識の表れではないかと思う
- 906 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 17:16:45 ID:???
- こっちでまで最後「死ね」付け加えたインタビュー載せるなよな
- 907 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 17:18:35 ID:???
- ゲームを作る、という事を念頭に置いてあるのであって
その素材としてロマサガを選んだわけだ
サガを作るのが目的でなく、ゲームを作る事が目的であるというのは河津らしい
旧作をリメイク!という宣伝の仕方がおかしかったわけだが、
考え方を変えれば、別に問題ある製作姿勢ではないと思う
- 908 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/15 17:35:23 ID:???
- マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ
これでみんなもマララーだ!!
- 909 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 17:45:57 ID:???
- >>907
>>サガを作るのが目的でなく、ゲームを作る事が目的であるというのは河津らしい
思いっきりサガ作ること目的だけどな
河津らしいとか言ったり、これが河津信者の思考か・・・
- 910 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 17:51:13 ID:???
- >>909
>思いっきりサガ作ること目的だけどな
思い込みはよくないよ。
- 911 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 17:53:33 ID:???
- ゲームを作る→じゃあサガか→じゃあロマサガ使おう って流れだな
- 912 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 17:55:07 ID:???
- まあ、どっちでもいい
とりあえず漏れは期待してる
- 913 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 17:55:37 ID:???
- まあ、気になる人は中古で買えば良し。
- 914 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 18:00:24 ID:???
- 河津の反省ってのが上辺だけのものだとよくわかるインタビューだな。
新規の獲得も、離れ気味の旧ユーザーの呼び込みも実はどうでもいいってことか。
- 915 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 18:01:53 ID:???
- ミンスト肯定派だが河津に関してはアンチだ
- 916 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 18:02:02 ID:???
- 河津あってのサガだから
不満はあるけど文句は言えない
- 917 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 18:03:05 ID:???
- >>916
そして河津はつけ上がる
- 918 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 18:03:42 ID:???
- 言ってたのはシステムに関することだろ>反省
今まで言われた批判はそっちの方に集中してたんだし。
連携に妙なノリの説明つっこんだり分かりやすさの比重を大きくしてる。
- 919 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 18:05:54 ID:???
- 河津はダメだと言っている奴ほど
河津に対して妙な信じ方をしてたってことだよな
- 920 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 18:06:44 ID:???
- 今度は別な意味で批判受けそうだな。
しかし重役になったからさらに無茶しそうだ。
FF3ファンも気の毒に。
- 921 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 18:07:50 ID:???
- >>919
洗脳の解けた河津信者の方々だろうな。
まだ狂信者もいるようだが。
- 922 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 18:10:34 ID:???
- 最初から、河津に対して期待しているわけでもなく
サガという名前に引きづられず
面白かったらやってみよう、と思っている人が
ある意味最もサガに近いところにいる
- 923 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 18:11:55 ID:???
- >>922
まぁ俺は製作者なんてどうでもいいし
ロマサガやサガフロは純粋に楽しんでたけど
GBSaGaも
ミンスト(・∀・)イクナイ
- 924 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 18:12:58 ID:???
- それなら、きっぱり諦められるじゃないか。
- 925 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 18:26:54 ID:???
- >>923
アンサガは…?
いや、聞くまでもないか
- 926 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 18:28:15 ID:???
- うむ、純粋に楽しめてたに違いない
- 927 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 18:28:36 ID:???
- >>924
諦めるには情報少ないんじゃない?
今は良くないってだけで。
まだ戦闘動画も公開されてないのに決めるのは時期尚早と思うよ。
- 928 :ゲーム好き名無しさん:04/11/15 18:39:42 ID:???
- >>927
あ、うん、それはそうなんだが
今か、これから先かは分からんが、
もし完全に買う気が失せた場合の話としてね
193 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)