■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フロントミッションオンライン M-39
- 1 :名も無き冒険者:04/11/05 01:05:10 ID:a+LLd99V
- ▽概要
戦いの舞台はハフマン島
傭兵部隊「キャニオンクロウ」が島を駆け巡っていた頃だ
O.C.UとU.S.Nどちらの陣営につくのか。
乗り込むヴァンツァーのセットアップは万全か。
フロントミッションオンライン公式サイト
http://www.playonline.com/fmo/index.html
フロントミッション公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fm/
・βテスト(フェイズ1)の募集は終了。フェイズ2、3開始時に募集予定。
・β開始は11/4。現在βキット発送中。10/31あたりまでが勝負か?
・βフェイズ1→βフェイズ2→βフェイズ3→製品版発売という流れ
(撃ち合い→ジョブの機能、チームでのバランス→回線検証)
※FF関連の話題は禁止
※次スレは950がたてる
※sage進行推奨
※荒らしは放置 ・叫ぶ前にNG
※「こんなFMOβは糞ゲーだよ〜」は無視汁!!
※コテ・厨・病人に構う奴は完全放置で
※スルー出来ない人はあぼーん機能を使ってみよう(マジお勧め
過去ログ・関連サイト・スクリーンショット等は>>2-5あたり
FMO Freaks ttp://fmofreaks.net/
- 2 :名も無き冒険者:04/11/05 01:06:58 ID:hYNPhYET
- 乙だが重複だ
- 3 :名も無き冒険者:04/11/05 01:08:15 ID:a+LLd99V
- 990の人って言ゎれたから(つД`;)
削除とかゎかんなぃんだケド。。
- 4 :名も無き冒険者:04/11/05 01:09:08 ID:3W3/LRhP
- ここは再利用しよう。
- 5 :名も無き冒険者:04/11/05 01:09:15 ID:fsePujVc
- まあどうせすぐ消費するから再利用って事で・・・
- 6 :名も無き冒険者:04/11/05 01:09:18 ID:hYNPhYET
- 後々再利用すればいいでしょう
ドンマイっす
- 7 :名も無き冒険者:04/11/05 01:10:18 ID:1bIHxFpR
- >>3
再利用しませう、とりあえず乙
- 8 :名も無き冒険者:04/11/05 01:13:03 ID:yaEqYYqw
- ここはまったり行きましょう
実況はこっちで
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1099551724/l50
- 9 :名も無き冒険者:04/11/05 01:17:59 ID:Z8UOBmYP
- おせっかいかもしらんが、テンプレだけ貼っとくね
▽関連サイト
MOVIE ttp://streamingmovies.ign.com/ps2/frontmission4_game_121703_02_wmvlow.wmv
スクリーンショット ttp://www.gpara.com/comingsoon/fmo/index.htm
7/23up情報 ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040723/fmo.htm
8/26up情報 ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040827/fmo.htm
9/24up情報 ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040924/mmo.htm
10/22up情報 ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041022/fmm.htm
まとめサイト http://www.geocities.jp/zrv0001/fmo/index.html
FMO Freaks http://fmofreaks.net/
FMO@したらば板 http://jbbs.livedoor.com/game/16593/
- 10 :名も無き冒険者:04/11/05 01:18:56 ID:Z8UOBmYP
- M-01 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1064541875/
M-02 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1068247585/
M-03 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1073314496/
M-04 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1078104011/
M-05 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1081614678/
M-06 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1083907484/
M-07 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1085234002/
M-08 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1086017730/
M-09 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1086487914/
M-10 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1086872434/
M-11 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1087473611/
M-12 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1088220063/
M-13 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1089041850/
M-14 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1090415600/
M-15 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1090954215/
M-16 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1091358835/
M-17 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1091954095/
M-18 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1092653076/
M-19 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1093112971/
M-20 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1093618007/
- 11 :名も無き冒険者:04/11/05 01:21:19 ID:Z8UOBmYP
- M-21 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1093856519/
M-22 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1094102182/
M-23 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1094428077/
M-24 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1095080491/
M-25 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1095850249/
M-26 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1096519918/
M-26 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1097238284/
M-28 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1098163773/
M-29 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1098644994/
M-30 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1098936451/
M-31 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1099037670/
M-32 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1099114769/
M-33 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1099144927/
M-34 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1099217649/
M-35 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1099300179/
M-36 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1099389562/
M-37 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1099466151/
M-38 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1099548870/
M-39 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1099584102/
- 12 :名も無き冒険者:04/11/05 01:22:18 ID:Z8UOBmYP
- ▽操作方法
右スティック:上半身回転 左スティック:移動
〇ボタン:決定/シェアレーダーモードに入る
×ボタン:キャンセル/メニューを閉じる/ジェットパックON・OFF切り替え
△ボタン:バックパックの切り替え
□ボタン:武器の切り替え
スタートボタン:ラジオメニュー開閉
セレクトボタン:シェアレーダー開閉
L1ボタン(押し込み中は継続):アクション拡張
L1ボタン+□ボタン:シールド防御
L2ボタン:ローラーダッシュ
L2ボタン+左スティック←or→:サイドステップ
L3ボタン:静止時…しゃがみ/立ちの切り替え 移動時…スピード固定
R1ボタン+スタートボタン:ソフトウェアキーボードを開く
R1ボタン+各ボタン:キーマクロの再生(1〜10)
R1ボタン+L1ボタン+各ボタン:キーマクロの再生(11〜20)
R2ボタン:武器の発射/バックパック機能切り替え
R3ボタン:視点切り替え(上記)
L1ボタン+R3ボタン:上半身方向リセット
※※※※※質問はこちらで※※※※※
【FrontMissionOnlineβ】質問スレ
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1099207303/
- 13 :名も無き冒険者:04/11/05 01:23:06 ID:Z8UOBmYP
- βテストはフェイズ1からフェイズ3までの3段階が予定されています。
それぞれのフェイズにおいて、以下に挙げる様々な検証が行われます。
フェイズ1 占領区のみを舞台にした基本検証を行います
(ロビーや戦場での回線状況/NPCの強さ/ジョブのバランスなど)
フェイズ1後半からプレイヤーvsプレイヤーのテストも行う予定です。
フェイズ2 激戦区の検証を行います。プレイヤ−vsプレイヤ−をメインに、
両軍の勢力を争う仕様が入ります。
フェイズ3 ほぼ正式サービスと同等の仕様で、最終的なテストを行います。
仕様の詳細につきましては、適時お知らせいたします。
また、前フェイズから参加していただいているβテスターの皆様は、
引き続き以降のフェイズにも引き続きご参加いただけます。
ただしフェイズ移行の際には、戦闘や成長のバランスのチェックを
行うためプレイヤーのデータはすべてリセットされますのであらかじめご了承ください。
- 14 :名も無き冒険者:04/11/05 01:25:31 ID:DiZAcHoC
- 周囲会話=/say
バトルグループ会話=/bg
- 15 :名も無き冒険者:04/11/05 01:29:41 ID:Z8UOBmYP
- >>14
一番大事そうなもの忘れてたorz
指摘サンクス
- 16 :名も無き冒険者:04/11/05 13:38:31 ID:cpkAmH3M
- テンプレ貼りぉつです!
- 17 :名も無き冒険者:04/11/05 18:58:25 ID:9Vc+xScM
- はい次スレ
- 18 :名も無き冒険者:04/11/05 19:01:05 ID:4EoRMoOi
- リサイクル。
ハフマン島の自然をたいせつにね!
- 19 :名も無き冒険者:04/11/05 19:24:24 ID:HeH3wp2M
- ヴァンツァーが座るっていうのはちょっと・・・ ってはオレだけなのか?
MMOじゃよくあるけどさ
- 20 :名も無き冒険者:04/11/05 19:26:36 ID:uIviqi+z
- 助けてくれ!ミサイラーなんだが訓練でミサイルがうてん。
どういうこっちゃ
- 21 :名も無き冒険者:04/11/05 19:28:48 ID:8f71CLBv
- 座るって言い方がダメポ
エミング?とか構えるとかと同じ意味なんやろうけど
- 22 :名も無き冒険者:04/11/05 19:35:15 ID:UtopPAkZ
- チュートリアル終わってもロビーに戻れない
昨日と同じ・・・あほか
- 23 :名も無き冒険者:04/11/05 19:39:15 ID:hYNPhYET
- >>20
ちゃんとロックオンするまで敵期待をターゲット内で捉えているか?
- 24 :名も無き冒険者:04/11/05 19:40:50 ID:uzvw6K+I
- >>22
回線抜きで直るって誰か言ってたよ
- 25 :名も無き冒険者:04/11/05 19:42:44 ID:UtopPAkZ
- >>24
マジですか!やってみるよ。
- 26 :名も無き冒険者:04/11/05 19:43:17 ID:XJkrpzxl
- 戦闘中にチャットできない(´・ω・`)
- 27 :名も無き冒険者:04/11/05 19:44:25 ID:qgzQa2Gz
- /bg
ためした?
- 28 :名も無き冒険者:04/11/05 19:46:30 ID:uIviqi+z
- >>23
センクスできやした!
- 29 :名も無き冒険者:04/11/05 19:53:46 ID:XJkrpzxl
- bg=ってなってる所に文字打ち込んでエンター押してるけどダメポ。
- 30 :名も無き冒険者:04/11/05 19:55:24 ID:5ZG5heS4
- >>29
それ俺もだよ
みんなは出来てるの?
- 31 :sage:04/11/05 19:57:27 ID:xXFw05KB
- 修理ができねぇ……。
メカニック価値無しorz
- 32 :名も無き冒険者:04/11/05 19:59:35 ID:qgzQa2Gz
- 最初に「メカニック入ります!」とか宣言しとけば
ダメージもらったアサルトとかが自然と寄ってくるんでない?
- 33 :名も無き冒険者:04/11/05 20:00:28 ID:43CDLrAE
- 訓練終わってロビーに戻ろうとしたら真っ暗w
ゲーム終了すらできねえw
本体の電源すら切れねえから強制終了ww
- 34 :名も無き冒険者:04/11/05 20:03:37 ID:9hWG7wPI
- 3のミッションなんとかソロで成功できた。
EXPグングンあがる。
- 35 :名も無き冒険者:04/11/05 20:04:26 ID:8f71CLBv
- ここでぼやいてないで■eにも報告ヨロピコ
- 36 :名も無き冒険者:04/11/05 20:09:07 ID:wwDoO1Co
- グループ離脱のとこ暗いままで選択できないんだけど
そういう人他にもいる?
このままじゃなんにもできないんだが・・・
- 37 :名も無き冒険者:04/11/05 20:09:39 ID:UM5yGNtu
- だが、それがいい
- 38 :名も無き冒険者:04/11/05 20:10:11 ID:8q924sFn
- しゃーない明日HDDセット一式買ってくるか・・・
- 39 :名も無き冒険者:04/11/05 20:10:48 ID:n1VvV6tn
- 昨日仕事が遅くなり、急いで登録してたら支払いのところで
23時になった('A`)
今日こそは繋ぎたいけど、ここの住人はどちらに属している方
が多い?
- 40 :名も無き冒険者:04/11/05 20:12:09 ID:qgzQa2Gz
- どちらというのはどちら?
という冗談はさておきOCUでアサルトやってます。
- 41 :名も無き冒険者:04/11/05 20:12:31 ID:Ijkx9BHE
- >>39
はぁ・・・?
とりあえずやってみろ。
どちらに所属かは最初から決まってる。
- 42 :名も無き冒険者:04/11/05 20:15:48 ID:n1VvV6tn
- >>41
プレイングマニュアルのP24 に所属する軍を選択するとあるが、違うの?
最初から決まっているのか・・・ そうなんだ、悩んで損した。
どうせなら一緒にしたいと思ったもんで。
- 43 :名も無き冒険者:04/11/05 20:25:24 ID:s+HaN2fA
- もしかしてレベル2になれない?
メーター右端までいったのに経験値もらえなくなった(´д`)
- 44 :名も無き冒険者:04/11/05 20:38:16 ID:HDKjsRII
- ちくしょおぉぉーーーーーー!!!
何で俺はβに外れちまったんだよ!!!
悔しい!ほんと悔しい!
お願いだFMOスタッフさん、フェーズ1の2次募集で敗者復活当選やってください・・・
- 45 :名も無き冒険者:04/11/05 20:44:39 ID:8q924sFn
- >>44
βを持ってないオマエ
BBunitを持ってないオレ
合体すればなんか面白い事が起きそうな気がする。
- 46 :名も無き冒険者:04/11/05 20:45:44 ID:v+KY8ndo
- 複座型ヴァンツァーってあったっけ?
- 47 :名も無き冒険者:04/11/05 20:46:53 ID:qst2XU24
- 仕事から帰ったら TEPCOから届いてたー
おまえら、今日からお世話になります(*´Д`*)
- 48 :名も無き冒険者:04/11/05 20:47:57 ID:WXvgWp03
- ヴァンツァーじゃないが、オルタナにTCKがあったぞ
三人乗り
- 49 :名も無き冒険者:04/11/05 20:50:13 ID:g7wmvlZZ
- 最初の訓練終わったところでブラックアウトしたんだが、
これはリセットするしかないのか? orz
- 50 :名も無き冒険者:04/11/05 20:53:11 ID:qgzQa2Gz
- BD搭載が可能になれば複座とは言えないが
二人乗りと表現することも・・・。
- 51 :名も無き冒険者:04/11/05 20:54:14 ID:KKP7OmT6
- tepco届いてねぇ・・・
盗られたか。
- 52 :名も無き冒険者:04/11/05 20:58:11 ID:ToAmvmx4
- なんだろ、同期の関係なのかなんのかわからんが急にダメージ食らうときがあるな
- 53 :名も無き冒険者:04/11/05 20:58:34 ID:xtlEgE2V
- 俺もレベルあがんね・・・ちょっと足りないのかな・・・
- 54 :名も無き冒険者:04/11/05 20:59:19 ID:p4Ldz/o9
- どう?おもしろい?
- 55 :名も無き冒険者:04/11/05 21:03:50 ID:YgULINTd
- >>45
俺もねぇよBBユニット。
- 56 :名も無き冒険者:04/11/05 21:04:10 ID:sjLocEYl
- >>51
事後報告で申し訳ないが、1こ拝借させていただきました <(_ _)> スマソ
- 57 :名も無き冒険者:04/11/05 21:06:32 ID:v+KY8ndo
- >>45>>55
よーしここはBBユニット二つあるけどβ外れたこの俺様の出番だな!
(;つД`)
- 58 :名も無き冒険者:04/11/05 21:08:24 ID:YgULINTd
- >>57
まぁ俺はさっきネットで注文したから、ここ見たりして首を長細くして待つさ。
- 59 :名も無き冒険者:04/11/05 21:09:21 ID:v+KY8ndo
- >>58
オク?
- 60 :名も無き冒険者:04/11/05 21:09:31 ID:qgzQa2Gz
- >>54
βテスト中にも関わらずこの書き込みの少なさ。
これがゲームの面白さを象徴している。
そんなβテスターの一人です。
- 61 :名も無き冒険者:04/11/05 21:09:46 ID:Ho+wn+Nl
- >>51
振り向くとダークスペンサー
- 62 :名も無き冒険者:04/11/05 21:10:56 ID:9lV5ltxI
- 経験地右端までいったがレベル2なれない。
サポート分の経験値稼ぐしかないのか・・・。
- 63 :名も無き冒険者:04/11/05 21:11:19 ID:OKQIOTj8
- 経験値100%行ってると思うんだがLvが上がらん
どうやったら上がるか誰か知ってます?
- 64 :名も無き冒険者:04/11/05 21:13:11 ID:OKQIOTj8
- >62
うはケコーンしよう。
- 65 :名も無き冒険者:04/11/05 21:12:16 ID:3DqD9mup
- βテスト中にも関わらず会社から帰れないこの悔しさ。
これがゲームの面白さを象徴している。
そんなβテスターの一人です。
- 66 :名も無き冒険者:04/11/05 21:14:26 ID:hoZTE4qa
- レベルあがらないのか〜
せっかくスナイパーいねえからアサルト性格のキャラ作り直したのにいみないな
- 67 :名も無き冒険者:04/11/05 21:14:34 ID:v+KY8ndo
- まさかLvキャップ付けられたなんてこと無いよな?
と外野が心配してみる
- 68 :名も無き冒険者:04/11/05 21:15:21 ID:qgzQa2Gz
- そういえばここでコテ張ってたのはほとんど落ちたんだっけか。
スペ落ちたのはいいけど、Driscollはネタとして観察したかったなぁ。
フェイズ2近くなったらまた現れるだろうか。
- 69 :名も無き冒険者:04/11/05 21:16:06 ID:ePgjGeGl
- ミサイルつぇぇ・・・。
- 70 :名も無き冒険者:04/11/05 21:16:57 ID:FDaEUNXX
- あのね /bg と入力してエンター
/bg の後には入力しちゃだめなのよ
んでその後普通に喋ってみ、バトルグループチャットになってるから
- 71 :名も無き冒険者:04/11/05 21:18:59 ID:YgULINTd
- >>59
いやいや注文注文買い。
しかし40Gのディスクが今日日一万ってぼったくりだよなあ。
- 72 :名も無き冒険者:04/11/05 21:20:04 ID:9lV5ltxI
- ごめん 自己解決した。
右端だと思っても経験地稼いだらレベル2なれたわ。
- 73 :名も無き冒険者:04/11/05 21:21:34 ID:ley4DUn3
- bgで話せないのはバグだと思う。
そのままログアウトするとグループメニューが何も反応しなくなるから注意。
おかしくなったら/leaveでグループ抜けて、
ログアウトしたり、ロビー移動したりしてればそのうち良くなる。
と思う。
- 74 :名も無き冒険者:04/11/05 21:23:10 ID:ZSRPWQMK
- いいなあ
俺なんか昨日2時間くらいやって
経験値1ドットですよ
- 75 :名も無き冒険者:04/11/05 21:24:37 ID:B8acKdr8
- キーボードのshift+bとかで簡単にチャットモード変えられるようにすればいいのにな
- 76 :名も無き冒険者:04/11/05 21:31:38 ID:L0Ok6o1m
- つまんねーなーこのゲーム
誰かに譲りたいよほんと
- 77 :名も無き冒険者:04/11/05 21:34:11 ID:sjLocEYl
- >>76
奇遇だな。実は漏れもなんだよ。一緒に売りに出さないか?
- 78 :名も無き冒険者:04/11/05 21:36:39 ID:QrDrGfhs
- 製品版が出る頃には化けるかな?
- 79 :名も無き冒険者:04/11/05 21:39:57 ID:v+KY8ndo
- >>76>>77
コンテンツ登録の解除って出来たっけか?
- 80 :名も無き冒険者:04/11/05 21:44:57 ID:Ijkx9BHE
- なんか見た感じミサイラーが圧倒的に少ない?
- 81 :モノクローム紳士 ◆X5vB4kOP1I :04/11/05 21:48:17 ID:jFxCEn1x
- レベル2なれたよ?
- 82 :名も無き冒険者:04/11/05 21:48:36 ID:kVZI0YvQ
- 訓練終わるとブラックアウトするのは仕様ですか?
- 83 :名も無き冒険者:04/11/05 21:52:16 ID:F01OnW+m
- チャットできない・・・イライラする
- 84 :名も無き冒険者:04/11/05 21:57:29 ID:n1VvV6tn
- ゲームする迄にさんざん時間かけて・・・ いざプレイしたら、('A`)ツマンネ
- 85 :名も無き冒険者:04/11/05 21:59:38 ID:Ijkx9BHE
- メカニックとアサルトノ新武器情報 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 86 :名も無き冒険者:04/11/05 22:00:05 ID:B8acKdr8
- >>84
勘違い野郎はタ(・∀・)カエレ!
- 87 :名も無き冒険者:04/11/05 22:00:21 ID:Ho+wn+Nl
- ちゃんとLV2になるじゃん
- 88 :名も無き冒険者:04/11/05 22:18:39 ID:2/hYyoSP
- 今帰ってきた、テプコ入ってた、インスコ33分て・・・・・・・・明日はヨロシクナ
- 89 :名も無き冒険者:04/11/05 22:19:04 ID:HGkobLiX
- サポはずした方が経験値入りやすいのきのせい?
- 90 :名も無き冒険者:04/11/05 22:19:45 ID:2/hYyoSP
- アゲチャッタ、巣万個
- 91 :名も無き冒険者:04/11/05 22:24:06 ID:/PwH6Dsh
- はじめは新鮮だったけど
どこも似た様なMAPに戦車とヘリで少しまんねり
クローズドβだから当たり前だと言われればそうなんだけど
- 92 :名も無き冒険者:04/11/05 22:37:05 ID:aYwW5qS0
- セットアップ時とかに会話ログ見えないのは改善して欲しいな
- 93 :名も無き冒険者:04/11/05 22:39:16 ID:/dt5Pfyy
- アサルト3になったらマシンガンとミサイル増えたよ
- 94 :名も無き冒険者:04/11/05 22:43:10 ID:0nQVlqLM
- フレッツの分ってたぶん定員割れ起こしてると思うぞ
- 95 :名も無き冒険者:04/11/05 22:43:15 ID:sMKrJ7L+
- 現状装備類の種類も少ないしセットアップの楽しさもない訳だが
戦車と遊ぶだけじゃなぁ・・もう飽きちゃった
権利買おうとしてる奴にはやめとけとしか言えないな
しっかし6人とNPCでも結構ラグいんだけども10vs10大丈夫かな・・・
- 96 :名も無き冒険者:04/11/05 22:46:07 ID:0xC0Nnb3
- フェーズ1の二日目で飽きた飽きた騒いでる輩は釣りですか?
- 97 :名も無き冒険者:04/11/05 22:47:57 ID:ArQ1IAlK
- アサルトLV2になったら追加されたもの(USN)
4脚
以上('A`)
格闘兵器マダー(AA略
- 98 :名も無き冒険者:04/11/05 22:49:16 ID:/PwH6Dsh
- >>96
ちょっと叩かれたい気分(;´Д`)
- 99 :名も無き冒険者:04/11/05 22:53:48 ID:0nQVlqLM
- このゲームってSOCOMに比べて面白みがないよね
VIP護衛とかないし駄目じゃん
- 100 :名も無き冒険者:04/11/05 22:54:27 ID:oW9EeeEU
- アサルトLV4で追加されたもの
ジェットバックパック(空飛べる)
あと敏捷性が上がるバックパック
のみ。
- 101 :名も無き冒険者:04/11/05 22:54:30 ID:yaEqYYqw
- 実況にて
794 名前:忘れられた名無しさん メール:sage 投稿日:04/11/05 22:30:06 ID:DjuzksSD
さて、そろそろジョブ増やしてくれないと
飽きちゃうよ
795 名前:忘れられた名無しさん メール:sage 投稿日:04/11/05 22:30:58 ID:QXSqoJhZ
っていうか、飽きた
796 名前:忘れられた名無しさん メール:sage 投稿日:04/11/05 22:36:35 ID:DjuzksSD
いくらなんでも小出しにしすぎじゃないかのう
797 名前:忘れられた名無しさん メール:sage 投稿日:04/11/05 22:40:02 ID:8Lc4CQwW
飽きたね・・・
- 102 :名も無き冒険者:04/11/05 22:55:23 ID:jSpZ5Taj
- というか、βテストなんだが。
タダゲー厨はお帰りください。
- 103 :名も無き冒険者:04/11/05 22:56:05 ID:F01OnW+m
- 普通におもしろい
- 104 :名も無き冒険者:04/11/05 22:57:19 ID:Ho+wn+Nl
- >>97
ミサイラーも同じだT_T
- 105 :名も無き冒険者:04/11/05 22:58:35 ID:0nQVlqLM
- >>101
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 106 :名も無き冒険者:04/11/05 22:58:58 ID:fsePujVc
- ふーおもしろかった!
今日はスゲー楽しかったよ、ランク2クリアしまくりで。
お前らまた会えたらヨロシク!
あと25%くらいでようやくメカニックが2になりそうです・・・。
アサルト4とか居るのか・・・すごいな・・・。
- 107 :名も無き冒険者:04/11/05 22:59:03 ID:t7FP7VwW
- >>100
レベル4って・・・スゲェ
- 108 :名も無き冒険者:04/11/05 22:59:45 ID:hoZTE4qa
- ベータ1で無茶いいすぎだろw
のちに護衛ミッションとか拠点攻略とか地下潜入とか
超巨大機体討伐とかいろいろでてくるだろうて。
- 109 :名も無き冒険者:04/11/05 22:59:59 ID:s7Ueam6j
- サポ入れるとメインの経験値も下がるとグループ内でささやかれたのだが
実際そんな事ないよな? って聞いてもみんな始めたばかりだからなんとも言えないと思うけど・・・
- 110 :名も無き冒険者:04/11/05 23:00:45 ID:JmAT0kqY
- >>93
格闘武器売ってました?
- 111 :名も無き冒険者:04/11/05 23:01:03 ID:fowXGtlh
- 普通にやってる香具師はいまやっとおわったとこ
その間2CHなんてみてるひまなんてないぐらい連戦で
11時終了ってのは体にはありがたいぐらい疲れるね
おもしろいんだけどLVあがらないと装備かわらないからもうちょっと最初はさくさくあがってくれるといいんだけどね
- 112 :名も無き冒険者:04/11/05 23:01:06 ID:fsePujVc
- >>109
家もそう言ってたが・・・どうなんだろうな?
でもサポミサイラー外すと範囲攻撃でアボンしそうでこえーよ・・・。
- 113 :名も無き冒険者:04/11/05 23:01:36 ID:RLZqRVDq
- ミサイラーはLv3でニューミサイルが出てるよ
アサルトもLv3で新しいマシンガン発売されるみたいだし。
Lv3ミサイルはイイヨー
真上に上昇後にホーミングするから、障害物乗り越えていくし、味方が目の前にいても誤爆しないし〜
Lv3マシンガンはどんな感じよ?
- 114 :名も無き冒険者:04/11/05 23:01:53 ID:h0xUeicn
- 金溜まったからマシンガン2丁持ちしたんだけど
スピードが少し下がるくらいなら重量オーバーしてもいいやと重い方買った
したらローラーダッシュできないし・・・
失敗した・・・orz
- 115 :名も無き冒険者:04/11/05 23:02:02 ID:hoZTE4qa
- 結局この時間がちょうどよさそうだねえ
これ以上でもやることあまりないし
今日はレベル3クリアできたし適度に面白かった
- 116 :名も無き冒険者:04/11/05 23:02:16 ID:qgzQa2Gz
- >>100
メインアサルトやってる身としては当座の目標はLv4のターボBPってことか。
飽きたとか言うのは向いてないんじゃないかな。
いやならやめたほうがいいよ。
開発から金もらって契約してるわけじゃないんだから、
辛い思いして続けることない。
それにここでクソ垂れ流してもらうのが一番困るしね。
- 117 :名も無き冒険者:04/11/05 23:02:17 ID:87a9/cOw
- メカニックはほとんど直接経験値ないから成長遅いな…。
- 118 :名も無き冒険者:04/11/05 23:02:27 ID:yRQJgqh9
- アサルトlv3になったらマシンガンとか増えてたな、
他の確認する時間なかったが、マシンガンはFV-なんとかとかいう
恒例の武器だった。
- 119 :名も無き冒険者:04/11/05 23:03:02 ID:oW9EeeEU
- >>113
残念だけど、アサルトもLV3でニューミサイル出る。
ちなみにLV3マシンガンは、12×12で強いけどオートロックがついてないから、ヘリはもちろん戦車にもなかなかあたらん。
- 120 :名も無き冒険者:04/11/05 23:03:12 ID:g7ZWPn3i
- 面白いけど疲れるなぁ。
とにかくレベル3にならないと辛い。
初期のマシンガンじゃレベル2の敵倒すのめちゃ苦労する。
しかもミサイル飛んで来たら避けれんし
- 121 :名も無き冒険者:04/11/05 23:03:26 ID:JmAT0kqY
- >>114
ボディいいのが売られればいいんだけど
LV毎にショップに何が増えたのかまとめるといいかも
- 122 :名も無き冒険者:04/11/05 23:03:33 ID:5Gepofue
- メカニックなんだけど、今日始めてチーム組んで遊べたアサ4ミサ1でメカが俺
昨日も面白かったけど今日のほうが数倍面白かったよ
つたない回復で足手まといだったかもしれないけどまたあの面子と遊べるといいな
- 123 :名も無き冒険者:04/11/05 23:03:35 ID:t7FP7VwW
- 早くレベル3になりたい・・・(´・ω・`)
- 124 :名も無き冒険者:04/11/05 23:03:51 ID:/dt5Pfyy
- >>110
残念ながらありません(´д`)
LV3マシンガンはオートターゲット機能がないのでダメポ
- 125 :名も無き冒険者:04/11/05 23:04:02 ID:9Vc+xScM
- PTで一切しゃべらなかったOCUアサルトは漏れです
許してくれ
しゃべれないんだよぉぉぉぉぉぉぉおおおおおお
- 126 :名も無き冒険者:04/11/05 23:04:12 ID:UlAtW88m
- オートロックってどれのことだ?
- 127 :名も無き冒険者:04/11/05 23:05:04 ID:WAd5dAHf
- メカニックレベル上がりづらいね(´・ω・`)
でもガンバル
- 128 :名も無き冒険者:04/11/05 23:05:09 ID:xXFw05KB
- アサルトはいいさぁ……
しゃべれないメカニックも切ないぜ……
- 129 :名も無き冒険者:04/11/05 23:05:09 ID:t7FP7VwW
- >>125
漏れも・・・キーボード買ってこよう λ.....
- 130 :名も無き冒険者:04/11/05 23:05:31 ID:0nQVlqLM
- ボイチャないとだめぽみたいな雰囲気ですね
- 131 :名も無き冒険者:04/11/05 23:05:43 ID:hoZTE4qa
- ヘリどうにかしてほしいな〜
ラグラグで照準合わせられない
- 132 :名も無き冒険者:04/11/05 23:05:47 ID:WXvgWp03
- FV系って事は、無骨なバルカンじゃないか!
俺は使うぜ!
βフェイズ2でなonz
- 133 :名も無き冒険者:04/11/05 23:05:48 ID:3W3/LRhP
- アサルト2機、メカニック1、ミサイラ2で組んだがダメージもどんどん
入るから面白かった。アサルトタソもキチンとリペアよろ〜とか言ってくれたし。
- 134 :名も無き冒険者:04/11/05 23:05:50 ID:AUCpy02C
- >>114
漏れもそれやったよorz
悲しくなったんでミサイラーやってみたけど、ロックオンするのに画面がくるくる回って酔った罠。
倉庫に初期パーツ一式突っ込んでくれれば色々と遊べるんだが、今は違うジョブをやろうとするとキャラ消さなきゃならんのが何とも。
- 135 :名も無き冒険者:04/11/05 23:05:53 ID:9Vc+xScM
- ちがうちがう
/bg やってるのにチャットできないんだよぉぉぉぉ
- 136 :名も無き冒険者:04/11/05 23:06:07 ID:fsePujVc
- 喋れないメカニックはやばいな・・・泣ける。
さーて明日ようやくメカニックレベル2か・・・。何も買えなさそうだがな!
('A`)
- 137 :名も無き冒険者:04/11/05 23:06:29 ID:tkk3ICzV
- 今日の成果
TEPCOからキット到着>インスト>コンテンツID購入>バージョンアップ>
>プレイ>キャラクター製作>OCUに配属ケテーイ>ブラックアウトorz
明日はキャラ作成からだ・・・明日からよろしくです。
- 138 :名も無き冒険者 :04/11/05 23:07:29 ID:e3fBHuKm
- >>113
おお、いいなぁ
一つ聞きたいんだけど、そのミサイルって初期パーツのミサイラー機体でちゃんと持てる重さ?
- 139 :名も無き冒険者:04/11/05 23:07:58 ID:eg2BUxGy
- いやー二日目だがマジで楽しい!
つまんねーとか、飽きたとか入ってるヤシは作業でやってるんじゃないの?
アサ=3ミサ=2メカ=1で、ずーっとやってたけど良いグループですごい楽しめたよ
- 140 :名も無き冒険者:04/11/05 23:08:14 ID:WAd5dAHf
- メカニックレベル2になった人いる?
- 141 :名も無き冒険者:04/11/05 23:08:41 ID:3W3/LRhP
- >>139
もしかして同じチームだったか?w
- 142 :名も無き冒険者:04/11/05 23:08:54 ID:fAV11KFJ
- >>136
4脚があるそうですyp
- 143 :名も無き冒険者:04/11/05 23:09:09 ID:fsePujVc
- >>140
1の75%くらいです('A`)ノ
- 144 :名も無き冒険者:04/11/05 23:09:15 ID:hoZTE4qa
- 漏れはアサ3ミサ1メカ1だったけど
ちゃんとグループが機能してたら楽しいね
早く対人して〜
すんげーおもしろそう
- 145 :名も無き冒険者:04/11/05 23:09:16 ID:qgzQa2Gz
- レベル3でもうガトリングでちゃうのか!
でも武器買っちゃうとターボBP買う金がなくなりそうだ。
- 146 :名も無き冒険者:04/11/05 23:09:41 ID:/H2SKb05
- 今日でやっとシステムとか理解できましたよ。
こりゃおもしろいわ
- 147 :名も無き冒険者:04/11/05 23:09:55 ID:ePgjGeGl
- >>141
俺も似たような編成だったなぁ…ハッ
- 148 :名も無き冒険者:04/11/05 23:10:13 ID:LiFXWXEw
- 今日は良かった。
アサルト4ミサイラ1メカ肉1だったんだけど。
良かった、ミサイラ万歳だしメカ肉も万歳!!
- 149 :名も無き冒険者:04/11/05 23:10:14 ID:WAd5dAHf
- >>143
俺と同じや('A`)
しかも性格は勇敢です('A`)ノ
- 150 :名も無き冒険者:04/11/05 23:10:14 ID:fsePujVc
- >>142
バズも持たずに4脚メカニックか・・・!
と言うか激しく重量オーバーしそうなヤカン・・・
ボディなんか追加されるかしら・・・。
- 151 :名も無き冒険者 :04/11/05 23:10:30 ID:e3fBHuKm
- ごめ、上げてもうた
レベル(経験値)上がってくとミサイルロックオンがしやすくなっていい感じだな
- 152 :名も無き冒険者:04/11/05 23:10:30 ID:RDCfp/Ak
- >>139
もしかしてUNS?
一回Rank3にチャレンジして全滅したチームの方かな?w
- 153 :名も無き冒険者:04/11/05 23:10:49 ID:/H2SKb05
- >>148
この人と多分同じチームにいたわ
- 154 :名も無き冒険者:04/11/05 23:10:55 ID:yjTIWg1O
- 4脚買った人いる?
どんな感じなんだろう
- 155 :名も無き冒険者:04/11/05 23:10:56 ID:ToAmvmx4
- ついに ねんがんの 4きゃくを 手に入れたぞ!
初めは上半身が90度以上曲がると言う2脚との違いで
敵の周囲を回るのが出来なかったけどなれると良い感じ。
二脚よりも大回りで敵の周囲を回れるからその分回避出来そう。
RD無いし的がでかくなるがな・・・
あ、あと何気に味方のミサイルが頭上ギリギリで外れて楽しかった
- 156 :名も無き冒険者:04/11/05 23:11:07 ID:fsePujVc
- >>149
勇敢かよ。
俺才知だよ・・・('A`)
明日がんばんべぇー
- 157 :名も無き冒険者:04/11/05 23:11:07 ID:kWiTf0LI
- レベルはどれあげてもショップは同じ品でFAかな?
- 158 :152:04/11/05 23:11:19 ID:RDCfp/Ak
- UNSってなんだ。。USNですorz
- 159 :名も無き冒険者:04/11/05 23:11:46 ID:E5QtsOz4
- 今までやってきたネトゲーの中で一番面白いなぁ。
まだアサルトでレベルは1だけど、次第に操縦にも慣れて楽しいです。
レベル2であの強さだから、地獄の壁は…地獄かorz
- 160 :名も無き冒険者:04/11/05 23:12:07 ID:/dt5Pfyy
- ランク3だとメカニックが死んだ途端絶望に満ちあふれます('A`)
- 161 :名も無き冒険者:04/11/05 23:12:11 ID:LiFXWXEw
- >>153
オマイさんOCUか!?
- 162 :名も無き冒険者:04/11/05 23:12:24 ID:Ho+wn+Nl
- ダークスペンサーが落選した決定的発言
>744 名前:暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY [sage] 投稿日:04/11/04 21:28:24 ID:0BBNqFxI
>思ったほど盛り上がってないね。
そりゃあ、みんな2chにカキコするよりプレイするからな
- 163 :名も無き冒険者:04/11/05 23:12:27 ID:ZZVvRUXV
- 自分もアサ=3ミサ=2メカ=1で面白かったなー
最後ジャングルで敵がはさまってこうげきできなくなって
時間切れで落とされたけどorz
- 164 :名も無き冒険者:04/11/05 23:12:32 ID:nkFrMn3s
- メカニックレベル上がる気しねーな・・・
今日やってた人達はレベル2になったのに俺はレベル1・・・
経験値まだ3分の1程度・・・
- 165 :名も無き冒険者:04/11/05 23:12:48 ID:hoZTE4qa
- メカニックは回復でも経験値もらえりゃいいのにな
成長できんだろ
- 166 :名も無き冒険者:04/11/05 23:12:49 ID:qgzQa2Gz
- >>158
OCUをOCNと素で言っちゃう人もいるから気にしない。
- 167 :名も無き冒険者:04/11/05 23:13:00 ID:WAd5dAHf
- >>156
実はジャマー志望なんですわ('A`)ゞ
- 168 :名も無き冒険者:04/11/05 23:13:13 ID:clVy48UY
- やっぱ2日目になると操作にも慣れてくる人が居るから
初日よりもスムーズに戦闘できてかなり(・∀・)イカッタ!!
で、アサルトの皆さんにひとつ頼みがあるんだけど
メカニックが回復する時は座ってくれると激しく回復しやすいので座って頂けないでしょうか?
後はもう少し余裕を持って回復に来て貰えると嬉しいかも・・・
残りHP2桁で回復ヨロ〜とか言われても、発見>接近>回復ってする前に死んでるし。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いじょ、メカニックの戯言でした・・・('A`)
- 169 :名も無き冒険者:04/11/05 23:13:14 ID:9Vc+xScM
- ホイ公式更新
対応ハード最新情報掲載(11/05)
--------------------------------------------------------------------------------
ビギナーズガイドの対応ハード最新情報を公開しました。
ここでご案内する環境・機器については、当社で動作が確認できたものを
掲載しておりますので、購入方法などの詳細につきましては、
各メーカー様にご確認ください。
- 170 :名も無き冒険者:04/11/05 23:13:21 ID:g7ZWPn3i
- 哀れだなw外れたからって・・・・w
- 171 :名も無き冒険者:04/11/05 23:13:25 ID:fsePujVc
- メカニック連中は耐性とサポ何にしてる?
俺今日色々試したけど、結局の所
耐性 衝撃
サポ ミサイラー
で落ち着いた・・・。硬いから安心してリペ作業に専念できる。
- 172 :名も無き冒険者:04/11/05 23:13:52 ID:H5LLnnJo
- バグ報告しようとフォームに書いてたんだけどパッチver見はぐってしまたよ。
バトルから戻ったときにグループインフォメーションウィンドウが空の開きっぱなし
の状態で、ログアウトしてもなにしても消えないからもう参った。
- 173 :名も無き冒険者:04/11/05 23:14:13 ID:oCA04KHb
- やっとこさLV1が余裕になった。
明日が待ち遠しいw
- 174 :名も無き冒険者:04/11/05 23:14:26 ID:0z/w+LyE
- LV1ミサイラーな喪前ら、現状あまり意味が無いバックパックを外して
別の腕にMG付けた方がいいとおもったんだけど どうよ
バックパック外せばレオソシアルが乗っけられるんだが
LV2まで待って1個上の装備を買った方がいいのだろうか
激しく既出('A`)?
とりあえず黄色MAPで激しく戦闘したほうが経験地よさげなのかな
- 175 :名も無き冒険者:04/11/05 23:14:30 ID:yRQJgqh9
- 軍によって武器も違う?OCUのアサルトlv3の
武器はFV系だったけど、ところで座るってどうやるのよ?
- 176 :名も無き冒険者:04/11/05 23:15:01 ID:fsePujVc
- >>167
なるほどな、俺は実はレコン志望なんだけどな(笑
両手両肩シールドで敵陣深くに潜入したい・・・。
>>165
一応もらえるよ。間接経験値を。
ほんのちょっぴり(笑
- 177 :名も無き冒険者:04/11/05 23:15:19 ID:ToAmvmx4
- >>175
停止状態でL3
- 178 :名も無き冒険者:04/11/05 23:15:51 ID:3W3/LRhP
- 黄色より青セクター連続の方が楽だしすぐクリアできるんだよなぁ〜
>>175
座る=L3
- 179 :名も無き冒険者:04/11/05 23:15:53 ID:ool+O75R
- メカ肉やってるけどイマイチいいポジションが見つからない・・・
おかげでアサルトやミサイラーにに迷惑かけっぱなしだったよ。
スマネェ・・・兄弟・・・
- 180 :名も無き冒険者:04/11/05 23:16:17 ID:/PwH6Dsh
- >>139
飽きたって言ってるやつの一人だけどさ
なんかね、組む人組む人何もしゃべってくれないの orz
なんか俺だけ一人盛り上げようと喋ってまるでピエロ・・・
せめてロビーでくらいなんか言ってくれよと
- 181 :名も無き冒険者:04/11/05 23:16:27 ID:kWiTf0LI
- >>175
静止状態でL3
- 182 :名も無き冒険者:04/11/05 23:16:28 ID:hoZTE4qa
- >>174
レベル3で買ったらものすごい経験値もらえたから
やっぱる難しいのクリアするほいがいいんじゃないかね
>>176
回復でももらえるのね
- 183 :名も無き冒険者:04/11/05 23:16:36 ID:3FubRKAT
- >>168
HP2桁で誤射されて逝きますた。
- 184 :名も無き冒険者:04/11/05 23:16:51 ID:2LMDki+V
- >163
OCUですか?
- 185 :名も無き冒険者:04/11/05 23:17:02 ID:g7wmvlZZ
- 今日気付いた不満点。
●乱入する時、そのマップにいる連中のジョブが見れない。
→アサルト6人とかなって困った。
●ロビーでメンバー確認する時ももっと詳しく装備品とかを見たい。
●ボタン1つでメンバー内会話、ロビー全体会話を切り替えられるようにしる。
- 186 :名も無き冒険者:04/11/05 23:17:06 ID:ePgjGeGl
- >>174
LV1ミサイラーは確かにそうなのかもしれないけど、LV2以上で長期戦に入ると弾切れとかし始めるからねぇ。
貯金して弾薬買うのがいいんジャマイカ?
- 187 :名も無き冒険者:04/11/05 23:17:08 ID:clVy48UY
- >>165
回復してあげた見方が敵を倒すと自分に間接経験値が入ってくるよ。
黄色マップで修理・回復しまくってたら、間接だけで取得経験値の7割超えてた('∀`)
- 188 :名も無き冒険者:04/11/05 23:17:12 ID:eg2BUxGy
- >>141>>147>>149
たぶん同じグループだ(・∀・)!
マジで楽しかった。またヨロシクなっ
>>152
OCUでぃす
- 189 :名も無き冒険者:04/11/05 23:17:10 ID:RDCfp/Ak
- メカニックはお金が溜まったら何に使うんでしょか?
- 190 :名も無き冒険者:04/11/05 23:17:24 ID:yRQJgqh9
- >>177
L3か、サンクス!メカ肉に聞きたいんだけど、止まってれば
上半身動かして攻撃しても回復はできんの?その場で脚動かして
方向転換くらいでも平気?
- 191 :名も無き冒険者:04/11/05 23:17:24 ID:YgULINTd
- そうか時間限定なんだったな。
急にレスが伸びたからびっくりこいたぞ。
- 192 :名も無き冒険者:04/11/05 23:17:35 ID:/dt5Pfyy
- たしかに喋る人少ないよなぁ
- 193 :名も無き冒険者:04/11/05 23:17:41 ID:7cx1FbVY
- ふう。今日の後半のPTは戦術を模索しながらプレイしてたので楽しかった。
メカニックは前線でないほうがいいですのう。
座標位置伝えて後方待機したほうが回復しやすい。
- 194 :名も無き冒険者:04/11/05 23:17:47 ID:T/gU78D6
- >>180
俺は無言でリーダー押し付けられた
- 195 :名も無き冒険者:04/11/05 23:17:55 ID:/H2SKb05
- >>161
あれwUSNです
- 196 :名も無き冒険者:04/11/05 23:18:04 ID:LiFXWXEw
- >>168
ごめん、座り方覚えてゲーム始めたつもりが実際始めると座り方忘れるw
- 197 :名も無き冒険者:04/11/05 23:18:13 ID:ZZVvRUXV
- >184
OCUです
- 198 :名も無き冒険者:04/11/05 23:18:21 ID:qgzQa2Gz
- >>183
ワラタ
まだそんな事故があるのね
- 199 :名も無き冒険者:04/11/05 23:18:35 ID:/dt5Pfyy
- >>185
乱入するときは△ボタンで中の人達のジョブ見られるよ
- 200 :名も無き冒険者:04/11/05 23:18:41 ID:fAV11KFJ
- >>185
マップセレクトで△でみれるぞ編成
- 201 :名も無き冒険者:04/11/05 23:18:51 ID:5Gepofue
- ラスト2分で離脱しましょうって言ったわけだが、果たして皆無事に離脱できたのだろうか
- 202 :名も無き冒険者:04/11/05 23:18:54 ID:hoZTE4qa
- まだ余裕あるひとすくないしねえ
今日は途中から余裕でてきたからみんなしゃべりはじめたな
- 203 :54:04/11/05 23:18:58 ID:p4Ldz/o9
- 結局現時点では面白くないって事か・・・
操作性の問題なの?それともやれることが少ないから?
- 204 :名も無き冒険者:04/11/05 23:19:00 ID:0I4+Y/1w
- スクランブルボードにしっかり書いておくと、どんどん人が来てくれるようだな
アサ4 ミサ1 メカ1 だったが、メカニックはいるだけで戦況が変わるな
機体損傷が激しいリーダーでごめんよぅ・・・orz
- 205 :名も無き冒険者:04/11/05 23:19:00 ID:i6eTnanK
- ロックオンされた後のミサイルってどうやって避けるの?
アサルトだからとりあえずローラーダッシュで避けてたんだけど、
ランク3の戦場に行ったら3連続でロックオンされてどうしようもなかったよ…。
- 206 :名も無き冒険者:04/11/05 23:19:06 ID:3W3/LRhP
- >>192
喋る人少ないのは、USBキーボもってないからじゃないかな?
βキット当たったけど対応キーボードもってねーよって人多いし。
- 207 :名も無き冒険者:04/11/05 23:19:08 ID:yRQJgqh9
- >>185
乱入するとき入りたいとこで▲ボタン押せば
戦場にいる仲間のジョブ見れるだろうに。
- 208 :名も無き冒険者:04/11/05 23:19:43 ID:xXFw05KB
- 乱入でも△ボタンで中身みれるぞ。
あとな、バグでしゃべれんのも多かったと察してクレ……。
- 209 :名も無き冒険者:04/11/05 23:19:50 ID:nUHj/x29
- ふぅ、今日も面白かったよ(´ー`)
OCUランク2の各マップは、連携とれないとヘリとミサイル戦車に瞬殺されるな。
一気に難易度が上がったのが体感できた。
ところで、漏れの勘違いだと良いんだが、枠が空いているマップに飛び入り参加しようと
したら、上限を超えてるのでむりぽってアナウンスが出て参加できなかった事が多々。
参加は、コストと上限人数で可否が決まるんだよな?何で無理だったんだろ?
- 210 :名も無き冒険者:04/11/05 23:20:21 ID:ePgjGeGl
- >>1941
ソフトウェアキーボードの人や、シャイな人が大勢居るんだよっ!
……とお察し下され。
- 211 :名も無き冒険者:04/11/05 23:20:23 ID:/H2SKb05
- >>203
十分おもしろいよ
- 212 :名も無き冒険者:04/11/05 23:20:35 ID:fsePujVc
- USBキーボード安いのなんて1000円くらいなんだから
買ってくればもっと楽しいのにな。
早く明日になってくれ・・・
- 213 :184:04/11/05 23:20:41 ID:2LMDki+V
- >163
お〜あの時のバズニックを知るメカニックです!
今日はどもでした!
楽しかったです!!
- 214 :名も無き冒険者:04/11/05 23:20:46 ID:np/CMZkJ
- >>185
●乱入する時、そのマップにいる連中のジョブが見れない。
→アサルト6人とかなって困った。
乱入のとき、入りたいチームを選択して三角ボタン押せ。
ジョブが見れる。
- 215 :名も無き冒険者:04/11/05 23:20:51 ID:Ho+wn+Nl
- >>180
確かに戦闘中に喋れないのは多い
ミサイラーは標準あわせでキーボードに触れないのが大半
各個撃破の為に敵の数字を入力するぐらいが関の山
でもロビーでは
ちゃんと俺は喋ってるぞ
- 216 :名も無き冒険者:04/11/05 23:20:51 ID:i5TpseB4
- 今日のOCUで組んだ、アサルト4ミサ1メカ1良かったな〜
会話もはずんで、ランク2も楽々とクリアできるようになってた。
また組みたいなぁ
- 217 :名も無き冒険者:04/11/05 23:21:05 ID:T/gU78D6
- >>203
やる事は確かに少ない
今後の追加要素次第の問題だが
現時点ではヤバイ
- 218 :名も無き冒険者:04/11/05 23:21:41 ID:YgULINTd
- くそう・・・ノリノリだなてめーら
- 219 :名も無き冒険者:04/11/05 23:22:05 ID:ePgjGeGl
- >>201
OCU側なら、多分その中の一人が俺です。
一応、無事の帰還をしますた。
- 220 :名も無き冒険者:04/11/05 23:22:18 ID:FnVtzDOD
- >>205
ECMでロック外さないとかわせないだろ
そうじゃないと対人戦でミサイルがあたらないってことになる
- 221 :名も無き冒険者:04/11/05 23:22:25 ID:clVy48UY
- >>190
座って位置固定されてるなら攻撃してもちゃんと回復できるよ。
メカニックが上半身だけ回してうまくタゲ取れば、歩いて攻撃してる味方でも回復可能。
だけど、これは意外と難しいので、座っていてくれたほうがメカニックとしては楽デス( ´ー`)y─┛~~
- 222 :名も無き冒険者:04/11/05 23:22:29 ID:YhmakTJG
- うちらはアサルト4ミサ1メカ1だったんだけど、
メカニックの人間接経験値いっぱいwとか言ってたよ?
- 223 :名も無き冒険者:04/11/05 23:22:50 ID:/H2SKb05
- >>204
USNなら多分ここでプレイしてたな
- 224 :名も無き冒険者:04/11/05 23:22:55 ID:E5QtsOz4
- たまに戦車やヘリが高速ワープしたり、地面にめり込んでたりしてワラタ
- 225 :名も無き冒険者:04/11/05 23:23:08 ID:yRQJgqh9
- 戦場で話してる人がいないのは、文字撃つ暇がないからでしょ
走りながらl3押し込んで自動走行にしてから文字撃つとかもできるが
とりあえずマクロに多用するもんいれてたほうがいい。
- 226 :名も無き冒険者:04/11/05 23:23:23 ID:9Vc+xScM
- バグ報告したいんだが
パッチVer分かる方いるかい?
- 227 :名も無き冒険者:04/11/05 23:23:28 ID:F01OnW+m
- 操作はキーボードのが楽?
- 228 :名も無き冒険者:04/11/05 23:23:34 ID:FnVtzDOD
- ヘリがらぐると
まさにUFO
- 229 :名も無き冒険者:04/11/05 23:23:52 ID:fsePujVc
- >>222
いっぱいなのはメーターの割合かと・・・
直接+行動:間接=1:9 くらいだったからな・・・。
いやもっと間接の方が多いか。
- 230 :名も無き冒険者:04/11/05 23:24:02 ID:AUCpy02C
- >>203
ヴァンツァー動かすのは○
ヴァンツァー組み立てるのは×
漏れはヴァンツァーをカスタマイズするのが楽しみだったから、今一乗り切れない。
- 231 :名も無き冒険者:04/11/05 23:24:23 ID:I/ZavlAc
- >>226
最新とでも書いとけばいいんじゃない?
- 232 :名も無き冒険者:04/11/05 23:24:32 ID:0I4+Y/1w
- >>223
いや、OCU所属だ。
すまない・・・・orz
- 233 :名も無き冒険者:04/11/05 23:24:32 ID:LiFXWXEw
- >>216
もしや、時間終了前に踊った人ですか?
- 234 :名も無き冒険者:04/11/05 23:24:39 ID:T/gU78D6
- >>222
要はトドメを刺せるか刺せないかの問題だからな
トドメさえ刺せば別にジョブは関係無い希ガス
- 235 :名も無き冒険者:04/11/05 23:24:45 ID:fAV11KFJ
- >>222
メカニックは間接経験値がほとんどだし、ゲージいっぱいにもらっても
トータル経験値の伸びが少ない
- 236 :名も無き冒険者:04/11/05 23:24:47 ID:RDCfp/Ak
- 今日は初めてチーム戦をやってみたけどめちゃくちゃオモシロいね。
(USN アサ=3ミサ=2メカ=1で当方メカニック)
最後は回線落ちしちまったけど大丈夫かな・・・
とりあえず明日が待ち遠しい!
Rank2が余裕になって来た所でRank3を1回挑戦したけど
流石に無茶だった・・・w
- 237 :名も無き冒険者:04/11/05 23:25:11 ID:QOQE5rYc
- PTって何人いても問題ないよね?
昨日も今日も飛び込みでこっそり参戦して6人くらいのPTでやってたんだけど
「いきなり入ってくんな!ウゼエ」
とかあったりするのかね
- 238 :名も無き冒険者:04/11/05 23:25:50 ID:hoZTE4qa
- >>232
OCUなら同じっぽいな
リーダーよくしんでたが
(*^ー゚)b グッジョブ!!
- 239 :名も無き冒険者 :04/11/05 23:26:09 ID:e3fBHuKm
- >>237
ないない、もしそんなことあったら蜂の巣にしてやれ
- 240 :名も無き冒険者:04/11/05 23:26:17 ID:YhmakTJG
- >>229
ほむ、アサルトでランク2クリアするとだいたい8〜14回ぐらいバーが動いてたんだが、
ミサイル、メカニックはどのぐらい動いてたのかな?
- 241 :名も無き冒険者:04/11/05 23:26:18 ID:xdCKwbTE
- パッチverとっといたから載せとくな
20041030_2003_fmo
- 242 :名も無き冒険者:04/11/05 23:26:18 ID:/PwH6Dsh
- >>216
うらやましい・・・会話したい・・・orz
なんで俺がやってて乱入してきたやつはどいつもこいつも
「よろしく」も「おつかれさま」も反応が無いんだう。゜(゚´Д`゚)゜。
- 243 :名も無き冒険者:04/11/05 23:26:21 ID:/H2SKb05
- メカニック1人は絶対居て欲しいね。
いないと2回ぐらい死ぬ計算になる
- 244 :名も無き冒険者:04/11/05 23:26:51 ID:FnVtzDOD
- なんかbg会話ができない不具合あるみたいよ
- 245 :名も無き冒険者:04/11/05 23:27:00 ID:fsePujVc
- >>240
ランク2で3〜5くらいですが何か・・・('A`)
- 246 :名も無き冒険者:04/11/05 23:27:09 ID:3W3/LRhP
- 「いきなり入ってくんな!ウゼエ」 とか言うアホのグループ
は即抜けで良いかと。
つーか、現状として乱入してもモンク言う人は少ないね
- 247 :名も無き冒険者:04/11/05 23:27:17 ID:i6eTnanK
- そういえば今日はキャラ作り直してサポジョブ付けないでやってみたんだけど、
サポジョブ付けてた昨日よりメインの経験値の上がりが早いような気がしたよ。
- 248 :名も無き冒険者:04/11/05 23:27:40 ID:RADoOQD/
- メカニックは一人居るだけで随分安心して戦えるな。
俺はアサルトだけど、支えてもらってメカニックも魅力的だなと思う。
- 249 :名も無き冒険者:04/11/05 23:27:41 ID:XPl/dFx+
- アサ1ミサ3メカ2でやってたよ
囮にすらなれずに死にまくったアサは俺だ
でも、やっぱり多人数は面白いな
- 250 :名も無き冒険者:04/11/05 23:27:42 ID:HDKjsRII
- うわあぁぁ〜〜ん!
何でβ外れちまったんだ
1スレ目からずっとこのスレにいて、ずっとず〜っと楽しみにしてきたのに
おまいらの楽しかったよというレポートを見るたびにうれしいやら悔しいやら
- 251 :名も無き冒険者:04/11/05 23:27:49 ID:g7wmvlZZ
- >199>200>207>208>214
うはwwwおまいら、ありがとうwww
ロビーでもしゃべらない奴多いよな。
俺も今日はピエロ状態だったZE。
とりあえずキーボード買ってこーい!
- 252 :名も無き冒険者:04/11/05 23:27:51 ID:aj6PxF+z
- 今日、最後の前に初めてL3セクタ勝利できた・・・のに・・・
勝利直前で強戦車の機銃モロにボディ全弾食って死んだ・・・
果てしなく悔しい! 明日は絶対俺も生き残ってやる。
- 253 :名も無き冒険者:04/11/05 23:27:51 ID:fowXGtlh
- >>237ソロでやっててもうちょっとでクリアってときに乱入されると
いきなり敵が増えてアボーンしてまうんだがな・・・・・
戦闘時間がながくなってるとこは終盤なんで入るのはやめたほうがいい
- 254 :名も無き冒険者:04/11/05 23:28:07 ID:nkFrMn3s
- 戦場から帰ってきた後もボード新しくつくれるようにならないかね、
抜けた人がいて募集かけたい時みんなどうしてる?
乱入するしかないのかな?
あとマップにプレイヤーの名前表示してくれると激しく回復しやすいのですが、
要望ってどこからおくればいいんだ・・・
- 255 :名も無き冒険者:04/11/05 23:28:29 ID:ePgjGeGl
- 全く持って同意だね。
最前線腐れアサルトの俺は一回平均で3~4回、右腕やその他を持って行かれたからなぁ。(ランク2)
ホント全力で守りたいって思うよ、メカニックの人を。
- 256 :名も無き冒険者:04/11/05 23:28:30 ID:UtopPAkZ
- メカニックマゾいぜ〜、敵が強くなってきたら逃げられずタコ殴りだよ・・・。
- 257 :名も無き冒険者:04/11/05 23:28:57 ID:i6eTnanK
- >>243
ん?ボディのHPが0になった後って復活できるの?
- 258 :名も無き冒険者:04/11/05 23:28:56 ID:zwnzbrpR
- アサルト、メカニク、ミサイラ
バランスの取れたメンバーで滅茶苦茶充実してた
終了近く途中で入ってきたヤシも「応援にきたぜ!」
とか言ってくれてかなり萌え…いや燃えた。
- 259 :名も無き冒険者:04/11/05 23:29:03 ID:F01OnW+m
- あぁ、漏れも最初チャットできなかた
bg変えたらしゃべれるようになった
- 260 :名も無き冒険者:04/11/05 23:29:13 ID:6VYvrKvF
- やりたいよ...
たのしそうだねホント('x ')
- 261 :名も無き冒険者:04/11/05 23:29:29 ID:VPQAeufK
- 昨日と今日合わせて3時間くらいしか戦闘してないんだけども
アサルトとメカニックで大分認識の違いを感じました
アサルト「なんのこれしき!反撃だ!」
メカニック「危ないよー(;´д`)」
ランク2以降は当たり所悪かったりちょっと集中されると半分くらいすぐ減る・・・
HP半分はもう危険領域だと思います
お願いですから回復させてください・・・
アサルト「やべえ!HPがもう無い!回避だ回避!」
メカニック「頼むから動かないでー(;´д`)」
リペアはBOXされても自己回復でしばらく耐えられるほど回復力あります
隣にメカニック来てたら踏みとどまって撃ってる方が生存率高いと思う
メカニック「止まった!回復チャーンス!」
アサルト「射線に入るんじゃない前が見えないだろうがうわkxbのq、ふじk」
本当にすみません・・・
- 262 :名も無き冒険者:04/11/05 23:29:45 ID:yydIyNlw
- >>238
おれかもしんない。
そのすぐ死ぬリーダー。
役立たずだったなあ。
でもメカなし、五人組で時間めいっぱい。
おれ的には楽しかったんだけどね!
- 263 :名も無き冒険者:04/11/05 23:29:46 ID:QOQE5rYc
- サポートジョブっていきなり設定できたのか
知らなかった。。。
- 264 :名も無き冒険者:04/11/05 23:30:07 ID:y1ioncNW
- 裸ジャーってやっちまった・・・・・・・・
ここにはあの時のBGの香具師居ないよな?
- 265 :名も無き冒険者:04/11/05 23:30:25 ID:RADoOQD/
- >>257
ダメージ総量が2回死ぬくらいだったって事でしょ。
回復無しじゃ2回は死ねたなってことだと思うよ。
>>256
アサルトのオイラは全力で守るから頑張ってくれよ!
- 266 :名も無き冒険者:04/11/05 23:30:45 ID:9Vc+xScM
- >>259
>bg変えたらしゃべれるようになった
ここが分かりません。どういうこと?
- 267 :名も無き冒険者:04/11/05 23:31:05 ID:FH+EcCj1
- お前らが羨ましすぎる
チックショォォォォォ(`A')
- 268 :名も無き冒険者:04/11/05 23:31:22 ID:aj6PxF+z
- されこうべとりにいかなきゃ
- 269 :名も無き冒険者:04/11/05 23:31:35 ID:fAV11KFJ
- >>261
やばいときの回復はメカニックを盾にするように立ってもらうと回復しやすいのにな〜
早めに回復させてくれることにこしたことはないけどね
- 270 :名も無き冒険者:04/11/05 23:31:35 ID:3W3/LRhP
- >>266
/bgに変えたらグループ会話できたって事だと思われ。
- 271 :名も無き冒険者:04/11/05 23:32:04 ID:4V+Z2Pq9
- 今日サテライト攻撃してたんだけど、まったく避けれなかった。
レベル2だと射程ぎりぎりまで離れないと避けれないとかあるのかい?
それともラグが酷いからとか?
他にそんなこと感じた人はいないかね?。・゜・(ノД`)・゜・。
- 272 :名も無き冒険者:04/11/05 23:32:08 ID:/H2SKb05
- >>254
>戦場から帰ってきた後もボード新しくつくれるようにならないかね、
抜けた人がいて募集かけたい時みんなどうしてる?
これも不具合かな
- 273 :名も無き冒険者:04/11/05 23:32:09 ID:tkk3ICzV
- >>268
ボギーに気をつけろよ。
- 274 :名も無き冒険者:04/11/05 23:32:25 ID:0I4+Y/1w
- >>262
ん?、メカニックは普通にいたが?
- 275 :名も無き冒険者:04/11/05 23:32:27 ID:fZ5Bp++k
- >>236
もしかして同じチームか?
と思ったけど、やってたランクが違うな。
こっちは、リーダーがFM初心者だったんだけど十分楽しめてたみたいで
シリーズ通してのファンとしてはなんか嬉しかったよ。
- 276 :名も無き冒険者:04/11/05 23:33:16 ID:fsePujVc
- >>269
そうだな。メカニックはクソ硬いからランク2の砲撃でも滅多に大打撃にはならない。
だから気軽に盾にしてください、ヤバイ時はさ。
- 277 :名も無き冒険者:04/11/05 23:33:19 ID:5EuTAx7a
- お前らすでに飽きてるのか・・・
まだβだからかな、それとも底の浅いゲームなのか・・
どっちにしろ外れ組俺は指くわえて見てるだけ
- 278 :名も無き冒険者:04/11/05 23:33:34 ID:RADoOQD/
- >>271
敵の武器で間合いが違ってくるね。
キャノンなら張り付いて回れば全く当たらない。
MGならある程度距離取ってないと真っ向の撃ち合いだから
戦車が相手だと押し負ける。
- 279 :名も無き冒険者:04/11/05 23:33:40 ID:/H2SKb05
- >>257
それは無理ですけど、本体HPが40のときとか助かるでしょ。
大抵は敵にストーカーされて倒されるけどw
- 280 :名も無き冒険者:04/11/05 23:34:19 ID:/dt5Pfyy
- それにしても貢献値上がりませんね。
- 281 :名も無き冒険者:04/11/05 23:34:23 ID:clVy48UY
- 自分を盾にして仲間修理してると、なんか燃えるものがある
のは俺だけか?
- 282 :名も無き冒険者:04/11/05 23:34:39 ID:np/CMZkJ
- アサルトやってる奴に聞きたいんだけどどういう風に戦ってる?
アサルトって機動性が売りとか行ってるけど
敵と交戦時、立ち止まってもしくは後退しながら撃つだけだよな?
敵を中心に円を描きながら動いたらりすると味方の邪魔になるし・・・
もっとチームでも機動性を生かした回避行動を取りたいと思った。
- 283 :名も無き冒険者:04/11/05 23:34:39 ID:ZtyOzzr+
- 俺グループからの脱退(だけじゃなくてグループ操作全部)が出来なくなったから
一人のミサイラーが出撃するたび、自動で5秒後に呼び出されとりますた。
チャットもできないし、下手くそでごめんよーあのときのミサイラーさん。
- 284 :名も無き冒険者:04/11/05 23:34:45 ID:RADoOQD/
- >>277
全然飽きてませんよ。
むしろ楽しい。
今回ダメだったのは残念だがフェイズ2で会おうぜ。
- 285 :名も無き冒険者:04/11/05 23:35:14 ID:aj6PxF+z
- とりあえず、まだ敵は戦車しかいないしWAPのカスタマイズ性も皆無。
逆に、この状態でコレだけ楽しめるのは本気ですごいと思う。
- 286 :名も無き冒険者:04/11/05 23:35:36 ID:fsePujVc
- >>281
オレモオレモ
- 287 :名も無き冒険者:04/11/05 23:35:36 ID:F01OnW+m
- >>266
なんかね、最初入ってたグループ抜けたのよ。しゃべれねかったから
申し訳ないから一人でやってたら乱入してきたヤシがいて
試しに『よろしくぅ』て打ったらしゃべれた。
つたわらねぇかな。。文章力なくてスマソ
- 288 :名も無き冒険者:04/11/05 23:36:00 ID:YgULINTd
- 「ファック!やられた!回避だ!後退する!!」
「ジョージさん!止まって!修理だ!
ジョージ!くそっ!パニックになってやがる
メカニック前線入る!散機援護を!!」
- 289 :名も無き冒険者:04/11/05 23:36:07 ID:g7wmvlZZ
- なるほど、メカニックは堅いのか。
で、回復にかかる時間はどんなもんなの?
- 290 :名も無き冒険者:04/11/05 23:36:08 ID:I/ZavlAc
- >>285
製品版・・・(;´Д`)ハァハァ
- 291 :名も無き冒険者:04/11/05 23:36:22 ID:/PwH6Dsh
- >>282
おれは基本的に動きまくりつつ交戦
グループの時敵さんが他のアサルト狙ってるようだったら
座って再射撃までの時間短くして撃ちまくりでやってる
- 292 :名も無き冒険者:04/11/05 23:36:50 ID:YhmakTJG
- >>245
うはwwwwwがんばれ(´・ω・`)
正直メカニックに助けられまくった。
回復してくれって言う前に無言で前行ってボーとしてたボロボロの機体が俺だ。
それだけでも判ってくれるのか、直ぐに回復してくれて本当に助かった。ありがとう
アサルトやってて、リペアアイテムも一応使ったりしてたんだけど、
メカニック的にはんな物使うぐらいなら回復させろ。ぐらいの感じで良いの?
今一つ他ジョブの経験値の入り方が分からんから、中頃からはボディーがヤバイ時だけにしてたんだが…
- 293 :名も無き冒険者:04/11/05 23:37:09 ID:y1ioncNW
- まだまだ面白いけどなぁ
もっとやりてー
- 294 :名も無き冒険者:04/11/05 23:37:23 ID:Qn3lGq9a
- 製品版、来年のいつごろ?
- 295 :名も無き冒険者:04/11/05 23:37:19 ID:T/gU78D6
- >>285
まあチームワークを楽しむ分には現時点のバージョンでも問題無いと思う
でもFMの最大の醍醐味のカスタマイズがほぼ封殺されてるから痛い
まあ今後の追加次第だな
- 296 :名も無き冒険者:04/11/05 23:37:29 ID:RADoOQD/
- >>282
衛星攻撃を頭に置いて戦ってるが
射線ふさぐとかはあんまり考えてなかったな・・・
自分から見てると射線をふさがれるのは一瞬だから他人も気にしないかな、とは思ってた。
右と左から戦車挟んで射撃とかは燃える。
- 297 :名も無き冒険者:04/11/05 23:37:29 ID:zwnzbrpR
- >>291
おいオマイ!!
参考にさせて頂きます。
- 298 :名も無き冒険者:04/11/05 23:37:45 ID:fsePujVc
- >>289
回復は四回に分けて行われて全部で五秒だっけ?
最初の発動に1秒程かかる。
まあだから動かないでくれるとありがたい。
射程は50。
- 299 :名も無き冒険者:04/11/05 23:37:49 ID:uIviqi+z
- 楽しいことは楽しいが、この楽しさがいつまで続くか疑問ではあるのは確か。
やれることが少なく現状だと1週間もすればやること無くなりそうな予感。
いくらなんでももう少しパーツを増やしてセットアップの楽しみを補完するべき。
まあ1日4時間しかプレイできんわけだし、それを見越して小出しにパッチ充てそうだが。
- 300 :名も無き冒険者:04/11/05 23:38:12 ID:UtopPAkZ
- >>289
マシンガンとかのリロードと変わらないくらい早めだよ
- 301 :名も無き冒険者:04/11/05 23:38:28 ID:xXFw05KB
- グループ操作のウィンドウ死んだ時は/leaveで抜けれ。
- 302 :名も無き冒険者 :04/11/05 23:39:14 ID:e3fBHuKm
- レベル3のミサイルの値段と、重量知ってる人いない?
四脚買おうかどうか迷ってるから、教えて貰えると助かる
- 303 :名も無き冒険者:04/11/05 23:39:15 ID:RADoOQD/
- 座りってRDのゲージ回復が速くなるだけじゃないの?
再射撃時間も短くなるってのは初耳だ。
- 304 :名も無き冒険者:04/11/05 23:40:13 ID:hoZTE4qa
- >>299
まあそうだねえ
もうレベル3もクリアしちゃったし
ジョブ変えたくても金ねーし
作り直したらキャラ消えるし
- 305 :名も無き冒険者:04/11/05 23:40:14 ID:6D5l+ZgP
- 座る、って意外にアサルトでも重要なのな。
リロードの時間がかなり速くなるし集弾性も上がるらしいから狙われてないときは座って撃ちまくると良いぽ。
メカの方々も回復しやすそうだし。
- 306 :名も無き冒険者:04/11/05 23:40:14 ID:fsePujVc
- >>292
メカニック的にはダメージ受けてたら回復させてもらえた方がありがたいけど・・・
まあ状況にもよるからなあ。
後つかえてたら大変だし。
あんまりキニシナイで良いかと。
ひょっとして青ランクを一人でやってた方が経験値入り良かったりして。
激しく楽しくないだろうが('A`)
- 307 :名も無き冒険者:04/11/05 23:40:26 ID:aj6PxF+z
- そろそろ致命的なバグも大体出ただろうし、回線状態もよくなってきたから
パーツと敵バリエーションが増えるといいな・・・
- 308 :名も無き冒険者:04/11/05 23:40:31 ID:0z/w+LyE
- >>302
の書き込みを見ると、
LV2のミサイラーでは新商品は増えなさげなのかいジョージ
- 309 :名も無き冒険者:04/11/05 23:40:52 ID:UtopPAkZ
- >>303
ミサイラーのロックオンの速さup、射撃精度なんかも上がるラスィ
- 310 :名も無き冒険者:04/11/05 23:41:01 ID:Ho+wn+Nl
- 本日の暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY
<⌒/ヽ-、___ zzz
/<_/____/
<⌒/ヽ-、___ ZZZ
/<_/____/
<⌒/ヽ-、___ ブビー
/<_/____/
何か発言すると自分がハズレンジャーダークだと露見するため不貞寝放屁
- 311 :名も無き冒険者:04/11/05 23:41:14 ID:XlieHc8U
- むきー
今帰ってきたぜ、つーか、家に着いたの2256分
PS立ち上げてPOLつないで、タイムオーバー
あ、明日こそはーーーっ
- 312 :名も無き冒険者:04/11/05 23:41:55 ID:T/gU78D6
- >>307
そうそう
- 313 :名も無き冒険者:04/11/05 23:42:02 ID:xdCKwbTE
- 今日は一回もメカニックの人と一緒になってないな(´・ω・`)
アサルト2ミサイル1で前半はランク2で全滅しまくってランク3に無謀な挑戦したな。
後半ランク2クリアできまくったのは嬉しかったYO!
- 314 :名も無き冒険者:04/11/05 23:42:25 ID:kWiTf0LI
- うまくサテライト攻撃できないよ〜
どうもジョイスティックの利きがよわくないかい?
うまいアサルトの人おしえて〜
- 315 :名も無き冒険者:04/11/05 23:42:27 ID:Ijkx9BHE
- 今日USNでミサ3アサ2メカ隊長の構成でたたかったみんな。
さいごランク2までいけたし、次はランク3も挑戦しようぜ。
やっぱり山押さえると戦いやすさが段違いだよな。
陽気なミサイラーより
- 316 :名も無き冒険者:04/11/05 23:42:32 ID:t7FP7VwW
- へたれな分まだ楽しめてますが・・・
- 317 :名も無き冒険者:04/11/05 23:42:37 ID:D/sst977
- >>245
他のアサルトといる場合は、RDで敵の背後に回って、強制的に
クロスファイヤーポイントにするとかしている。あとは、RDで一撃
離脱とか。
今日面白かったのは、3機のアサルトで戦車を中心に時計回りで
ボコスカと打ちまくったことかな。
崖の上から蜂の巣にするのも楽しいねぇ。
そんな私はメカニックのいるチームで一回やってみたいよ・・・
- 318 :名も無き冒険者:04/11/05 23:43:09 ID:3W3/LRhP
- もしかして、メカニックってば人気ナッシング?(´・ω・`)
- 319 :名も無き冒険者 :04/11/05 23:43:12 ID:e3fBHuKm
- >>308
おお、ボブ
残念なことにレベルで買えるものは全てのジョブ共通らしくて、
レベル2では四脚以外何にも増えないのサ
- 320 :名も無き冒険者:04/11/05 23:43:15 ID:clVy48UY
- >>289
破壊されてるパーツの復活なら5秒位?
ただの修理なら全快まで2,3秒位かな・・・ラグいから正確にはワカンネ
>>292
ボディ以外でもパーツが壊れそうならアイテム使って回避してくれると助かるよ。
壊れたパーツ直すのは回数制限されてるから、破壊される前に修理させてくれると(・∀・)イイ!!
で、自分はいつも後方で、敵から100〜200のギリギリ離れた所で座って固定砲台しつつ
回復要請きたら走ってくってやってるんだけど、他のメカニックってどうしてる?
アサルトと一緒に前線まで出てく?
- 321 :名も無き冒険者:04/11/05 23:43:35 ID:yI2gk1d3
- 製品版と同じの出せないだろうし。
β飽きた言うてるやつは、譲ってやれ。
その方が■eにも良いだろうしな。
- 322 :名も無き冒険者:04/11/05 23:43:57 ID:t7FP7VwW
- >>318
逆だぞ・・・需要あり(`・ω・´)
- 323 :名も無き冒険者:04/11/05 23:44:44 ID:Qn3lGq9a
- バウアーさんとPLAYした。なんか嬉しかった。
- 324 :名も無き冒険者:04/11/05 23:44:57 ID:kWiTf0LI
- そういえば回復要請ってなんかコマンドあるのか?
それともマクロ?おれいつも手打ちだからその間にアボン・・・。
- 325 :名も無き冒険者:04/11/05 23:45:01 ID:T/gU78D6
- 渇望せよ
「市街地戦」を・・・・・
- 326 :名も無き冒険者:04/11/05 23:45:13 ID:fsePujVc
- >>320
修復にはゲージ丸々一本使うからね。大体五秒&ゲージ回復って感じかな。
あと、俺も基本的には遥か後方、障害物の陰から固定砲台、
敵の数が多い時は動かず、少なくなってきたら前線に出て回復して回ってた。
- 327 :名も無き冒険者:04/11/05 23:45:13 ID:Ho+wn+Nl
- >>321
一旦レジストコードを登録したソフトを譲ってやっても使えないわけで…
- 328 :名も無き冒険者:04/11/05 23:45:15 ID:LsSMPw8n
- >>318
マジ一家に一台
- 329 :名も無き冒険者:04/11/05 23:45:34 ID:YgULINTd
- βのウチは本当にやりたいジョブ以外をやってみるのもよいかもな。
- 330 :名も無き冒険者:04/11/05 23:45:50 ID:6D5l+ZgP
- エリア移動しようとしたらチケットを使って移動します、みたいなこと言われたんだけどチケットってなんじゃらほい。
- 331 :名も無き冒険者:04/11/05 23:46:07 ID:aj6PxF+z
- 自分のグループ、逆に何故かアサルト不足だったな。
メカニク、メカニク、ミサイル、ミサイルでどうしようもなくなったから
2人組のマップに4人で乱入。
そうしたら相手はアサルト、ミサイルで、ウホッ!ミサイラーだらけのFMOになった。
・・・なんか妙に強かったな、あのグループ。
- 332 :名も無き冒険者:04/11/05 23:46:08 ID:y1ioncNW
- >>324
みんなマクロ登録してたな
メカニクさんも回復逝きますマクロ組んでたよ
- 333 :名も無き冒険者:04/11/05 23:46:15 ID:/H2SKb05
- メカニック6台(*´д`)ハァハァ
- 334 :名も無き冒険者:04/11/05 23:46:45 ID:kWiTf0LI
- >>330
マニュアルP30
- 335 :名も無き冒険者:04/11/05 23:47:25 ID:6VYvrKvF
- メカニクやってみたくなったyo
ハズレンジャーダケド...
- 336 :名も無き冒険者:04/11/05 23:47:32 ID:aj6PxF+z
- >>325
ジェットパックのないミサイラーはかなり市街地戦勘弁・・・
マシンガン持ってないと、地方都市ですら大苦戦だ。
- 337 :名も無き冒険者:04/11/05 23:48:47 ID:5qYc/z5h
- 部外者だけど、メカニック人気あったんじゃないの?
全然いないならフェイズ2でやってみたいな
- 338 :名も無き冒険者:04/11/05 23:49:05 ID:JmAT0kqY
- アサルトLV3でも格闘武器無いのか・・・
LV4だとあるのかな
>>100 みるとジェットパック、ターボパック?が増えるみたいだけど・・・
とりあえずアサルトのヴァンツァーは
2丁持ちは機動性落ちるし、性能のいいマシンガン1丁持つしかないのかな
性能のいいボディ買えるのはまだまだ先みたいだし・・・
- 339 :名も無き冒険者:04/11/05 23:49:40 ID:fsePujVc
- >>337
需要と供給のバランスは取れてる感じですよ
- 340 :名も無き冒険者:04/11/05 23:49:41 ID:naQH/2Ps
- >>216
あなたと同じグループだったかもしれん。
- 341 :名も無き冒険者:04/11/05 23:49:41 ID:np/CMZkJ
- とりあえずヘリにマチンガンアタンネーって奴は敵との距離をみれ。
敵をターゲットしたときに敵の名前とその下に数字が出るだろ。
あれは敵との距離だ。
マシンガンの場合は距離が200以下になると自動標準が作動するから
200以下の時に撃つと当たる。
- 342 :名も無き冒険者:04/11/05 23:49:46 ID:yI2gk1d3
- >>327
そうか出来ないのか、すまなかったな。
- 343 :名も無き冒険者:04/11/05 23:50:01 ID:O2XpeUFf
- ただ単に格闘武器が実装されてないだけっだたりな。
- 344 :名も無き冒険者:04/11/05 23:50:07 ID:T/gU78D6
- >>336
なるほど
市街地戦は総合的な戦略が必要になりそうだな
- 345 :名も無き冒険者:04/11/05 23:50:23 ID:UtopPAkZ
- 色々試したいのに時間が足りneeeeee!!
- 346 :名も無き冒険者:04/11/05 23:50:46 ID:t7FP7VwW
- 早くスナイプしてぇ・・・
- 347 :名も無き冒険者:04/11/05 23:50:52 ID:9RAygfEH
- つーかヴァンツァーはいいから、俺にあのホバー戦車操縦させてくれ・・
ミサイラーがかなり期待通りのガションガション感だったので大満足
あとは俺を翻弄した上に撃墜してくれるアサルトさえ居れば・・ハァハァ
- 348 :名も無き冒険者:04/11/05 23:51:05 ID:FH+EcCj1
- ハスキー+マシンガン2丁でサモンド先生プレイ!
もう辛抱たまらん(*`A')
- 349 :名も無き冒険者:04/11/05 23:51:40 ID:3W3/LRhP
- 時間をせめて6時間程度にしてほしぃのは俺だけではあるまい…
- 350 :名も無き冒険者:04/11/05 23:51:51 ID:clVy48UY
- >>326
やっぱ前半は後方で固定砲台でチクチクあてるのが良いっぽいね
もう少し耐久とかHPの高いパーツがあったら、一緒に前線に行ってメカ肉壁とかできないかな(w
- 351 :名も無き冒険者:04/11/05 23:51:57 ID:/PwH6Dsh
- 二丁もちしたらRDできなくなった orz
- 352 :名も無き冒険者:04/11/05 23:52:38 ID:YgULINTd
- 俺、プレイ時限式賛成派。
製品でも続けてて欲しいくらいだ。
- 353 :名も無き冒険者:04/11/05 23:52:52 ID:UtopPAkZ
- >>351
マジか〜。アサルトも結構縛りがきついねぇ・・・
- 354 :名も無き冒険者:04/11/05 23:53:00 ID:YZKVnYth
- USNにオルソンが居たのですが見間違いでしょうか?
- 355 :名も無き冒険者:04/11/05 23:52:59 ID:s7Ueam6j
- 色々とマクロ設定したいけど4時間という限られた時間では1秒1分も無駄にしたくないわけで・・・(;´Д`)
- 356 :名も無き冒険者:04/11/05 23:53:09 ID:0I4+Y/1w
- そういや、ランク2の基地とかミサイラーは狙いにくいとか言ってたな
それを聞いて、ミサイラーがいる時は選ばない事にするよ
でも、あのマップ好きだったんだよ
言うまで結構選択してゴメンナサイ('・ω・`)
- 357 :名も無き冒険者:04/11/05 23:53:18 ID:t7FP7VwW
- >>352
漏れも制限ないと廃人になりそう・・・
- 358 :名も無き冒険者:04/11/05 23:53:22 ID:Ijkx9BHE
- >>325
> 渇望せよ
> 「市街地戦」を・・・・・
ミサイラーだけど市街戦嫌いだ・・・
高所がないからミサイル当てにくい
ポツポツ生えてる木に射線さえぎられるし。
- 359 :名も無き冒険者:04/11/05 23:53:23 ID:KSgm5gJX
- 経験値バーが一杯まで貯まったのにジョブLvが上がらなかったんだけど、
誰かに話かけないと上がらないの?それとも単なるバグ?
- 360 :名も無き冒険者:04/11/05 23:53:37 ID:2Kb0lRT3
- >>352
同じく。定時で帰りたいから、仕事もはかどるし。
- 361 :名も無き冒険者 :04/11/05 23:53:43 ID:GSkdRNKZ
- 2丁するならアイテムBPはずせよ^^
- 362 :名も無き冒険者:04/11/05 23:53:44 ID:RADoOQD/
- なぜかできる時間が決められてるとメリハリが付いていい。
それが製品版だったとしてどう思うかは・・・・微妙。
- 363 :名も無き冒険者:04/11/05 23:53:46 ID:SIH8qyVb
- 今日は特に不具合もでなかったしな 時間延ばして欲しいが・・・
アライアンス(光プロバイダー)のフェイズ1組が来て鯖が大丈夫
って確認できるまでは無いかな と思ってる
- 364 :名も無き冒険者:04/11/05 23:53:56 ID:/PwH6Dsh
- >>359
あと数戦すればあがる
- 365 :名も無き冒険者:04/11/05 23:53:57 ID:VPQAeufK
- 仕事から帰って飯風呂済ますと9時過ぎなんだよね・・・
せめて18:00-24:00にならんかな(´・ω・`)
- 366 :名も無き冒険者:04/11/05 23:54:03 ID:y1ioncNW
- 格闘武器というか
ミサイル装備してる腕やられたらミサイラーはやる事無くなるよ
あたりまえだけど
せめて空いてる腕で殴らせて欲しいと思った
- 367 :名も無き冒険者:04/11/05 23:54:33 ID:/H2SKb05
- 今のところ時間制限がうまいこといってるね。
明日はランク3にも挑戦か(・∀・)ニヤ
- 368 :名も無き冒険者:04/11/05 23:54:42 ID:nkFrMn3s
- >>359
次の戦闘でレベルあがると思う。
今日同じ状態の人いたけど、次の戦闘であがってた
- 369 :名も無き冒険者:04/11/05 23:55:09 ID:RADoOQD/
- >>359
1ドット分足りてないって可能性も
それから戦闘してまだ上がらないのならバグかも知れんが。
- 370 :名も無き冒険者:04/11/05 23:55:23 ID:fsePujVc
- >>350
今でも出来ない事はないけど、そうなると味方を回復できなくなるからな(笑
バズニックになる頃には前線で暴れられるようになりたいな。
- 371 :名も無き冒険者:04/11/05 23:55:28 ID:aj6PxF+z
- >>356
苦手なところは苦手なところなりに工夫して
楽しむ奴もいるから問題ないと思う。
逆境が俺を燃え上がらせる!!
- 372 :名も無き冒険者:04/11/05 23:55:39 ID:/PwH6Dsh
- >>361
外したけど重量オーバーするぽ
- 373 :名も無き冒険者:04/11/05 23:55:44 ID:Ijkx9BHE
- とりあえずいまはメカニックが需要足りてるがジョブが増えると・・・心配だ。
そこで回復アイテムを比較的安価で供給(もしくは割と敵が落とす)すべきだと思うんだがどうかなみんな?
- 374 :名も無き冒険者:04/11/05 23:55:47 ID:+w8XHwZL
- >>365
ほんと、時間延長して欲しいよ
23時が帰宅時間の俺はどうすれば…orz
- 375 :名も無き冒険者:04/11/05 23:56:06 ID:Xv0kkCIu
- >>318
メカニクいないといるじゃ、アサルトの突っ込む覚悟がちがうっすよ。
LV2とかLv3だと円描いて敵攻撃してるとたまに自分が囲まれたりするんで、ほかの
機体気にしないとだめなんだけど、メカニクいると結構そのへんアバウトな人でもOKだよ。
やばくなたらRDで離れてメカニクの人に見つけてもらう。まあ撃破されてもしょうがないけど。
今のとこあまりチームで厳しくないから、自分でスタイルいろいろ試すほうがいいと思う。
- 376 :名も無き冒険者:04/11/05 23:56:15 ID:aj6PxF+z
- >>366
1900ドルためて軽い方のマシンガン買え^^
- 377 :名も無き冒険者:04/11/05 23:56:17 ID:UtopPAkZ
- 確かに時間制限なかったらLv10になってる奴とか
平気でいそうだしなぁ。
- 378 :名も無き冒険者:04/11/05 23:56:39 ID:9hWG7wPI
- >>359
レベル上がる丁度の所はバーいっぱいに見えるけど結構時間かかる。
そのまま1〜2回ミッションやればレベル上がるよ。
- 379 :名も無き冒険者:04/11/05 23:56:46 ID:YhmakTJG
- 二丁持ちしたかったらBP削るしかないかな……
そういや金ってどんぐらい溜まる物?
俺は給料入れて3000ぐらいなんだけど、撃墜率多そうなミサイラーとかちょっと気になる。
- 380 :名も無き冒険者:04/11/05 23:56:56 ID:Ho+wn+Nl
- >>359
それは一杯溜まっているのではない
出撃をして帰ってくればちゃんとレベルは上がるから心配するな
- 381 :名も無き冒険者:04/11/05 23:57:02 ID:Ijkx9BHE
- 2町するにはLV4で手に入れられるターボBPないと無理モウダメポ..._〆(゚▽゚*)
- 382 :名も無き冒険者:04/11/05 23:57:30 ID:4EoRMoOi
- 今日おぼえたこと(主にメカ編)
シェアレーダー時に○ボタンとか押すと、シェアレーダーが半透明→鮮明と、シェアレーダーが見やすくなる
その時に十字キーで敵や見方のHP等を表示でき、指示が出しやすくなる。
というかマニュアル79ページ以降にかいてあるけどしらん人多すぎ。
RD可能な足だけをセットしても、ボディがRDに対応してなければRDできない上、
サイドステップも出来なくなる。
しゃがみでリロード早くなるのはリペアも同じ。
安全な所でなかよく座って回復しましょう。
- 383 :名も無き冒険者:04/11/05 23:57:34 ID:y1ioncNW
- ある程度攻撃が当ったら遮蔽物が壊れるとか欲しいと思った
下手糞ミサイラー
- 384 :名も無き冒険者:04/11/05 23:57:36 ID:O2XpeUFf
- >>366
4からだっけ?格闘武器がないと殴れないのって。
そのあたり踏まえてるんじゃない?
確かにそのまま殴ったら腕潰れそうだしね
- 385 :名も無き冒険者:04/11/05 23:57:38 ID:clVy48UY
- >>366
今日のランク2の基地戦でミサ弾切れ、アサ武器持ってる手破損、
メカ肉パーツ修理不可、敵残り1機の状態で放置プレイされたヨ('A`)
素手の殴りはホントに欲しいorz
- 386 :名も無き冒険者:04/11/05 23:57:44 ID:9RAygfEH
- ん?ミサイラーは初任給と撃墜ボーナスでマシンガン買えるだろ
・・・初期装備のトレードって出来ないのかコンチクショウ
- 387 :名も無き冒険者:04/11/05 23:58:02 ID:y83rtpp8
- 回復、面白いよ。
実際あのゲージぎゅーんはたまらん。
壊れた腕修復とか楽しいし。
でもアサルトメインのPT入って、壊れていくのが見えても
「〜〜さん、回復いりますか?」て聞かない限り突っ込むひとばっかり。
まだレベルも高くないし、前線にでて走り回りながらみてるんだけど
メカニックってあんまり必要ないんじゃないのかなーって思ってしまうよ…。
- 388 :名も無き冒険者:04/11/05 23:58:10 ID:UtopPAkZ
- >>378
ある程度当ててれば貰えるぽい
メカニックの豆鉄砲でもかなり収入あるよ。
- 389 :名も無き冒険者 :04/11/05 23:59:54 ID:e3fBHuKm
- >>377
でもだからといって、もらえる経験値が凄まじく減って、
どのランクやってもランク1クリアした時のような状況が続くと萎えるなぁ
ランク2いって経験値バカスカ上がるのがたのしくってしょうがない
なんつーか、バランスとるのきつそうだわ、こりゃ
- 390 :388:04/11/06 00:00:02 ID:s4PUSt35
- アンカー間違えた
>>379
・・・orz
- 391 :名も無き冒険者:04/11/06 00:01:35 ID:bSvWeghs
- >>389
メカニックはランク2でも経験値ほとんどふえませんよ・・・
今日ランク2を10回はやったはずなのにまだ経験値3分の1ってどうゆうことよ・・・
- 392 :名も無き冒険者:04/11/06 00:01:48 ID:B0Gxmr8D
- FFも、βは経験値300とか500とか入ってたからな、それを踏まえると・・・
・・・やめておこう。 ただの憶測に過ぎん。
- 393 :名も無き冒険者:04/11/06 00:01:59 ID:x8EbxuU8
- くそう、重い方のマシンガン買うんじゃなかった
しかも売値1ってどういうことだ
- 394 :名も無き冒険者:04/11/06 00:02:18 ID:O7vCJKdS
- バトルグループ会話が上手くできずに、通じたかどうかわからない「おつかれさまー^^」で11時5分前位に離脱しました。
アサルト2・ミサイラー2・メカニックで組んでいたチームの、メカニックです。
みんなでレベル2マップを攻略して、最後は青マップでまったり流した。
なんか凄く一体感あって楽しかった。
「ありがとー」「いぇーい」なんて会話で和気藹々。
明日も遊ぼう。頑張って救護上手くなるぞ〜。
- 395 :388:04/11/06 00:02:39 ID:s4PUSt35
- >>393
POLチャットとか使って
誰かとトレード汁
- 396 :名も無き冒険者:04/11/06 00:03:36 ID:B0Gxmr8D
- バトルグループ作って
「レオソシアル1300ドルでいる人」とかコメントかいたら?
- 397 :名も無き冒険者:04/11/06 00:03:45 ID:9QtHu6rz
- なんか黄色エリアよりも青エリアを連続クリアしたほうがグングン経験上がるのは気のせいだろか?
昨日は黄色やって全然だったが、今日は青を5,6人で連続でやってたら
前日の3倍は稼げてた。
- 398 :名も無き冒険者:04/11/06 00:03:55 ID:sjSO7vFU
- みんなのハナシ聞く限り、お金溜め込んでも意味なさげっぽいっすね。
明日は両手マシンガンでスイッチしてみよう。(´・ω・`)
- 399 :359:04/11/06 00:04:13 ID:vNdE/SNO
- 経験値一杯に見える所から一回戦闘(6人グループで黄色エリア)
したんだけど上がらなかったんですよ…
また明日もう数戦してみますわ。
- 400 :名も無き冒険者:04/11/06 00:04:16 ID:AzihSJ1q
- >>388
じゃ、金の方はジョブであんまり差がつかないのかな?
>>393
トレード持ちかけてみてはどうよ?
- 401 :名も無き冒険者:04/11/06 00:04:19 ID:H2Y7GxxS
- 弾切れはBPに弾入れとけばいいんじゃないの?15円とかで大変お求めやすく
なっていますよ
- 402 :名も無き冒険者:04/11/06 00:04:44 ID:Umz/5wKE
- >>314
自分の場合のサテライトのコツ
全速前進状態にしてL3で速度固定。
敵を200以内に収めてすれ違いながらRスティックで敵側を向く。
その後Lスティックを右上/左上に入れ続ければサテライトできる。
- 403 :名も無き冒険者:04/11/06 00:05:13 ID:EMUVqRsz
- トリガー引いたら一定時間弾が出続けるもんだから、
その間に射線に割り込まれるとどうしようもないな。
トリガー引いた分だけ弾が出てくれれば良いんだけどなぁ。
- 404 :名も無き冒険者:04/11/06 00:05:19 ID:6kFSGXEX
- レス見てるだけで脳汁溢れそうなんだが…
フェイズ2外れたら…素で泣くかもしれんなぁ
- 405 :名も無き冒険者:04/11/06 00:06:12 ID:rPZ1cWle
- トレードスレたってるぞ。
公式に。
- 406 :393:04/11/06 00:06:28 ID:x8EbxuU8
- ヤー、助言ありがとう
色々試してみるとするよ
ターボBP買えるまで待つのも手か…
- 407 :名も無き冒険者 :04/11/06 00:06:44 ID:UZQ9Q2kI
- >>391
メカニックは大変ですなぁ、いつも回復には助けられとります
やはり経験値設定は難しそうですな
- 408 :名も無き冒険者:04/11/06 00:06:46 ID:Y1E/Gj4v
- >>404
ガンガレ。応援してるぞ。
それじゃあまたな、オマイラ。
リペ頑張るか・・・!!
- 409 :名も無き冒険者:04/11/06 00:07:04 ID:3w9vLu62
- >403
射撃中に射線に味方割り込んできたら標準空向ければいいじゃん
- 410 :名も無き冒険者:04/11/06 00:07:06 ID:4hzaRp8R
- 初期の格闘武器あってもいいのに・・・
土日だけは時間長くして欲しいよ
アサルトなんだけどBP外して2丁装備してみるかな
格闘武器ないし・・・
- 411 :名も無き冒険者:04/11/06 00:07:24 ID:p4YbTpcR
- もうだめだあああああ耐えられねええええええ
ヤフで落としてやる!!!!!!!!!!
- 412 :名も無き冒険者:04/11/06 00:07:31 ID:1h1LE9b+
- おまいら・・・FMOでは逆脚は正式名称「鳥脚」に変更されてますよ
キタ━━━━ヽ(゚∈゚*)ノ━━━━!!!!
- 413 :名も無き冒険者:04/11/06 00:08:30 ID:fDNEQzhQ
- というか、フェイズ1終わったらワイプされるだろ?
それふまえた上でみんな頑張ってるんだよな?
ところで昨日7時以前に入れたのは社員が正式開始前にやりたかったからとか?
- 414 :名も無き冒険者:04/11/06 00:09:55 ID:s4PUSt35
- >>413
面白いから結果的に頑張ってる感じ。
ワイプの事は(・ε・)キニシテナイ!!
- 415 :名も無き冒険者:04/11/06 00:10:16 ID:H2Y7GxxS
- >>413
社員がイスに座ったらそこにβテスト開始ボタンがあったみたい・・・
って何くだらん妄想書き込んでるんや自分・・・
- 416 :名も無き冒険者:04/11/06 00:10:40 ID:BEXh/lTv
- うちのワイフがさぁ
- 417 :名も無き冒険者:04/11/06 00:10:55 ID:lwU2upE6
- ミサイラー用ボディ、ワイルドゴードを2500派不満$で売ります。
ハフマン$なら持ってるけど、派不満$は持ち合わせていない
- 418 :名も無き冒険者:04/11/06 00:11:12 ID:/jyXwU79
- なんかみんなフェイズ1で燃え尽きそうだな
- 419 :名も無き冒険者:04/11/06 00:11:56 ID:AzihSJ1q
- 俺はアサルト4人ってグループだったから、サテライトは殆どしなかったな。
誰かを追っている敵を見付けて近寄って座って射撃とか多かった。
ミ メ
俺 ア ア
↑
ア 敵 敵
敵
こんな感じになって、一機に火力集中するとスムーズにクリア出きることが多かった。
逆に敵に囲まれるような状況だとかなり死ねる。
- 420 :名も無き冒険者:04/11/06 00:12:52 ID:yHkFhfPm
- 公式入れねぇぇえぇぇえええええぇえぇ!!!
- 421 :名も無き冒険者:04/11/06 00:13:12 ID:lwU2upE6
- >>413
大作ゲーム発売日の大手ショップの定時前開店と同じ
- 422 :名も無き冒険者:04/11/06 00:13:59 ID:1h1LE9b+
- 叩かれるのを承知で聞いてみる
サテライトって衛星?いま必死こいて説明書見てるけどわからん・・・
- 423 :名も無き冒険者:04/11/06 00:14:39 ID:ZsK5cdFU
- >>410
激しくがいしゅつだが、
それはやめといた方がいい。
RDはできねえは、リロード時間かかるは
歩きもえらくのろいよ。
- 424 :名も無き冒険者:04/11/06 00:14:41 ID:SU02JmDm
- 今日は出かけてて参加できなかったから
明日はPCのマウス繋いでプレイしてみる!
あ、明日もあさっても10時-22時までバイトだ
- 425 :名も無き冒険者:04/11/06 00:14:48 ID:rPZ1cWle
- 衛星からのレーザー攻撃だよ
- 426 :名も無き冒険者:04/11/06 00:15:28 ID:EMUVqRsz
- >>422
衛星であってるけど、戦術の一つ。
敵の周りを一定距離でグルグル周りながら攻撃することかな。
- 427 :名も無き冒険者:04/11/06 00:15:37 ID:FTBWO6pd
- >>422
衛星が地球の周りをクルクル回ってる様に
敵を中心にして自分が円を描くように回りながら攻撃する事デスヨ
- 428 :名も無き冒険者:04/11/06 00:15:37 ID:yHkFhfPm
- FM抜けるときに、コンテンツエラーでフリーズ後
POLに繋がらなくなっちゃったよ・・・
- 429 :名も無き冒険者:04/11/06 00:15:43 ID:s6UVdw8d
- 動画神様楽しみに待ってますハァハァ
- 430 :名も無き冒険者:04/11/06 00:16:19 ID:boslpQyb
- >>413
そもそもやりこむもんじゃないと思うんだが
βなんだから不具合やバランスをなんとかするもんだぜ
と負け組が吼えてみます('A`)
- 431 :名も無き冒険者:04/11/06 00:16:22 ID:DP1NdADP
- >>424
>10時-22時までバイト
体壊さないのか?
- 432 :名も無き冒険者:04/11/06 00:16:25 ID:lRO/Rp8p
- >>416
相方の復帰はいつでぃすか?
ピンじゃおもろーないよ。
シモネタばかりで。
- 433 :名も無き冒険者:04/11/06 00:16:38 ID:eZnDMUa6
- >>419
だね。
猪突猛進に初っ端からRDで後続置いていってしまうと
「ウハハハハ!回り中敵だらけだ!撃てばあたるぞ!」
オレが orz
一緒にやっていた人すいません、それで戦車砲2連発くらって
死に掛け×1、大破×1、ヤラレ×1したアサルトです。
メディーック!って言いたかったけど、アサとミサの小隊だった
こと忘れてた。(鬱
- 434 :名も無き冒険者:04/11/06 00:17:36 ID:n6x7D48F
- NPCって見捨ててる?
- 435 :名も無き冒険者:04/11/06 00:17:36 ID:FYQ3Bb0I
- >>422
サテライト=衛星=惑星の周りを定距離でまわる=敵の周りを定距離で回りながら攻撃
だと思う。
- 436 :402:04/11/06 00:17:49 ID:Umz/5wKE
- >>422
アサルトの訓練で教えられる基本戦法。
FM2の戦闘シーンのように相手の周りをグルグル回る戦い方で
体得すればランク2程度なら楽勝でソロ出来るようになる
- 437 :名も無き冒険者:04/11/06 00:17:59 ID:AzihSJ1q
- 寧ろ盾&囮にしてる
- 438 :名も無き冒険者:04/11/06 00:18:12 ID:9QtHu6rz
- NPC戦車=囮
- 439 :名も無き冒険者:04/11/06 00:18:33 ID:PbXCEd24
- 初歩的な愚痴を1つ。
サイドステップができるんならバックステップも実装汁!
- 440 :名も無き冒険者:04/11/06 00:19:10 ID:eZnDMUa6
- >>434
見捨てるというか、Lv8の戦車という現状ではオレらより強い味方
余裕綽々で生き残っているから、NPCと同行してクロスファイヤー
するとかの態勢に持っていったほうが楽。
- 441 :名も無き冒険者:04/11/06 00:19:53 ID:DP1NdADP
- みんなが思っている以上にNPC戦車強いよ
- 442 :名も無き冒険者:04/11/06 00:20:14 ID:SU02JmDm
- >>431
まぁ休憩はその間に全部で2時間くらいあるから大丈夫よ
某FCカレー屋なんだが人が少なくてね。。
3ヶ月しか経ってないけどバリバリ働かされてますorz
休みなんて一ヶ月に2回しかないし。。
先月はほぼ毎日10-22でした。
ひどいときは10-1とか
実質立ち上げ作業あるから9時過ぎには来てるんですけどね。
でも給与は10時からしか発生しない。まぁボランティアです。、orz
- 443 :名も無き冒険者:04/11/06 00:20:16 ID:4hzaRp8R
- アサルトの初期装備の次の目標として
ターボパック?
初期装備よりいいマシンガン?
- 444 :名も無き冒険者:04/11/06 00:20:20 ID:H2Y7GxxS
- もしこれがオフラインなら速攻飽きてるなぁ あはは
- 445 :名も無き冒険者:04/11/06 00:20:21 ID:bSvWeghs
- >>434
少しでも経験値貰えるように回復してる・・・
- 446 :名も無き冒険者:04/11/06 00:20:40 ID:thm2ClO9
- 低い壁を盾にしながら俺達3機のアサルトは両側に陣取って前方から来る敵を撃ってはしゃがんで回避、撃ってはしゃがんで回避。
後方からはミサイルの支援、さらにその後方にはメックが修理待ち!!
そして弾幕をすり抜けてくる戦車やヘリを集中攻撃で各個撃破!!
はっきりいう。このゲームはサイコーだ。
- 447 :名も無き冒険者:04/11/06 00:21:02 ID:r/YmYHZ1
- ランク3で、敵に突っ込んでいった戦車を放置したら即死したよ・・・
- 448 :名も無き冒険者:04/11/06 00:21:04 ID:CSTA5QFS
- メカニックソロで途中で弾切れて
敵誘導して戦車に殺ってもらってたりしたよ
- 449 :名も無き冒険者:04/11/06 00:21:18 ID:H2Y7GxxS
- >>442
月いくら稼いでるんですか?
- 450 :名も無き冒険者:04/11/06 00:22:05 ID:9QtHu6rz
- 戦車、普通に2で即死してたが…
ぶっちゃけ、回復して経験の出汁にするしか利用価値が無いw
- 451 :名も無き冒険者:04/11/06 00:22:10 ID:B0Gxmr8D
- >>434
メカニックの相棒とミサイラーの俺と戦車一台だけ生き残ったことがあった。
敵は自走ロケットランチャー。
ふたりでずーっと2台をおっかけて応援した。
3分後に勝った。
- 452 :名も無き冒険者:04/11/06 00:23:04 ID:B0Gxmr8D
- >>451補足
俺ら弾切れ。 敵はランチャー一匹。
- 453 :名も無き冒険者:04/11/06 00:24:31 ID:tg3qFATv
- ショップってどこにあるんでしょう?
- 454 :名も無き冒険者:04/11/06 00:24:41 ID:34STP7n9
- >>442ほんとカレー好きだよなお前
- 455 :名も無き冒険者:04/11/06 00:24:42 ID:DP1NdADP
- >>442
確実に体壊すペースだよそれ
壊してからじゃ遅いよ
もっと休みなさい
- 456 :名も無き冒険者:04/11/06 00:25:15 ID:uJDtCvXr
- >>453
お前の心の中に
- 457 :名も無き冒険者:04/11/06 00:25:21 ID:SU02JmDm
- >>449
時給低いからそんなにもらってません。
先月は18,9万くらいだったかな。。
高校こないだ辞めちまったんでひたすら頑張ってます。
しかも、片親(母、高齢のため体ガタが来てる そのため仕事を辞める)
だから金入れなきゃいけないから大変。。
だから時間制限がなくなればこんな俺でもおまいらとプレイできるんだけどなぁ。。
- 458 :名も無き冒険者:04/11/06 00:26:01 ID:s4PUSt35
- >>453
ハンガー行ってパーツ選んでR2
- 459 :名も無き冒険者:04/11/06 00:26:03 ID:lwU2upE6
- >>453
セットアップでパーツやアイテム選択してR2押してみ
- 460 :名も無き冒険者:04/11/06 00:26:20 ID:FxkUxIGv
- なんつーか
もう少し初期ボディの出力は上げてほしいよな。
初期装備で出力がギリギリってきつすぎ。
- 461 :名も無き冒険者:04/11/06 00:26:31 ID:ZsK5cdFU
- >>457
がんがれ!
漏れたちはおまえのことを
いつまでも待っている
- 462 :名も無き冒険者:04/11/06 00:26:49 ID:nTNI2Fmo
- >>457
おまいさんいい奴だな
頑張れ
- 463 :名も無き冒険者:04/11/06 00:27:19 ID:B0Gxmr8D
- >>457
お前・・・苦労人だな、頑張れ。
- 464 :名も無き冒険者:04/11/06 00:27:30 ID:veScKQnC
- シャ〜ラララララ シャ〜ラララララ
金色のライオン〜
- 465 :名も無き冒険者:04/11/06 00:27:36 ID:9QtHu6rz
- >>457
俺より数倍立派な人間じゃん…
- 466 :名も無き冒険者:04/11/06 00:28:14 ID:tg3qFATv
- >>456>>458>>459
ありがと
- 467 :名も無き冒険者:04/11/06 00:28:37 ID:/qTYu6qe
- >>457
漏れはお前が来るのを待ってるぞ
ガンガレ
- 468 :名も無き冒険者:04/11/06 00:28:41 ID:SU02JmDm
- >>454
だろ?毎日カレー食ってるからな。
食いすぎてカレー依存症になってます。。
>>455
この間さすがに風邪ひいてぶっ倒れました。
今月からはそれでも週1で休み取れる+平日は大抵6時間労働
になるそうです。
ぶっちゃけココイチ辞めてパチンコ店でも就職しようかなと思ってます。
そのほうが給料いいし、家に金入れられるし。。
- 469 :名も無き冒険者:04/11/06 00:28:45 ID:GPjd7TkD
- フレッツの奴っていつ頃届くんだろ
てか俺応募してたっけ…
- 470 :名も無き冒険者:04/11/06 00:29:00 ID:eZnDMUa6
- >>457
がんがれというと無茶しそうだから。
適度にやれ。休め。
金稼いでも、おまいさんが先に何かあったら、そっちの方が親不孝だ。
とりあえず、2日ぐらい休んで、その内1日はオレラと戦友しようぜ
- 471 :名も無き冒険者:04/11/06 00:29:00 ID:DP1NdADP
- >>457
いらぬお節介だが、バイトではなく定職がいいと思う
バイトには保証がない
若いんだから仕事はいくらでもある
しかもPC使えるんだから、word・excel使える方募集とか
ネットをちょっと知ってればプロバイダのサポートとか
ほんといらぬお節介だ・・・
- 472 :名も無き冒険者:04/11/06 00:29:05 ID:fH14JF5g
- メカニックってリペアで経験値得るんだっけか
そろそろチームプレイしたいし
明日はダメージ貰いまくりの俺はメカニックさんと組んでみるかな
- 473 :名も無き冒険者:04/11/06 00:29:23 ID:k7dhMFgS
- >>457
何か自分が恥ずかしくなった。
- 474 :名も無き冒険者:04/11/06 00:30:07 ID:n6x7D48F
- >>468
ココイチもたまにはいいけど毎日はな・・・ガンガレ!
- 475 :名も無き冒険者:04/11/06 00:30:31 ID:thm2ClO9
- アサルト同士でライバル心燃えたりして、あ〜たのしいまじで!
- 476 :名も無き冒険者:04/11/06 00:30:33 ID:2kjwjCBg
- ランク1はわいわい遊んでるうちにサクサク終わるが
ランク2以上はメカニックがかなり重要だよな。
アサルト6機じゃ勝てる気しないんだが^^^;
メカニックの回復って、何回くらいできるの?
おれアサルトなんだけど、ランク2で
何回も回復お願いしてたから底つくんじゃないか?と不安に思ってさ。
ヘリにタゲられるとRD使っても避けきれないヘタレなもんで。
- 477 :名も無き冒険者:04/11/06 00:30:43 ID:34STP7n9
- >>457
立派なカレー職人になれるよ!!応援してるZE(' x <)v
今度食いにいくよ。
- 478 :名も無き冒険者:04/11/06 00:31:02 ID:ZsK5cdFU
- >>468
ところで藻前はジョブは何をやりたい?
- 479 :名も無き冒険者:04/11/06 00:31:19 ID:SU02JmDm
- みんなありがとう!
適度に頑張って体力温存しておきます。
んで時間制限とかなくなったときにはみんな戦場で会いましょう
- 480 :名も無き冒険者:04/11/06 00:31:23 ID:9QtHu6rz
- 確かに定職に着いたほうが色々保証があるんだよねぇ…
アルバイトだと、自分で色々やらないとアカンし…
と24歳のパチンコ店員がほざいております。
- 481 :名も無き冒険者:04/11/06 00:31:33 ID:DP1NdADP
- ココイチって名前出しちゃったよ!
お前のために明日食いにいくお
- 482 :名も無き冒険者:04/11/06 00:31:54 ID:H2Y7GxxS
- >>457
僕なんか「バイトしたいけど人間関係が・・・」とかいつも思ってるんですよ。
ほんと弱気なの。頑張ってください
- 483 :名も無き冒険者:04/11/06 00:32:12 ID:sgqyZg5D
- >>476
L2でやった感じでは、底なしに回復できるような。
ヘリの爆撃は確かに痛いけど、
初期装備でもメカニックは体力あるので3回ぐらいは平気。
そしてその間に回復は終わるので問題ナシ。
というわけで頼ってください…。なんか迷惑に思えてしかたないよぅ…。
- 484 :名も無き冒険者:04/11/06 00:33:00 ID:DP1NdADP
- ここ見てる■e社員
時間制限解除してくれないか
ココイチのために
- 485 :名も無き冒険者:04/11/06 00:33:01 ID:6drIlK8d
- つーか、皆のテレビ何インチですか?
漏れは21インチTVな所為で敵と距離置くと
戦車の砲身がどっち向いてるか分からない(´Д`;)
- 486 :名も無き冒険者:04/11/06 00:34:11 ID:H2Y7GxxS
- >>485
普通に14インチですよ
- 487 :名も無き冒険者:04/11/06 00:34:35 ID:1h1LE9b+
- 二つ当たったんで友達にβ一個あげたんだがその友達の感想。
初めて1時間
友「面白くない」
漏れ「なんでだよ?面白いじゃん」
友「戦車追っかけてたらやられる」
漏れ「乱入しろ。ミサイラーは一人じゃ無理だって」
友「乱入してもいいのか」
漏れ「いいよ」
さらに一時間後
友「めっちゃ面白い!」
単純なやつだなぁとおもいつつ気に入ってもらえてよかった
でも敵同士になったんだよな・・・いつか共に戦えるだろうか。
>>457
俺も応援してるよ。
ところでOCU?USN?
- 488 :名も無き冒険者:04/11/06 00:34:36 ID:SU02JmDm
- >>478
スナイパーやりたいと思ってます。
>>480
中退でも社員になれるのかが心配です。
>>481
ぜひ1300gに挑戦してくださいw
>>482
俺も最初そうでしたよw
でも慣れてくるとどこの人もやさしいし、楽しいし、社会勉強になるからバイトはしたほうがいいかも
- 489 :名も無き冒険者:04/11/06 00:36:20 ID:n6x7D48F
- >>488
あれ?1300ってなくなったんじゃないの?
- 490 :名も無き冒険者:04/11/06 00:36:39 ID:8msUFQX/
- ココイチ軍曹に/salute
- 491 :名も無き冒険者:04/11/06 00:37:38 ID:9QtHu6rz
- >>489
店舗によっては残ってる所あるわな
- 492 :名も無き冒険者:04/11/06 00:37:58 ID:DP1NdADP
- とりあえずホームページ見たが
『イカカレー』にしようと思う
明日昼ごろイカカレー食いに来たらそれは俺だ。よろしくな
- 493 :名も無き冒険者:04/11/06 00:38:09 ID:o1CFLSnA
- ゲームが面白いと雰囲気もいいんだな・・・
ちくしょうフェイズ2こそは・・・
- 494 :名も無き冒険者:04/11/06 00:38:27 ID:ZsK5cdFU
- >>487
スナイパーかあ。
まだだれもやったことがないんだよなあ。
- 495 :名も無き冒険者:04/11/06 00:38:37 ID:SU02JmDm
- >>487
OCUです。
キャラ作成して少しやったくらいだからまだまだですが。。
しかも間違ったジョブ選んじゃったので作り直して月曜日あたりにやろうかな。と
>>489
あるとこはあるみたいですが。。
そういやうちの店ないや。。田舎だからorz
でもこないだ、1500食べた人がいてびびった。。
俺は結構体格いいんで食える方なんですけど600で限界かも。。
- 496 :名も無き冒険者:04/11/06 00:38:54 ID:Y1E/Gj4v
- 全く殺伐としてないのがスゲーよな・・・。和気藹々だ。
ココイチ軍曹、頑張ってくれ。
- 497 :名も無き冒険者:04/11/06 00:39:32 ID:9QtHu6rz
- 確かにどこぞの某MMO板より平和だ…
- 498 :名も無き冒険者:04/11/06 00:41:08 ID:n6x7D48F
- >>495
OCUなのか、残念・・・戦場で会いましょう
- 499 :名も無き冒険者:04/11/06 00:41:20 ID:dnn620hT
- Lv2にならないとかLv3にならないとかいってるやつが多いが
Lv2になるには黄色エリアのクリア、Lv3になるには赤エリアのクリアが必要だったりしてな?
- 500 :名も無き冒険者:04/11/06 00:41:20 ID:jFSsgXLA
- 平和はそう長くは続かないものさ
- 501 :名も無き冒険者:04/11/06 00:41:30 ID:FTBWO6pd
- >>476
パーツが壊れてなければ底なしで回復できるっぽ
パーツの復活は6回位?の制限があってそれ使い切ると壊れたパーツをタゲれなくなった。
- 502 :名も無き冒険者:04/11/06 00:41:38 ID:5x5T7NNo
- そうそう、夕方頃にフレッツの当選メール来てたわ。
来週届くぽい。
- 503 :名も無き冒険者:04/11/06 00:41:57 ID:bD5f07++
- >>185
1・見れるぞ
3・マクロに登録しる
- 504 :名も無き冒険者:04/11/06 00:42:29 ID:SU02JmDm
- キャラ名決めました。
Cocoichi Curryにします。
明日明後日は参加できませんが、月曜あたりこの名前発見したら声かけてくださいw
あまり関係ない話ばかり連カキして申し訳ないですorz
今からはウォッチしてますので^^;
- 505 :名も無き冒険者:04/11/06 00:43:22 ID:B0Gxmr8D
- ネトゲ関係の板で、ここ以上に平和的な場所を見たことがない・・・
製品版以降も続けばよいのだが。
- 506 :名も無き冒険者:04/11/06 00:44:22 ID:WFoQzN8L
- みんなでイカカレーOFF
や ら な い か
- 507 :名も無き冒険者:04/11/06 00:44:36 ID:5x5T7NNo
- >>504
今からここにその名前書いたら、心無い人に取られるよ・・・
- 508 :名も無き冒険者:04/11/06 00:44:46 ID:9QtHu6rz
- >>504
待ってるyp
- 509 :名も無き冒険者:04/11/06 00:44:49 ID:CSTA5QFS
- 現状で面白いからな。
こっから先はバランスがどうなるかだな。
- 510 :名も無き冒険者:04/11/06 00:46:35 ID:B0Gxmr8D
- >>506
京急・都営浅草沿線なら女房を質に入れてでも行きたいな。
- 511 :名も無き冒険者:04/11/06 00:48:15 ID:MoA7Ml7N
- クローズドβだから平和なのか?
開始直後で皆高揚してるからなのか?
それとも年齢層が高いということかな?
たしかに意味も無い煽りや罵声暴言はないほうがいいな。
- 512 :名も無き冒険者:04/11/06 00:48:33 ID:2kjwjCBg
- >>483
回復が尽きる心配ないのか、それはめでたいな。
メカニックも攻撃したいんじゃないかと思って
回復呼ぶの遠慮しちゃってさ。
明日からよろしく頼むよ!
- 513 :名も無き冒険者:04/11/06 00:49:47 ID:1h1LE9b+
- >>495
そうか・・おれはUSNだ。戦場で会おう。
しかしなんだろうねこのマターリ感は。
- 514 :名も無き冒険者:04/11/06 00:50:06 ID:9QtHu6rz
- 比較的プレイヤーの年齢層が高いのかもしれない。
それが暴言やらが少ない原因かもしれないね
- 515 :名も無き冒険者:04/11/06 00:51:08 ID:CSTA5QFS
- >>512
積極的に呼んでくれ。
誰も呼んでくれねぇし、止まってくんねぇから
しかたなし豆鉄砲撃つのも切ねぇし。
- 516 :名も無き冒険者:04/11/06 00:51:25 ID:H2Y7GxxS
- なんせフロントミッションオンラインですからね
- 517 :名も無き冒険者:04/11/06 00:51:43 ID:B0Gxmr8D
- 基本的にはFPSの発展系だから、お子様には難しいか。
- 518 :名も無き冒険者:04/11/06 00:52:08 ID:Pxt+RNy0
- >>512
メカニクは回復したいからメカニクやってんのさ。遠慮せずドンドン呼べよ。
- 519 :名も無き冒険者:04/11/06 00:52:12 ID:GPjd7TkD
- >>502
まじ?
俺もしかして連敗ですか、、、orz
ちゃんと応募した、、、よな、、、
- 520 :名も無き冒険者:04/11/06 00:52:41 ID:ZsK5cdFU
- ココイチ初等兵!
ロビーにて待つ!
/salute
- 521 :名も無き冒険者:04/11/06 00:53:10 ID:9fddMHqh
- とりあえず、回復が無限なのは修正した方がいいな。
ちょっと、温すぎだ。
大破したのも6回は直せすぎる。
せめて4回位かな、
メールしとくぜ!!
- 522 :名も無き冒険者:04/11/06 00:53:49 ID:WFoQzN8L
- /salute
自分のため、将来のため、勉強してくるよ
- 523 :名も無き冒険者:04/11/06 00:55:38 ID:FxkUxIGv
- なんか今日さ。
アサルトの人たちがやられちゃって、残ったのがミサイラーとメカニック2
敵に集中攻撃を受けながら、メカニック2とミサイラーがひっついて回復連打&ミサイル乱射。
以外と勝てるもんだな。
メカニックの壁能力高すぎ。(良い意味で)
- 524 :名も無き冒険者:04/11/06 00:55:38 ID:nS/BGpZ/
- 逆にメカニックいないとマジ辛い・・・。
- 525 :名も無き冒険者:04/11/06 00:55:45 ID:fDNEQzhQ
- それでも定期的に変な奴は沸いてくるんだな
- 526 :名も無き冒険者:04/11/06 00:56:49 ID:iiz/ZbeU
- 落ちつてるのはβ始まる前に散々荒れたからじゃないのかね?
それはさて置き、
/BGがバグって発言出来ないのと離脱がコマンドででしか出来なくなるのは取り敢えず、報告した。
他にも発生してる人は報告いれておいてくらはい。
あと、あったのが乱入したら、マップが上下逆さまで移動も何も出来ないのがあった。
仕方ないんで離脱したんだが…敵増えてない事を祈る(汗)
- 527 :名も無き冒険者:04/11/06 00:57:29 ID:9QtHu6rz
- メカニックの回復機能弱体したらただの的だと思うんだが?
- 528 :名も無き冒険者:04/11/06 00:58:07 ID:FxkUxIGv
- >>526
はまった時用の選択肢選んでもダメ?
30秒でヘリが迎えにくるとか言う奴
- 529 :名も無き冒険者:04/11/06 00:58:38 ID:hXiZWuWb
- PvPのことを考えるとメカニックは優先的に狙われるだろうから、
回復無限でもまあ良いかなと思う。
- 530 :名も無き冒険者:04/11/06 00:59:31 ID:s4PUSt35
- >>521
おいおい、釣りか?
いきなり弱体かよ・・・まだ昨日今日合わせて8時間だろ?
もう少し考えろよ。
- 531 :名も無き冒険者:04/11/06 01:00:02 ID:H2Y7GxxS
- 5人グループとか組んで少し長い間そのまま待機してたらボードにグループ
の表示が無くなって6人目が入れないってことがあったよ
- 532 :名も無き冒険者:04/11/06 01:00:03 ID:Pxt+RNy0
- 敵ミサイルの集中砲火浴びたら結構簡単に腕や足大破するから今の6回で十分だと思うが。
と言うか10人パーティーになったら6回じゃ足りないような希ガス。
- 533 :名も無き冒険者:04/11/06 01:00:30 ID:T6kPnSkJ
- あれだなFMOを北島風に言うと
超気持ちイイ(゚∀゚)
- 534 :名も無き冒険者:04/11/06 01:02:37 ID:9fddMHqh
- >>530
いくら何でも無制限は酷すぎだろ!
何考えてんだ!
どういうへりくつだ?無限に直せるって!
どう考えてもおかしいだろ?
- 535 :名も無き冒険者:04/11/06 01:02:56 ID:uJDtCvXr
- >>533
北島・・・サブちゃんか?
男だねぇ〜( ´∀`)
- 536 :名も無き冒険者:04/11/06 01:03:10 ID:fDNEQzhQ
- >>530
sageてるがいつもの変な奴だろ。
放っておけばいいんでない?
- 537 :名も無き冒険者:04/11/06 01:04:32 ID:MoA7Ml7N
- バグの報告というのは発生事例が多いほど報告される側としても有益な情報となるそうだ。
バグ報告フォームがあるので、そこから報告してやってくれ。
- 538 :名も無き冒険者:04/11/06 01:04:52 ID:fDNEQzhQ
- >>533
周りでは
アレは何か薬使ってて
鮫肌スイムスーツの刺激が強すぎて
超気持ちイイ〜
ってことで満場一致でした
- 539 :名も無き冒険者:04/11/06 01:05:05 ID:H2Y7GxxS
- FMOに夢中で日米野球のこと完全に忘れてた(・∀・)
- 540 :名も無き冒険者:04/11/06 01:05:18 ID:VS1RLda7
- 今はシェアーレーダーで敵の位置とかジョブとかわかるけど本来は見れないのかな?
- 541 :名も無き冒険者:04/11/06 01:06:03 ID:s4PUSt35
- >>536
ああ、そうかもな。
想像するに、ちょっとチヤホヤされてるメカニクと
カレー関連の温かいスレが気に入らないんだろうな。
年齢層が高い、つっても色んな奴いるしなぁ・・・
- 542 :名も無き冒険者:04/11/06 01:06:26 ID:1h1LE9b+
- >>540
そういや・・・最初から敵の位置全部わかるのっていいのか?
ベータだから?
- 543 :名も無き冒険者:04/11/06 01:06:47 ID:CSTA5QFS
- グループウィンドウで字が暗くなってんのは落ちてるって事なのか?
リーダー暗くなってなんの返事も無いんで、しかたなし離脱したんだが。
- 544 :名も無き冒険者:04/11/06 01:07:00 ID:fDNEQzhQ
- >>540
実際のPvPなら分からないんじゃない?多分。
NPC相手の統制区だからだと思う。
- 545 :名も無き冒険者:04/11/06 01:07:23 ID:MoA7Ml7N
- まだ始まって2日しかたっていない状態でギャーギャーいってもなぁ
主観でものを言わないで全体を考えていっておくれ。
- 546 :542:04/11/06 01:08:25 ID:1h1LE9b+
- >>544
あ〜〜〜あれだ!
統制苦ってんもあるだろうけど、味方のレーダー基地が隣接してるのかもしれんな。
そうゆう風に脳内保管しておこう。
- 547 :名も無き冒険者:04/11/06 01:08:29 ID:gCNxREUT
- 広域レーダーとか近くにありそうだしなと勝手に補完してるのだが
- 548 :名も無き冒険者:04/11/06 01:08:35 ID:VS1RLda7
- あーー統制区だからかー
それで納得
常時見れちゃったらレコン・センサーいらないだろうしね
- 549 :名も無き冒険者:04/11/06 01:09:34 ID:lwU2upE6
- >>530
いつもの変な香具師と言えば
暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY
まあフェイズ2まで出て来ないと思うが
- 550 :名も無き冒険者:04/11/06 01:10:00 ID:4hzaRp8R
- >>545
そうだね
システムの致命的なこととか不自由なことはわかるけど
まだまだゲームのバランスどうのこうの言え無いでしょ
フルでやった人でも8時間ちょっとでしょ
まだまだこれからやってわかることじゃないのかな
- 551 :名も無き冒険者:04/11/06 01:10:03 ID:9fddMHqh
- >>545
ゲーム全体のことを考えて言うとだな…
回復が温すぎるんだよ。
50mって遠すぎだろ?せめて15mじゃないとな
ヴァンツァーの大きさってどれくらいか知ってる?
あの大きさで50mは十過ぎ。
その上回復無限て…ドラえもんじゃあるまいしw
移動のエネルギーも要らない、回復も無限
こんな緊張感の無いゲームじゃ駄目なんだよ!!
おれはもっと緊張感のあるゲームにFMOしてみせる!!
- 552 :名も無き冒険者:04/11/06 01:11:07 ID:UzZ5GK6c
- >>324
遅レスだが大体距離70以下位からリペアもって走りながら修理したい相手クリックするとその表示でますよ〜
- 553 :名も無き冒険者:04/11/06 01:11:44 ID:lwU2upE6
- >おれはもっと緊張感のあるゲームにFMOしてみせる!!
…公式のフォーラムに書いた方がよほどましな結果になるはずだが
- 554 :名も無き冒険者:04/11/06 01:12:19 ID:uZFyke/E
- ごめん、デート無理ぽ
なんで?
ゲーム
また?はぁ?アタシとゲームどっちが大事なの?
”今は”ゲーム
氏ね!
・・・_| ̄|(つД`)``; ハフマンでエース目指します!!!
- 555 :名も無き冒険者:04/11/06 01:13:58 ID:eZnDMUa6
- >>551
お前、痛いな
過剰に偏った人間の意見が入ったゲームが糞呼ばわりされていることは
過去においていくつもあるんだぞ
- 556 :名も無き冒険者:04/11/06 01:14:31 ID:iiz/ZbeU
- >>528
…あ、それあったの忘れてた。
でも嵌まったとかそう言う話でも無かったんだよね。
シェアレーダーも何も表示無かったし。
昨日から含めると既に何度も起きているので、また起きたら今度はそれを試すわ。
>>537
当然、バグ報告はしてるよ。
ただ、アレ、書き辛いんだよなぁ。
回数も書く事に成ってるんだが、検査表作って無いんだから
バグが起きた回数と試行回数まで求められるのは、ねぇ?
- 557 :名も無き冒険者:04/11/06 01:14:34 ID:9fddMHqh
- あ、そもそもヴァンツァーってエネルギー要らないんだっけ?
- 558 :名も無き冒険者:04/11/06 01:15:21 ID:uJDtCvXr
- さっそく今日のあぼんIDケテイ
- 559 :名も無き冒険者:04/11/06 01:15:22 ID:/qTYu6qe
- >>554
漢だな
共に戦おう
- 560 :名も無き冒険者:04/11/06 01:15:24 ID:/jyXwU79
- >>554
漏れと同じような立場だ・・・
ホント時間制限解除して欲しいよなぁ(´Д⊂)
- 561 :名も無き冒険者:04/11/06 01:15:58 ID:fDNEQzhQ
- 俺もスリングヘリで輸送されてみたい・・・
どっか穴でも探しに行こうか
- 562 :名も無き冒険者:04/11/06 01:16:20 ID:/qTYu6qe
- >>557
2010年 半永久機関の実現
- 563 :名も無き冒険者:04/11/06 01:16:22 ID:CSTA5QFS
- >>554
ハハハ、いつも週末に予定なんて入らない俺の方が勝ち組みだな!
……ちくしょう、なんだってこんなに目頭が熱くなるんだ。
- 564 :名も無き冒険者:04/11/06 01:16:33 ID:thm2ClO9
- 緊張感が欲しいならランク高いとこへいけばいいだけじゃん
- 565 :名も無き冒険者:04/11/06 01:17:00 ID:6kFSGXEX
- まぁ無駄に騒いでも仕方ないわな
適正と思われる回復量を具体例挙げて提示せんと
- 566 :名も無き冒険者:04/11/06 01:17:17 ID:MoA7Ml7N
- >>553
いやーここで電波出してもらって本人が満足したほうがいいのかもしれない。
公式で主観的な距離感を持ち出されても、反対に困るだろう
- 567 :名も無き冒険者:04/11/06 01:17:33 ID:odaZWjNJ
- 緊張感ほしいならリペアだけでメカニックはずせ。
アサ5メカ1でのランク3は緊張しっぱなしだったぞ勝ったけど
- 568 :モノクローム紳士 ◆X5vB4kOP1I :04/11/06 01:17:46 ID:vZpV8Ny3
- 今日は途中で抜けてバトルグループの人すいません・・・、そしてリーダー引き継いでくれた人ありがとう!
カレー食いに行きたいな・・オレも都営浅草・京成線方面とかなら確実に行く
- 569 :名も無き冒険者:04/11/06 01:18:10 ID:9fddMHqh
- 通常修理24回
大破修理4回
これ位が妥当じゃね?
- 570 :名も無き冒険者:04/11/06 01:18:19 ID:fDNEQzhQ
- 毒は吐くだけ吐いてもらって、皆さんには透明あぼ〜んをお勧めする。
- 571 :名も無き冒険者:04/11/06 01:18:20 ID:RAelVHfP
- フェイズ1は公式掲示板にあるつっちーが言ってるように
現状は回線など基本的な検証段階にあるわけで、正直
最初は未実装というか未公開?が多くてイマイチかと
思ったが、一人で悶々とやってるより多少無口でもグループで
ガンガン戦ってるとかなり面白い。
最初はみんな操作にも慣れておらず割と自分勝手に戦ったり
調子乗ってランク2でボコられて渋々ランク1をこなすのだが
ランク1をサクサク攻略できるようになってランク2にリベンジ
してみますか?なんつって突撃して勝利したりすると自分たちの
腕が向上してることに感動してみたり。
最初無言で黙々と戦場にでてたのもランク2になってから敵を
攻略するための戦術をMAPみながらとか、ロビーに戻って話し
あったりして再突入なんてのを繰り返して夢中になってる俺がいた。
今日一緒だった戦友共、ぶっちゃけ名前覚えてないがまた戦場で会おう!
- 572 :名も無き冒険者:04/11/06 01:18:23 ID:eZnDMUa6
- オレも>>554がうらやましいなぁ
北海道と神奈川の遠距離じゃ会いたくても中々あえない OTL
メールだけじゃなくて直にあいたいよ!
純情恋愛板向けだな・・・このレス
でも、あいたいよ〜
- 573 :名も無き冒険者:04/11/06 01:19:06 ID:odaZWjNJ
- パーツ大破直すのって6回までじゃなかったっけ?
- 574 :名も無き冒険者:04/11/06 01:20:05 ID:1h1LE9b+
- >>551
オマエはそう思ってても、みんなはそう思ってない。
そこんとこちゃんと認識しような?
- 575 :名も無き冒険者:04/11/06 01:20:06 ID:fDNEQzhQ
- >>573
初期装備のリペアでは6回だよ。
- 576 :名も無き冒険者:04/11/06 01:20:49 ID:9fddMHqh
- >>574
このまま行くとまた酷いことになるぞ!
- 577 :名も無き冒険者:04/11/06 01:21:09 ID:dW9enYIq
- >>569
全身にダメージ受けてると仮定して、6回か。
……マゾ過ぎだな
- 578 :名も無き冒険者:04/11/06 01:21:21 ID:1h1LE9b+
- >>576
オマエが一番酷いよw
釣られ放題だな…この辺にしとく。
- 579 :名も無き冒険者:04/11/06 01:24:21 ID:vNdE/SNO
- 回復って無制限だったのか。制限あると思って、ミサイラーの俺が
回復頼むの悪いかなーと躊躇って死にかけた事が数回…
- 580 :名も無き冒険者:04/11/06 01:24:54 ID:B0Gxmr8D
- JM行けばいいじゃん。とか。
- 581 :名も無き冒険者:04/11/06 01:26:03 ID:/qTYu6qe
- リペアバックパックで制限かかってるんじゃないの?
- 582 :名も無き冒険者:04/11/06 01:26:48 ID:fDNEQzhQ
- 傷ついた身体で近づくいたとき何も言わず修理してくれるメカニックに慈悲を感じる。
- 583 :名も無き冒険者:04/11/06 01:27:47 ID:9fddMHqh
- >>582
まぁ、無料だから慈悲も糞も無いな
- 584 :名も無き冒険者:04/11/06 01:28:11 ID:CSTA5QFS
- オフライン時にマクロの設定とかできりゃあいいなぁ。
そうすりゃ気の利いた文句のもう一つも入れるんだが。
製品版とかじゃ関係ねぇだろうけどさ。
- 585 :名も無き冒険者:04/11/06 01:28:32 ID:qfQKKZdu
- >>581
HP0からパーツ復活するのは制限ある
ただの回復は無限
- 586 :名も無き冒険者:04/11/06 01:30:00 ID:9QtHu6rz
- >>582
回復後、無言で突貫するより、「thx!」って言われるだけで
メカニックは嬉しいのですよ…
- 587 :名も無き冒険者:04/11/06 01:32:06 ID:FxkUxIGv
- 現状で改善してほしいことっつーと・・・
・メカニックでの修理時の経験値を増やしてくれ。
戦闘で重要なファクターを占めているわりに少なすぎ。可哀想ぽ
・ヘリのありえない動きをどうにかしてくれ。
ラグでワープするのはマダ許せるが、カクカク移動は勘弁してほしい。
・初期ボディの出力をもう少し上げてくれ。
何を追加装備しても重量オーバーになるのはキツイ
・双肩ミサイルの意味があまりない。
片方発射したら、もうロック解除されちゃうし
両方同時に発射とかが出来ない・・・・
- 588 :名も無き冒険者:04/11/06 01:32:56 ID:CSTA5QFS
- メカニックは回復したくて悶々としてるからな。
回復少ねぇと自分が役立たずな気がしてなぁ……。
- 589 :名も無き冒険者:04/11/06 01:33:14 ID:9fddMHqh
- >>587
>・メカニックでの修理時の経験値を増やしてくれ。
戦闘で重要なファクターを占めているわりに少なすぎ。可哀想ぽ
ハァ?無制限で回復できるならしょうがないんじゃない?
制限付きなら同意だが。
- 590 :名も無き冒険者:04/11/06 01:34:03 ID:uSuJodqg
- >>586
まぁ、あれだ。
必死に距離を保って必死に視界内に入れて必死に回復しているから、もし回復が成功したらお礼ぐらい言ってくれとorz
- 591 :名も無き冒険者:04/11/06 01:34:59 ID:D/rBHhcg
- >>589
お前は一度メカニック経験してから言え
制限ならバックパックって大きな制限がついてる
- 592 :名も無き冒険者:04/11/06 01:35:08 ID:Tn18pVAe
- 休日は時間拡大営業してほしいと思うのは俺だけだろうか。
社員にとっては休日も忙殺されるから酷だろうけど、
アクセスが一番集中するのは休日だろうし
データを取るには丁度いいと思うんだが…。
- 593 :名も無き冒険者:04/11/06 01:35:24 ID:Qv9K02jm
- あ〜、ここ見て気づいたけど半固定でやる人が多いのか。
私、
乱入→「こんにちは。みさいらですよろしく!」→マップ終了
→「お疲れ様。またね」→すぐグループ離脱(てっきり解散
してるもんだと)→「次はどのマップが良いかな〜」→最初へ
ってやってた・・・・・orz。
こういうやり方してた人、ほかにもいる?
次のマップへスムーズにみんなついて行って、ぴったり入れるもんなの?
- 594 :名も無き冒険者:04/11/06 01:36:17 ID:s4PUSt35
- >>591
何言っても無駄だって、
自分の主張が唯一絶対なんだから。
- 595 :名も無き冒険者:04/11/06 01:36:27 ID:9fddMHqh
- >>590
無制限で何も失わないのになんで礼を言うんだ?
意味わかんねーぞ。回復すんのが役目だろ?
回数制限あれば、もっとありがたみがあるし
戦力にならない奴を回復しなくてもすむだろ。
メカニックが戦場の主役になることだって可能なんだぜ?
- 596 :名も無き冒険者:04/11/06 01:37:01 ID:1h1LE9b+
- >>587
いいんじゃない?
いい感じでまともあってると思う。
あと将来的にジョブ増えるとメカニックが枯渇する事が容易に想像できるから
メカニック不在時の回復手段の確立。
回復アイテムを安価にし、敵が落とす確率も高めにする。
アイテム持てる個数はBPで制限されるし、
メカニックがいるのと回復をアイテムに依存するのでは安心感が違うからメカが死にジョブになる事もないと思う。
- 597 :名も無き冒険者:04/11/06 01:37:18 ID:9QtHu6rz
- >>593
マップクリア後に良かったら次も行かないか?って事になって
大体時間まで固定〜てのが多い
- 598 :名も無き冒険者:04/11/06 01:38:05 ID:nS/BGpZ/
- 助けてもらったら礼を言うのは一般常識。
それができん人間はクズ。
だが、お礼を強要するのもいかん。
つーか戦闘中にグダグダチャットしてる暇あったら敵倒せ。
- 599 :名も無き冒険者:04/11/06 01:38:16 ID:RAelVHfP
- 粘着沸いたので風呂入って寝る〜
また明日の戦いに備えてゆっくり暖まろう。
- 600 :名も無き冒険者:04/11/06 01:38:25 ID:9fddMHqh
- >>591
ぶっちゃけ、無制限ならNPCがやれば十分だと思っているので
メカニックなんかやらないよ。糞意味ない。
- 601 :名も無き冒険者:04/11/06 01:38:30 ID:odaZWjNJ
- 4時間ずっとやっててアサルトレベル3までいってメカニックレベル1の半分とか悲しすぎるぞ
- 602 :名も無き冒険者:04/11/06 01:38:52 ID:1h1LE9b+
- 今日の害基地 9fddMHqh
相手にするなよみんな。こいつおかしいわ。
- 603 :名も無き冒険者:04/11/06 01:39:06 ID:s4PUSt35
- >>593
戦闘自動参加にしておけば、
一度組んだバトルグループのリーダーが
戦場選んだ時、引き続き一緒に参加できるよ。
- 604 :名も無き冒険者:04/11/06 01:39:44 ID:CSTA5QFS
- ま、気持ちの問題だよな。
俺はメカニックだが礼は無くてもいいや。
あったらあったで気持ちいいけどな。
- 605 :名も無き冒険者:04/11/06 01:39:52 ID:9fddMHqh
- >>602
信者乙
- 606 :名も無き冒険者:04/11/06 01:40:39 ID:6yW6a1ly
- 戦域でチャットするとき日本語変換すると一瞬とまらね?ラグったみたいに
開始直後ならいいけど戦闘末期ぐらいになるとこの止まるのが命取りになる
うーん、あうち
- 607 :名も無き冒険者:04/11/06 01:40:50 ID:3whcv32Q
- 回復ありがとーとか言ってるうちに
目の前で回復してくれたメカニックさんが爆死したので
俺は戦闘終わってからお礼を言うようにした
- 608 :名も無き冒険者:04/11/06 01:41:21 ID:odaZWjNJ
- >>607
そういうお前はマクロ登録でありがとう入れておけ
- 609 :名も無き冒険者:04/11/06 01:41:48 ID:D/rBHhcg
- >>607
味方回復して爆死なら本望です
- 610 :名も無き冒険者:04/11/06 01:41:55 ID:FxkUxIGv
- 戦闘後とか玉に「リペア助かってますっ!」とか言えば良いと思うよ。
戦闘時に無理して言う必要ないし
毎回言うと堅苦しいしね。
- 611 :名も無き冒険者:04/11/06 01:42:09 ID:3CRnjs+2
- >>593
漏れはそんな感じ。固定で組むより、いろんなグループ入ってみた方が得な気がしてな…
- 612 :名も無き冒険者:04/11/06 01:42:15 ID:s4PUSt35
- >>607
そんな時こそマクロ登録ですよ。
余裕ある時、thx!だけで言って貰えればそれでいい。
- 613 :名も無き冒険者:04/11/06 01:42:38 ID:9fddMHqh
- >>608
それいいな、とりあえず、
マクロに入れとくかw
- 614 :554:04/11/06 01:43:58 ID:uZFyke/E
- 枕を涙で濡らしてきます。
オマイラ、明日(今日)からまたヨロシクな!!
まさか、氏ねなんて言われるとは思わなかったんだよ・・・
- 615 :名も無き冒険者:04/11/06 01:44:29 ID:SU02JmDm
- βだからいいじゃないですか。回復ぐらい。
無制限が嫌ならここに書いてあるようにフォーラムに書けばいいだけ
ただ、みんな同じ意見ではないですよ。
バックパック切り替えってありますが、これはリペアとアイテムのBP換えれるってことですかね?
これができるならば、バッテリーっていうアイテムでリペアの回数回復できるとか、できますけどね
FFでいうところのエーテルってところかな
そういうことができないのであれば
メカニックがリペアの使用回数回復できないし、自分たちより強い相手に勝てる可能性も減りますし。
そういうことができるのであれば、使用制限(バッテリー残量?)がつくってのも賛成ですけどね。
んでリペアの種類ごとに回復量、バッテリー使用量、リチャージ秒数が違えばリアル感がでるというか
戦術ももっと幅が広がりそうな気がします。
たとえば、アサルトとかの人がメカニックに
「いつもご苦労様!これ、少ないけど・・。」
といってバッテリーをあげる。
これで、仲を深めることもできるんじゃないかな?
なんて妄想をしてました。。orz
バイトなのでもう寝ます('A`)
↑は単なる妄想なのでスルーしてください
- 616 :名も無き冒険者:04/11/06 01:44:40 ID:bSvWeghs
- >>593
野良でやってるよ、
めんどいからグループ組んだらそのメンバーで最後までやってる。
誰か抜けない限りは同じメンバー
- 617 :名も無き冒険者:04/11/06 01:45:58 ID:CSTA5QFS
- >>554
モテない俺にとってみりゃ妬ましいが
それでも戦友だ、ガンバレ!
- 618 :名も無き冒険者:04/11/06 01:46:30 ID:odaZWjNJ
- 俺も固定だな。今日はアサ5メカ1と恐ろしいほど先行き不安だったが4時間でランク3任務クリアできるぐらい
まで成長しました
- 619 :名も無き冒険者:04/11/06 01:46:43 ID:1J7dhCi7
- 開始2日目にしてなんでこんなに荒れるのさ?
FFみたいにLV制限でいっしょに遊べない(いまみんな僅差だから?)とか
いまのとこデスペナもないんだし、いっしょに楽しもうよ。
ジョブの片寄りも今現在、戦術で回避できる問題だと思うしさ。
戦闘中の細かいコミニケーションがとりづらいのがいまのとこ問題ですな。
- 620 :名も無き冒険者:04/11/06 01:47:02 ID:B0Gxmr8D
- 俺初日にテンション高まって変な言動ばかりしてたら、
変なメカニックの友達がふたりできた。
で、俺ミサイラー。 アサルトいない。
- 621 :モノクローム紳士 ◆X5vB4kOP1I :04/11/06 01:49:03 ID:vZpV8Ny3
- 今日POLチャットでエリア1のロビー二番目って指定してログインしたんだが
エリア1いけなくて2人ほど連絡とれなくてそのままになっちまった・・・
すいませんでしたorz
明日はまずマクロ作成と給料受取だな。
- 622 :名も無き冒険者:04/11/06 01:49:04 ID:AyAYTXo8
- ミサイラー3、アサルト3な編成でやったけど、なんというかYEEEEAAHAAAな感じで楽しかった。
火力集中させると重タンクもゴミのようだ。ミサイラ愛してるからもっと俺のケツにぶちこんでくれ。
- 623 :名も無き冒険者:04/11/06 01:49:14 ID:lwU2upE6
- >>602
<⌒/ヽ-、___ ブビー 9fddMHqh
/<_/____/
寝屁をかけてみました
- 624 :名も無き冒険者:04/11/06 01:49:33 ID:1h1LE9b+
- そういや明日も今日と同じメンバーでやりたいんだが・・・
待ち合わせとかどうしたらいいだろ?バトルグループってロビーでも組めたっけ?
- 625 :名も無き冒険者:04/11/06 01:49:46 ID:eZnDMUa6
- >>619
荒れネタを振りまいているのは9fddMHqhだから、2chブラウザつかってあぼーんしよう
9fddMHqhが出てくるまではスゲーマターリでした。
ということで、オレはもう寝る。
- 626 :名も無き冒険者:04/11/06 01:50:20 ID:9LD+fToy
- >>624
スクランブルボード使おう
- 627 :名も無き冒険者:04/11/06 01:50:47 ID:B0Gxmr8D
- >>624
コメントに、「昨日のメンバー」にわかるような事を書けば
勘のいいやつなら気付いてくれる・・・
あとは、バディ登録しといてtell送るとか。
- 628 :名も無き冒険者:04/11/06 01:50:49 ID:VS1RLda7
- リーダーかソロしかやった事ないんだけど他のグループにはいるには
マップ選択から乱入か、スクランブルボード経由で入るんだよね?
リーダーやってるときの出撃タイミングがよくわからないんだけど
自動にしてるメンバーがリペアアイテム買いに行ってるときとかどうなるんだろう
連戦で戦場にでちゃってたから買いに行く暇なくて迷惑だったかな
スクランブルボードには一応 連戦してます。って書いておいたんだけど
マップ選択から入ってきたらわかんないよね。。
- 629 :名も無き冒険者:04/11/06 01:51:10 ID:odaZWjNJ
- スクランブルボードで待ち合わせして関係ないひと来てキックで追い出すとか自分じゃできないな(´・ω・`)
- 630 :名も無き冒険者:04/11/06 01:51:34 ID:9QtHu6rz
- とりあえず、今日すべきことはココイチでカレー。これだなぁ
と、言うわけで寝る。オヤスミ ノシ
- 631 :名も無き冒険者:04/11/06 01:51:39 ID:CSTA5QFS
- とりあえずバディに登録してTellで示し合わせるしか方法ないよな。
- 632 :名も無き冒険者:04/11/06 01:52:19 ID:odaZWjNJ
- >>628
俺は準備中はマニュアルで準備OKになったらオートに変えてもらうようにしてる
- 633 :名も無き冒険者:04/11/06 01:53:44 ID:T6kPnSkJ
- 待ってくれ!どこのココイチ行けばいい?
- 634 :名も無き冒険者:04/11/06 01:54:12 ID:CSTA5QFS
- 俺の居た所は一戦終るごとに「次すづにOK?」とか意思確認してたな。
- 635 :名も無き冒険者:04/11/06 01:54:26 ID:Tn18pVAe
- >>628
ハンガーに入ったら勝手に出撃モードがマニュアルになるから
自分でオートに設定しない限り
買い物中に戦場に放り出されるって事は無いっぽい。
まあ、ハンガーに行くのが間に合わず即連戦になると意味無いが…。
- 636 :名も無き冒険者 :04/11/06 01:54:51 ID:UZQ9Q2kI
- >>628
まあ、ハンガーに行ったら手動に戻るしのぅ
取り敢えず行く前に確認するくらいでいいかも
ちなみに左上に出るメンバー表の一番左っかわのマークで、
A自動 とM手動が確認できるから、確認取った後みんなAになってたら出撃して良いかと
- 637 :名も無き冒険者:04/11/06 01:55:13 ID:z0Q/nZeZ
- ID:SU02JmDmに何処に勤めてるか聞きたいが流石に無理があるな
取り合えず明日は近所のココイチ行くさ
- 638 :名も無き冒険者:04/11/06 01:55:47 ID:9fddMHqh
- >628
いや、ハンガーにいったら手動になるしw
- 639 :名も無き冒険者:04/11/06 01:55:55 ID:CSTA5QFS
- >>634
……「次すぐOK?」な。
- 640 :名も無き冒険者:04/11/06 01:56:11 ID:FxkUxIGv
- 左上のAとMは
A:オート
M:マニュアル
なんだけど
A:アサルト
M:ミサイラー
だと最初思っちゃった奴挙手
ノシ
- 641 :636:04/11/06 01:56:29 ID:UZQ9Q2kI
- 思いっきり間違えた、
>左上に出るメンバー表の一番左っかわのマークで
一番右っかわのマークだった、ちなみに色は、赤がオート緑がマニュアルだったかな
- 642 :名も無き冒険者:04/11/06 01:56:55 ID:s4PUSt35
- >>640
ノ 今日気が付いたよ
- 643 :モノクローム紳士 ◆X5vB4kOP1I :04/11/06 01:57:44 ID:vZpV8Ny3
- >>640
ノ
今知った・・・
- 644 :名も無き冒険者:04/11/06 01:57:52 ID:8msUFQX/
- ノシ
- 645 :名も無き冒険者:04/11/06 01:57:53 ID:GmyRLYk/
- >>640
そうだったのか(´・ω・`)ノ
- 646 :名も無き冒険者:04/11/06 01:58:26 ID:SU02JmDm
- 東京の←の県の甲○昭○インター店('A`)
ってここに近所住まいの人がいたらびっくりですけどねw
もし来たらアンケートに書いてってくださいw
店員番号3ですw
んじゃ今度こそ寝ます('A`)
早くプレイできますようにorz
- 647 :名も無き冒険者:04/11/06 01:58:35 ID:9LD+fToy
- >>640
ノシ
アサルトなのにMってでてるバグはけんとか思ってた。
- 648 :名も無き冒険者:04/11/06 01:59:41 ID:odaZWjNJ
- 残念。俺はアサルトとメカニックだと思ってたよOTZ
- 649 :名も無き冒険者:04/11/06 02:00:20 ID:VS1RLda7
- ハンガーに入ると勝手に変わるのねサンクス
昨日は突撃確認してたんだけどバグのせいか返事がなくて
今日は特にリペア買うとかの発言なかったら無言で出発しちゃってたよ
俺もマーク、アサルト・ミサイラーだと思ったけどメカニックの人違ったから何かなとおもってたよ。
そんな意味があったのね
- 650 :名も無き冒険者 :04/11/06 02:00:50 ID:UZQ9Q2kI
- >>640
俺も初め間違えてた
アサルト多っ・・・ん、俺ミサイラーじゃ・・・
アラ?って感じで気づいた
- 651 :名も無き冒険者:04/11/06 02:00:57 ID:s4PUSt35
- >>646
同郷か!
- 652 :名も無き冒険者:04/11/06 02:01:14 ID:8msUFQX/
- またヤフオク増えてきたな
明日はココイチ経由でハフマンいくわ おやすみノシ
- 653 :名も無き冒険者:04/11/06 02:02:10 ID:T6kPnSkJ
- く…わからん。
東京のどこだ
- 654 :名も無き冒険者:04/11/06 02:02:13 ID:9LD+fToy
- 昨日も動画あげたけどサイズでかすぎたから
小さくしてみたら音とれてなかった・・・。
音なし、画面ちいさめのへたれアサルトの動画見たい人いる?
- 655 :名も無き冒険者:04/11/06 02:02:44 ID:z0Q/nZeZ
- >>ID:SU02JmDm
いや…本当に書くのはどうかと思うんだが…
ま、いいのか?
しかし遠いので無理
近所で売り上げに貢献しとくわ
戦場で会おうな
- 656 :名も無き冒険者:04/11/06 02:02:57 ID:9fddMHqh
- >>654
まぁ、アップしたら見るぞ
- 657 :名も無き冒険者:04/11/06 02:03:43 ID:thm2ClO9
- >>654
見たいって言われたいくせに・・・w
というか、人の主観動画みていたいからおながいします
- 658 :名も無き冒険者:04/11/06 02:05:15 ID:sW9pL9wP
- ゲームもなかなかだしここも雰囲気いいしええ感じだな
646のココイチにはいけないが地元のココイチ行ってくるよ
俺もOCUだ 月曜日以降組むこともあるかもなっ楽しみにしてるぜっ
- 659 :名も無き冒険者:04/11/06 02:05:36 ID:s6UVdw8d
- >>654
マジで動画待ってたよ・・
- 660 :名も無き冒険者:04/11/06 02:05:38 ID:6yW6a1ly
- このゲームは今んところ消極的な奴がリーダーやって積極的な奴がメンバーになるんだな
なんか某ゲームと違って逆なところが面白いシステムだな
俺?もちろんソロでやってて乱入消極的にお待ちしておりまする(つД`)
- 661 :名も無き冒険者:04/11/06 02:05:42 ID:2kjwjCBg
- アサルトレベル1〜2の2丁持ちってRD出来ないって書いてあったけど
重量20のマシンガンなら、バックパック外せば重量オーバー防げないかな。
運営終了間際にハンガーでいじってたけど、
アサルトの初期のバックパックは20だったような。
間違ってたらすまんな。
バックパックってアイテム持っていけるだけで、外したらRD出来なくなる。
とか、そんなのないよね?
- 662 :名も無き冒険者:04/11/06 02:05:46 ID:skobv6ib
- イカカレー速攻で食って帰るよ
- 663 :名も無き冒険者:04/11/06 02:07:27 ID:GmyRLYk/
- >>661
俺BP外して軽いほうので2丁やってる。
- 664 :名も無き冒険者:04/11/06 02:07:49 ID:9fddMHqh
- ココイチって都心にあんまり無いんだよな…
- 665 :名も無き冒険者:04/11/06 02:08:25 ID:6yW6a1ly
- >>661
BP外してもローラーはできる。今日初め外してやってみた。
攻め取りーなら確か装備してもオーバーしなかったと思う。22は10オーバーで50qが44qになったかな?
- 666 :名も無き冒険者:04/11/06 02:08:37 ID:9LD+fToy
- これはとある兵士の3分間の壮絶な戦いを残したフィルムである。
ttp://douch.net/cgi-bin/src/up5424.zip.html
どうも最初の1秒くらいバグってるみたい。2,3秒飛ばしてからみて
- 667 :名も無き冒険者:04/11/06 02:09:27 ID:9LD+fToy
- あ、pass:fmo
- 668 :593:04/11/06 02:09:59 ID:Qv9K02jm
- >>組み方関連のレスくれた傭兵たち
なるほど、その辺の設定をいろいろ見たり
いじったりするのですね。ありがとう。
明日は固定でやってもっと援護道を極めてみよう。
- 669 :名も無き冒険者:04/11/06 02:10:23 ID:/qTYu6qe
- >>640
ノシ
今日初めてバトルグループ入って全員ミサイラーだと思った
- 670 :名も無き冒険者:04/11/06 02:11:12 ID:T5ROpjuY
- うぅ・・、社員さん、何で私をはずしたんですかぁ・・・
フェーズ2で参加できるとしても来年・・・、長すぎる・・・・
この11月4日まで待つのさえも本当に本当に待ち焦がれたって感じだったのに
よもやまβはずれるとは・・・
運命とは残酷なものだなぁ・・・
はぁ・・、毎日が辛い・・・
みんなと一緒にまだ踏み跡のない真っ白い雪原に飛び出したかった・・・
- 671 :名も無き冒険者:04/11/06 02:11:27 ID:9LD+fToy
- >>669
全員マニュアルってのもすごいけど
- 672 :名も無き冒険者:04/11/06 02:12:03 ID:9fddMHqh
- >>670
変わりに俺がお前に意志を受け継いだ!
まかせろ!
- 673 :名も無き冒険者:04/11/06 02:12:18 ID:lwU2upE6
- >>670
そんな君の後にダークスペンサー
- 674 :名も無き冒険者:04/11/06 02:13:27 ID:B0cOGtuu
- 9fddMHqh
お前サイテーだな。
- 675 :名も無き冒険者:04/11/06 02:13:54 ID:skobv6ib
- >>666
すごい変なことになってるよこれ
ちゃんと再生出来ないんだけど
- 676 :名も無き冒険者:04/11/06 02:14:07 ID:thm2ClO9
- >>666
落とせない・・・
ってーか、ここ最近(XPのセキュリティーが強化されてから)ダウンロード出来なくなってる・・・
こんなアサルトにどなたか愛の手を_| ̄|○
- 677 :名も無き冒険者:04/11/06 02:14:20 ID:9LD+fToy
- >>657
すまん、みてほしかった・・・。
- 678 :名も無き冒険者:04/11/06 02:15:16 ID:s6UVdw8d
- 俺もハズレたけど・・
まぁ年末だしオフゲも色々出るし
何とか1月まで耐えられそう・・
動画神にはほんと感謝してます
- 679 :名も無き冒険者:04/11/06 02:15:17 ID:z0Q/nZeZ
- >>674
本日のNGID
触らぬほうが吉
- 680 :名も無き冒険者:04/11/06 02:15:32 ID:9LD+fToy
- >>675
ばぐってるかな先頭10秒くらいとばしたらみれない?
- 681 :名も無き冒険者:04/11/06 02:16:20 ID:s4PUSt35
- >>666
落とせない、、アクセス集中してるぽいね
- 682 :名も無き冒険者:04/11/06 02:16:32 ID:skobv6ib
- >>676
sp2はデフォでファイアウォールとか
ポップアップ禁止とかなってる
>>680
飛ばしても飛ばさなくてもすぐに止まっちゃうです
- 683 :名も無き冒険者:04/11/06 02:16:43 ID:9fddMHqh
- ROMってるやつ大杉w
- 684 :名も無き冒険者:04/11/06 02:16:47 ID:Q3RAHDcX
- >>666
落とせません(´・ω・`)
- 685 :名も無き冒険者:04/11/06 02:17:36 ID:9LD+fToy
- >>682
すまん、また明日撮り直すわ・・・。
- 686 :名も無き冒険者:04/11/06 02:18:21 ID:GmyRLYk/
- >>685
がんばれ、超がんばれ(`・ω・´)
- 687 :名も無き冒険者:04/11/06 02:18:42 ID:2kjwjCBg
- >>663 >>665
即レスサンクス。
明日のお給料で買ってみるよ!
- 688 :名も無き冒険者:04/11/06 02:19:05 ID:s6UVdw8d
- >>685
戦場カメラマン頑張ってくれw
- 689 :名も無き冒険者:04/11/06 02:19:09 ID:9fddMHqh
- 俺も動画とりたいんだけど何使ってんの?
- 690 :名も無き冒険者:04/11/06 02:19:12 ID:GmyRLYk/
- 上げちまった orz
- 691 :名も無き冒険者:04/11/06 02:19:32 ID:thm2ClO9
- ファイアヲールは外してる
インターネットオプションでこれだけは変更しといた方がいい設定とかありまする?
- 692 :名も無き冒険者:04/11/06 02:21:47 ID:9LD+fToy
- >>689
実は俺も動画初心者なんでよくわからんのだよ。
ただPCの画面でFmoやりたかったからcanopusのFeather2004
ってやつかってPS2つなげてる。それの録画機能でとってるんだわ。
- 693 :名も無き冒険者:04/11/06 02:22:51 ID:9fddMHqh
- >>692
サンクス、俺もカメラマンやりてーw
ちょっと勉強してくるぜ!
- 694 :名も無き冒険者:04/11/06 02:25:55 ID:skobv6ib
- >>692
さっき動画がすぐ止まると言ったものだが、名前がちょっと見えた
あんたあのサイトの管理人か
応援してるからがんばってくれ
データ補完は協力するよ
- 695 :名も無き冒険者:04/11/06 02:26:38 ID:s6UVdw8d
- あと30秒でダウソ終わるから一人いけるはず
- 696 :名も無き冒険者:04/11/06 02:27:58 ID:AyAYTXo8
- otoseta
- 697 :名も無き冒険者:04/11/06 02:28:52 ID:9LD+fToy
- >>693
>>694
おれももっと戦場カメラマンとして勉強するよ
- 698 :名も無き冒険者:04/11/06 02:31:28 ID:6yW6a1ly
- PSXでやってる奇特な奴がいれば
外部出力 コンポーネント----------外部入力 コンポーネント
S端子----------テレビ S端子
って繋いで外部入力をHDD録画しとけば録画できる と うちの爺ちゃんがいってました
(PSXはコンポーネント、S端子ともに信号出すらしい、普通は排他 と うちの婆ちゃんが知ってました)
あとはDVDに焼くなり喰うなり好きにしろ、うpするならPC録画には遠くおよばんがな
- 699 :名も無き冒険者:04/11/06 02:33:19 ID:oB7p4v/f
- カッコいいじいちゃんとばあちゃんだな
- 700 :名も無き冒険者:04/11/06 02:33:33 ID:VdSpAaxq
- 漏れPSX組だけど他にPSXでやってる人いるかな・・・
- 701 :名も無き冒険者:04/11/06 02:35:05 ID:s6UVdw8d
- 動画見れました〜
いやぁ応援しちゃったよ!
神やられてたけど上手くなってるね
また暇があったらうpしてくれ〜
- 702 :名も無き冒険者:04/11/06 02:37:33 ID:9fddMHqh
- 落とした奴が可及的速やかにアップすれば
鯖の混雑も緩和されないか
- 703 :名も無き冒険者:04/11/06 02:37:47 ID:9LD+fToy
- >>701
今度はばぐのないやつうpするよ
- 704 :名も無き冒険者:04/11/06 02:38:22 ID:skobv6ib
- >>701
マジか、見れたか
俺の解凍の仕方がおかしかったか・・・
- 705 :名も無き冒険者:04/11/06 02:40:53 ID:9LD+fToy
- >>704
いや、たしかにちょっとファイルおかしかった
- 706 :名も無き冒険者:04/11/06 02:42:15 ID:nIDtGHNV
- FMO Freaksのパーツリスト見てるのだが
ステータスがなんかやっつけ臭い
一長一短どころじゃネエヨ
- 707 :名も無き冒険者:04/11/06 02:49:06 ID:B0cOGtuu
- ムービーは確かになにか変だな。
メディアプレーヤーだと映像飛びまくってるけど
DVDプレーヤで再生したらスムーズに確認できた。
- 708 :名も無き冒険者:04/11/06 02:50:15 ID:s6UVdw8d
- 俺はVLCで普通に再生出来たよ
- 709 :名も無き冒険者:04/11/06 02:52:14 ID:bD5f07++
- 漏れは普通に見れた
>>666
- 710 :名も無き冒険者:04/11/06 02:53:40 ID:9LD+fToy
- このだけ見てくれている人がいるとうれしいぜ
明日はきっといいのとるからまっててくれ!
じゃ、今日はノシ
- 711 :名も無き冒険者:04/11/06 02:56:29 ID:evEpiuEI
- 制限時間変更はいつになるのだろうかー
せっかくβ当選して回線も問題ないのに、仕事が3交替で
一ヶ月の3分の2以上が夜勤の俺は参加できる日が・・・・・orz
昼間にも時間を割り当ててもらえれば最高なんですがねー
早くみんなと同じ戦場に立ってみたいです!
- 712 :名も無き冒険者:04/11/06 02:57:41 ID:lq6NFndE
- 休日は賛成だが平日は今のままでもいいと思う。
個人的な意見だが。
- 713 :名も無き冒険者:04/11/06 02:58:13 ID:bD5f07++
- >>711
予想外に早くて1週間後
だったらいいなぁて感じで1ヶ月後
かもしれんなぁでフェーズ2から
とか言ってみる
- 714 :名も無き冒険者:04/11/06 03:02:45 ID:PmU3uIgP
- ゲームの画面をPCに取り込めるって事はライブ中継も出来るってことだな。
ただしリアルタイムエンコードになるから多少のPCスペックが必要になるけど。
- 715 :名も無き冒険者:04/11/06 03:04:51 ID:lq6NFndE
- 回線が光で自作PCのキモいおっちゃんは明日ライブ中継してくれや
- 716 :名も無き冒険者 :04/11/06 03:06:28 ID:UZQ9Q2kI
- 時間帯、あと少しで良いから伸びて欲しいのぅ
前後に二時間プラスして、15:00〜1:00くらいまでだと、結構ゆとりが持てるんだが・・・
17:00〜23:00までが、丁度一番忙しい(やれることの多い)時間帯だしなぁ
他のこととか色々やってたりすると余裕がなひ
- 717 :名も無き冒険者 :04/11/06 03:07:24 ID:UZQ9Q2kI
- 17:00〜1:00くらいまでだった
午後3時からはさすがに・・・
- 718 :名も無き冒険者 :04/11/06 03:10:15 ID:UZQ9Q2kI
- 連カキスマソ
なんか色々ずれてるな、どうやら脳味噌が睡眠を欲してるようだ
もう寝っる、また戦場で会いませう
- 719 :名も無き冒険者:04/11/06 03:10:51 ID:H2Y7GxxS
- 動画が落ちてこないです・・・
- 720 :名も無き冒険者:04/11/06 03:14:22 ID:evEpiuEI
- >>713
レスどうもです。
あまり期待できそうにない状態なんですねー
今はじっと耐えて、みなさんからの情報を蓄え
いつか来るその日に備えます!
もし、戦場で会えたらご指導よろしくおねがいします!(`・ω・´)
- 721 :名も無き冒険者:04/11/06 03:20:17 ID:zqmwplfk
- >>719
落ちにくいだけ
動画自体は存在しているから気長に落ちてくるのを待つしかないよ
- 722 :名も無き冒険者:04/11/06 03:21:22 ID:LUk3K3W6
- ネットゲー初心者でよく分からないんで聞きたいんだけど、
今わかってるフェイズ3までのβテストってPS2だけですよね?
PC版はPS2の製品版がでてから発売なのかな?
さらにPC版でも別にβテストやったりするんだとしたら、PCの製品版がでるのは
そうとう先になりそうだからすごく気になるんだけど・・・
いままでのゲームってどうでした?
- 723 :名も無き冒険者:04/11/06 03:21:56 ID:9fddMHqh
- >>714
いや、やってる奴おるよ
- 724 :名も無き冒険者:04/11/06 03:24:24 ID:gbsIHsJl
- >>666
動画見れました。thx!
くっそう楽しそうだなぁ(*´д`*)ハァハァハァ
- 725 :名も無き冒険者:04/11/06 03:24:29 ID:GPjd7TkD
- >>722
FFも信長もPC版がでたのはPSの製品版がでてから半年近くたってからだったと思う
- 726 :名も無き冒険者:04/11/06 03:26:15 ID:o1CFLSnA
- 動画落とせたんだが、解凍するとPass入れろと出てくる・・・_| ̄|○
- 727 :名も無き冒険者:04/11/06 03:28:08 ID:ltGsZAx7
- >>726
>>767
ロビーからハンガーに行った後、元いたロビーに戻る方法ってある?
ロビーID覚えといてロビー移動で前いたとこに戻るしかないのかな
- 728 :名も無き冒険者:04/11/06 03:28:35 ID:gbsIHsJl
- >>726
>>667を見るんだ!
- 729 :名も無き冒険者:04/11/06 03:29:30 ID:ltGsZAx7
- >>726
>>667
レス番ミスったorz
- 730 :名も無き冒険者:04/11/06 03:40:43 ID:o1CFLSnA
- >>727>>728
ありがとう見れたよ(つД`)
レスちゃんと見れ自分・・・
そして画面酔い_| ̄|○
- 731 :名も無き冒険者:04/11/06 03:42:47 ID:LUk3K3W6
- >>725
おほっ、そんなに先なのか・・・
ありがとう、おかげで決心がつきました
とりあえずフェイズ2の募集が始まったら応募してみます
ちなみに俺のPS2は一番初期のやつなんだけど、外付けのHDDとネットワークアダプター(だっけ?)を買えばできるのかな?
- 732 :名も無き冒険者:04/11/06 03:44:55 ID:s6UVdw8d
- >>731
ハッキリ言って今さら初期型に外付けHDD買うなら
PS2ごと買い替えた方が良いと思うな・・
- 733 :名も無き冒険者:04/11/06 03:46:28 ID:4avz5gJQ
- >>731
外付けHDDをPS2に接続するカードの所にLANポートがあるので、それで十分だが、
USBキーボードも有った方が良い。
チャットからマクロ作成など、コントローラー以外でやる事も多いから。
- 734 :名も無き冒険者:04/11/06 03:46:43 ID:LVbGNOTx
- 小型化したps2を買ったりして・・
- 735 :名も無き冒険者:04/11/06 03:47:39 ID:Rd+iOn/Z
- 俺はFMO遊ぶために
PSX(44800円)
PSX専用コントローラ(3500円)
テレビ(31800円)
キーボード(1250円)
光学式マウス(3000円)
D端子ケーブル(2200円)
USBハブ(2500円)
これだけ投資した。
β当たって良かったなぁ。
- 736 :名も無き冒険者:04/11/06 03:49:09 ID:qy4mRapH
- 移植ツールが進化してるから2〜3ヶ月ぐらいになるみたい win版
- 737 :名も無き冒険者:04/11/06 03:53:16 ID:LUk3K3W6
- 皆さんいろいろ意見ありがとう!
とりあえず財布と相談しながらどうするか決めてみます
できればBBパックが欲しいけどね
- 738 :名も無き冒険者:04/11/06 03:53:43 ID:H2Y7GxxS
- >>721
今までにないぐらい落ちてこないんですけど・・・
503って出てる
- 739 :名も無き冒険者:04/11/06 03:59:38 ID:lq6NFndE
- BBパックの方が今後を考えるといいよ。
製品版発売マダー?
- 740 :名も無き冒険者:04/11/06 04:00:15 ID:H2Y7GxxS
- 落ちてきた
- 741 :名も無き冒険者:04/11/06 04:07:45 ID:nS/BGpZ/
- あれ、PSXでFMOできたっけ?
- 742 :名も無き冒険者:04/11/06 04:17:58 ID:bD5f07++
- BBパックって今だいぶ安くなってるよね?
(漏れBBパックが出たと同時に買い換えた)
- 743 :名も無き冒険者:04/11/06 04:18:16 ID:TCOaZTus
- で、抽選外れまくった負け組みの漏れはどうすれば良いですかね?
- 744 :名も無き冒険者:04/11/06 04:20:14 ID:Rd+iOn/Z
- >>741
できたっけと言われても何の問題もなく出来てる事実がある。
よく言われる問題である、P2Pも平気だし、
システムメッセでフリーズなんて怪現象も起こってないし、実に快適。
- 745 :名も無き冒険者:04/11/06 04:23:53 ID:CSTA5QFS
- >>734
薄型、BBパック使えないんだよね……。
置き場に困らんからイイなぁとか思ってたんだけど、意味ネェ。
- 746 :名も無き冒険者:04/11/06 04:41:03 ID:TCOaZTus
- おまいらが恨めしい。呪ってやる
- 747 :名も無き冒険者:04/11/06 04:54:42 ID:1h1LE9b+
- おいおいHM5製作決定してたのかよ
- 748 :名も無き冒険者:04/11/06 04:58:06 ID:o+804/dQ
- 薄型PS2はHDDが内臓でも外付けでもつけれないのか?
- 749 :名も無き冒険者:04/11/06 05:01:08 ID:hXiZWuWb
- >>748
薄いから無理。
- 750 :名も無き冒険者:04/11/06 05:19:37 ID:VTWGkx/x
- >>746 そんなあなたにクールメンタコ
- 751 :名も無き冒険者:04/11/06 05:34:28 ID:CcsOEUXQ
- 運営時間についてどうこう言う香具師は
向こうの状況も考えてやれ。
19:00-23:00 テストスタート/鯖監視
23:00-2:00 報告された不具合や要望のまとめ
-翌9:30-17:00 まとめの検討/修正&未開発部分の開発
17:00-19:00 鯖起動準備
こんな感じでかなり忙しいんじゃないのだろうか。
はやる気持ちは分かるがもう少し暖かい目で見てやろうよ。
- 752 :名も無き冒険者:04/11/06 06:06:37 ID:s5nQ/Ewo
- >>746
β2に期待しろ。
まぁ、β2始まったとしても
β1組<操作慣れてるから、訓練無しで
中難易度クリアして経験値、資金ウマー
と、スタートダッシュで越えられない壁が出来るがな。
- 753 :名も無き冒険者:04/11/06 06:12:36 ID:YJBvZVsX
- >>752
重要なのはフェイズ2でもフェイズ3でもなく製品版だろ
- 754 :名も無き冒険者:04/11/06 06:29:10 ID:1h1LE9b+
- 俺たちはβ2に移行するに当たってキャラ作り直す訳だが、
経験という何物にも変えがたいスキルを手に入れてるからなぁ・・・
- 755 :名も無き冒険者:04/11/06 07:31:53 ID:GlORgwB2
- あと11時間半か、夜が待ち遠しいぜ
- 756 :名も無き冒険者:04/11/06 07:41:29 ID:q37Ac0eC
- お前らアサルト大杉だって
メカニックやれ
- 757 :名も無き冒険者:04/11/06 07:43:17 ID:YyobXa9h
- あー、どうせ2ヶ月でキャラ消されるなら勇敢にしときゃよかった
スナやレコンを期待して明敏にしちゃったよ orz
フェイズ2でキャラリセットして、またフェイズ3でもキャラリセットは実施するんだろうか
- 758 :名も無き冒険者:04/11/06 07:54:16 ID:PqzQgr+r
- >>742
BBパックは新型が出たと同時に24800円に値下げ。
- 759 :名も無き冒険者:04/11/06 07:57:24 ID:nTNI2Fmo
- >>756
やってみたいがヴァンツァーを気軽に買いかえれないから
無理ぽ・・・ orz
メカニックやミサイラーもやってみて〜・・・
- 760 :名も無き冒険者:04/11/06 08:08:53 ID:4DjDYfOZ
- >>756
製品版でガンチンコメカニックやるつもりだからなあ。
βのうちに殴る人の気持ち知っときたいんだわ。
- 761 :名も無き冒険者:04/11/06 08:10:17 ID:ErU6/fog
- >>751
19:00-23:00 飯でも食いつつテストスタート/マンガ読みつつ鯖監視
23:00-23:30 帰り支度
-翌13:00-17:00 報告を片手間に見て「あとでいいかw」と
17:00-19:00 鯖起動準備
だったら嫌だな。
- 762 :名も無き冒険者:04/11/06 08:10:56 ID:V0DVOsWA
- 土日くらい丸一日鯖開けろよっ(`A')
- 763 :名も無き冒険者:04/11/06 08:13:14 ID:UpObqN5N
- 俺、鯖開きの時間を限定したのって
廃人の引きこもり対策だとおもってたんだが、まちがい?
- 764 :名も無き冒険者:04/11/06 08:16:24 ID:s5nQ/Ewo
- >>762
正式サービスじゃない訳だし、土日はテストしません。
とかやられるよりマシかと思う。
- 765 :名も無き冒険者:04/11/06 08:16:37 ID:DdmsGqzx
- 〜〜多すぎるから別ジョブやれってのは筋違いだな。
人数が偏っていることで不都合があるならバランスが取れるよう
いじっていくのが開発の仕事だ。
なぜβテスターを一般募集したのかってのは、
実際に不特定多数の人間が接続した場合のデータを取りたいから。
製品版でメカニック少ないからお前やれ、という話は通じないからこそ、
今のうちからバランスを取っていかないとまずいわけさ。
- 766 :名も無き冒険者:04/11/06 08:21:25 ID:DdmsGqzx
- 丸一日ゲームするとか考えられんけどな〜。
2,3時間で集中力切れて、そのあとグダグダにならないか。
それで結局余裕がないから余計な回り道排除して効率に走ってしまいそう。
一日4時間以上続ける場合は、
経験値と金が入らないようにするとかしたほうがよさげ。
- 767 :名も無き冒険者:04/11/06 08:25:04 ID:YyobXa9h
- ちょっとまって! いま>766がいい事言った。
- 768 :名も無き冒険者:04/11/06 08:25:12 ID:ybyLXli7
- ずっと鯖が開いてるならまだしも一度閉じた鯖を週末に開いてくれるだけかなりマシな気がする
- 769 :名も無き冒険者:04/11/06 08:38:20 ID:Pxt+RNy0
- テスターを引っ張っていくには鯖時間制限は有効だろ。多少なりとも面白いと思ってくれれば毎日時間内はプレイするだろうし、24時間オープンじゃ基地外が3〜4日程でやることねー、つまんねー、クソゲーとかいってすぐやめちゃってβテストの意味無くなってしまうからな〜。
- 770 :名も無き冒険者:04/11/06 08:43:29 ID:a6KiRFIL
- せめて夜4時間で固めず、昼と夜に2〜3時間ずつとか他に方法はなかったものか・・・
- 771 :名も無き冒険者:04/11/06 08:47:07 ID:xOj5b/JR
- 誰かチケット消費して移動してみた?
何かイベント起きるかな
- 772 :名も無き冒険者:04/11/06 08:50:26 ID:a6KiRFIL
- >>771 何もない ただ移動可能なセクター増えるだけ
- 773 :名も無き冒険者:04/11/06 08:53:20 ID:sW9pL9wP
- >>771
後生大事に取っといてどうする
所詮βテストだぞw
- 774 :名も無き冒険者:04/11/06 09:00:40 ID:a6KiRFIL
- 要望送ったけど、メカニックやってるとレベルが全然上がらん(´・ω・`)
昨日4時間弱ずっと半固定BGでRank2篭って、アサルトの人なんかLv4になってたのに俺だけ終了間際にようやくLv2_| ̄|●
もっとリペア使用時の取得経験(=間接経験)増えんかね・・・
- 775 :名も無き冒険者:04/11/06 09:01:02 ID:/Lnbac83
- >>766
それだったらUOのバーストタイムみたいなものを作ればいい
- 776 :名も無き冒険者:04/11/06 09:24:42 ID:KRFziicd
- ないなら自分でバーストタイム作ればいいんだよ。
MコードにEC8782E0 1456E79B。
で
1C9016F0 1494DFBF
1C901620 1435DFBF
入れればあら不思議。
一人で戦闘してもPTボーナスが入っちゃう(現時点じゃ無理な+100%)
これ見つけるのに昨日今日の19時〜23時丸まるつかっちまった…。
やっぱオンラインはマンドクサイな。
- 777 :名も無き冒険者:04/11/06 09:37:59 ID:9PqokpPX
- 会話ログを見る方法ってないのかね。
戦闘中なんてデフォルトは3行しか表示されないからなー
- 778 :名も無き冒険者:04/11/06 09:40:56 ID:ybyLXli7
- >>777
バトルマップメニュー開いてログ選べばある程度までは見れるべ
ロビーだとbackSpaceキーだとどっかで見たけど試して無いからわかんね
- 779 :名も無き冒険者:04/11/06 09:50:24 ID:y86qktdd
- >776
ネタか?
- 780 :名も無き冒険者:04/11/06 09:51:50 ID:lwU2upE6
- >>776
ネタ提供ありがとう
モンスターハンターでもやっててくれ
- 781 :名も無き冒険者:04/11/06 10:03:59 ID:u22JyPUj
- >>777
キーボードあるなら BS おすといい
- 782 :名も無き冒険者:04/11/06 10:14:05 ID:zHsxb9k5
- (*´Д`*)いや〜ん
- 783 :名も無き冒険者:04/11/06 10:15:03 ID:lwU2upE6
- LV3ソロはアサルトのみ成功するのか?
- 784 :名も無き冒険者:04/11/06 10:21:55 ID:Pxt+RNy0
- >>783
他のジョブじゃつらいだろ。
ミサイラーは倒しきれずに接近されたら瞬殺されるし、メカニックに至っては攻撃力がウンコだからな。
- 785 :名も無き冒険者:04/11/06 10:31:24 ID:2ggEpx+O
- とりあえず途中までしか読んでないがココイチは糞だ。
そんなとこ止めて他のとこでバイトしたほうがいいぞ。プゲラウヒョー
- 786 :名も無き冒険者:04/11/06 10:36:51 ID:FxkUxIGv
- Lv3はキツイなぁ
メカニックいないと無理に近いぽ。
あとミサイラーはジェットパック持ってないと、市街地戦はただの標的になるよ。
建築物でロック解除されまくりでマトモに発射出来ない。
ちなみにジェットパックの値段は5400 ('A`)
- 787 :名も無き冒険者:04/11/06 10:44:19 ID:SRiC4MiY
- メカニックもレオソシアルに持ちかえれば
ソロでいけますよ
- 788 :名も無き冒険者:04/11/06 10:46:34 ID:Y1E/Gj4v
- 重量オーバーだけどな
>>774
2になってるのがスゲーわ。
俺は今日上がるかどうか・・・。
- 789 :名も無き冒険者:04/11/06 10:51:24 ID:pwYX68zV
- こう考えると、結構遠距離から狙えるバズニックは有りなのでは?
直接経験値もらえそうだし。
まぁ、β外れた奴のたわごとですが。orz
- 790 :名も無き冒険者:04/11/06 10:52:47 ID:Y1E/Gj4v
- バズーカ装備出来る様になるレベルまで上げるのが大変ぽ(笑
あと遠距離じゃ当たらないだろうなあ。
- 791 :名も無き冒険者:04/11/06 10:55:02 ID:bSvWeghs
- >>788
俺はこのままいけばあさってレベル2だ・・・
今日なんてとても無理だ・・・
ランク3いけば今日レベルあがるかしら・・・
メカニックは撃破数も少ないから他のジョブに比べたら金もたまりにくいね・・・
他のジョブがレベル10とかいってもメカニックだけは5もいけばいいほうか?w
それでも回復役が好きだからメカニック続けますけどね。
傷ついたおまいらを回復するのが好きです、
安心して前線で戦ってくださいな。
- 792 :名も無き冒険者:04/11/06 10:55:05 ID:4hzaRp8R
- やっと休みで7時からフルで出来そう
土日は昼間も出来るとうれしいけど
(土日休みで無い方はごめんなさい)
早く稼動時間延長になるといいですね
- 793 :名も無き冒険者:04/11/06 10:55:14 ID:ybyLXli7
- 遠距離と言っても射程が300mだからオートターゲットあれば戦車相手は大丈夫な気もする。
PC相手だと当たらんだろうな
- 794 :名も無き冒険者:04/11/06 10:58:30 ID:FxkUxIGv
- バズーカはロック機能ないって聞いたけども。
そのかわり射程と威力が大きいんじゃないの?
- 795 :名も無き冒険者:04/11/06 11:01:14 ID:ybyLXli7
- >>794
ロックオンはミサイル以外に無い
バズーカに無いのはスコープ機能(ライフルのみ)
オートターゲットは在る(説明書のバニシュにて確認)
- 796 :名も無き冒険者:04/11/06 11:01:16 ID:PtMgfTh3
- ヘリ強い強いというのをよく聞くが
戦車よりモロイ気がする
- 797 :名も無き冒険者:04/11/06 11:01:51 ID:Y1E/Gj4v
- 弾速が遅いから遠距離じゃ無理だろう・・・。
ニュータイプでもない限り。
>>791
まあお金は固定給もあるし、レベル上がる頃に装備色々買えるくらい溜まってそうな予感。
3になった頃には1万五千くらいあるだろうから・・・。(最悪もっとあるかも)
じっくりやるべ。
- 798 :名も無き冒険者:04/11/06 11:01:58 ID:kRIJUCEP
- あたりめーだろ
以下ヘリについて軍事ヲタからの講義
- 799 :名も無き冒険者:04/11/06 11:04:29 ID:PtMgfTh3
- お願いします軍曹
- 800 :名も無き冒険者:04/11/06 11:05:59 ID:ybyLXli7
- >>796
強いと思うのはミサイル持ってるヘリだけかな・・・
他のヘリは強いと言うか鬱陶しい、速度が違いすぎてちっとも追いつけない上に
視点上げないといけないからヘリ中は周囲の状況がレーダーでしかわからない
放置は放置で邪魔だしもうぬるぽ
- 801 :名も無き冒険者:04/11/06 11:06:07 ID:FxkUxIGv
- ヘリが強いのは、あのカクカク動きのせいだYO
耐久力は以前に、あのカクカクモードに入られると まともに攻撃当てれないし。
- 802 :名も無き冒険者:04/11/06 11:07:14 ID:SRiC4MiY
- >>795
オートターゲットありは
なぜ分かったんですか?
- 803 :名も無き冒険者:04/11/06 11:07:48 ID:ybyLXli7
- >>802
説明書って書いてあるんだが・・・
- 804 :名も無き冒険者:04/11/06 11:07:57 ID:Y1E/Gj4v
- >>800
ヘリがミサイル持ってると地獄に変わるよな・・・。
きつすぎ。
- 805 :名も無き冒険者:04/11/06 11:08:54 ID:g15hcns+
- 昨日は一時間くらいしかできずに仕事いったんだが
一度マップに乱入→勝利でバトルグループ組んでロビーにでたんだけど
メカニックがいないことが判明した途端速攻でみんな抜けていった
レベル2行きたいんで・・・とかってさ
メカニックいない構成でもレベル2勝てるわけだし
そんなFFみたいな考えしてもらいたくなかったな〜
まあマップ乱入できるし待ち時間とかあるわけじゃないから
さくっと組んでさくっと解散はありなんだけど
なんかしこりが残ったよママン
- 806 :名も無き冒険者:04/11/06 11:09:34 ID:SRiC4MiY
- >>803
私は説明書を見ても分からなかったので…
- 807 :名も無き冒険者:04/11/06 11:11:18 ID:1K0a+48k
- ヘリはワープするから欝陶しい。特に市街戦や森だとワープ先予測しても木や建物があってダメポ
- 808 :名も無き冒険者:04/11/06 11:11:39 ID:zriShJiG
- 敵の戦車ってライフルっぽいの使ってくるのかな
なんかそれらしき効果音がした後いきなり腕が吹っ飛んだんだが
- 809 :名も無き冒険者:04/11/06 11:13:03 ID:ybyLXli7
- >>806
説明書P64右上のスクリーンショットに乗ってるBanishの武器ステータスを見るんだ
- 810 :名も無き冒険者:04/11/06 11:13:52 ID:odaZWjNJ
- みなさん防御属性なにつけてる?
俺はマシンガン系がうざいから耐貫通をつけてるのだが・・・やっぱ炎熱のほうがいいかな・・・
- 811 :名も無き冒険者:04/11/06 11:13:55 ID:AoRRX60B
- アサルトだがLv3にひたすらソロで行くのが楽しい。
バックパックにリペアTを2個積んでいけば何とかなるよ。
- 812 :名も無き冒険者:04/11/06 11:14:25 ID:SRiC4MiY
- >>809
ありがとうございます
- 813 :名も無き冒険者:04/11/06 11:15:21 ID:Y1E/Gj4v
- >>810
耐性は衝撃
サポにミサイラーで範囲攻撃もカバー。
- 814 :名も無き冒険者:04/11/06 11:21:20 ID:WbB1IxiD
- 運営時間いまごろ知りますた(´-ω-`)
- 815 :名も無き冒険者:04/11/06 11:23:33 ID:y86qktdd
- BGサカーバは良い感じだったね。
とくにメカさんのがんばりに感謝です。今日はMAPLV3に挑戦したいですね
- 816 :名も無き冒険者:04/11/06 11:23:43 ID:4hzaRp8R
- L2,3,4で新たに追加されるパーツ、武器まとめているとこないですか?
- 817 :名も無き冒険者:04/11/06 11:29:07 ID:PtMgfTh3
- >>816
自分でそのLVにたどり着き、はじめて見る武器に感動汁
- 818 :名も無き冒険者:04/11/06 11:29:52 ID:YyobXa9h
- サルベージ中のヘリは撃墜できるの?
というか、そういうヘリとか、トラクターとか、ロボット以外のも操作してぇ
- 819 :名も無き冒険者:04/11/06 11:37:33 ID:mC59tz9I
- なんかよくわかりませんが、おいときますね
つ FV-22 : 12x12 ATx 重レオソシアル同
Cemetery2 : 9x12 ATx セメテリー同
- 820 :名も無き冒険者:04/11/06 11:44:00 ID:KkSw7r2i
- 昨日やってて思ったんだけれども
撃墜ボーナスてトドメさした奴が貰えるのか、その倒した敵に少なくてもダメージとか間接行動とると
貰えるのかどっちなんだろ
前者だとメカニックが(´、丶)
昨日、ロビー中央のオペレーターに話しかけて撃墜ボーナスいっぱいだったので気になりますタ
あと話しかけた後に$が増えてたのは気のせいか、、(これは気のせいか)
- 821 :名も無き冒険者:04/11/06 11:46:20 ID:9LD+fToy
- >>808
おれも最初はそう思ったけど実は何でやられても
そんな音になるみたい。
- 822 :名も無き冒険者:04/11/06 11:46:57 ID:FxkUxIGv
- 気のせいじゃない。
撃墜ボーナスは話しかければいつでも貰えるよ
給料はその日のその時間過ぎないと貰えないけども。
- 823 :名も無き冒険者:04/11/06 11:48:47 ID:9LD+fToy
- ランク2がなかなかクリアできないで全滅しまくった昨日は
なぜか初日より経験たまってた。全滅でもいいからランク高い方に
でた方がいいのかも。
- 824 :名も無き冒険者:04/11/06 11:57:11 ID:lwU2upE6
- >>822
最初誰も気がつかないって
金が入った時にはチャリン音が必要な気がする
- 825 :名も無き冒険者:04/11/06 11:58:18 ID:x6ZWybj6
- 7時までまてねぇよ 禁断症状がでてくる!!
- 826 :名も無き冒険者:04/11/06 11:58:41 ID:7jaSdwGx
- Lv3で追加されるっていう4脚の性能ってどっかにあがってませんかね?
- 827 :名も無き冒険者:04/11/06 12:01:32 ID:ybyLXli7
- >>820
戦闘を繰り返してると撃墜ボーナスH$18とかやたら少なくて半端な数字を見る事がある
もしかしたら倒した本人以外にも入ってるのかもしれないけどよーわからんよね・・・
- 828 :名も無き冒険者:04/11/06 12:02:07 ID:v0z28g1y
- 昨日やってなくて分からないのだけども
アイテムBPはずしたらレオソシアル22とセメテリーの二丁ってできる?
- 829 :名も無き冒険者:04/11/06 12:03:26 ID:q5dPamI9
- >>828
やってなくてもスレのログは見れるだろう?
- 830 :名も無き冒険者:04/11/06 12:07:23 ID:y86qktdd
- 倒したやつにだけボーナス行くとスナイパーが横取りしまくりの予感
- 831 :名も無き冒険者:04/11/06 12:07:26 ID:7EIv658H
- >>824
小計出てくるし気付いたよ
音は欲しいと思う
- 832 :名も無き冒険者:04/11/06 12:10:13 ID:SRiC4MiY
- >>830
それはないと思います
一機も破壊していなくても、いつもと同じ額がもらえてましたから
- 833 :名も無き冒険者:04/11/06 12:19:12 ID:10wP535r
- LV上がっても大した装備出てこないって事は、
1つのジョブを特化してではなく、
3つのジョブをまんべんなくテストしてくれ、っていうことなのかな。
- 834 :名も無き冒険者:04/11/06 12:23:17 ID:lDErvsOb
- >>829
読んでたはずなんだけど
2丁するとRDができないとか、アイテムBP外せばできる
外してもできないとか、色々言われててわからん。
FMOフリークスで数値だけ見てると重量オーバーなしで出来そうなんだけど・・
まぁ、次入ったときに自分でやってみるわ。
- 835 :名も無き冒険者:04/11/06 12:26:04 ID:VWJruHcq
- 撃破は給料がその分プラスされるだけなんじゃ?
経験値にも考慮されるなら仲間のメカニックにトドメだけ刺させるようにするとか。
- 836 :名も無き冒険者:04/11/06 12:28:35 ID:nTNI2Fmo
- >>834
重いほうと軽いほうの二丁でバックパックはずせば二丁できる
重いほう二丁だとバックパック外しても重量オーバーする
ただわざわざ軽いほうの買ってまで二丁にする意味あるのかは疑問
- 837 :名も無き冒険者:04/11/06 12:29:13 ID:DFWJG+44
- そろそろココイチ行ってくるか
- 838 :名も無き冒険者:04/11/06 12:30:40 ID:9LD+fToy
- >>834
計算してみよう
(B)100+(a)30*2+(L)190=350で出力が440だからのこり90。
バックパックなし、ソシアル+セメタリーなら70でいけそうだね
- 839 :名も無き冒険者:04/11/06 12:30:57 ID:2x68XrXP
- メカニクやったことないから詳しくしらないが、
説明書見る限り全員まんべんなく回復したらそれなりに
経験値入りそう。
- 840 :名も無き冒険者:04/11/06 12:33:51 ID:Y1E/Gj4v
- 入らないよ
- 841 :名も無き冒険者:04/11/06 12:35:00 ID:VWJruHcq
- 2丁あると切り替え撃ちで連続攻撃できるよ。
リロードに難があるけど短い時間しか攻撃できないヘリ相手とかに使える…か?
- 842 :名も無き冒険者:04/11/06 12:35:18 ID:lDErvsOb
- >>836
できるんだな。サンクス。
取りあえず2つ持っておけば
左武器→右武器→左武器
ってな感じで間断なく攻撃できると思ってたんだが
あまり使えないのかね?
- 843 :名も無き冒険者:04/11/06 12:35:47 ID:P/OVNa8V
- 昨日はインスコ中に時間切れ
今日こそはキャラメイクを!
- 844 :名も無き冒険者:04/11/06 12:36:51 ID:3w9vLu62
- >843
別にインストールやコンテンツID取得は何時でもできるから・・
- 845 :名も無き冒険者:04/11/06 12:36:57 ID:MfyXyy0o
- なんだかんだでアサルトのみでもランク3クリアできるね。
昨日はアサルト5人でランク3行ったけど、5人全員無事でクリアってのも出来た。
アサルトの各個撃破蜂の巣攻撃鬼だわ。
>>838
正直BP外して二丁するよりもアイテムBP付けてリペア積んだ方がいい気がする。
- 846 :名も無き冒険者:04/11/06 12:37:09 ID:nTNI2Fmo
- >>841-842
連続攻撃できるがリロードが装備中のしかされないから
混戦で連射したい肝心な時にちと使い勝手が悪いけど
私はアクション系苦手なのでなれてる人には便利なのかもしれない
- 847 :名も無き冒険者:04/11/06 12:40:18 ID:lDErvsOb
- >>846
>連続攻撃できるがリロードが装備中のしかされないから
こういうことなら2丁の意味は薄いな・・・
今のところ弾切れって事もないし。
- 848 :名も無き冒険者:04/11/06 12:47:06 ID:FxkUxIGv
- リロードは選択してなくてもやってほしいよな。
あと、両手の武器、両肩のミサイルの同時発射がほしい。
L1,2 R1,2の4つ同時押しで装備武装全部発射とかさ。
- 849 :名も無き冒険者:04/11/06 12:50:19 ID:BCjueHV6
- ハズレンジャーな俺に教えてくれ
近接武器系は狙ったら100%当たる仕様?
それともFm4みたいにMissあり?
- 850 :名も無き冒険者:04/11/06 12:51:29 ID:z4+PGKQ8
- 両手が吹っ飛んだ後やること無いので
最期は自爆で敵を道ずれにしたい
- 851 :名も無き冒険者:04/11/06 12:52:08 ID:MfyXyy0o
- >>847
余裕のある時にリロードやっとけって事じゃないのか?
上であるようにヘリ相手なら一気に減らせて良さそうだ。
Lv3で買えるようになるというMGはオートターゲット付いてないらしいけど、ヘリやれるのかね・・・
- 852 :843:04/11/06 12:53:03 ID:P/OVNa8V
- わかってらー10時に帰ったんやもーん
- 853 :名も無き冒険者:04/11/06 12:53:41 ID:4hzaRp8R
- メカニックがいればいいけど
武器持っている腕がやられた場合を両手武器の方がいいんだけどね
出来ることなら格闘武器装備したいけど・・・当分出来そうにも無いね
- 854 :名も無き冒険者:04/11/06 12:54:22 ID:KkSw7r2i
- 話しかければ撃墜ボーナスはその場で貰えるんですか。なるほどう
撃墜ボーナスの配分がきになりますね
今日はNPCと2りで敵倒してみて、1機はNPCと二人で
もう1機はNPCに倒してもらって調べてみます。
- 855 :名も無き冒険者:04/11/06 12:55:30 ID:979ldI3n
- >>850
アサルトなら自爆とかするぐらいならミサイラーのためにおとりになる方が良いと思うが。
まあミサイラーで両手なくなると自爆しかないかもね。でもメカニクは手も回数制限あるけど
直せるみたいだよ。
- 856 :名も無き冒険者:04/11/06 12:58:33 ID:TCOaZTus
- お、俺は、俺は、ネトゲ板の初代1なんだぞ。
それがβ1の抽選如きで外されるとは・・・・。
ウゾダードンドコドン!!
- 857 :名も無き冒険者:04/11/06 13:00:23 ID:q5dPamI9
- >>856
2点
- 858 :名も無き冒険者:04/11/06 13:06:43 ID:zJx89uFj
- いいのぉ オマイラ
私はPC版待ちの人間なんだけどどうだい?、スーファミとPSのフロントしかやってないけど従来のフロントミッションと
どれくらい違う?、あと操作性なんだけどマウスとキーボードじゃ無理かい?既出だったらごめんなさい。
- 859 :名も無き冒険者:04/11/06 13:07:16 ID:MfyXyy0o
- >>853
格闘武器どうなってるんだろうね・・・
Lv2で追加される装備も4脚より格闘武器先にして欲しかったよ(´・ω・`)
- 860 :名も無き冒険者:04/11/06 13:09:15 ID:z0Q/nZeZ
- >>858
公式とか見ろよ
てか謝るぐらいなら聞くなよ
- 861 :名も無き冒険者:04/11/06 13:10:12 ID:lwU2upE6
- >>859
ミサイラーも弾切れになったら覚悟を決めて近接戦闘しなきゃならんから必須だな
- 862 :名も無き冒険者:04/11/06 13:12:33 ID:sW9pL9wP
- ミサイラーこそBPに弾入れとくべきなんじゃないかとオモタ
普通に無くなるしよ
- 863 :名も無き冒険者:04/11/06 13:14:02 ID:Y1E/Gj4v
- コムスが居れば補給物資も・・・。
- 864 :名も無き冒険者:04/11/06 13:16:56 ID:Hv7/q24V
- キャラ作り直し考えてるのだが、スナイパー作れば
スナイパーライフル持ったヴァンツァーえらべたっけ?
- 865 :名も無き冒険者:04/11/06 13:17:29 ID:Y1E/Gj4v
- ('A`)・・・
- 866 :名も無き冒険者:04/11/06 13:17:43 ID:sZKeXnD6
- 現状でジョブの人気はどんな感じだろう?
USNだと、自分が組んだ感じでは
アサルト7
メカ2
ミサ1
って感じだったがどうだろう?
- 867 :名も無き冒険者:04/11/06 13:19:03 ID:MfyXyy0o
- >>864
おまえさんも公式見てこい。
ホントageてる香具師はろくなのがいないな。
- 868 :名も無き冒険者:04/11/06 13:22:27 ID:y/jx472B
- haireta
- 869 :名も無き冒険者:04/11/06 13:23:37 ID:OGvFo90g
- >>866
ミサはもっと多いんじゃないかな?
俺OCUだけど、
アサ5
ミサ3
メカ2
って感じだった
- 870 :名も無き冒険者:04/11/06 13:25:53 ID:MfyXyy0o
- >>866
昨日はアサルトオンリーだったんでどのぐらいかは・・・(´・ω・`)
予測としては
アサ6
ミサ2
メカ2
って感じかなぁ。
- 871 :名も無き冒険者:04/11/06 13:25:59 ID:rdZ63PFj
- ランク3の戦車って耐久力どのくらいあります?
- 872 :名も無き冒険者:04/11/06 13:26:49 ID:7jaSdwGx
- やはりタックルが欲しいな・・・
サイドステップのレバー左右を前にって感じで。
4th仕様で重量級な程Dmgデカイ感じにすれば
ミサイラーも増えそうだし。
ダメもとでBBSに書いてみるべ。
- 873 :名も無き冒険者:04/11/06 13:26:50 ID:979ldI3n
- まあ2日で俺の場合、2日目しょっぱなからいいチームに入ったから全部でも10グループぐらいの
印象だと。OCU アサルト3.5 ミサイラ4 メカニク2.5 ってかんじでした。
アサルトは思ってるより少なかった。逆にミサイラーはどこのグループに乱入しても必ずいたし。
- 874 :名も無き冒険者:04/11/06 13:27:30 ID:odaZWjNJ
- >>871
最高で3000のが1体あとはランク2程度
- 875 :名も無き冒険者:04/11/06 13:28:25 ID:iiz/ZbeU
- 同時発射はしたいね。
でも使って無い奴を自動リロードだと、両手両肩に武器装備して同時発射で
うはwwwwさいきょうwwwwwww
ちゅう、非常に鈍亀な困った奴が出そうで。
ちょいと嫌。
- 876 :名も無き冒険者:04/11/06 13:29:44 ID:MfyXyy0o
- >>871
ランク2で出てくる重装戦車と同じ2500ぐらい。
ロケorグレネの重装戦車出てくるときつ過ぎ。
武器切り替えないからどいつかすぐに分かるってのはいいが。
硬さ自体はランク2の重装とあまり変わらない気がした。
- 877 :名も無き冒険者:04/11/06 13:31:25 ID:B70guolg
- >>866
アサルト5
ミサイル3
メカニック2
くらいは居ないか?
ちなみに、BG情報(orセクターで△で見た時)に武器とBPが表示されているが、
(初期装備ではミサイルしかないので)MSと書かれているため一目でミサイラーとわかる。
だが、金ためてマシンガンも装備したら(手持ちが優先なせいか)表示がMGになった。
BPもitem(or無し)同士だから区別がつかなくなる。
ジョブを表示するようにして欲しいと思った。(As,Ms,Mc,Sn,Jm,Rc,Cmとか)
- 878 :名も無き冒険者:04/11/06 13:31:45 ID:rdZ63PFj
- >>874>>876
なるほど。ありがとうです
- 879 :名も無き冒険者:04/11/06 13:44:13 ID:IPm9ETeG
- 俺の体感(USN)は、
アサ7
ミサ1
メカ2
って感じ。
兎に角ミサイラーを見ない。
- 880 :名も無き冒険者:04/11/06 13:44:38 ID:9LD+fToy
- 機体名変えてる人いる?いろいろかんがえたけど
実際始まると名前なんかどうでもよくなって戦闘しまくり・・・。
- 881 :名も無き冒険者:04/11/06 13:47:52 ID:OjRWs57N
- それより、姓と名前を逆に入れてしまったまま
lv2になったら私にアドバイスを授けてくだされ。
- 882 :名も無き冒険者:04/11/06 13:48:24 ID:FxkUxIGv
- ランク3はHP3000とかいるぜよ('A`)
- 883 :名も無き冒険者:04/11/06 13:48:47 ID:B70guolg
- >>880
自分なりのこだわりを持って組み上げた愛機ならともかく、
今の初期装備(or毛が生えた程度)の機体じゃね…(´・ω・`)
- 884 :名も無き冒険者:04/11/06 13:49:26 ID:9QtHu6rz
- 6人で黄色いったら囲まれて即アボンしましたが…
もしかして人数少ないほうが有利なんじゃ?
- 885 :名も無き冒険者:04/11/06 13:49:43 ID:MfyXyy0o
- >>880
機体名は他人から見えない?みたいだしね。
自己満足の為につけるのはありだと思います。
>>881
フェイズ2が始まるまで我慢しる!
データリセットされるから名前の引継ぎあるにしてもその時にまた作り直せばいいかと。
- 886 :877:04/11/06 13:50:17 ID:B70guolg
- >>879
俺、USNのミサイラーだが、
少なくともメカニックよりは多いと思うぞ。
ていうかメカニックと組んだことない…
- 887 :名も無き冒険者:04/11/06 13:50:48 ID:odaZWjNJ
- >>884
囲まれるんじゃなく囲むようにかっこ撃破で。NPC味方タンクを囮にして。
なるべく障害物多いとこで闘えばアサ5メカ1でもクリアできる
- 888 :名も無き冒険者:04/11/06 13:51:12 ID:FxkUxIGv
- >>884
適当に戦ったら負けるよ。
集中攻撃しないとさ
- 889 :名も無き冒険者:04/11/06 13:53:30 ID:odaZWjNJ
- >>886
俺もUSNだが逆にミサと組んだことない・・・
まぁ、うちはずっと固定BGでやってたからかもしれないけど・・・
- 890 :名も無き冒険者:04/11/06 13:54:03 ID:7jaSdwGx
- >>880
自分はつけてますよ。その方が愛着湧くしね。
- 891 :名も無き冒険者:04/11/06 13:58:07 ID:nTNI2Fmo
- 俺USNのアサルトだけど、アサルトとしか組んだこと無い
メカニックやミサイラー実は未実装だけど
みんなで俺を騙してるんだろ(´▽`*)アハハ
- 892 :名も無き冒険者:04/11/06 13:59:48 ID:FxkUxIGv
- 総合すると
アサルト7
ミサイル1
メカニック1
くらいだな。
- 893 :名も無き冒険者:04/11/06 14:02:11 ID:sgqyZg5D
- そういえば、経験値のシステムがよくわからないんだけど
メカニックの私が敵を攻撃すると、メカニックの経験値として
敵を攻撃した経験値が入るみたいなんだよね。
もちろんアサルトの方にも入ってるんだけど、これはもしかして
回復した経験値も攻撃した経験値も色が違うだけで
選択したジョブに強制的に入るって事なのかな。
なら、メカニックをメインジョブにして機体を最初アサルト選択
でもって攻撃しまくってれば勝手にメカニックのレベルがあがるのかな?
- 894 :名も無き冒険者:04/11/06 14:03:45 ID:9QtHu6rz
- 攻撃すれば直接経験が入り、リペアすれば間接経験が入る。
だけど、メカニックってそこらへんの事があるから低く入るように
なってるんじゃないかな?
とヘボメカニックが言っております
- 895 :名も無き冒険者:04/11/06 14:05:07 ID:ilbXpjof
- メカ肉だけど、正直アサルト2ミサイラー1〜2みたいなところ探して入ってます
アサルト4とかはあんまり行かないかも(´∀`)
- 896 :名も無き冒険者:04/11/06 14:06:05 ID:MfyXyy0o
- >>893
それも可能だと思う。
でもメカニックやりたいなら少し本末転倒な気も。
後でメカニック用のパーツも買わなきゃならないし。
- 897 :名も無き冒険者:04/11/06 14:06:49 ID:1h1LE9b+
- >>866
USNはミサイラー少なかったな。
アサルト6〜メカ2,5〜ミサ1,5かぐらいに感じた。
- 898 :名も無き冒険者:04/11/06 14:10:41 ID:B0Gxmr8D
- あれ、レベル3セクタって3000数体いなかった・・・?
- 899 :名も無き冒険者:04/11/06 14:11:44 ID:MfyXyy0o
- >>898
居るみたいですね。
私の行った所は2500しか出てこなかったから知らなかった(´・ω・`)
- 900 :名も無き冒険者:04/11/06 14:14:55 ID:B70guolg
- >>893
直接経験値(赤)…敵機体が大破した時、与えたダメージに応じて分配。
間接経験値(青)…リペアした相手が↑の条件に合致した時に(一定割合分?)取得。
行動経験値(緑)…ジョブに合った行動をする事で取得。(リペア、EMP/ECM、センサー、ラジオなど)
詳細は不明だけど、こんな感じだったはず。
アサルトなんかゲージ真っ赤でしょ。ミサイラーも真っ赤だけどたまに緑の部分がある。謎です。
メカニックの人はほとんど青なんじゃない?緑もそれなりにあるのかな?
で、経験値は基本的にメインジョブに入る。(サポートにも入るが少なめ)
例えばリペアBP背負ったままメインアサルトにして修理役やった場合、
アサルトに経験値入るとは思うけど、緑の分が得られなくなったりするんじゃないかな。回復量減る分経験値も減るかも?
- 901 :名も無き冒険者:04/11/06 14:16:08 ID:L3177+Jj
- ミサイラーがこの先生きのこるには
- 902 :名も無き冒険者:04/11/06 14:19:15 ID:1h1LE9b+
- >>901
覚えたばかりのネタ使いたかったんだよな?
えーとところでサポはつけた方がいいのか?
なんか経験地サポにとられるような気がしてあえてつけてないんだが。
- 903 :名も無き冒険者:04/11/06 14:20:58 ID:nIDtGHNV
- メカニックの経験値は、赤、青半々だ
と囮メカニックが言ってみる
- 904 :名も無き冒険者:04/11/06 14:23:10 ID:MfyXyy0o
- >>900
メカニックで緑取るのは自分を回復すればいいのかな?
- 905 :名も無き冒険者:04/11/06 14:29:14 ID:Ej4J0VqB
- どうでもいいけどキーボード1000円くらいのはどれも三ヶ月しないで壊れるぞ。
5000円くらいのかっといたほうが特だよ
- 906 :名も無き冒険者:04/11/06 14:30:17 ID:1h1LE9b+
- LV2になったら追加されたもの(USN)4脚以上('A`)
3になったらマシンガンとミサイル増えたよ
アサルトLV4で追加されたもの
ジェットバックパック(空飛べる)あと敏捷性が上がるバックパック
シェアレーダー時に○ボタンとか押すと、シェアレーダーが半透明→鮮明と、シェアレーダーが見やすくなる
その時に十字キーで敵や見方のHP等を表示でき、指示が出しやすくなる。
というかマニュアル79ページ以降にかいてあるけどしらん人多すぎ。
RD可能な足だけをセットしても、ボディがRDに対応してなければRDできない上、
サイドステップも出来なくなる。
しゃがみでリロード早くなるのはリペアも同じ。安全な所でなかよく座って回復しましょう。
ミサイラーは座るとロックオン速度アップ。
そういやミサイラーのみんな4脚の使い心地どう?
あと新型ミサイルってドンキーと同じ2発タイプ?
- 907 :名も無き冒険者:04/11/06 14:31:38 ID:1h1LE9b+
- >>906
あ、暇だからメモ帳貼り付けてみた。
- 908 :名も無き冒険者:04/11/06 14:32:30 ID:5mF7iKvI
- 4脚はアサルト仕様ってかいてあったからスルーしてます
と ミサイラーの意見
- 909 :名も無き冒険者:04/11/06 14:32:52 ID:KkSw7r2i
- 機体名さ、せっかく付けれるんだったら対PC戦とかでは
シェアレーダーの敵名とかには使ってほしいかなって|д゚)
機体名の後ろに数字つければ「何番攻撃して!」とか数字で指示だせるし
強いPCに会ったら嫌でも機体名おぼえちゃいそだしなー
シェアレーダーに名前載せるために機体名の文字入力数少ないんだよね?ね?
- 910 :名も無き冒険者:04/11/06 14:33:16 ID:TvnVy1UM
- リペアを持っている機体に対してのメカニックの存在ってorz
- 911 :名も無き冒険者:04/11/06 14:34:28 ID:FxkUxIGv
- >>906
4脚は初期装備よりHPが落ちるのが痛いかもしれない。
防御も落ちた気がするよ。
Lv3ミサイルはドンキーと同じで2発。
威力が少し上がって、軌道が直上後にホーミングに変わる。
ちなみにドンキーは真っ直ぐ飛ぶ。
- 912 :名も無き冒険者:04/11/06 14:35:42 ID:7jaSdwGx
- >>900
メイン:メカ、サポ:アサルトでやってますが、
6人グループでRank2を終えた時は
アサルト経験値>>赤でゲージの3割くらい
メカニック経験値>>赤ゲージ4割、青ゲージ6割でゲージ100%
くらいでいつも終わってた気がします。
…緑は1回も見てなかったような気がします(見間違いかもしれませんが)
- 913 :名も無き冒険者:04/11/06 14:35:53 ID:1h1LE9b+
- >>908
重さの兼ね合いでミサイラーに合わないのかな?
360°転回できるらしいから欲しいんだけど。
- 914 :名も無き冒険者:04/11/06 14:37:27 ID:T55UhZjE
- ミサイラーの人に聞きたいんだけど意識して位置取りしてる?
シェアレーダーで高低差がわかるといいんだけどね
結局毎回だだっ広いとこでミサイル撃ってる
- 915 :名も無き冒険者:04/11/06 14:40:28 ID:PbXCEd24
- >>914
公式にその手の案を書きかんでる香具師がいるから、案を拾ってもらえるかもね。
- 916 :名も無き冒険者:04/11/06 14:41:10 ID:d2AdLlq7
- いまだにサイドステップができないんだけど、
どうすればできるんだろうか。
マニュアルドウリニやるとRDになってしまう(;´д⊂)
- 917 :名も無き冒険者:04/11/06 14:44:53 ID:nTNI2Fmo
- 暇だね、早く7時ならんかな
- 918 :名も無き冒険者:04/11/06 14:45:16 ID:7jaSdwGx
- >>916
メカニックなんでRDが無いから出るのかもしれませんが、
速度を0にした状態じゃないと出来ないみたい。
- 919 :名も無き冒険者:04/11/06 14:45:57 ID:OGvFo90g
- あと4時間15分(´・ω・`)
- 920 :名も無き冒険者:04/11/06 14:46:06 ID:lwU2upE6
- 撮りためたビデオを見る
- 921 :名も無き冒険者:04/11/06 14:46:13 ID:FwkOoOAx
- RD出来る機体じゃサイドステップできないらしい
- 922 :名も無き冒険者:04/11/06 14:47:36 ID:L3177+Jj
- >917
IDおめでとう。
- 923 :名も無き冒険者:04/11/06 14:48:24 ID:uTaKawmw
- 製品版に期待してる者だけど
アクション性が高いのかな?あと少人数(1~3人)とかでも遊べそう?
皆が楽しんでるってのは伝わってくるけどねw
- 924 :名も無き冒険者:04/11/06 14:49:16 ID:nTNI2Fmo
- >>922
おお、気がつかなかった
今日はいいことあるかも( ゚∀゚)
- 925 :名も無き冒険者:04/11/06 14:53:10 ID:GPjd7TkD
- NTT東日本の当たってるかなぁ
早く参戦したい…
- 926 :名も無き冒険者:04/11/06 14:56:17 ID:MfyXyy0o
- >>923
勿論少人数もいけますよ。
でも人が多いほうが面白い。
>>924
神IDおめ
- 927 :名も無き冒険者:04/11/06 15:00:14 ID:1d8soJa/
- 昨日気づいたが
チャットのログはラインエディターを表示させているときにPageUp、PageDownキーで表示できる
- 928 :名も無き冒険者:04/11/06 15:01:54 ID:979ldI3n
- >>923
効率とかぬきにすれば、1人でも十分プレイできるよ。
あと某MMOの失敗をいかして、始め1人で出撃しても護衛のNPCが1機いるし、他の人がその
ひとの任務に乱入することもできるので、勝手に人が増えたりもする。
アクション性が高いのはたしかだね。ただ、今つかえるジョブやユニットが限られてるので
解禁されればアクションが苦手なひとでも、楽しめる可能性は十分あるよ。
- 929 :名も無き冒険者:04/11/06 15:03:45 ID:1h1LE9b+
- >>914
高低差わかるよ?
ミサイラーのいる部隊はまず高所に陣取る事が重要かな。
昨日やった人たちとはまず戦闘始まったら山に陣取る事に集中してた。
- 930 :名も無き冒険者:04/11/06 15:04:18 ID:TvnVy1UM
- 敵機の数がPC+NPC(1機)という形で比例しているのがありがたいね。
- 931 :929:04/11/06 15:04:40 ID:1h1LE9b+
- っと高低差はシェアレーダー画面で○押せば濃くなってみやすくなり、
どこから山に登れるかわかるようになる。
- 932 :名も無き冒険者:04/11/06 15:05:25 ID:1w8C4v0r
- 個人的にはメカニックって回復だけやったほうが経験値入る気がするなぁ
たまに経験値ゲージが青9.5割緑0.5割ぐらいになる
- 933 :名も無き冒険者:04/11/06 15:11:23 ID:wlPM9XpC
- 稼働時間の事で文句言ってるやつウザすぎ。
おまえらはテスターなんだぞ?■eにとっては今必要なデータさえ取れればいいんだ。
時間延長メールとか送ってんじゃねーぞ。■eなりにこの時間帯だけで必要な
データ取れると思ったから今の時間なんだろーが。
なんで金も払ってないお前らに必要以上に楽しませなくちゃいけないんだよ。
■eが今の稼働時間じゃデータ取れないって思ったらその時に変えるだろうよ。
格闘武器欲しい(´・ω・`)とか他ジョブ使いたい(´・ω・`)とかアホか。
今はそんなデータはいらないから使わせないだけだろうが。
今回β期間どれだけ取ると思ってるんだ?
お前らどうせ無料期間で遊びつくして課金開始になった時に
「飽きたからもうやりません^^」とかってパターンなんだろうが
■eはそれじゃシャレにならないんだよ。
- 934 :名も無き冒険者:04/11/06 15:12:55 ID:lDErvsOb
- それはもう散々言われてきたことだから
今更長文なんていらないとですよ。
- 935 :名も無き冒険者:04/11/06 15:16:50 ID:nTNI2Fmo
- >>933
それ終わった話題
- 936 :名も無き冒険者:04/11/06 15:17:08 ID:6yW6a1ly
- >>934
>>933は有名なコピペですとよ。つられちゃダメとです
- 937 :名も無き冒険者:04/11/06 15:26:58 ID:EMUVqRsz
- >>927
Backspaceでも出せたような気がする
- 938 :名も無き冒険者:04/11/06 15:29:25 ID:6yW6a1ly
- >>950
次スレは ”フロントミッションオンライン M-41”
なんでお間違いなく
- 939 :名も無き冒険者:04/11/06 15:29:32 ID:9QtHu6rz
- 多分、ジョブによって直接経験値と間接経験値の入りが違うんだろうな〜
だからメカニックがリペアしてるだけの方が経験値多く入るのだろうと思た。
- 940 :名も無き冒険者:04/11/06 15:31:26 ID:9fddMHqh
-
まぁメカニックはどうでもいいですよ。
ちゃんとメカニックの仕事の肉壁として動いてないんでしょうね。
ちなみに肉壁メカニックは経験値 結構 貰えるみたいですよ。
- 941 :名も無き冒険者:04/11/06 15:31:49 ID:9LD+fToy
- >>927
表示させてないときはBackSpaceで画面全体で見れる。
- 942 :名も無き冒険者:04/11/06 15:32:25 ID:e2bfw9U0
- ってか、初期機体ではメカニック両腕要らないかな?とおもった昨日のPTプレイ
- 943 :名も無き冒険者:04/11/06 15:32:32 ID:1h1LE9b+
- >>940
なるほど、自らダメージくらいにいって、そのダメージを回復する方が稼げるって事か。
- 944 :名も無き冒険者:04/11/06 15:35:12 ID:1w8C4v0r
- おいらは味方のNPC戦車を回復させたりしてるよ(´・ω・`)
- 945 :名も無き冒険者:04/11/06 15:35:44 ID:FxkUxIGv
- 味方回復するより、そのほうが早そうだし
壁になるほうが正解かもね。
- 946 :名も無き冒険者:04/11/06 15:36:39 ID:nTNI2Fmo
- なんかメカニック楽しそうだな
- 947 :名も無き冒険者:04/11/06 15:37:52 ID:qWdGSH13
- 「回復よろw」って言われると回復する気無くすよ
- 948 :名も無き冒険者:04/11/06 15:38:36 ID:d2AdLlq7
- >>918.921
どうもありがとん
- 949 :名も無き冒険者:04/11/06 15:47:39 ID:6yW6a1ly
- スレが止まるヤカン
- 950 :名も無き冒険者:04/11/06 15:49:41 ID:9fddMHqh
- メカニックの話しは止めよう
- 951 :名も無き冒険者:04/11/06 15:51:19 ID:GPjd7TkD
- それじゃ俺がフレッツのβ募集に当たってるかどうかの話しようぜ
- 952 :名も無き冒険者:04/11/06 15:51:40 ID:nTNI2Fmo
- >>950
次すれよろしく
- 953 :名も無き冒険者:04/11/06 15:52:38 ID:6yW6a1ly
- >>950
よろすく
- 954 :名も無き冒険者:04/11/06 15:56:48 ID:Ky+HJTVf
- いい歳してガンダムシードなんて見ちゃうキモイM男挙手しろ
俺が罵倒してやる
- 955 :名も無き冒険者:04/11/06 15:57:23 ID:Z/kYmul2
- サイドステップならないの私だけ?
- 956 :名も無き冒険者:04/11/06 15:58:46 ID:PmU3uIgP
- 現在のjob分布って
アサルト・・・6
ミサイラー・・・2
メカニック・・・2
こんなもんか?
- 957 :名も無き冒険者:04/11/06 15:59:09 ID:FxkUxIGv
- キミだけ
- 958 :名も無き冒険者:04/11/06 16:00:25 ID:Ky+HJTVf
- 過去ログくらい読もうや
- 959 :名も無き冒険者:04/11/06 16:00:33 ID:+5np/hPW
- >>954
FMOの住人と種って方向性がまったく違う気がする
ロボ好きなのは同じかもしれんが
- 960 :名も無き冒険者:04/11/06 16:01:40 ID:Ky+HJTVf
- >>959
前に、1週間の楽しみがガンダムって奴がこのスレに居たよ
- 961 :名も無き冒険者:04/11/06 16:02:18 ID:odaZWjNJ
- FMOのキャラ名もそんな感じだから存分に俺を罵倒してくれたまえ
- 962 :名も無き冒険者:04/11/06 16:02:35 ID:eqH6S32J
- >>954
実況が無かったら見てないので許して下さい
○○キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
しか書いてないし
- 963 :名も無き冒険者:04/11/06 16:03:46 ID:PbXCEd24
- >>954
漏れ、イケメンだけど種の続編見てるよ。もち、その時間はまだ外出中なんで
録画だけどね。
今日入る固定給の使い道、どうしようかなぁ。もっと溜めて上レベルの武器を買うか、
ネタで4脚とか買ってみるか…悩むなぁ。
- 964 :名も無き冒険者:04/11/06 16:06:13 ID:9fddMHqh
- あ、
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1099551724/l50
この前、これ立てたからまだスレ立てられない。
>>970よろ
- 965 :名も無き冒険者:04/11/06 16:08:34 ID:Ky+HJTVf
- >>961
マゾなの?
>>963
自分で自分をイケメン言うなよ ( ´∀`)σ)ω・`)
- 966 :名も無き冒険者:04/11/06 16:08:41 ID:nTNI2Fmo
- >>963
おれに寄付するってのはどうだい?( ゚∀゚)
- 967 :名も無き冒険者:04/11/06 16:09:09 ID:+5np/hPW
- >>960
そうなのかー
俺の好みで、こうなるのでな。
ヴァンツァー>ザク>ガンダム>越えられない壁>Jフェニックスのロボ?
- 968 :名も無き冒険者:04/11/06 16:11:18 ID:lwU2upE6
- >>963
自分でイケメンという奴ほどイケてない現実
最近のゴールデン帯のアニメはバリバリ商業重視。
そのお陰で最後まで質を落とさなくなったことも事実だけどな
- 969 :名も無き冒険者:04/11/06 16:11:59 ID:MfyXyy0o
- >>964
970に1つ足りないが、立ててみようか?
- 970 :名も無き冒険者:04/11/06 16:12:06 ID:9fddMHqh
- ガンダムとか正直キモクナイ?
- 971 :名も無き冒険者:04/11/06 16:13:36 ID:Pr7ctlws
- >>967
VT>AWGS>WAW>WAP>>>越えられない壁>>>>MS
- 972 :名も無き冒険者:04/11/06 16:13:39 ID:GPjd7TkD
- >>970
別にガンダムはキモイとは思わないけど
- 973 :名も無き冒険者:04/11/06 16:14:16 ID:PmU3uIgP
- >>969
お願いします。
M−39ってたしか重複だったから次はM−41かな?
- 974 :969:04/11/06 16:14:32 ID:MfyXyy0o
- すまん、俺もホスト規制かかってる。
誰かいける香具師頼んだ。
- 975 :名も無き冒険者:04/11/06 16:14:47 ID:9fddMHqh
- >>972
あ、乗って人とがキモイの?
- 976 :名も無き冒険者:04/11/06 16:14:56 ID:Ky+HJTVf
- 芸術性のあるアニメを見てみたいなーと思う今日この頃。
ヴァンツァーのドタドタ歩き萌えるよね。
そして攻撃くらうと倒れるのがさらに興奮する。
あと2時間( `・ω・)
- 977 :名も無き冒険者:04/11/06 16:15:58 ID:PmU3uIgP
- じゃあ俺が次スレ建ててみます
- 978 :名も無き冒険者:04/11/06 16:16:40 ID:9fddMHqh
- >>964
>>970
スマンこ
- 979 :名も無き冒険者:04/11/06 16:17:24 ID:7WSHsxGa
- イノセンスでもみてろ
- 980 :名も無き冒険者:04/11/06 16:18:20 ID:Ky+HJTVf
- ●持ちいないのかい?
- 981 :977:04/11/06 16:20:04 ID:PmU3uIgP
- ぎゃー建てられなかったー誰か頼むー
- 982 :名も無き冒険者:04/11/06 16:21:29 ID:Pr7ctlws
- それじゃ俺が行ってこよう
待機頼みます
- 983 :名も無き冒険者:04/11/06 16:21:53 ID:2x68XrXP
- 未来少年コナンおすすめ。
イノセンスはオナn(ry
- 984 :名も無き冒険者:04/11/06 16:23:00 ID:9fddMHqh
- >>979
暇なんでAC5のストリーミングプレイムービー見てます
- 985 :名も無き冒険者:04/11/06 16:27:12 ID:9fddMHqh
- なんか、1000を前にして一気に過疎ったな…
- 986 :名も無き冒険者:04/11/06 16:27:39 ID:Pr7ctlws
- すまん駄目だった次の人よろしく。
- 987 :名も無き冒険者:04/11/06 16:28:17 ID:mC59tz9I
- やってみる
- 988 :名も無き冒険者:04/11/06 16:28:55 ID:9fddMHqh
- >>987
ガンバ
- 989 :名も無き冒険者:04/11/06 16:28:56 ID:Ky+HJTVf
- >>985
過疎ってのではなく次スレ誘導のため自粛しているのかと。
どさくさに紛れてスレ立てしようとしたけど漏れも規制だった。
- 990 :名も無き冒険者:04/11/06 16:29:39 ID:PmU3uIgP
- 次スレ建ちますた
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1099726096/l50
埋めー
- 991 :名も無き冒険者:04/11/06 16:31:30 ID:Ky+HJTVf
- ∧_∧
( ・∀・) ぶおーん
( ⊃┳⊃
ε(_)ヘ⌒ヽフ 1000に直行!!
( ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
- 992 :名も無き冒険者:04/11/06 16:31:30 ID:7WSHsxGa
- 梅原
- 993 :名も無き冒険者:04/11/06 16:31:42 ID:B0Gxmr8D
- >>976
イノセンスとか言ってみる
- 994 :名も無き冒険者:04/11/06 16:31:43 ID:nTNI2Fmo
- >>985
次スレ立てて誘導が終わるまで、スレの流れ止めるとみんな( ゚Д゚)ウマーなのです
>>990
乙です(゜◇゜)ゞ
- 995 :名も無き冒険者:04/11/06 16:32:42 ID:PmU3uIgP
- 次スレ、重複してんぞ・・・
あとから建った方は再利用だな
- 996 :名も無き冒険者:04/11/06 16:32:45 ID:mC59tz9I
- 宣言無しスレ立ては正直勘弁・・・orz
- 997 :名も無き冒険者:04/11/06 16:32:47 ID:9yQdu+bs
- 1000get
- 998 :名も無き冒険者 :04/11/06 16:32:47 ID:LPutkNVo
- こちらミサイラー
>>1000をロックオンした、ミサイルいくぞっ!
- 999 :名も無き冒険者:04/11/06 16:32:51 ID:Pxt+RNy0
- 1000
- 1000 :名も無き冒険者:04/11/06 16:32:56 ID:Ky+HJTVf
- 1000だったらイノセンス見る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)