■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
劇場版ポケットモンスターAG 裂空の訪問者デオキシス 9
- 1 :トオイ萌え:04/07/17 19:07 ID:???
- 公式
http://www.pokemon2004.jp/
全国東宝系で大ヒット上映中。
見た人も見てない人もマターリsage進行でどうぞ。
【前スレ】
劇場版ポケットモンスターAG 裂空の訪問者デオキシス 8
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1087991056/l50
【過去スレ】
劇場版ポケットモンスターAG 裂空の訪問者デオキシス 7
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1085493334/l50
劇場版ポケットモンスターAG 裂空の訪問者デオキシス 6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1084507161/l50
劇場版ポケットモンスターAG 裂空の訪問者デオキシス 5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1082448478/l50
劇場版ポケットモンスタアドバンスジェネレーション 裂空の訪問者 4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1079420314/
劇場版ポケットモンスターAG 裂空の訪問者 3人目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1077038871/
映画ポケットモンスター 裂空の訪問者 2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1074163001/
2004年 映画ポケットモンスター 裂空の訪問者
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1070867550/
【関連スレ】
【水】今更カノンについて語るスレ【都】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1048387695/
【七夜の願い星ジラーチ】劇場版ポケットモンスター
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058961784/
- 2 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 19:09 ID:???
- 2
- 3 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 19:12 ID:???
- 乙クウザ
- 4 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 19:13 ID:???
- ポケモン映画もう駄目ぽ
- 5 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 19:38 ID:???
- 何とか当たり年
来年の舞台はジョウトで、金銀リメイク?
- 6 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 20:03 ID:???
- デ乙キシス
来年はレジ系3体じゃないの?
- 7 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 20:12 ID:???
-
,----、
/ /^ヽヽ
___/ . / | |ヽ__
∩ __ ヽ<(。)ヽ |..|.<ヽ_ |
.U_ ̄ ヽ | | .|__.|
`---,l ヽ .|/ ./
ヽ \____/
/ /\ ./
// | / `、/
 ̄~ |/ |
/⌒/ /⌒\
_/⌒/ (/___// ´ ̄ ̄ ̄\
,--´ ̄ / ___ \
唯一神デオキシス様が華麗に>>7 get!!皆の者俺にひれふせい!
デオキシスは神!!ノーマルフォルムは「攻守のバランスが取れている!!」DEOKISHISU is god!! DEOKISHISU is god!!
>ファイアー 消防や厨房にまで使われない雑魚は引っ込んでな(プ
>サンダー どんなに貴様がすばやくても俺を追い越すことは不可能だ!!(プププ
>フリーザー 一撃必中?心の目使った後逃げられなければな(ワラ
>エンテイ おまえ伝説だったっけ?弱すぎてしらなかった(w
>スイクン 強さもかっこよさも俺には勝てないってこった(ゲラ
>ライコウ お前は影が薄いんだよ(プゲラ
>レックウザ レゴブロックがホウエン最強なんてこの世も末だな(プゲラッチョ
>ラティ兄妹 バトルタワーでワラワラ出てきてどこが伝説だ?(藁
>レジ兄弟 伝説でもない壷に負けてるし(ピッ
>ミュウツー フリーザのパクリは消えな(^^
>ホウオウ 攻撃高くても物理攻撃少ないじゃねーか(ゲラゲラ
>ルギア エアロブラスト以外はたいした技ないな(プゲラプオス
悪タイプ様ツボツボ様テッカニン様カイオーガ様
すいません調子こいてました許してくださいおながいします
- 8 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 20:20 ID:???
- >>6
レジ系は所詮引き立て役
恐らくポケモン4のポケモンとミュウ
- 9 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 20:22 ID:???
- レジを出すとなるとポケモンスタッフなら
ラピュタのロボットみたいな事やりそうだな
- 10 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 20:32 ID:???
- 主役レックウザ&引き立て役レジにすれば良かったのに>今年の映画
デオキシスは出さなくても良かったような気がする。
出すにしても一体何だってあんな微妙にイイ奴にしたんだろう。
デオキシスは見た目的に悪役の方が萌えるというに…。
あれか、前売りのオマケになるポケモンだから悪くは描けないのか?
- 11 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 20:58 ID:???
- >>5
やっぱり予告の地図がジョウトに見えた?
- 12 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 21:05 ID:???
- 来年は新伝説ポケモンになるだろうな
そしておまけにレジ系みたいな
- 13 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 22:14 ID:???
- ピカチュウが高いところから落っこちるシーンそのものはあったね
予告編とは全然違うけど
- 14 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 22:23 ID:???
- 今日、弟と一緒に見に行った。
バトルシーンとか、最後のブロックシーンとかで、弟が一々、
「CG使いすぎやろ」「またCG使ってる」「だからCG使いすぎやろって」。
少し同感してしまった漏れ…
- 15 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 22:34 ID:???
- なんか、スレの伸びがいまいちだな……
- 16 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 22:35 ID:???
- もうちょっと違和感なくCGを使って欲しいものだよ
- 17 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 22:54 ID:???
- やっぱ駄目だったな。
- 18 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 22:55 ID:???
- うん駄目だった。でも個人的にセレビィよりは評価が高い。
- 19 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 22:55 ID:???
- 予告編で期待してただけに…
毎回こうか
- 20 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:00 ID:???
- 予告編と本編の内容がかけ離れているのは水曜どうでしょう並か・・・
- 21 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:04 ID:???
- このままじゃポケモン映画に何も期待できなくなるな
来年はどうなることやら
- 22 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:14 ID:6Lw7vt4o
- >>13
予告:崖?からピカチュウ落下
本編:ブロックから自殺
- 23 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:16 ID:???
- エンテイ>ミュウツー>ジラーチ>ラティ>>>>ルギア>>デオ>>>>>>セレビィ
- 24 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:18 ID:???
- >>14
いっその事、全部…
あ、これじゃ■だな
- 25 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:28 ID:???
- 最初のCMの「あれが宇宙から来たポケモン!?」のサトシの台詞を聞いてから
この映画に物凄く期待してたんだがなぁ
あの頃が懐かしい
- 26 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:28 ID:???
- 次は悪竜
- 27 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:38 ID:???
- なんか評判悪いようだな。期待してたが・・・_| ̄|○
- 28 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:39 ID:???
- 大量箱の画面が消えてくところ「ナウシカだ」とオモタのは儂だけか
去年をひきずりすぎたかな
- 29 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:43 ID:???
- えーっと
いつもどおりでしたね
予告で期待 本編駄目ポ
伝統でした ポケモンでした ええポケモンでしたとも
100分に増えたのは単に本編に短編組みこんだだけですかそうですか
流れブツ切りまくって映画そのものブチコワしてますがそれでもいいですか
ていうかトオイ御前本当にポケモン恐怖症だったのか?本当に?
- 30 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:44 ID:???
- 結論から言うとポケモンは宣伝上手。
- 31 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:46 ID:???
- 今テレ東でやってたけど前年比120%だとよ初日の入り
幼女が目をそわそわさせながら「迫力があって楽しかった」と
言ってました・・・
- 32 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:46 ID:???
- まぁ迫力は今までよりあったかもしれんな
- 33 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:47 ID:???
- 冒頭のエメラルドのCMさえ見せられればいいんだろ別に。
もういいよ。どうせ来年もまたなんか券つけんだろ。
迫力なんていってもポケモンのソレなんてタカがしれてんだよ。
他に凄いもんなんていくらでもあるっつの。
勘違いしやがって。
- 34 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:52 ID:???
- 何ムキになってんだ
- 35 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:52 ID:???
- もちろん今週動員1位なんだろな
それで客が増えるならムカツクな
- 36 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:53 ID:???
- なんで?増えるだけいいじゃないか
- 37 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:55 ID:???
- >>35
スパ2は抜けないと思うよ。
- 38 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:56 ID:???
- 詐欺予告といい主題歌のアレさ加減といいルギア再びか
ま、内容はロケット団の見せ場無い分劣るけどな…デオが
- 39 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:56 ID:???
- スパ2はポケ以上の王道逝っててある意味面白かった。デブもいたし
- 40 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:59 ID:???
- スパ2は別格・・・アレとポケモンを比べるべきではない
何百億つかってあそこまでバカをやるのは確かにアメリカ以外不可能
- 41 :名無しさん、君に決めた!:04/07/17 23:59 ID:???
- 来年に期待するか
- 42 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:00 ID:???
- トミフェブは想像力が豊か過ぎたのが敗因
映像見て「イメージを膨らませて」制作したらしいから。
彼女のセンスをもってしたらあーなった。
- 43 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:02 ID:???
- >>34
ポケモンにはポケモンにしかできないポケモンらしさってもんが
あるだろうってことだよ。
今回のなんて怪獣映画、それも半端な。
何がやりたいのか全くわかんなかった。
これがデオ欲しいが為に金出して見たくもない映画見に行く奴に見せられるのなら
ナメてるってことだ。
- 44 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:03 ID:???
- >>42
その割りにはいつも似たような歌ばかり唄ってるじゃないか
- 45 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:05 ID:???
- 少なくとも今年の映画のポケモンはポケットに入りそうにはなかったな。
ただのモンスターだ。
>>44
トミフェブファンとしても弁解の余地がございません
つかいい加減ブリグリ復帰してほしい
- 46 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:08 ID:???
- 去年よりCG技術落ちてるんじゃねえ?
今年のが凄い違和感あったぞCG。
- 47 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:08 ID:???
- あのー、バトルタワーが一回戦しかなかったってのはホントですか?
正直一番期待してたとこなんですが…
- 48 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:08 ID:b9mk35j1
- でもデオキシスは今までのポケモンと違ってかなり悪者っぽいオーラ出してたな
終盤はスパーマソになってたけどナー
- 49 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:08 ID:???
- ルギアも伝説のポケモンがただギャーギャー暴れ回ってるだけで
萎えたな…
デオもこれと似たようなもんだな
- 50 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:08 ID:???
- だからこそ悪役で通して欲しかったんだが
- 51 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:09 ID:???
- スパーマソワラタw
- 52 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:09 ID:???
- >>48
発生が宇宙ですからそこらの凡百のポケモンとはそりゃ違いますよ。
顔からして。
- 53 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:09 ID:???
- >>47
過去ログ嫁
- 54 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:12 ID:???
- 確かに終盤のデオは一部スーパーマン化してたな
バトルタワーは一回戦しかないことよりもカビラの実況が萎えた
もっと熱くさせてくれよグルーさんよ
- 55 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:12 ID:???
- >>45
ポケモンの意味をわかってない奴ハケーン
- 56 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:13 ID:???
- ポケモン=ポケットモンスター=チソコ
- 57 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:13 ID:???
- >>49
命をかけて かかってこい
- 58 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:14 ID:???
- >>49
あれが宇宙から来たポケモン!?(ピィカッ!?
- 59 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:15 ID:???
- ハルカはバトルすらしなかったか?
今回は「何も知らないで…」だけワロタ。マサトだけど
- 60 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:15 ID:???
- そもそも宇宙から来てポケモンなのかというツッコミは
虚しくスルー
- 61 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:15 ID:???
- >>54
バトル自体もヘボすぎた
あんなの一回見せて終わりかい
- 62 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:15 ID:???
- 予告編:あれが宇宙から来たポケモン!?
本編:あれが宇宙から来たポケモン?( ´,_ゝ`)
- 63 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:16 ID:???
- とりあえずダブルバトルだしとけって投げやり感漂ってたな
- 64 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:17 ID:???
- >47
予告編にあったサトシ&ハルカのタッグバトルはキレイにカット…
映画のいい所…エメラルドでの戦闘前にポケモンよく動くのに感心したくらいですかね。
- 65 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:18 ID:???
- >>62
ハゲワラ
って言うか映画内でアタックフォルムとかディフェンスフォルムって単語は出なかったよな
- 66 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:19 ID:???
- >>62
今年の映画を分かりやすく説明してあるな
- 67 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:20 ID:???
- 確かに( ´,_ゝ`)プッ だけで今年の映画済みそうな気がするね
- 68 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:20 ID:???
- デオキシスよりも問題はレックウザだ。
お前何のために出てきたんだ。
- 69 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:21 ID:???
- この夏のネットゲームはこれに決まり!
JUNKMETAL
公式
http://www.junkmetal.net/
紹介FLASH
http://nek102.hp.infoseek.co.jp/jmTutorial.html
登録から7日間無料!
破壊、抗争、略奪、全てがJUNKMETALの世界では正義となる。
- 70 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:22 ID:???
- 今日スチームボーイ見て口直ししようかと思ったら
スレ見たらあっちもなんか評判悪いしどうしよう
シュレック2まで待つか
- 71 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:22 ID:???
- シュレック自体糞だろ
ポケモン見ろよポケモン
- 72 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:22 ID:???
- 余っちゃったレジ系どうするつもりだろうね。
まさかあのヴィジュアルの3体を映画に使うわけないだろうし。
やっぱ埋まったまま放置かな?
- 73 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:24 ID:???
- ファインディングニモを見なさい
- 74 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:25 ID:???
- >>68
ムシャクシャしてやった。
相手は誰でもよかった。
- 75 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:25 ID:???
- >>53
すまん やっぱないのか
>>64
あぁ トオイとバトルして速攻負けるだけか…
- 76 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:26 ID:???
- またOPなかったね。チャレンジャー!をなぜ使わないのか
- 77 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:27 ID:???
- チャレンジャーを使ったら更にテンポが悪くなって相当な駄作になるから。
- 78 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:28 ID:???
- 映画館でいきなりチャレンジャー流れ出したらびびります
- 79 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:30 ID:???
- CGの箱いらね
プラマイいらね
- 80 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:30 ID:???
- 戦闘シーンを無駄に引き延ばすくらいならOPで時間潰してくれた方がマシ
- 81 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:31 ID:???
- OPも相当時間潰してたと思う
- 82 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:35 ID:???
- JAROに誇大CMで訴えたら通るかなぁ
なんて少しだけ思った
- 83 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:36 ID:???
- サトシとトオイのタッグバトルの時間やせ
サトシとハルカのタッグバトルはいらね
- 84 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:38 ID:???
- サトシとトオイのタッグですら一回で終わったのが納得いかん
リベンジしろよ
- 85 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:39 ID:???
- 尺が足りなかった。
の割には結構グダグダだったが。
- 86 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:40 ID:???
- トオイたんに萌えたから裂空は良作
- 87 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:40 ID:???
- 上原多香子はピカよりプラマイの方が好みだそうです
- 88 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:42 ID:???
- >>84
同意
でまたリュウと戦って欲しかった
- 89 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:42 ID:???
- スチームボーイの体たらくは予想できたが
ポケモンは見るまでわからないと思ってたんだけどな
- 90 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:44 ID:???
- あまりにも試写会レポ通りだったってのが…
少しは期待してたのに
- 91 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:44 ID:???
- ゴンベの人気のなさが気になった
画面に出ても反応薄いし
あんなの新ポケ1番手にしてプッシュしてどうすんだろ
本当にリサーチちゃんとやってんのかな、任天堂
- 92 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:45 ID:???
- やたら前フリ長くて少し秋田
ほんとフーンで済みそうな話だった
- 93 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:46 ID:???
- てしろぎの漫画ぐらいに話収めたら74分でできたんでは
短編無くして何がしたかったのかと
- 94 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:58 ID:???
- >>91
そうか?
漏れが行った映画館は一番人気だったぞ
しかし正直立ち見ができるとは思わなかった、ここ三年間で一番多かった。
(最終上映回だし田舎だし)
人数を数値化すると
水の都→50
ジラーチ→80
今年→105(立ち見だったので)
- 95 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 00:59 ID:???
- 映画館によって違うのかな 客の入りは
自分が行ったとこは普通に席空いてた 2回目の上映だったけど…
- 96 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:05 ID:???
- 漏れは三回目の上映、開始5分前に慌てて券買ったけど普通にガラ空きだった
- 97 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:06 ID:???
- 来年こそ
・短編
・OPバトル
・落下&「ピカチュー!」
・レギュラーキャラ&ポケ活躍
・悪人登場
・「いいかんじー」
・イメージにあったED
これらの条件を全て満たして欲しい
- 98 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:09 ID:???
- 普通に見た目だけだとデオは悪役以外に考えられないが
人は見かけで判断するなって事を言いたかったんだろうな。
見かけだけで判断する香具師が多い現状を憂いて。
そこまで考えてああしたのなら園田は神
- 99 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:10 ID:???
- お約束要素は別に要らない
- 100 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:11 ID:???
- 園田はそろそろ後進に道を譲って…
- 101 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:14 ID:???
- 逆に>>97の条件全てを満たした作品はなんだ?
- 102 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:15 ID:???
- やっぱエンテイだろ
ミィたん(*´Д`)ハァハァ
- 103 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:15 ID:???
- リュウの分の活躍をハルカやタケシに回せなかったのだろうか。
- 104 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:16 ID:???
- >・落下&「ピカチュー!」
この時点で満たしている作品はない
- 105 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:17 ID:???
- みんな>>97の中だったらどれ重視するのかな
個人的には短編、レギュラーキャラ&ポケ活躍、イメージに合ったED
このあたりだけど
- 106 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:18 ID:???
- >>97
悪人はもういいや
- 107 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:19 ID:???
- 自分は「いいかんじー」重視。
あと悪人登場も必要だなぁと、今作を観てしみじみと感じた。
- 108 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:22 ID:???
- ゴンベはトトロナイズだから受けないってことはないだろう
>>98
2chでは見抜かれまくってたけどな・・・
- 109 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:23 ID:???
- >>103
タケシはそもそも去年ですら活躍してないから
もう望みないんじゃない?
- 110 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:24 ID:???
- ムサコジ イラネ
- 111 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:26 ID:???
- タケシは空気がデフォだろ
マトモに何かしたのが結晶塔の時だけ
- 112 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:26 ID:???
- ポケモンに悪いのはいないと言う事では今回は○
だがストーリーを盛り上げるのに人間の方の悪役がいた方がいい
個人的にはロンド博士が突然狂って(ry
みたいな展開期待したんだがw
- 113 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:28 ID:???
- >>111
まあ耳引っ張られただけだしw
- 114 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:28 ID:???
- 悪人つってもジラルダンみたいのなら良いなあ。
ビシャスみたいのは要らん。
ポケモンじゃヘタレにしかなんない。
- 115 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:31 ID:???
- もし冨岡だったらどんな展開にしてたんだろうな
逆にバトルに燃えすぎて何のアニメだかわからなく
なってたりしてw
- 116 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:32 ID:???
- バトルに拘ってたんならむしろそっちの方が良かったりして
人間ドラマもなかなかアツいし冨岡氏
- 117 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:34 ID:???
- 富岡は冷静に過去作見渡すとかなりの確立で超脚本だから
映画まかすなんてとてもじゃないが出来ない。
>>113
もうアレいい加減辞めたらいいのにな・・・
誰が喜ぶんだろ?
タケシも姉ちゃんに特攻して突っ込まれるしか脳が無いキャラに
なっちまったから仕方ないのか・・・
- 118 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:37 ID:???
- 冨岡は勘違いして実写時代劇いって玉砕してたな。そういえば。
首藤みたいに実写から逆輸入じゃなくてアニメから実写いっても駄目だって。
監督でもそうだけど・・・
- 119 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:37 ID:???
- あらすじ説明のトコで
在りし日のカスミが出てきて泣けた
- 120 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:39 ID:???
- ナンスさん出なかったYo!
結晶塔からの皆勤賞が途絶えた…。・゚・(ノД`)・゚・。
チリーンレギュラーといい
いよいよナンスさんがリストラでつか???
- 121 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:40 ID:???
- あの耳引っ張りは金銀からパターン化したから
個人的には嫌な印象しか残って無い
あんなことせんでも良かったのに
- 122 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:41 ID:???
- チリーンは夏の間の命だと思うんだけど違うのかな。
とてもソーナンスの代わりになるとは思えないが。
もっともソーナンスも限界かもしれないけど・・・
- 123 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:43 ID:???
- チリーンあれだけしか芸が無いんだったら3回で飽きられるよ
- 124 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:45 ID:???
- >>121
アレしかさせてもらえないんだから仕方ない
- 125 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 01:49 ID:???
- 両手塞がってる状態じゃなんもできんわな
- 126 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 02:00 ID:???
- 去年より客の入りが多いって事は
50億逝くかね興収
- 127 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 02:07 ID:???
- 初日の成績だけじゃなんとも。
前売りの枚数考えたら初動は高くて当然だし。
- 128 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 02:11 ID:???
- うちの近所の映画館一応複合館なんだが
ポケモンの映画グッズコーナー小さかったYo!
(横には倍以上のスペースでハリポタが・・・)
でもガキが群れてたのはポケモンばっかで
ハリポタはシカト状態だったのにはワロタw
- 129 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 02:15 ID:???
- ゴンベは人気あったな、思ったより。
ていうかピカチュウの人気が落ちてるのかもしれん。
さすがに飽きたか?子供達。
- 130 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 02:33 ID:4vuzQej8
- ポケモンは小学4年生までにしとけ
- 131 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 02:53 ID:pZn/vU3I
- f[@6
- 132 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 04:36 ID:???
- 誰もアメタマの鳴き声には触れないのですか
- 133 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 04:51 ID:???
- あれはエロかったな…
あっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっ
- 134 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 06:52 ID:???
- 思いっきりスルーされてるので書いときます
ヘ イ ガ ニ 空 気 嫁
- 135 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 07:22 ID:???
- ブレイド映画のCMの『ダリナンダア゙ンタイッタイ』で禿藁
- 136 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 07:24 ID:???
- ラストでカメックスの胸の部分に
アメモースが重なっててブラに見えたよ(*´д`*)ハァハァ
- 137 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 07:45 ID:???
- 顔がすごいな
- 138 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 07:55 ID:???
- 何で誰も言わないんだ?
レックウザがウザかった!!
- 139 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 07:57 ID:???
- 今日映画見に行ってきまつ
神奈川県横浜市の、JR○○台三つ連続の中の真ん中にある映画館に行く予定
10:00には着く予定
もし高校生ぐらいで親父と見に行ってて、
服が青でGBAにファイアレッド挿してたら
それは漏れなんで、ボコボコにしてやって下さい。勿論ポケモンで。
- 140 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 08:05 ID:???
- ↑自殺予告なんて珍しいな
- 141 :140:04/07/18 08:07 ID:???
- >>139
自殺予告じゃなかったのか、本当にスマソー
ポケモン映画見る前後にポケモン対戦とはいいですね
- 142 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 09:02 ID:???
- >>138
上で言ってるじゃん
オマエ何しにきたんだ、って
- 143 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 09:10 ID:???
- 前売り2枚買っちゃったから後1回見に行かんとな…
テンションごっつ低いけど
- 144 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 09:26 ID:???
- ゴンベがゴミをゴミ箱に蹴るのはジョンカビラを意識してると思われ。
あと、映画でゲーム中の音楽のアレンジが流れるのは久しぶり
あと、タイトルテーマにデオキシス戦を意識した鐘の音が流れた
- 145 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 09:32 ID:???
- >>143
3枚4枚買った奴もいるんだから2回程度で泣き言言うなよ。
嫌なら映画館で寝ればいい。
お仲間も居るだろうし。
- 146 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 09:35 ID:???
- ジョンカビラが何者か知ってる奴がどの程度いたか不明だな
- 147 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 09:37 ID:???
- 144,143
前売り券転売
- 148 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 09:46 ID:???
- 今年も結構みかけるね
- 149 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 10:04 ID:8A2NxWsm
- 東武線沿線の某劇場で見てきた
私はどんなに粗があっても楽しく見れるのならそれで構わないのだけど
今回は普通につまらないと感じた
湯山監督は友情を描いたといっていたが肝心のサトシとトオイの接点が薄いと思う
子供達も短編みたいなシーン以外ほとんど反応が無かった
見入ってるのとも違うようだったし…最後寝てた子が多いのは朝の回の影響もあるかも
後さすがに上映中にGBASPで遊んでる子供は注意してあげてくれ親御さん
- 150 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 10:14 ID:???
- 子供達は想像以上にポケモンがただ画面で動くことにしか興味が無いらしい。
- 151 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 10:25 ID:???
- ゴンベやピカのグッズははけてたけど
主役のレックウザやデオのグッズが全然・・・特に後者
- 152 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 10:35 ID:???
- 全体的に今年の映画は散漫。
- 153 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 10:43 ID:???
- まあそれはいつもの事だし。
いつもどおり90分で十分な内容だったな。
- 154 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 11:47 ID:???
- ハイテクシティなのに電車はリニアじゃないんですか。そうですか。
- 155 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 11:57 ID:???
- なんつーか主題歌がどう考えても短編用の曲だった気がするんだが。
あれ長編のバトルばっかしてる映画に使っちゃマズイだろ。
- 156 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 12:13 ID:???
- 映画、漏れは楽しめたんだけど、
予告見直すと、ちょっと詐欺だな・・・
途中で色々と変更したんだろうか?
- 157 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 12:15 ID:???
- >>120
システムダウンしてから勝手にでようにもでられなかった。
それならそれでボールの中でもがいてるシーンが欲しかった。
ナンスファンへのサービスってわけじゃなく
そういうシーン入れといたほうがわかりやくかったと思う。
- 158 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 12:57 ID:???
- ハルカイラネ
- 159 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 13:03 ID:???
- スチームボーイも観たけどあっちは声優が糞すぎて駄目。下手にも程がある。
何故かポケモンの方が後味が良かった。
- 160 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 13:19 ID:???
- あのパスポートは・・Edyベースか?
- 161 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 13:23 ID:???
- >>153
74分では
- 162 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 13:37 ID:???
- >>134
それ言ったら
やたらトオイに絡もうとするサトシも空気読めないし
なわばり主張するレックウザも空気読めない
そんなキャラばかりだったな
- 163 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 13:41 ID:???
- トオイに突き飛ばされて普通に胸座掴みかかったサトシはどうなのよ
ハルカが止めに入ってなかったらそのまま殴りかかってそうな勢いだったぞ
- 164 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 13:43 ID:???
- サトシDQN説浮上?
- 165 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 13:44 ID:???
- >>164
セレビィのユキナリ相手でも殴りそうだったな
- 166 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 13:46 ID:???
- >>164
説も何も、奴は元々DQNだ。
アニメじゃ、そういうシーンをあまり映さなくなっただけ。
- 167 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 13:49 ID:???
- そういや昔のサトシはこんなんだったな
AGではあまりにもいい兄貴的なキャラになってたんで忘れてたよ
- 168 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 13:56 ID:???
- >>156
予告が詐欺なのは今に始まった事ではないから
気にするな
>>138
まああれはレックウゼだったという事でw
- 169 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 13:58 ID:???
- お前ら、OPでサーたんが出たことはスルーかよ。
あとKABA.ちゃん
- 170 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:00 ID:???
- 予告でサトシが傷だらけになってピカチュウを抱いているところに
デオキシスが煙を破って出てきたシーンあったじゃん?
あれ欲しかったなー
あのシーンはかなり期待してたんだが……
- 171 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:03 ID:???
- とりあえず ニッポン放送 へ
- 172 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:06 ID:???
- トオイ君に萌え、初めて男キャラに萌えてしまった;俺ってホモ?
- 173 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:09 ID:???
- 隕石が落ちるシーンまで没かよ
- 174 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:11 ID:???
- >>173
あれ没は勿体無い
あれだけでもかなり金がかかってるはずなんだが
- 175 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:13 ID:???
- あの隕石落下から氷原のの噴煙?巻き上がるシーンもカットだったな
なんで予告のシーンをほとんど使わなかったのかが分からない
- 176 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:16 ID:???
- >>175
アルマゲドンのパクリだと言われたくないから?
それ以前にナウシカやら他のパニック映画のパロディの
オンパレードだったんだが>内容
- 177 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:19 ID:???
- だからバトルタワーをメインにしろとあれほど(ry
これは他のアニメには真似できん所だろうし
- 178 :177:04/07/18 14:20 ID:???
- 真似っつーのは余計だった
これはポケモンアニメでしかできない物だと思うんだがどうよ
- 179 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:23 ID:???
- >>170
同意
あのシーンはまだかまだかと待ってたんだけどな(´・ω・)
最後の最後までなんかぬるかったなw
- 180 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:24 ID:???
- エンテイのミュウツー出現デマ程じゃないが
いい加減にしろよ予告
- 181 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:25 ID:???
- 園田は本当に宮崎アニメが好きみたいだな
必ず入れやがる。
来年もおそらく園田だと思うが今度は「ハウル」の
パロディ入れたりしてw
- 182 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:25 ID:???
- >>179
デオが殺気立ちすぎててこれでは悪役になってしまうと思ったんじゃないか?
- 183 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:25 ID:???
- もう園田はいいよ
- 184 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:26 ID:???
- そしてまた来年に期待する漏れ
- 185 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:27 ID:???
- >>182
確かにあのシーンのデオは凄かったな
でもあれくらいしてくれた方が
- 186 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:29 ID:???
- ハウルはキムタコが声やらなければ
期待大だったんだがw
今回感動作じゃ無かったから次回は
泣ける話にしてほしい。
バトル書けないのがわかったからそっちは期待しないから
- 187 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:32 ID:???
- ラジオ始まった
- 188 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:34 ID:???
- ポケットモンスターアドバンスジェネレーション
裂空の訪問者デオキシス ネタバレ
予告:あれが宇宙から来たポケモン!?
本編:あれが宇宙から来たポケモン?( ´,_ゝ`)
- 189 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:37 ID:???
- ニャースの声って
老婆の声みたいだなw
中の人まだ若いのに
- 190 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:38 ID:???
- >>62は素晴らしいな
本当にこれだけで映画の感想OK
- 191 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:41 ID:???
- >>167
血気盛んに殴りかかるより
たぶん及び腰になるヘタレタイプだったと思うが
- 192 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:44 ID:???
- カバどうだったんだ
- 193 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:44 ID:???
- 女の子にけしかけられないと覚悟が決められないような奴だったからな・・・サトシ
>>182
つーか毎年予告は予告で作画してるとかどっかのアニメーターのページで
見た覚えあるから、わざとやってんじゃねえの?
客引き映像だよ。
- 194 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:45 ID:???
- >>192
人畜無害。一瞬だけ画面に映っただけ。
- 195 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:46 ID:???
- 結局、今回も予告見て想像している内が一番楽しかったってオチですか
- 196 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:47 ID:???
- つまりあの予告は単なる映画の「イメージ映像」ってわけか。
- 197 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:47 ID:???
- KABA.ちゃんやっぱキモイ・・・
一瞬なのにかなり浮いてたなw
あとエライバーっていたっけ?
- 198 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:48 ID:???
- >>195
どこまでいってもポケモン映画はポケモン映画ってだけのはなし
たぶん来年も同じさ
- 199 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:49 ID:???
- >>198
どっかで度肝抜いて欲しいがなぁ…
- 200 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:49 ID:???
- エライバーはエンディングにいたような気がする
正直目がうつろだったんで印象残って無いけど
- 201 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:51 ID:???
- 最後に復活するんだけど
途中でマジでサトシ達が死ぬ話とか
世界が滅ぶ話とかやらないかな
- 202 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:53 ID:???
- 去年は林明日香の自己陶酔歌でカナーリ盛り上がったんだが
今年は気が抜けるEDで盛り上がりに欠けた
あと無理矢理去年と同じ尺にしてないかEDの長さ
- 203 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:53 ID:???
- 石化ならあったけどな
ミュウが仕組んだ出来レースだったけど
- 204 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:54 ID:???
- >>201
そういうのは要らない
- 205 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:56 ID:???
- >>201
グラカイ話が世界を滅ぼす展開になりそうなんだがな
まあ無理かw
- 206 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:56 ID:???
- やっぱりデオは悪役がヨカター
その方が萌えると思うんだが
- 207 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:57 ID:???
- バトルタワーはバトルを描こうというより
サトシとトオイの出合いの場でしかないんだよ。脚本的には。
だから、再戦を期待するのは
去年のバトラーにマジックのアンコールをするようなものだったりして。
- 208 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:57 ID:???
- >>205
グラカイ話はTVでやりそう
- 209 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:57 ID:???
- 去年は面白いかどうかともかくとして
ジラーチが眠って、あのEDで締める、と
初めてしっかり一本の映画として終わっていたからな…
今年のは明らかに退化している、というか本来の姿に戻ったのか。
- 210 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 14:59 ID:???
- デオもレックウザも単なるヘタレ
- 211 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:02 ID:???
- バトルタワーの戦いに期待してたわけではないけども
それにしてもおざなりな扱いだった
偶然出会うならバトルタワーじゃなくてもいいじゃんって
縛りであそこのシーンでカントーポケだしたりダブルバトル見せたりしないと
いかんかったんかな
- 212 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:04 ID:???
- タッグバトルな。
なんにしろサトシとトオイの友情、うさんくさかったぞはっきりいって。
無駄なシーン省いてもう少しなんとかしろや。
- 213 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:06 ID:???
- 100分になった利点を全く見出せなかった
構成に激しく問題あり
- 214 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:06 ID:???
- 最後の別れのシーンもな
描き込み不足
- 215 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:09 ID:???
- まぁどちらかといえば、去年のを100分にするくらいが良かったということで
- 216 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:10 ID:???
- 短編切るほどの価値は全く無かったな
更に予告の期待を裏切られるし
今年はダメポ
- 217 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:14 ID:???
- ラルースみたいな自称ハイテク都市に中途半端にドンパチやられるんじゃ
水の都みたいに雰囲気アニメとして割り切って楽しむのも無理だかんな
- 218 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:15 ID:???
- >>213-214
構成を何とかすればイけそうなんだよな。
無駄に冗長な部分があれば、足りない部分もあり。
- 219 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:16 ID:???
- でもたぶんほとんど別のアニメになるってぐらい
再構成しなくちゃ無理だよきっと。
- 220 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:17 ID:???
- デオVSレクだけでもしっかりと描かれてればそれだけで楽しめたかもしれない
破壊光線とサイコブーストの撃ちあいだけじゃん…しかもそれが延々と続かれりゃな
- 221 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:19 ID:???
- ちなみに去年も構成・編集をもうちょっとどうにかすれば
あの長さでも面白い映画になったと思う
- 222 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:19 ID:???
- 大味だよねえ。
まさか一本の映画の中で食傷気味になるとは。
そりゃ寝られるよ。
- 223 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:20 ID:???
- デオが煙を破ってサトシに襲い掛かるシーンがあれば相当変わったと思われ
- 224 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:20 ID:???
- ラスト近くの警備ブロック大発生のシーンはただ長ったらしいだけだった
- 225 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:22 ID:???
- 確かに警備ブロックは意味無いよな
警備ブロックじゃなくてレックウザにミサイル発射→デオが守る
の方がまだ良かったんじゃないか?
- 226 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:23 ID:???
- あのブロッホだっけ?
あのブロック、CGの使い方おかしいだろ。
浮きすぎだよ、気持ち悪い。
- 227 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:23 ID:???
- あれだとデオがレックウザを守れば分かってくれる、みたいな流れだったからな
ブロボである必要がない
- 228 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:25 ID:???
- ラルースタワーが侵食されるとこ、全くもって要らないのでは
何のためにあんなシーン作ったんだ?
- 229 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:26 ID:???
- 予算がありすぎて金のかかる透過光処理使いまくって逆に見にくくなった挙句
返金したアニメ映画がかつてあったそうだが
ポケモンもそれに似た状況にもしかしてなってんのかな
CG使いすぎ
- 230 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:27 ID:???
- ポケモンの作画と背景合ってないもんね
- 231 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:28 ID:???
- >>228
雰囲気盛り上げるために必要だったんだろ。
もうそういうとこで誤魔化しにかかるくらいどうしようもなかった。
- 232 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:30 ID:???
- >>225
むしろ二体目のデオがレックウザを守った所で確執が終わる、みたいな流れでも良かったような…
- 233 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:32 ID:???
- デオ萌え
- 234 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:34 ID:???
- スチームボーイ・イノセンス・アップルシード・ポケモン
作画だけ映画四天王
ハウルはどうかな〜もう今年ハウルしか楽しみないや
- 235 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:34 ID:???
- >>225
そんなありふれたのは駄目だろ
- 236 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:34 ID:???
- >>232
つーかデオ二体もイラネ
- 237 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:36 ID:???
- >>225
そんなありふれたのは駄目だろ
- 238 :235:04/07/18 15:37 ID:???
- 二重カキコしてしまった…
スマソ
- 239 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:39 ID:???
- >>234
まあ腐っても宮崎監督なら良い映画作ってくれんだろ。
例えキムタクでも。
- 240 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:39 ID:???
- デオVSレクも正直萎えた。
どっちが敵だか味方だかハッキリさせないままズッコンバッコンやられててもねぇ…。
ぶっちゃけあのバトルはストーリー進行上必要のないバトルだったと思う。
- 241 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:40 ID:???
- >>236
物語の根本を壊す気かよ
- 242 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:40 ID:???
- >>240
それを言っちゃうと今年の映画の存在意義が…
- 243 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:41 ID:???
- >>240
一応そのバトルが売りですから。
- 244 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:46 ID:???
- >>240
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それがいいんじゃんか
今までが勧善懲悪だったからそう感じるのも無理は無いけど…
- 245 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:52 ID:???
- 園田さんってスーマリとかアクションゲーム好きか?
「ピチューとピカチュウ」にも同じようなシーンがあった
- 246 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:53 ID:???
- >>231
あれは誤魔化しだよなぁ。
あんなんじゃ観客は興ざめするだけだよ。
- 247 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:54 ID:???
- ところで、良いと思ったところはないのか?
- 248 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:54 ID:???
- 園田のサイトの書き込み
>今年のポケモン映画は毎年楽しみにしていた短編映画がなくて
ガッカリです。
長編と短編ではファン層が違います。短編の分、長編の放映時間を
長くしても、短編のファンを切り捨てたことには変わりありません。
来年こそはと期待しております。
>園田
ポケモンファンのかたから、短編映画にかんしての、
がっかりとの書き込みがありましたが、この件にかんしては、
ぼくは、返事のしようがありません。
映画のプログラムにかんしては、一脚本家の、意志でどうなるものでは
ないんですよ。
そんなことは、みなさんご存じのことだとは思いますけど。
制作陣も、ファンのみなさまのご意見を、いま集めているところだと
思います。
ファンあっての、映画ですものね。
いろんな可能性が、検討されていることだと思います。
今年の長編映画に関しては、短編のテーストも、長編のなかに
できるだけいれられるようには、脚本の段階で正直がんばってみました
>その後のレスの後の園田の書き込み
ぴかちゅう探検隊の要素も、ぎっしりつまった今年の長編。
どこが、探検隊なんだって言われるかもしれないけど、
シナリオ書いてるのは、同じ人物なんで、エッセンスは必ずありますから。
う〜ん?
なんて言っていいものやら・・・
- 249 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:54 ID:???
- 短編の要素の一つ、みんなと協力してなにかするというのを長編に入れたのは好感持てた
- 250 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:59 ID:???
- まあ園田は上から「こういうポケモンを使うからこういう感じで書け」
とか言われて書いているだけだから一脚本家がどういう風な作品にするという
のが決められないんだな・・・。
だから首藤が辞めたのか
- 251 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 15:59 ID:???
- >>247
ピカチュウの下からレックウザが出てきたのには萌えた
- 252 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:00 ID:???
- トオイとポケモンとの触れ合いは良かったよ
- 253 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:00 ID:???
- >>244
勧善懲悪モノではなく、且つ双方の戦う目的に説得力のあるバトル
なんてポケモンじゃ描けないと思われ。
今回みたいに変に中途半端になるんだったら勧善懲悪の方がナンボかマシだ
>>249
同意
- 254 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:07 ID:???
- 何か去年に比べるとスレの伸びが悪くね?
- 255 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:10 ID:???
- >>253
レックウザは自分の縄張りに入ってきた害虫の退治
デオキシスはそれに抵抗
これでよくないか?
デオキシスは仲間探してんだから、逃げ出すわけにもいかないし。
- 256 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:12 ID:???
- レックウザはオゾン層を通過するものを全て敵と思ってしまうのか…
頭悪くないかオイ
- 257 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:12 ID:???
- デブ最高
- 258 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:15 ID:???
- >>254
三連休で俺らみたいな暇人ばかりじゃないんだろ
- 259 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:16 ID:???
- >>256
パンフによると、向かってきた隕石を攻撃と判断したらしい。
自分の方に石が飛んできたら怒るだろ?それと一緒だと思われ
- 260 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:16 ID:???
- 短編のテーストを組みこんだ結果が
あの流れ断絶に繋がったんだな
- 261 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:18 ID:???
- 伝説鳥並に情けない扱いだなレックウザ
- 262 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:18 ID:???
- 何言っても今年のはしょうがない
良いポイントはあってもそれを補って(誤用)余りある映画全体の出来がぬるぽ
- 263 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:20 ID:???
- ガッ
- 264 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:20 ID:???
- >>256
トクサネシティのロケットも敵と判断されて
攻撃対象になるんだろうか。。
- 265 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:20 ID:???
- >>260
時間増やして脚本家の負担増やしてどーすんだって感じ
- 266 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:21 ID:???
- レックウザは縄張り(地球)を守るために戦っていたらしいのだが
戦闘時に街を破壊していたのはデオキシスよりむしろレックウザだったな
- 267 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:22 ID:???
- しかし実際には隕石なんぞぼんぼん降ってきているわけで…
大半は大気中で燃え尽きるけど
- 268 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:22 ID:???
- >>264
出て行く分にはいいんだろうが
むしろ月からやってきたらしいピッピ&ピクシーは猛者
ピッピ一族>>>レックウザ
- 269 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:26 ID:???
- >>266
人間の為に戦っていたわけじゃないからな
- 270 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:26 ID:???
- まあ同情する余地も多少在るし
他の要因もあるけども
園田の脚本家としての力不足 色んなのに手だした上でまとめきれなかった
他に誰が出来るかと問われると困るけどな
- 271 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:28 ID:???
- 一人でやらずにニ、三人脚本をつけるとか
- 272 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:28 ID:???
- 100分って時間あって詰め込んだどころか散漫な印象だから
やっぱ駄目だったんだろうねえ。
- 273 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:34 ID:???
- 長編と短編が融合したんじゃなくて、
あくまでも1本の映画の中に長編パートと短編パートが分断されて
組みこまれてるって感じだから。
映画全体の流れを阻害してテンポを悪くする要因になってる。
ま、1本100分にした時点で失敗決まってたのかな。
- 274 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:35 ID:???
- 脚本のそこらへんの不整合さをコンテや演出でカバーすることも出来て無い
- 275 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:37 ID:???
- なんにしても半端ですな。
- 276 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:39 ID:???
- デオレクも半端
バトルタワーも半端
サトシとトオイの友情も半端
- 277 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:40 ID:???
- レックウザのダメっぷりだけは半端じゃない
- 278 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:46 ID:???
- あそこまで見た目カッコイイポケモンを
駄目駄目クンに仕立てあげた手腕は評価できる
- 279 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:47 ID:???
- なんかボロボロな評価だなw
今日観に行ってきたけど、期待どおりとはいかんがそれなりにおもしろかった。
ただストーリーが普通すぎたな
壮大なものを期待するとショボーン(AA略
- 280 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:49 ID:???
- エメラルドのパッケージはレックウザ・・・
レックウザはドラゴンつーより蛇っぽい気がする
- 281 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:50 ID:???
- ストーリー普通だったらきっともっと評価高かったと思うよ
- 282 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:51 ID:???
- ポケモン史上最大のスケールだったらしい。
広報的には。
- 283 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:51 ID:???
- リザードン→竜
レックウザ→龍
ジュカイン、プテラ→恐竜
こんな感じだな
- 284 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:52 ID:???
- 東洋のドラゴンっぽいかなレックウザは
ただどっかの伝説にある空飛ぶヘビの神様がレックウザっぽかった覚えがある
- 285 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:54 ID:???
- >>248
ピカチュウ探検隊の要素って
ラストでゲストポケが進化するところしか思いあたらない
- 286 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:55 ID:???
- >>285
確かに・・・
- 287 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 16:57 ID:???
- アレもきっと縛りだったんだろうな
ゴンベをカビゴンに進化させるって
しかもあんな重要なポイントで…
宣伝とはいえもう少しなんとかならんものか
- 288 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:00 ID:???
- BS-JAPAN見れるのにさっきまでセレビィやってるのに
気付かなかった・・・_| ̄|○
吊って来る・・・
- 289 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:00 ID:???
- エメラルドの売上が全てに優先する
ゴンベ大活躍で人気煽ってエメラルドで登場!となれば
子供が飛びつく
そう簡単にいくのかなぁ いくか
- 290 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:02 ID:???
- >>288
心配するな。
俺はドラえもん見逃した。
- 291 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:03 ID:???
- 同情はするがやっぱりそれを抜きにしてもグダグダだったよ
- 292 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:05 ID:???
- BSはいんねえよ!
- 293 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:10 ID:???
- BSは何気にアニメ番組多いからな。
- 294 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:10 ID:???
- こいつ 怯えてやがる
- 295 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:19 ID:???
- サトシ君は実は心の中でトオイを「だっせえ奴」と蔑んでました
- 296 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:26 ID:???
- レックウザ、あんなんでも天空の神で、
物凄い位の高いポケモンのはずなんだよな・・・
なんであんな俗っぽいんだよ・・・
- 297 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:28 ID:???
- メタグロスに口があったのに驚いた
あとモンスターボールってどういう仕組みなんだ?
町の電力が落ちたら使用不可…
- 298 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:31 ID:???
- >>296
テレビシリーズのルギア並だったな…
>>297
モンスターボールは俺も知りたい
パンフ見ればのってるのかな?買って無いから分からん
ほんとどういう仕組みなんだろ…一応科学技術の粋を集めたモノのはずだが
- 299 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:31 ID:???
- >>296
「レックウザは怒っていたのだ!」
- 300 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:33 ID:???
- ポケモンも人間と同じで知性、精神の高さで位が決まるんだと思う。
レックウザはその点でただの生物で神とは言い難い。
- 301 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:34 ID:???
- ホントにレックウザは悲惨すぎる。
デオキシスがいいヤツになってたのは
やっぱり配布用のポケモンは悪く描けなかったからなのかな。
- 302 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:34 ID:???
- そうするとピッピは神様だな
- 303 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:34 ID:???
- >>296
野生動物を勝手に人間が神扱いしてるだけだろ?
- 304 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:36 ID:???
- オレンジ諸島のルギアが神で、うずまき列島のルギアはただの生き物だった
あれなんか分かり易い好例だと思う
- 305 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:37 ID:???
- 野生動物ワロタ
まあそうだな
- 306 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:38 ID:???
- アニメではレックが神になってたりして
- 307 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:39 ID:???
- レックウザみたいのが何匹もいたらウザイ。
あれ1匹で十分。
しかしレックウザを何とかして排除しない限り
人間は宇宙開発できないんじゃないか?
- 308 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:40 ID:???
- 神様が皆利口とは限らん
レックウザは荒ぶる神ってとこか?
- 309 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:42 ID:???
- 神っていっても何億年も空飛んでるだけだし、
特性もノーてんきとダブるエアロック、
誇張ぎみなポケモン図鑑の説明にさえも
どんな特殊能力があるか載っていない。
レックウザもう駄目ぽ
- 310 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:43 ID:???
- レックウザ祀って
ご利益はなんだ?
ジグザ神のほうがよっぽどご利益あるな
- 311 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:43 ID:???
- ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| この映画は
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > ピッピを讃えるために
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / つくられたんだよ!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
- 312 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:43 ID:???
- ウホッ!
- 313 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:44 ID:???
- >>307
危害を加えなきゃ大丈夫じゃないか?
- 314 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:45 ID:???
- レックウザは神は神でも
下位の神っぽい
神話で力はあって乱暴狼藉働いて上位の神に痛めつけられたりするタイプ
- 315 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:45 ID:???
- >>310
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_
_) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、 . |
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐ :|rリ
!t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u レ'
ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ /|
ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ ト、
,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ; / \
-‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' | | :\  ̄ /,' ト、_ /〈 :: ` ー ' ,'/ 「
/ \ :: , '/ :| `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ :: `ー ' /,.イ \:: / |
/ \ / | | ヽ-‐'´ _,.ヘ< _:: _,. イ/ | ,.へ、 /´\ |
- 316 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:46 ID:???
- >>313
保証が無いから・・・
いつ襲ってくるかわからんあんなモノ放置して安全に宇宙開発
できるとは思えない。
きっと何時かレックウザ討伐・捕獲隊か何か派遣されるんだろう。
- 317 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:47 ID:???
- >>309
技も大分カイリューとかとダブってて、
珍しい技は自力そらをとぶかしんそくぐらい・・・
エアロブラストくらい覚えさせてやれよ・・・
- 318 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:47 ID:???
- >>309
友達居なさそうだよね。
ていうか何が楽しくて生きてるんだろうね。
- 319 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:47 ID:???
- >>315
- 320 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:48 ID:???
- ゲンガーを祭る祠もあるそうだし
あの世界では神の存在が身近なのかもしれない
- 321 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:48 ID:???
- 結論
レックウザは見掛け倒し
- 322 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:50 ID:???
- 自然現象を神におきかえてきた人類だから
あんな訳の分からんポケモン達が居たら
神にしたてたくなるだろうなぁ。
- 323 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:51 ID:???
- 世界の構成に影響してそうな本物の「神」は
オレンジ諸島の伝説鳥とルギアだけか。
- 324 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:52 ID:???
- レックウザ教とかあるのかな?
- 325 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:52 ID:???
- 公開2日目にして早くも映画の内容について語る事が無くなったようですね
- 326 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:53 ID:???
- グラードンとカイオーガを鎮めたポケモンがレックウザ
とか後付設定でもいいからやってくれ
- 327 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:54 ID:???
- >>326
あの鳥頭にそんな気が効いた真似ができるとは思えない
むしろ火に油注ぎそう
- 328 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:55 ID:???
- >>323
ホウオウは?ちょっと謎が多すぎるか…
>>325
こんなもんだよ
- 329 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 17:58 ID:???
- >>328
世界の構成には関わって無さそう。
単にポケモンと人間の間の調停ポケモンって感じ。
そもそも今ホウオウ居ないけど実害が何も無いってのが何か物悲しい。
もう、今のポケモン世界にホウオウは要らないのかもね。
- 330 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:00 ID:???
- >>327
グラードンとカイオーガがにらみ合ってるときに突如レックウザ襲来
ギャラリーから「空気読め!」の総ツッコミ
- 331 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:01 ID:???
- グラードン&レックウザvsカイオーガで丁度良いと思う
- 332 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:01 ID:???
- 一部の人間の行為を延々と根に持ってる
ホウオウなんてイラネ
- 333 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:05 ID:???
- ホウオウってスネて家出したけど誰も後追いかけてくれないんで
このまま帰るのもバツが悪いから放浪する羽目になっちゃったんだろ?
心の中では今でも誰かが「帰ってこいよ」って言ってくれるのを待ってるんだよ。
- 334 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:07 ID:???
- ガキかよ
- 335 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:10 ID:???
- レックウザは3枚に下ろしたら美味しそうだね
- 336 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:12 ID:???
- 漢方薬にならなるかもな
- 337 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:12 ID:???
- アナゴとかハモとか
- 338 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:13 ID:???
- >>336
キヨミさんに狙われる
- 339 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:16 ID:???
- エンディングでピカたちに混じって
カメックスとバシャーモがポンポン持って踊ってたのには笑った
L・O・V・E LOVE LOVE ゲッチュウ!
- 340 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:16 ID:???
- チリしか食って無いからきっと滅茶苦茶不味いぞ
その前に骨と鱗しかなさそうだけど
- 341 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:18 ID:???
- >>340
コイキングですか?>骨とウロコ
- 342 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:18 ID:???
- >>339
メタグロスの方が…
- 343 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:19 ID:???
- >>342
あれは世間ではグロカワイイと言うのだろうか
- 344 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:22 ID:???
- ルパンルパーン!!
ル ルルパン ルルルル ルルパン ルルルル ルルルール ルルルル ルルパーン
ルルパーン!!
ル ルルパン ルルルル ルルパン ルルルル ルルルール ルルルル ルルパーン
ルパンルパーン!!
- 345 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:22 ID:???
- 単にキモイ
- 346 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:23 ID:???
- そういえば今月ルパンのテレビSPをやるそうでは無いか
全然宣伝して無いから忘れるとこだった
- 347 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:25 ID:???
- ルパンルパーン!!
ル ルルパン ルルルル ルルパン ルルルル ルルルール ルルルル ルルパーン
ルルパーン!!
ル ルルパン ルルルル ルルパン ルルルル ルルルール ルルルル ルルパーン
ルパンルパーン!!
- 348 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:28 ID:???
- ルパンだったのか
良く見なかったからルンパッパかとオモタ
- 349 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:30 ID:???
- ルンパッパー!!
ル ルンパッパ ルルンパ ルンパッパ ルルンパ ルルルーンパ ルルンパ ルンパッパー
ルンパッパー!!
- 350 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:33 ID:???
- 来年はサトシVS伝説のポケモンではなく
サトシ達VS伝説のポケモン使いにしてくれ
- 351 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:35 ID:???
- アメタマで笑いをこらえるので必死で死にそうでした。
- 352 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:35 ID:???
- ウインディも伝説のポケモンですからお忘れなく
- 353 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:35 ID:???
- それいいよね。
まだ一度も伝説系使い、出て無いし(悪セレビィのビシャス除く)。
- 354 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:36 ID:???
- 次回作はオーレ地方から来た女研究員が黒幕で
- 355 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:39 ID:???
- サトシVS悪の組織シャドー
- 356 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:40 ID:???
- レックウザがネタポケ扱いされるとは
公開前には思いもしなかった
- 357 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:41 ID:???
- ミラボー光臨 ダキム登場…そうなったら画面が一気に濃くなるぞ…
- 358 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:44 ID:???
- レオが登場
- 359 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:44 ID:???
- ボルグはコジロウ・バショウに並ぶ美形だから
ボルグ出せ
- 360 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:47 ID:???
- そう言えばトオイが成長すればバショウみたいになるかな。見た目が
- 361 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:50 ID:???
- ポケットモンスターアドバンスジェネレーション
サトツとオーレ地方の囚人
- 362 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:50 ID:???
- バショウなんかと一緒にするなヽ(`Д´)ノ
- 363 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 18:58 ID:???
- トオイたんハァハァ・・
- 364 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 19:01 ID:???
- つうかサトシよ、年下(?)の男の子の胸座掴んじゃいかんよ
いじめてるように見えるぞ
- 365 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 19:26 ID:???
- あの後、プラマイはトオイのポケモンになったらしいけど
カビゴンはどうしたかな?
町のひとが迷惑してなきゃいいけど
そういえば、なんで進化したんだろ??
- 366 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 19:29 ID:???
- カビゴンはデブのポケモンになりました。
進化したわけはサトシ達の食料を盗み食いしたから。
- 367 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 19:41 ID:???
- 来年は長編100分で短編付き
- 368 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 19:44 ID:???
- >>367
子供が死にます
- 369 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 19:44 ID:???
- サトシ:「ピカチュウーーーーーーーーーーーーー!!!!」
ナレーター:「来年もお楽しみにね♪」
- 370 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 20:05 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄'''';;──-;;,,,,,,
/ __________''';;,,
. / /| | 丶ヽ
//||/| | .丶丶
. ,,,/,,,,, | | |||. || | 丶丶
/,,.l''ll''' | | l l | l..l | .ヽ.ヽ
,,/.llll lll ; .l l l..l l .l | .ヽ ヽ
ll l ll lll .l l l l .l ;l .| | ヽ ヽ
-=----ll,,,_l_l_| | | l | ヽヽ
''''-;;,,,,, l l l | |丶 ヽ ヽノ
\ .''''-| | |,,l l__| ヽ____________/..l
''''\ | | | | | ヘ ____________ .l
'''\''''' '' / ヽ|____________|/
'''\/ /___/./
''\ [■□] l ̄ ̄ ̄ ̄l [□■] .l
\------- l >■< l--~~~~/
\ l l l l
\ l l l l_,,,/
- 371 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 20:09 ID:???
- なんか不評な意見多いみたいだけど…
去年とかもこんなんだったの?
- 372 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 20:19 ID:???
- 去年はもののけ姫ってツッコミが入りまくってた以外は
それなりだった気がする
- 373 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 20:31 ID:???
- 今年のは正直しょーもないからこの展開も当然
- 374 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 20:50 ID:???
- やっぱり内容がアレだったからか
- 375 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 20:52 ID:???
- >>372
今年はナウシカ入ってるしw
まあデオキシスは「ET」と同じような奴だったんだな
見かけ怖い系だからみんな敵だと誤解してたが
だったらレックウザをもっと悪党にしてもよかった気がする
最後はヘタレになってたし
- 376 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 20:55 ID:???
- あんなブロボごときにやられるレックウザとかデオって…
最後サトシが落ちそうになってレックウザが飛び出してきて助ける、とかしてもいいんじゃないか
- 377 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 21:05 ID:???
- ゴンベが風呂敷背負って草むらに入るシーンはまんまトトロだったね!
- 378 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 21:10 ID:???
- セレビィ&ジラーチ・・・もののけ姫
今回・・・ナウシカ&トトロ
次回はハウルか?ラピュタか?
- 379 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 21:14 ID:???
- ラピュタはルギアでやった
- 380 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 21:16 ID:???
- ノレギアは夢を見る島
- 381 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 21:17 ID:???
- >>379
ルギアに乗って空を飛ぶシーンがだろ?
別に似ているとは思わないが・・・
そういや水の都は何かパロディ入ってたっけ?
- 382 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 21:21 ID:???
- いやジラルダンの空中要塞が
- 383 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 21:24 ID:???
- そういやそうだなw
首藤も宮崎アニメ好きだったって事か
- 384 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 21:24 ID:???
- >>381
ドラえもん映画が水の都をパロってた
- 385 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 21:24 ID:???
- なんか、企画側と制作側の深い溝を感じる結果になりましたね。
ポケモンってもともと関係会社の多い作品だったから、アニメでこういうことを
したい、って制作側が意見出しても任○堂やらテ○東が許してくれなかったり
っていう膨大な縛りと強制的なお題の中で、「良かった」と言われる作品を
作り出すのは至難の業だろうね。
だけど、それを察してほしいかのような言葉をファンに向かってこぼしちゃ
プロ失格なんじゃないかなあ、園田さん・・・。
- 386 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 21:33 ID:???
- ゴンベってポケモンエメラルドに出るの?
あと、レックウザの最初に使った技って冷凍ビームだよね?
- 387 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 21:50 ID:???
- 次は悪・竜の新伝説ポケモンがレジを使ってカイオーガを目覚めさせる話
- 388 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 21:53 ID:???
- >>386
デオ番オメ
あれは見た目冷凍ビームだった
デオキシスはナイトヘッドも使ってたな
- 389 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 21:57 ID:???
- こんななら特撮映画にすりゃ良かったと思う
- 390 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 22:06 ID:???
- >>388
何で386がデオ番なの?
子供達はデオキシスのことキモいと思っているのか
それとも格好いいと思っているのか気になるな。
格好いいと思ってくててるのなら今回の映画はまだ救いようがあると思う。
- 391 :390:04/07/18 22:08 ID:???
- 思ってくててる→思ってくれてる
でした。連投スマソ。
- 392 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 22:09 ID:???
- >>390
外見はともかく珍しいポケモンだから
男の子は好きだと思う
女の子は…
- 393 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 22:11 ID:???
- >>390
図鑑ナンバーダヨ…
- 394 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 22:11 ID:???
- ゴメン、俺はカッコイイと思った
ただあの無表情な面でいい奴、しかもサトシやトオイたちと遊んでるとこは…('A`)
- 395 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 22:12 ID:???
- まあ漏れはプラマイとトオイに
ハアハアできたからいいんだがw
- 396 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 22:15 ID:???
- トオイを見て激しくバックから突きたくなったのは漏れだけじゃないはず
- 397 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 22:16 ID:???
- 今年の映画はょぅι゙ょが興味なさそうなポケモンが主役で大丈夫か?と思った
まぁゴンベやプラマイで釣ってるからなんとかなるか
- 398 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 22:18 ID:???
- まだ見てない香具師は>>62見れ
これで今年の映画の全てが分かる
- 399 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 22:47 ID:???
- レックウザ勘違いミッション
- 400 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 22:54 ID:???
- エンディングにはレックウザの影も形もないのが笑えるな
- 401 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 23:18 ID:???
- デブとハルカ案外お似合いだったな
- 402 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 23:37 ID:???
- デオとレックウザがポンポン持ってチアやってる姿も見たかった
- 403 :285:04/07/18 23:38 ID:???
- 探検隊要素、もうひとつあった
みんなで綱引き
っいうか、園田短編では定番だったね、綱引き
探検隊ではピカも綱の一部と化していたっけ
- 404 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 23:43 ID:???
- まだ見てないけどハルカもやったの?
- 405 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 23:45 ID:???
- >>404
何を?
- 406 :名無しさん、君に決めた!:04/07/18 23:57 ID:???
- エッセンスつーか事象そのものを持ちこんでるなぁ園田
- 407 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 00:09 ID:???
- エッセンスで入れたら映画の雰囲気とそぐわないよ。
もっともそれ以前の問題ではあるけどね。
- 408 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 00:18 ID:???
- 今年の映画の雰囲気・・・何?
俺は表現する言葉を知らない
- 409 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 00:20 ID:???
- ぬるぽ。
- 410 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 00:21 ID:???
- Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>409
- 411 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 00:24 ID:???
- 素早いね
- 412 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 01:36 ID:???
- なんか本当にボロボロだなぁ・・・
まぁ予告で釣っといて、本編で「あのシーンドコー?」のパターンは、
エンテイから定番化した気がするから、いまさらどうでもいいけど・・・
つーか短編が無いのは残念・・・
それとおまいら、ポスター目当てで前売り4枚以上買っちまった香具師は、余ったチケはどうしてますか?やっぱ転売ですか?
(正直ここまで酷評されてるのを4回も見に行くのは少数だと思いますが・・・
漏れも4枚買っちまったんだけどよぉ・・・
もう公開日過ぎちまったから転売する意味ねぇーー・・ OTL
(つかまだオーロラチケット貰ってないし・・・ いやそれ以前にクリアすらしてなry
- 413 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 01:39 ID:???
- その少数ですけど何か?
- 414 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 01:47 ID:???
- ゲストとレギュラーの交流が
- 415 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 02:03 ID:???
- 完全に寝起きで劇場から出てきた親御さんに感動したとか言わすな>テレ東
- 416 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 02:05 ID:???
- 感動は…しないよなぁ
カッコイイとか言うのはまぁ分かるんだが
- 417 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 02:06 ID:???
- またサトシとハルカのタッグバトルのCMやってる…
どういうことよ
- 418 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 02:06 ID:???
- >>415
俺もファフナー見てたから丁度見たけど
アレ言わせたんじゃなくって無理にコメントしようとした挙句
定例句で言っただけだと思う
- 419 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 02:07 ID:???
- 隕石衝突→砂塵
タッグバトル
デオがバリヤー張るとこ
サトシの前に現れる超コワデオキシス
何故カットしたぁー!!
- 420 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 02:07 ID:???
- >>415
ファフナーのほうが面白いよな
- 421 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 02:08 ID:???
- >>417
CMのイメージで見にいったら余りの違いに唖然とすること間違い無いからな。
JARO訴えちゃうよクラス一歩手前ってところか。
- 422 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 02:11 ID:???
- >>420
さすがに3回目で判断するのは・・・
ただ金払って無いのと期待が少ない分満足度は上かな・・・今のとこ
つかいくらなんでも比べる気はせんが
- 423 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 02:11 ID:???
- ファスナーはアニヲタ受けを狙ったアニメの末路
結局ああいう作品は製作者のオナニーになるだけ
- 424 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 02:12 ID:???
- サトシ=リュウ
ハルカ=ショウタ
タケシ=ヒトミ
マサト=オードリー・キャサリン
- 425 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 02:13 ID:???
- ロボットアニメなんてそもそも似たりよったりなんだから
広い心もたんといかんよ
ファフナーはどうかと思うが
- 426 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 02:14 ID:???
- とりあえずファフナーの話は違うとこでしような。
- 427 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 02:15 ID:???
- 予告CMだけでも変えろや
せめて使ってないシーンを切れ
ピカチュウー!やらタッグやら
- 428 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 02:26 ID:???
- 予告編はすばらしいのよ!
- 429 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 02:33 ID:???
- もう予告編でカスミ出しちゃえよ
- 430 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 02:50 ID:???
- たまにいいと言う意見も見えるがここまで酷評されているという
事はシリーズ一の駄作だったのか?
- 431 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 03:08 ID:???
- ,.へ、
/| ̄| ヽ
/ | | ヽ
_,. -─′ | | ヽ、_
/  ̄ `ヽ、
_く_ ,へ、___, ヘ、 `ユ、
| ト 、__/ |(ヒ) (ヒ)| ヽ_, イ .|
| | l ト、'' ー一 ''ノl. l | |
|_l ヽ__ノ ,> <、_ヽ__ノ |_|
,. -──‐''´/ / ヽ \`` ー---、_
∠、 ノ'''ーJ `ー‐' ト、シ、 `ヽ、
`〜'⌒´ ヽ_,r─、丿 `ー‐〜'⌒´
唯一神ジラーチ様が華麗に431get! 皆のものボクにひれ伏せい!!
ジラーチは神!!ジラーチのねがいごとは光合成以上!Jirathi is god!! Jirathi is god!!
>レックウザ ただ暴れまわるだけ?伝説系なのに頭悪すぎだね(ケラ
>ゴンベ 意外とお子様に人気なんだ、でもボクの足元にも及ばないしw(プ
>デオキシス 映画評判最悪だね、グッズも君だけ売れてないし(ファファファ
>バシャーモ EDでボンボン持って踊ってるんじゃねえよ、イメージ壊れてるし(ワラワラ
>メタグロス アンタ誰?(藁
>カメックス デブと一緒に踊ってな(ファファ
>デオキシスシャドー キモイ。(プゲラ
>プラマイ ピチュー兄弟のパクリは消えなw(ピッ
>園田 もう宮崎アニメのパロディ飽きたんだよ、引退しな(プゲラッチョ
ミュウツー様ルギア様エンテイ様セレビィ様ラティ兄妹様
すいません調子こいてました許してくださいおながいします
- 432 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 04:07 ID:???
- 池|)つhttp://ix86house.mydns.jp/clip/img/40.zip
- 433 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 07:34 ID:???
- >>371
亀レスだが去年のジラーチも、公開当事は酷評がかなりあった。
- 434 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 07:45 ID:???
- >>430
一般サイトでも回ってみれば?
それでも批判的な意見が出てたらもうダメポ
- 435 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 08:03 ID:???
- 去年も酷評は多かったが面白いという意見も結構あった気がする。
- 436 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 08:09 ID:???
- 前スレでイタイ小学生の話が出てたけど、俺が行った映画館にも
姉らしき人物「デオキシスって名前はねー
デオキシリボ核酸ってのから付けたんだよー」
おそらく弟「 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 」
こんな会話をする姉弟が…
むしろ微笑ましいか?
- 437 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 08:33 ID:???
- >>432
酷いな・・・腐ってるよ
煽りも信者も
- 438 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 08:50 ID:???
- >>435
いくら2chとはいえこの酷評だらけの現状は
かなり異常だよなぁ
- 439 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 08:54 ID:???
- だから仕方ないってば
本当に駄目なんだから
面白いと思う人も当然いるだろうけど映画としての出来自体が駄目
- 440 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 08:58 ID:B1aDfM8k
- 二回以上見なきゃいけない香具師は、
二回目は突っ込みどころを探しながら見る位しか出来ないなあ
三回目以降はご愁傷様で。
つか、燃えも盛り上がりも萌えも何もない映画ってのも凄い
最初のエメラルドCMも全然盛り上がらなかったし。
あのCM大抵盛り上がるんだけどなあ。
前売りでポケモンつけたら売れるから手抜きとかじゃない事を祈るよ。
- 441 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 08:58 ID:???
- 面白いかどうかは別にして
一応去年は映画としてキチンと纏まってたからな
- 442 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 09:00 ID:???
- >>438
そうでもないよ
ポケモン以上にボコボコに叩かれてる映画なんてゴマンとあるし
- 443 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 09:11 ID:???
- >>440
レックvsデオとトオイたんは放置かよ
>>442
千千尋と猫恩もまともな信者が書き込んでスレが安定したのは1年以上経ってからだったな
まぁこの2作品は本当に糞だったから分かるが
- 444 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 09:14 ID:B1aDfM8k
- >>440
主人公が絡まないバトルなんてなあ・・・
バトルいうよりサイコブーストと破壊光線の打ち合いだし。
もまえらただの怪獣かと小一時間。
つか、俺はショタじゃないから男には萌えない。
- 445 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 09:25 ID:???
- ポケモン映画の本来の味がない映画だな…
サトシとトオイの友情もあっさりした感じだし
デオには全然感情移入出来ないし
来年に期待
- 446 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 09:26 ID:???
- >>444
例え打ち合いであろうとそれが迫力があれば
燃えるバトルになるんだよ
漏れはまだ見てないからなんとも言えないが
- 447 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 09:47 ID:???
- >>445
え? サトシがピカチュウとの愛情を再確認する映画じゃなかったのか?
「ピカチュウには俺が居るだろ?」みたいなセリフがあったし。
ショウタにしてももう少しうまく使ってやればなあ。笑いが取れるのに。
三枚目キャラってのは最後に二枚目にいいところをとられてこそ
味が出るってのに(ジュンイチに対するケンタとかな)、
二枚目キャラがサトシとしか絡まないんじゃダメだろうと。
あと、ハルカは最初から最後までいる意味なかったなと。
タケシですら偵察時に活躍したのに。
- 448 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 10:03 ID:???
- 俺は今年は見に行くか決めてないけどかなり不評のようだな。
去年のジラーチは不満や物足りない部分もあったけどそれなりに楽しめた。
バトラーの悲痛な叫びや夜をメインにしたストーリー、そしてポケモン映画初めての
非サトシメインの話。テレビでのやつを見て改めて再確認した。
スタッフのモチベーションの影響もあるのだろうか。去年はAG第1作目で
新鮮さも勢いもあってスタッフも気合が入っていただろうから。
慣れたのと新鮮さが薄れてしまったってのがスタッフにもありそう。
当時はキャラ的に若手の部類だったハルカとマサトも今や中堅だからなあ。
- 449 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 10:16 ID:???
- >>448
前売り券の売り上げも影響あったのかもな。
ポケモン配布すれば、内容に関わらずヒットした事になるという・・。
まぁ、想像にしか過ぎんけど、今年の見ると、どうもなぁ・・。
- 450 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 10:49 ID:???
- >>448
放映後不評だったジラーチをマンセーしてる喪前なら今年の映画は楽しめるだろう
- 451 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 11:29 ID:???
- 今朝見て来たけど、そんな悪くないジャソ! (´∀`)
いつもの超パターソ「悪の科学者がレアポケゲトしようとして手痛いしっぺ返し」じゃなかったし。
ちょっと十五少年漂流記っぽいパートも新鮮だったな。ロケット団が出しゃばらないのも(・∀・)イイ!!
まー、前半の怪獣映画が収拾付けられなくなって、
いつのまにか暴走機械を止めろーに話すり変わっちまったのはワロタがw
- 452 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 11:50 ID:???
- 俺もそんなに悪いとは思わなかったが…良くもないけど。
デオキシスたんがもっと悪い奴であってほしかったなぁ、と思った。
ま、バシャーモが活躍したからそれで満足ですよ。
- 453 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 11:58 ID:???
- >>452
デオタソは悪い奴の方が確かに(・∀・)イイ!!
しかし映画の流れ的に無理があったのかな(´・ω・`)
- 454 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 12:39 ID:???
- 個々のパーツは悪くないんだよねぇ
やはり編集が悪いに一票
- 455 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 12:41 ID:???
- 戦闘シーンが単調なのが残念だったけど、それ以外は結構良かった。
- 456 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 12:43 ID:???
- 今年のはキャラの使い方が悪すぎる
レギュラーにしろゲストにしろ
ポケモンの方は良かったんだが…
- 457 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 12:57 ID:???
- ていうか脚本が園田に代わってから
あまりいいと言う評判を聞かない気がする
- 458 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:00 ID:???
- 普通は映画の批評は監督についてあれこれいわれることがおおいけど
何でポケモンの場合は真っ先に脚本家に矛先がいくのかなぁ
- 459 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:02 ID:???
- >>458
アンチは厨ばっかだからね
- 460 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:07 ID:???
- 監督が悪いのは前提なような気も…
- 461 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:08 ID:???
- 監督だけで映画作ってるわけ無いしw
- 462 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:15 ID:???
- >>459
というかヲタ臭く枝葉の部分ばかり注視して大元の責任のあるところに
目が向けられないはいかがなものかと
スレ違いだなこりゃスマソ
- 463 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:17 ID:???
- その大元がどこまで話の筋とか決めてるんだ?
このキャラを使え、とかぐらいじゃないの?俺はよく知らんが
問題はそういうとこじゃないと思うんだけど
- 464 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:21 ID:???
- 責任者は基本的に監督だよな。
- 465 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:22 ID:tu9CLQHh
- 本日、朝に息子(小一)と見たが普通に面白かったと思うが。
息子もデオ、カッコイイ!!だったし。
親的には短編がなかったのがショックだった・・・。
- 466 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:24 ID:???
- >>463
監督の確認なしに脚本家が自由に話を作ったり
演出家がCG使いまくったりするわけじゃないだろ
きちんと上映できるものを作ったんだから
- 467 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:41 ID:???
- 監督の独断で作られてるわけないだろ馬ー鹿
- 468 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:44 ID:???
- だからといって園田を集中的に叩くのはおかしいだろ
- 469 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:45 ID:???
- 製作過程で監督と脚本が意見が合わないこともあっただろうな
- 470 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:51 ID:???
- >>466-467
どうも話が噛みあってないな
馬ー鹿 ってw
- 471 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:52 ID:???
- >>467
園田の仕事は広義には監督の責任になるんだよ
そんな当たり前の話もわからんのか
- 472 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:53 ID:???
- 予告編なんか信用できない。
ルギアの予告編の時も爆発に巻き込まれたピカチュウを助けるためにサトシが
崖から飛び降りて、カスミがそれを見て泣き叫ぶシーンがあったけど
本編ではそんなシーン欠片も出てこなかった(プゲラ
- 473 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:55 ID:???
- 今回根底から内容違うからな、予告と本編
- 474 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:58 ID:???
- 予告と完成品に差が出てるということは製作過程でもめてるってことだろ
まとめられない監督も悪いし結局脚本もうんこだったんだよ馬ー鹿
- 475 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 14:03 ID:???
- >>62
- 476 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 14:03 ID:???
- 要するにスタッフ代えろと
- 477 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 14:07 ID:???
- 夏厨が涌いてきましたね
- 478 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 14:07 ID:???
- スタッフの中でチャネラでここ見てる人がいたらなー
ある程度良い地位にいないと無意味だが(ワラ
- 479 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 14:09 ID:???
- そう言えばいつか関係者とか名乗る香具師が出てきてネタバレし始めたよな
結局誰も信じなかったみたいだけど、今思うと植物園だとかシーンの使い方とか
本当ぽかった気がする…
- 480 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 14:11 ID:???
- アニメの方はスタッフが若返ってきたせいもあり
良くなってきているが
映画は相変わらずベテランの方が多い
(ていうか旧シリーズアニメやってた連中)
入れ替えが必要なのかも
- 481 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 14:11 ID:???
- >>476
んなことじゃなくて
みんな長くポケモンに関わってるからもう阿吽の呼吸で物事が決まっていたりして
ヌルイというか見ている人に刺激があるようなものができなくなっているのかも
だからといってはっちゃけて変なのを作ったら
もっと上のほうから何を言われるかわからないし
ポケモンのアニメは野心的なものではなくて妥協の産物だから
これはこれでいいとするしかないんじゃないかな
- 482 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 15:09 ID:???
- 公開3日目にして語る事も無くなったか
去年は確か1〜2日でスレ消化した気がするんだが
- 483 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 15:14 ID:???
- 短編も無いし消化不足
- 484 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 15:16 ID:???
- さっきジャストで今年の映画は50億狙ってるとか
言ってたがここまで評判悪いと・・・どうなるんだ
- 485 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 15:20 ID:???
- お子様はそこまで細かいことまで見ないから。
- 486 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 15:47 ID:???
- >>482
そうでもないよ
- 487 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 16:21 ID:???
- 来年の前売り特典は全ての技マシンが使えるミュウだろ?
- 488 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 16:28 ID:???
- ミュウを持ち出す時がポケモンの最後
- 489 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 17:35 ID:???
- こういう展開ならもう少し良かったかも
・最初は映画と同じ
・デオが街に来た時大騒ぎになり人間に攻撃される
・そこへレックウザが現れ街がパニックに
・一方もう一匹のデオ(この時は光の状態)はトオイと仲良くなり
コミュニケーションが取れるほどになっていた
・人間とレックウザに攻撃されたデオは怒り無差別攻撃を始め、
街の電力がダウンする
・一方光の正体がデオとわかり発する光からデオに敵意は無く、
自分が戦いを止めるという
・デオとレックの戦いを止めるためトオイのデオを再生しようと
攻撃でダウンした電力を確保するためみんなで風車を回す
・一方レックの激しい攻撃でデオも弱ってきた、その時レックの攻撃を
はじき返す光が、それは再生したトオイのデオだった
・救われた事で我に返ったデオは2匹でレックを止めようと攻撃して
レックを押さえつける事に成功
・しかし電力が回復した途端止まっていたセキュリティロボットが
目覚め暴走
・後は映画と同じ
・最後にトオイと別れる時トオイのデオが「ト・モ・ダ・チ」と
機械音のような音で言う
- 490 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 17:47 ID:???
- スチームボーイも見たけどポケモンの方が遥かに面白かったぞ。
- 491 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 17:56 ID:???
- >>489
無差別攻撃って…頭悪そうなデオキシスだな
なんだかんだ言って映画が一番よく纏まってたんじゃないか?
- 492 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 18:07 ID:???
- 491の案を取り入れたら今年もパクりアニメと叩かれたような気が
- 493 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 18:16 ID:???
- みゅうはもポケパレも感想少なすぎ
(去年はもっと多かったのに)
やっぱ駄目なのかね・・・
- 494 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 18:18 ID:???
- まだ見てない奴が多いのかもしれんし
来月になれば評価も少しは変わってるかもよ?
- 495 :491:04/07/19 18:19 ID:???
- 俺ですか?(゚Д゚≡゚Д゚)
- 496 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 18:21 ID:???
- EDのスタッフの所
テレビ東京からは1人だけなのに小学館のやたら多い事!
やっぱ悪の元凶は(ry
- 497 :491:04/07/19 18:21 ID:???
- スマソ
>>495は>>492対するレスね
- 498 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 18:23 ID:???
- >>492は>>489へ でしょ、多分
- 499 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 18:31 ID:???
- >>489
そんな事したら
>・最後にトオイと別れる時トオイのデオが「ト・モ・ダ・チ」と
>機械音のような音で言う
ここで泣いちゃうぞ。俺。
- 500 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 18:32 ID:???
- デオキシスよりも問題はお前たちだ。
お前何のためにアニメなんか見てぐちってるんだ。
非的年齢なオタの文句が原因でアニメ業界の糞化が起こってるというのに
- 501 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 18:35 ID:???
- >>499
まあ怪獣映画でも最後ぐらい泣かしてくれよと
もっと盛り上がると思ったんだけどなー
- 502 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 18:50 ID:???
- 盛り上がりどころ無かったけどまとまってて良かったと思うよ
- 503 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 19:01 ID:???
- んん?
まとまってないから不評なのでは…
- 504 :492:04/07/19 19:15 ID:???
- >>491
すまんかった
- 505 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 19:26 ID:???
- 正直な話、なにがどう不評なのかよくわからない。
- 506 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 19:27 ID:???
- 解らなければそれでいいじゃん。楽しめてよかったな。
- 507 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 19:27 ID:???
- 間延びしてたから
- 508 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 19:31 ID:???
- ・最初は映画と同じ。だけど隕石衝突シーン追加。
・殺されたデオが復活、町へやってくる。
・静かに仲間を探しているときにレックウザがやってきて攻撃される。
・怒ったデオがレックウザを弾き飛ばし、バリアーを張る。
・シャドーを作り出して町を掃除、仲間の捜索を続ける。
・一方、シャドーから辛くも逃れたサトツ達一行はデオを何とか倒そうとする。
・シャドーがサトツ達が隠れていた研究室に侵入、もう一体の水晶体を発見。
・周りの設備などを見て何かされているとシャドーから感じたデオ本体がやってきて
サトツ達に猛攻撃を仕掛ける。
・全員散り散りになり、サトツとピカ厨はバトルタワーの最上階へと逃げる。
・しかし、そこへデオがサイコブーストを放ち、バトルタワー上部破壊。
・体重の軽いピカ厨は吹き飛ばされ落下&ピカチューッ!と叫んでサトツが飛び降り自殺。
- 509 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 19:32 ID:???
- ・空中でピカ厨をキャッチしたサトツは崩壊したバトルタワーからはみ出ていた長い電線に
ぶら下がり、スパイダーマンごっご。まだ残っている下部のガラスを突き破りピカ厨を抱えて転がる。
・傷だらけになりながらもショックのため意識朦朧としているピカ厨を優しく抱かかえるサトツ。その内、
バトルタワー上部で起きていた火事が下部にも伝わり、煙が蔓延し始める。
・危険を察知したサトツは早く脱出しようと立ち上がった瞬間、横から煙を破って超コワデオ出現。
・サイコブーストのタメ撃ち準備に入ったデオを見て、もうだめぽと近くにあったパソコンから2chへ書き込むサトツ。
・デオがサイコブーストを放った瞬間、ガラスを突き破りバリアーを破ったレックウザが登場、サトツの縦となる。
・レックウザの背中に乗りデオが逃げるサトツ。デオも追いかけるが辛うじて攻撃を避け、他の仲間を見つけ出し
合流するサトツ。
・その後デオが怒った理由をヒトミが気付き、ユウコに話してもう一体のデオを復活させることに。
・サトツとリュウとタケシとハルカはレックウザと共に、未だ怒りの収まらないデオの足止め役を引き受ける。
・後は映画と同じで人々救出、風車を回して電力確保で再生。その様子を実況し一人で感動するカビラ。
・デオの猛攻でレックウザが吹き飛ばされ、サトツ達も大ピンチを迎える。最高威力のサイコブーストが放たれた瞬間、
今度は再生されたデオ2がサトツ達の盾となり守ってくれる。
・デオ1はそれに驚き、オーロラで話始める。辺りにオーロラ充満。
・その後デオ2匹の念能力により傷ついた人々を癒し始める。それはデオ達からの謝罪の意味が込められていた。
・レックウザも完全回復し、それがデオ2匹の力によるものだと気付き、三体はお空に仲良く帰っていったとさ。
・夢見るL・O・V・E・L・Y〜LOVELY BOY〜
- 510 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 19:36 ID:???
- >>506
それもそうだ。楽しめてよかった
ところでふと思ったけど、デオを再生して仲間の元に帰さなくても
結晶体をデオに直接渡せばいいんじゃあ…
- 511 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 19:55 ID:???
- デオ2匹も登場なら徹底的に差別化すりゃよかったのに
・デオ1・・先に地球に飛来し、地球上の生物達とコンタクトしようとする穏健派
(飛来時にレックウザを怒らすが、辛くも逃げる)
・デオ2・・後に飛来した、レックに1と見間違われ敵視されるのでやり返す、過激派
(目的は同じでデオ1を探すために飛来)
デオ1の主化けはノーマル+ディフェンスで デオ2がノーマル+アタック
TVであった色違いで差別化するとなお良し?最後はみんな仲直りで
て映画の内容変わらないか・・見てないしイマイチ分からん。
いっその事、地球に迷い込んだデオを「みんなの力で宇宙に帰そう」とか
ガーディアンとしてレジが友情出演など(アリエン
- 512 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 19:58 ID:???
- で、例のジンクスは当たったんでしょうか
- 513 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 19:59 ID:6K8wNzfR
- デオって再生力あるしバリアもはれるけど、体かなり脆くないか?
再生力があることを見せ付けるためとはいえ、体消し飛び杉
- 514 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:01 ID:3SMsFMlS
- >>502
しーーっ
そういう具体的な批判はいわないのがこのスレの決まりですから。
- 515 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:04 ID:???
- 今年なんか作画が不安定だったような気がする
アップのシーンは大体良かったけど
- 516 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:12 ID:???
- OPの前のシーンは激しく良かったけど、
全体を通して見ると、微妙だな。
バトルパークのバトルが少し良かったくらいか?
- 517 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:14 ID:???
- >>484
この板の評価はアニメ板、映画板、一般サイトとも大きく変わってくるからねえ・・。
- 518 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:15 ID:???
- レックウザのしつこさに燃えた。緑キシスに萌えた
まぁ良い出来ジャン。ただラストが・・・・安直と言うか何というか
ガラス割ってりゃ盛り上がるってもんじゃないだろ
- 519 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:21 ID:???
- デブが抱きつきに成功しててすりすりしてたら名作だった
- 520 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:22 ID:???
- 「何も知らないで・・・」
ってマサトが言ってたけどあれはやっぱり自虐ネタ?
- 521 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:25 ID:???
- 今年の映画はコンテマンが5人もいたからね構成が例年より落ちたのはうなずける。
作画に関しては実質的な作業時間が相当短かったかららしい。
まあガッシュとかより低クオリティーになることはありえんからとかいう考えで作ってほしくはないわな。
- 522 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:30 ID:???
- 要は今までのような期待をして見に言っちゃイカンつーことですかね?
- 523 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:32 ID:???
- 予告で期待してたんならショック受けるよ
- 524 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:32 ID:???
- 踊りキャサリンって10歳なの?
- 525 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:34 ID:???
- 予告の作画がもったいないとか言ってるやつは絶対アニメみるめないな(禿藁
- 526 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:39 ID:???
- 予告で期待したとかいってるやつは絶対アニメ見る眼ないな(禿藁
- 527 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:47 ID:???
- あっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっあっ
- 528 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:56 ID:???
- さっきまですっかり忘れてたんだけど
舞台挨拶で知った衝撃の事実!
日高さんがトオイ役に決まったオーディションは
GW明けに行われたそうだ
前売り券をいちはやくゲットしてお子さんといっしょに公開をたのしみにしていたら
オーディションの話が飛び込んできたとか。
そんなやっつけ仕事でいいの?
- 529 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 20:56 ID:???
- ホットドッグの自販機もってくデオが可愛い〜い
- 530 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 21:28 ID:???
- 日高のり子の息子はのり子ママもでじこママで出演しているでじこのファンで
学校で「目からビーム」とか言って遊んでいるらしいね。
- 531 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 21:32 ID:???
- 目からビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
- 532 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 21:42 ID:???
- エンディングのポンポンもったグロス達があまりキモイので爆笑しかけた
- 533 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 21:47 ID:???
- いや、あれは萌えるところだろ
- 534 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 21:59 ID:???
- 誰か、トオイキュンスレ立ててぇ〜.....。
- 535 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 22:17 ID:???
- トドで恐怖心出来たのがちょっと・・・
漫画はデオ破裂だったから納得出来たけど
- 536 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 22:19 ID:???
- >>534
お前さんが立てるんだ!ガンガレ!
- 537 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 22:19 ID:???
- ギャグはデブと武の色欲だけかよ〜
- 538 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 22:23 ID:???
- 期待せず見に行ったらかなり面白かったんだけど・・・ロボ以外
- 539 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 22:24 ID:???
- うん、普通に面白かったよね
- 540 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 22:26 ID:???
- ttp://cynthia.yoko.ne.jp/nowanime/img/1089984700_0069.jpg
漏れのトオイたんに何て顔させるんだてしろぎ
ぬっ頃す
- 541 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 22:29 ID:???
- てしろぎはだめだー
- 542 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 22:29 ID:???
- レックもデオもかなり好感度上がったよ
人殺しなんてされてもヒくだけだし
- 543 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 22:33 ID:???
- >>514
アホですか?
具体的な批判は十分この擦れで言われてるだろうが
と釣られてみる
- 544 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 22:39 ID:???
- ○○ゴンの進化前が出るというので
ジュゴンか?というボケネタがあったけど
ちゃんとパウワウでてたね
- 545 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 22:43 ID:???
- >>540
2コマ目ワロタ
- 546 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 22:46 ID:???
- でも話自体はよかったよね、漫画版
- 547 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 22:47 ID:???
- >>528
収録としてのタイミングってそんなモンだぞ
- 548 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 22:54 ID:???
- >>546
ハルノがうざかったのと最後の方の展開が映画よりぬるかった
後は映画よりも良いと思った
- 549 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 22:59 ID:???
- 今年も水軍だったらハルノとかいてもかなり良くなったのに
- 550 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 23:17 ID:???
- 水軍漫画は色がうぜー
白黒なのにPCで塗ってやがる
- 551 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 23:22 ID:???
- >>550
だけど香具師の画力とてしろぎのを比べてみろ
- 552 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 23:23 ID:???
- デオの新フォームあるの?
- 553 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 23:29 ID:???
- デオの新フォームってあれじゃね?
てしろぎの漫画に出てた両手を翼みたいにするやつ
確か復活してラルースに向かうときにそのフォームになったはず
- 554 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 23:31 ID:???
- ドソッ
- 555 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 23:33 ID:???
- >>552
あるよ
http://202.208.156.155/bin/sora_008.jpg
- 556 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 23:38 ID:???
- >>544
わらた
- 557 :名無しさん、君に決めた!:04/07/19 23:56 ID:???
- ハリポタいまいち
蜘蛛男は糞
主レックはデオ以上のキモさw
まあ何だかんだいってもこれらよりは
マシだったとw
- 558 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 00:30 ID:???
- デオキシス紫とデオキシス緑のウホッ映画
- 559 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 00:40 ID:???
- トオイのポケモン嫌いが不自然過ぎ。
トドゼルガやデオ・レックウザを嫌うのは分かるけど
あの流れで姿形の全く違うほかのポケモンを嫌うのは明らかにおかしい。
あの状態をン年続けておいてあの程度の段階を踏んだだけで氷解するのは
もっとおかしいと思う。
サトシとトオイの関係が弱いのと相俟ってトオイって一体何よ?と思ってしまった。
- 560 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 00:46 ID:???
- >>559
きっとトド・デオ・レックウ=ポケモン=ポケモン怖い、嫌い
って三段論法でポケモン嫌いになったんだろうけど
そこまで精神的な刷り込みで根付いてるならあの程度じゃ治らないよなぁ・・・
- 561 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 00:48 ID:???
- 仲良しだったあの光の物体が実はデオキシスだったというのも直った要因だと考えれば多少不自然ではなくなる。
それでも不自然だが・・・
- 562 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 00:55 ID:???
- >>559
実際は嫌いなのは治ってたけど「きっかけ」が無くてずっと引き摺ってたんだよ。
医療でも時々ある話。
体は治ってるのに脳は治って無いと思い込んでいて治療した個所が動かなかったりする。
今回の話はその「きっかけ」になったんじゃないかな。
試しもせず嫌がってたけど実際触ってみたら実は全然大丈夫でした、という。
サトシ達と会う間にその「きっかけ」が無かったというのは不自然ではあるが。
周りはポケモンだらけのはずだし、周囲の人も何か対策を打ったはず。
あの状態では日常生活がままならないはずだからね。
- 563 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 00:57 ID:???
- >>562
でも今回の話じゃ少しずつ治ってくって描写になってるじゃん
やっぱおかしいよ
短期間過ぎるし
- 564 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 01:00 ID:???
- 今年の映画も去年みたいに1週間くらい劇中で時間かけてやれたなら
トオイも無理なかったかもね
- 565 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 01:02 ID:???
- >>564
しかしそれだと構成が異様に難しくなる
メインのレックウザvsデオキシスが端折られちゃうかもしれない
サブ的に描くにはトオイは無理があったのかも
結局どっちも半端になったからね
ただフルに100分を使い切れたなら何とかなったのかもしれないけど・・・
- 566 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 01:29 ID:???
- >>559
今年の映画で俺がつまらないと思った主な要因がそれなんだよな。
トオイに感情移入できなかったおかげでプラマイ救出にも感動できず、
レック対デオがノアの試合みたいな大技乱発 緩急の無い戦いだったし
ただ最後まで淡々と画面を眺めるだけになっちまった。
主客層のお子様ならゴンベやプラマイに活路を見出せたんだろうけど。
- 567 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 01:39 ID:???
- しかし映画館行くと本当に小さな子供しか居ないのな
最初の頃から見てた奴は本当に皆居なくなっちゃってるんだな・・・
ストーリーは最初から繋がってるのに・・・
なんか寂しい
- 568 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 01:41 ID:???
- 女の子いなかったな・・・・
- 569 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 01:55 ID:???
- ポケモンキモイのばっかりだから
- 570 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 02:26 ID:???
- パスポプッシュ必死だな
- 571 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 02:27 ID:???
- >>568
漏れが映画見た時、隣には姉妹がいましたが何か?
- 572 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 04:23 ID:???
- >>562
周囲の人って言っても、ロンドとユウコは研究で忙しいだろうし
人間の友達もいないだろうから、トオイ自身にまかせるしかないんじゃないか?
そのトオイも植物園に引き篭もって緑の光と遊んでただけで
自ら恐怖心を克服しようとしなかった。
まぁその緑の光がポケモンだったってオチなわけだが
- 573 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 07:39 ID:???
- 映画ランキングでデオ3位だったな。
まあこんなもんか。
- 574 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 08:50 ID:???
- 緑キシスに惚れちゃったぜ
エメラルド限定でいいからくばってほすぃー
- 575 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 11:08 ID:???
- 正直中盤のレギュラーポケモンが全員集合してる所と
サトシとトオイの間にヘイガニが入る所が一番楽しかった
後ちびっこ3人組とゴンベのやりとりが微笑ましかった
- 576 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 11:27 ID:???
- 動く歩道逆走している挙げ句、海に落っこちてずぬぶれになってる
必死なロンド博士可愛い(´Д`;)ハアハア
- 577 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 11:47 ID:???
- 【ひたすら】トオイきゅんゲットだぜ!!【ハァハァ...】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1090247511/l50
- 578 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 11:51 ID:???
- 裂空のホモモン者
- 579 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 13:20 ID:???
- ↓良かった
・KABAちゃんが流れてくとこワロタ
・トオイがマイナンを助けられなかったとこと最後にプラマイを助けられたとこで涙腺が緩んだ
・ゲストとメインキャラを一人一人に絡ませたこと>>424
・ゴンベ
↓悪かった
・一番見せたいトオイとサトシの友情が薄く感じた
・予告で期待しすぎた
- 580 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 13:57 ID:???
- ところであのデオって夫婦だよな。
- 581 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 13:59 ID:???
- 恋人です
- 582 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 14:08 ID:???
- 親子だろ
- 583 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 14:11 ID:???
- あっあっあっあっあっあっあっあっ
あのアメタマの声のお陰で
漏れは目を覚ますことが出来た
- 584 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 14:30 ID:???
- >>543
だったらすぐに具体例あげてみろよと。
ドあほのあんたに出来るならな。w
少なくともこのスレで言われてることでまともな批判があるなんていったら笑われちゃうよw
- 585 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 14:56 ID:???
- コンテマンと演出もやたら多かったな今年
- 586 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 15:07 ID:???
- 今TVCMでやってる予告はカットそんなにないけど
映画公式サイトの予告が…
- 587 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 15:42 ID:???
- >>579
湯山監督自身は、さまざまな友情を描いたと言ってるから
そのさまざまな友情の中にサトシとトオイの友情があるだけで
実はそれほど重要な要素ではないんじゃない?
まぁ悪く言えば中途半端だが
- 588 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 16:00 ID:???
- 予告見直したけど・・・詐欺だろあれ
- 589 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 16:57 ID:???
- アザラシとトドって同生物なの?
- 590 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 17:00 ID:???
- >>589
君の目の前に広がっているインターネットは飾りか?
- 591 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 17:01 ID:???
- >トオイの声が日高のり子に決まったのはゴールデンウィーク明け
ちょっと待て、あの予告のトオイの声は?ガクガクブルブル
- 592 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 17:50 ID:???
- >>580
穴兄弟じゃね?
- 593 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 17:57 ID:???
- 予告の方見てきたのだが
ダブルバトルのサトシとハルカがボール投げた後の場面で
ちゃっかり映画通りトオイタンがいるんだが既出か?
- 594 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 17:58 ID:???
- せっかくの映画なのに、今回作画が悪かったなあ。
- 595 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 18:02 ID:???
- 作画はジラーチがヨカタ
- 596 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 18:08 ID:???
- 子供達、プラマイにはほぼ無反応だったが
ゴンベが案外ウケていた。
見る前はあんなの人気でるのか?って思ったが。
- 597 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 18:16 ID:???
- それなりに楽しめた
○良かった点
・デオキシスとレックウザのバトルがハードで迫力があった
・↑これと関連して、調子として怪獣映画+パニック映画の様相を呈していたこと
(個人的趣味)
×良くなかった点
・ラストあたりで、トオイがラルースシティを救う任を託されているのに、
(ロンド博士に『救えるのはお前しかいない』とまで念を押されているにも関わらず)
おいしい所をサトシが持って行ってしまった点
↑
この場面はトオイが勇気と行動力を振り絞り、自分自身で大任をやり遂げないと意味がない。
観客も気弱でコンプレックスに満ちたトオイが、一念発起して飛躍することに一瞬期待したはずだ。
ところが、結局は頼まれてもいないのにサトシがしゃしゃり出て、
直接街を救ったのはサトシということになってしまった。
勇気を振り絞るがくじけそうなトオイを、サトシが励まして街を救わせる展開なら、
全ての伏線がかみ合って感動的なクライマックスになったはずだ。
観客はサトシの唐突な英雄的行動など期待していないと思う。
俺が俺がと自己顕示欲の強すぎる主人公には、子供でも若干退いてしまうのではと感じた。
・ユウコ役の上原多香子の演技
ヒトミ役のベッキーが好演しただけに、下手さが余計に目立った。
ユウコが喋るたびに集中してセリフを聞き取る必要があり、本編への感情移入が殺がれた。
違和感はあるだろうが、KABA.ちゃんが声を当てた方がまだマシだったかもしれない。
- 598 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 18:21 ID:???
- >>580
いや、兄弟
- 599 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 18:23 ID:???
- >597
同意〜。
「ここにはトオイだけじゃない!俺も居るぜ!この俺がやってやる!!」
だったか?
- 600 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 18:29 ID:???
- >>597
それはトオイの事にしか触れなかったロンド博士のセリフが悪かったと思う。
主人公がろくに活躍しなくてどうするよw
- 601 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 18:35 ID:???
- レックウザがなんか情けないイメージだったなー。
体当たりでもホットドッグの販売機も壊せなかったし。
つーかガードロボごときに埋め尽くされてるデオとレックウザってどうよ。
- 602 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 18:36 ID:???
- >>597
トオイ=カードを投げる サトシ=読み込ませる
と分けたのは別に悪くないと思うが?
トオイがポンコツロボにつかまってサトシのようなことをしたら逆にひくと思う。
- 603 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 18:41 ID:???
- >>602
確かに、気弱でか弱いイメージのトオイが突然スーパーマリオの如く
アクロバット決めたら( ゚д゚)ポカーン って感じだな。
- 604 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 18:53 ID:???
- トオイたんがスーパー髭親父(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 605 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 18:54 ID:???
- ある意味あれはサトシだから出来る事だよな
過去6作で死にそうなった経験は伊達じゃない?
- 606 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 19:00 ID:???
- ゴンベは久方ぶりのボケ役だからな・・・・人気出るのも無理ない
てゆーか他がオッサンポケモンばっかりで可愛いのいないし、プラマイはピカチューだし
- 607 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 19:03 ID:???
- >>606
ワロタw確かにオッサンポケモソばっか
- 608 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 19:07 ID:???
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ オッサンマンセー
- 609 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 19:12 ID:???
- 今年はいろいろ詰め込みすぎか
- 610 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 19:29 ID:???
- 改めて見るとレックウザがめちゃくちゃカッコイイ
- 611 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 19:35 ID:???
- >>610
そうか?
- 612 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 19:47 ID:???
- しつこさがイイ
- 613 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 19:52 ID:???
- 詰め込んだ上に間延び気味ってすごい微妙な・・・
- 614 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 19:53 ID:???
- かっこいい部分があるのは確かだが
破壊光線馬鹿な部分もあるのは確かだな。
伝説のポケモンらしくもうちょい頭使うか力使うかすればよかったのに。
細かく光線ぶち当てて侵入とか当たりもしない光線吐きまくりとかみみちくて涙出てくるぞ(w
- 615 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 19:54 ID:???
- レックウザ…破壊光線、冷凍ビーム以外の技も使って欲しかった
- 616 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 19:54 ID:???
- 一応デオ締め付けて叩きつけるような場面もあったけどな
バトルに工夫は欲しかった
- 617 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 19:57 ID:???
- >>614
もうちょっと体当たりとか巻きつくとか肉弾戦駆使して欲しかった。
バリアは強引にエネルギーバリバリ撒き散らしながら突き抜けて侵入とかして欲しかった。
帰るときちらっと振り向くとか光線空中に吐くとかして欲しかった。
- 618 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 19:58 ID:???
- ロケット団ファンとしては水の都並に記憶から消したい映画だが
産休の影響か?
- 619 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 19:59 ID:???
- >>618
でもこの展開だとロケット団が噛める要素ほとんどないじゃん。何か案ある?
- 620 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 20:01 ID:???
- ロケット団が噛め無い展開になってるのが既に問題、というか
ロケット団にとって駄目じゃん
- 621 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 20:02 ID:???
- 最初から除外対象に入ってたという点がファンとしてはムカツクんじゃないのか?
- 622 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 20:03 ID:???
- なんかお情けというか出さなければならないのでちょこっと出した、という感は拭えないな(w
- 623 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 20:05 ID:???
- まさにやな感じー、だな
- 624 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 20:24 ID:???
- >>566
ノアの試合ハゲワラ
序盤から大技の掛け合い→カウント1でたって反撃ばっかだから
一発一発の重みが全く感じられないのは確かに同じだ
- 625 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 20:26 ID:???
- 三沢さんバカにするなよ
- 626 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 20:35 ID:???
- 一本の映画の中で同カードの対決に飽きるっていう経験は滅多に無いと思う。
- 627 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 20:40 ID:???
- >>626
フレディvsジェイソンを見ろ
- 628 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 20:47 ID:???
- >>573
それでも去年以上、50億狙えるって
まあ上の映画とは上映館数と上映回数で差をつけられてるから仕方がない
コナンがこの時期に公開してもせいぜい3位止まりだろうな
コナンは毎年対戦相手に恵まれてる
- 629 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 20:47 ID:???
- 道路壊しとガラス割るだけにワロタ
ビル壊したりしろや
- 630 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 20:53 ID:???
- 無駄な破壊を行わないフレンドリー精神を持ち合わせてるんだよ
- 631 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 20:54 ID:???
- >>628
ポケモンは毎年相手厳しいよな。
- 632 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 20:54 ID:???
- ワザが迫力だけあって見掛け倒し
壊さないんじゃなくて実は壊せない
ガードロボットに敵わないくらいだもんなぁ
- 633 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 20:57 ID:???
- ブロボに埋め尽くされるデオとレクはね…
サトシやピカのピンチにあれを突き破って3匹が助けにくる、とかならいいのに
- 634 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 20:58 ID:???
- 戦争は所詮数
科学の勝利
- 635 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:03 ID:???
- たぶんモンスターボールが使用不能になったのは科学批判。
明らかにボールの仕様がおかしいと思うけど。
- 636 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:04 ID:???
- ボールの機能が停止したら中のポケモンもヤバイんじゃないか?
- 637 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:11 ID:???
- リコールかかりました>モンスターボール
- 638 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:11 ID:???
- モンスターボールがとまたのって、デオキシスが出してたオーロラの
電磁波のせいじゃないのか?
- 639 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:12 ID:???
- >>638
街のシステムが止まってボールから出せない とハッキリ言ってたと思う
漫画版でもそうなってたし
でもよくよく考えるとおかしな話だよな
- 640 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:13 ID:???
- あのオーロラがモノホンのオーロラなら
ラルースに居た人間1週間したら全員倒れるよ
- 641 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:14 ID:???
- 宇宙線メチャメチャ有害だからな。
- 642 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:15 ID:???
- 長編に短編テイスト混ぜ合わせたせいか、
ものすごく低学年向けになっている気がした。
- 643 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:18 ID:???
- >>642
まあいつも低学年向きなんだがw
今年はさらにそう感じたな・・・
主役のポケモンがキモイからああしたのかも
- 644 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:19 ID:???
- >>639
そうしないと皆がポケモン出して収拾つかなくなる
だから体よく封殺した
- 645 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:21 ID:???
- >>639
まったくだな。それじゃあ街以外の、海とか森とか山とかでは
どうするんだっての。
- 646 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:21 ID:???
- >>600
問題は「この映画の主人公はサトシ」という認識が果たして観客にあるかどうかだ。
作る側が本当にそのつもりなら、そういうストーリー展開になっていなくてはならない。
今回の映画に於いて物語の要はトオイ(とデオキシス)のはずであり、
そのためにわざわざ冒頭からしつこいほど伏線が張られている。
それなのに、肝心要な局面で突然「俺だっているぜ」と自己主張されても誰も共感しない。
それ以前に、いかにもな超人的行動をするのが主人公の必要条件ではない。
今回の映画のテーマが「友情」なら、それこそトオイの自立に縁の下の力持ちになって
必死に尽力するのも、シリーズの主人公としての見せ場の一つのはずだ。
絵的に分かりやすい場面で人の手柄をかっさらってまで存在を主張するのが
果たして真の英雄なのかと疑問に感じる。
観客のターゲットである子供達はそこまで馬鹿ではない。
例えばサトシがトオイのために自己犠牲の精神を見せても、
それを尊いと感じる感受性は持ち合わせているはずだと思う。
- 647 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:22 ID:???
- >>639
それほどおかしくはない。
んだがそもそものポケモン世界のテクノロジーの系統だった紹介というのが
どこにもほとんど無いので想像でいいかげんな事をいい加減に補わなければならないのが辛いとこか。
- 648 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:24 ID:???
- >>646
おお、まともな事が言える香具師が
まだ残ってたか
- 649 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:25 ID:???
- >>645
もう遠い昔の話だけど
七匹目に捕まえたのが自動的に転送されるシステムがあった
たぶん街にはモンスターボールの統制システムのようなものがあって
管理しているのだと思う、でその地域によって管轄が違う。
今回ラルースのシステムがダウンしたことによってあの地域のボールは使用不能になった
と勝手に考えていたけど補助システムみたいのが無いのもおかしなはなしだし
スタンドアローンで使えないモンスターボールなんて不自然の極みだからやっぱ無理。
- 650 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:26 ID:???
- 今回自己犠牲したのピカチュウだよな
- 651 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:27 ID:???
- 緊急時に外に排出する機能くらいは絶対についてるはずだけどなぁ、モンスターボール…
- 652 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:27 ID:???
- >>646
〜と自己主張されても誰も共感しない。
君の主観のみで断言されてもねえ。
あそこはロンド博士が「二人で力を合わせて頑張ってくれ」って
いうのが普通でしょ。
- 653 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:29 ID:???
- >>651
その前に手動で開ける手段が無いみたいに描かれてるのがおかしい。
- 654 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:29 ID:???
- >>652
あれはこっちが見えてない一方通行の通信だよ。
サトシがいることもピカチュウがいることもわからなかったはず。
- 655 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:30 ID:???
- >>654
だからサトシが「俺もいるぜ」って言ったんだよな、それは分かるが…
- 656 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:31 ID:???
- >>651 >>653
「出せない」という描写は無かったはず。
「ボールに戻すこともできないなんて」というセリフはあったけれど。
- 657 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:33 ID:???
- >>644
それならそういうことをリュウか誰かが言って出さないようにするとか、
いくらでも方法はあったと思うが…
ボールから外に出せないってのはやっぱり変
- 658 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:33 ID:???
- >>655
お前がそこで出しゃばるなよ流れ嫁よバカサトシ、とは思った(w
- 659 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:33 ID:???
- まあ戻せないだけでもおかしいのはおかしいけど…
電力は外部から供給されてるのかね。
バッテリーくらいつけよう
- 660 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:34 ID:???
- 「戻すことが出来なくなった」ってことだから、出せたかどうかは不明。
セーフモード時は、最低限の明かりくらいしか出せなかった、ということじゃないか。
- 661 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:35 ID:???
- >>659
そもそも動力源が分からない。
- 662 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:36 ID:???
- とは言え、ラルースシティはあの風力のみの発電しか電力供給の
手段が無いのかという疑問はあるが。
- 663 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:37 ID:???
- ポケモン映画はどうしても普段のレギュラーキャラが目立たなくなるね。
サトピカもそうだけど、特にハルカタケシやロケット団は悲惨。
普通アニメの劇場版では主人公たちが普段以上に活躍するのが当たり前なんだが…。
やっぱりポケモン映画の主人公はポケモンにしかならないんだよな。
人間キャラにあんまり期待しない方がいい。
まぁ、今回はそのポケモンの描写すら満足に出来てないから叩かれてるわけだ罠。
- 664 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:38 ID:???
- いっぱい出しても戻せないし邪魔なるだけじゃん
- 665 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:38 ID:???
- >>654
そうだったっけ?だが主人公なら何らかの見せ場はあるべきだし、
サトシとトオイの友情もまたテーマの一つなんだから
ああいう役割分担で十分だと思うぞ。
あとは>>602-605な。
- 666 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:38 ID:???
- >>657
だから別に変じゃないって。
普及型モンスターボールはスタンドアロンでは機能しないってだけだろう。
ポケモンはある意味危険物だから、街中でのポケモンの出入りを把握できるように
街に入るときにタグ付けされてパスよろしく管理されてるのかもしれない。
モンスターボールにそういう集中管理抑制機能はついていてもおかしくないし、あの街なら一元管理もできそうだ。
が、モンスターボールに関する公式資料がゼロなので勝手な想像しかできない。残念。
- 667 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:39 ID:???
- 去年はレギュラーキャラにそれぞれきちんと見せ場があったのにな。
そういう意味では去年の方がよかったなあ
- 668 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:41 ID:???
- 七夜はジラーチを中心にしながらも、人間キャラも上手く描けてたと思う
レギュラーが活躍する劇場版他ある?あんまり見てないから分からんけど
- 669 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:44 ID:???
- レックウザの最終奥義
東京タワーで相手ぶっさし→東京壊滅
- 670 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:45 ID:???
- >>666
普及型がスタンドアローンで機能しないってそんなんあるかい。
普及型こそスタンドアロンじゃなきゃいかんでしょ。特にボールなんて酷使するし。
そもそもそこまで統制、介入するのは「変」だってば。
システムダウンしたらそのシステムに統制された末端のシステム(ボール)まで
麻痺するなんて何時の時代の科学だよ、って
まあ妄想しかないけどね!
- 671 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:47 ID:???
- .>>656
そこでナンスさんですよ
いつものように勝手に出ようとして出られなくでもがく
こういうシーンがあればよかった
- 672 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:47 ID:???
- 思うに、電源不足+あのバリアみたいなもので完全に統制が利かな
くなったかと>モンスターボール
- 673 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:48 ID:???
- そもそもどういう原理なんだ よ!
- 674 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:48 ID:???
- たぶん最初にトレーナー志望するときに契約書みたいの書かされるんだよ。
全てそのシステムの管理化におかれます、みたいな。
にしてもあーいう緊急時に動作しなくなるのは変だけどな・・・
SRAMくらい搭載しとらんのかい
- 675 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:48 ID:???
- >>671
園田はナンスさんの事をよく知らない
大橋や米村あたりならそうしただろうけどw
- 676 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:50 ID:???
- >>666
たぶんそこまで想像しないと納得できない時点で
一般的には十分変だと思う。
- 677 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:51 ID:???
- 某タイマーが発動したんだよきっと
- 678 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:52 ID:???
- てか管理されてなかったら、一人で何匹でもポケモン持てるかと。
相手のポケモンも奪えるし。
ゲームの方で考えると分かりやすいんだけどな。
- 679 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:53 ID:???
- さっきも書いたが、モンスターボールの中でどういうことになってるかは分からんが
システムダウンしたんならそれこそ外に出ないとヤバイんじゃないか?
- 680 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:55 ID:???
- 某ロボットみたいにマイクロウェーブみたいので
動力を得ているなら分からんでも無いのだが
モンスターボールでそのシステムは意味が無さ過ぎるし危ない
消費電力(?)がよっぽど凄いのか
しかしそれほどの出力のウェーブだしたらあちこちで水蒸気爆発が起きそうな気もする
- 681 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:58 ID:???
- システムダウンで駄目になるのが>>666みたいな
ポケモンを監視・管理する機能なら当然だけども
ポケモンを「戻す」機能が駄目になるってのはやっぱおかしいだろ。
それを監視するのが駄目になっても、「戻す」ことそのものができなくなる、
つまりボールにそのシステムが組みこまれていないってのはおかしすぎ。
- 682 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 21:59 ID:???
- システムが生きてる状態ならそのシステムの命令でボールに戻すことを
させなくするのは可能かもしれないね。
システムが死んだら自動的に戻す機能がオフになるように設定されてんのかな。
意味不明だけど。
- 683 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:00 ID:???
- そこまで深く考えて無(略
- 684 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:01 ID:???
- >>670
いや、あの街では街全体で集中管理抑制機能がオンになるんだよ。入街・出街時に自動設定&自動解除。
街のホストコンピュータに問い合わせて許可されないとモンスターボールが動作しない。
携帯電話のアプリの購入認証パケットみたいなもん。
普段の荒野では別に危機管理する必要も無いからこの機能はオフになってる。
>>679
街にいるときだけ専用の鍵をかけられた状態だと思ってるので、
自由に出られないってだけで中の機能にはなんら問題は無いと思う。
- 685 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:02 ID:???
- もし、モンスターボールが緊急事態(壊れそうになるetc..)を察知した場合、
とりあえずポケモンを出して、新しいモンスターボール
を買ってもらって、そこに入れ直す、ってのが普通じゃないのかな
- 686 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:02 ID:???
- >>683
色々書いておいてなんだが、ポケモン赤緑や金銀の頃のをみると
絶対何もそういう科学公証とかシステム齟齬とか考えてないよな(w
- 687 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:04 ID:???
- とりあえず、ラルースシティはハイテク都市だったな。これはつまり、システムによる
一元管理がされている可能性を示唆していたのかもしれない。
- 688 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:06 ID:???
- >>686
モンスターボールとポケモンセンターだけでもきちんと説明してくれればすっきりするんだけどね。
まあ無理か。ていうかゲームでもアニメでもあんま本質的じゃないな。枝葉というか重箱隅突付きというか
- 689 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:09 ID:???
- >>665
> だが主人公なら何らかの見せ場はあるべきだし、
それこそが主観以外の何物でもない。
そこまでの描かれ方で「サトシ=この映画の主人公」
というストーリー展開でないことは、映画を見た誰の目にも明らかだろう。
流れから行けばあの見せ場はトオイのためのもの以外の何物でもなく、
そこにサトシがいきなり割り込んだ形になったから強引で不自然だと指摘されているのだ。
サトシのための見せ場が必要だというなら、もっと別の展開になっていなくてはならない。
- 690 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:12 ID:???
- 緑デオがブロック破ってトオイに力を貸し、パスを触れさせるとか?
- 691 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:13 ID:???
- >>688
「モンスターボールを動作させるとデオキシスに気づかれるから駄目だ」
でもシナリオの流れ的には問題なかったはずなんだけどね。わざわざシステム持ち出すから…
まあここは「そうなのかなんかスゴいぞハイテク都市!」と素直に流すのが正しい態度なのかもしれん。
- 692 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:15 ID:???
- >>670
システムがダウンしたらその抑制機能がダウンするだけで
そのシステムの介入なしに出し入れ出来るのが普通じゃないの・・・?
それとも一度オン指令が出たらオフ指令がいくまで何があってもオンのままなのか?
やっぱ不自然だよな・・・
もうどうでもいいや 結論でないし
- 693 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:18 ID:???
- トオイの見せ場?
デオキシス復活では自分でスイッチ入れたし、
落下するプラマイをダイブして救ったしいいとこあるじゃん。て少なっ
…ピカが落下してサトシがダイブでないのがミソかも。
>>692
> 一度オン指令が出たらオフ指令がいくまで何があってもオンのまま
それは不揮発性記憶として思い切り自然だと思うけど。
電源切ってビデオの録画予約消えたら嫌でしょ?
- 694 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:19 ID:???
- メインシステムがダウンしたら末端の発信機とかは
非常電源に切り替わって手動じゃないと解除で不能とか
- 695 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:20 ID:???
- >>689
サトシのパスポート入れシーンなんて飾りです
トオイがプラマイ助けるシーンが真の見せ場なのです
お偉い人にはそれが分からんのです
- 696 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:22 ID:???
- サーバ・クライアント型モデルを理解してる人とそうでない人で認識が大幅に違う予感…
>>693
あれの既視感はピカとサトシか。変なとこで予告合ってるな
- 697 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:23 ID:???
- まぁサトシは別に最後までスポット特に当てられてなかったな
(最後のシーンも誰一人サトシを褒め称えず
トオイの恐怖心克服を喜んでるだけだったしな)
漏れはサトシが少しくらい活躍しても違和感感じなかったよ
あのままじゃサトシは本当に傍観者状態だったかもしれんしな
- 698 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:33 ID:???
- システムダウンしたら出し入れ出来ないって時点で
危機管理能力無さ過ぎる気がする…
今回の事件を機に何とかするべきだな
ボールが自律的に判断できるくらいの科学はありそうなもんだけど
- 699 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:35 ID:???
- >>668
あとはルギア爆誕かな。ジラーチは完全にサトシが
マサトに押されてたし。
- 700 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:35 ID:???
- >>689
流れから行けばあの見せ場はトオイのためのもの以外の何物でもなく、
それこそ君の主観そのものじゃん。漏れはまったくそんな風には思わなかったぞ。
普通に二人で協力してあれをなんとかするんだろうなとしか思わなかった。
トオイの最大の見せ場は街を救う事よりも、デオ、プラマイ、サトシ達やそのポケモン達との
交流を通じて、最終的にはこれまで触れることもできなかった
プラマイを自らの手で救出する事により、
トラウマを克服してポケモンとふれ合えるようになることではないの?
- 701 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:37 ID:???
- >>696
> サーバ・クライアント型モデルを理解してる人とそうでない人
ああ、言われてみればそうか。
なんか微妙にかみ合わないと思った。じゃあ別にいいや。
>>698
ひとつだけ。
ポケモンを出し入れできなくても別に日常生活に問題は無いはず。
これをして危機管理云々言われたらちょっと管理の人かわいそう。
- 702 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:38 ID:???
- >>701
よく考えたら非常事態なのに街の中で自発的にうろうろしてるサトシ達のほうが異常だよな…
- 703 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:40 ID:???
- >>701
ポケモン出し入れできないとエサをやれなかったりして困るかも
- 704 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:42 ID:???
- >>701
ポケモン出し入れ不能になったら日常生活に問題がある、ぐらい
アニメはポケモンが実生活に組みこまれてる様を表現しようとしてた節があるけど
冷徹ですね。いや実際その通りだけど。出し入れできないから何って。
- 705 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:42 ID:???
- >>703
お前はいっぺん三宅島の避難見て来い(w
- 706 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:44 ID:???
- 完全にポケモンを道具扱いして人権ならぬポケモン権が無い
現実を我々に今回の事件は示してくれました
- 707 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:44 ID:???
- >>704
俺はむしろそういう風に見てたけど
ああいう危機的な状況だからこそポケモンがいないとやばいんじゃないかって。
でも実生活はリアル世界と何ら変わりないのかね
- 708 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:46 ID:???
- >>707
時々ポケモンと全く関係せずにサラリーマン生活やってる人とか
ポケモン嫌いで触らずに高齢期まで行った人がいるくらいだから
そんなもんだろうね。
- 709 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:47 ID:???
- 社会的にはポケモンは何も関係ないよ。
ポケモンバトルはスポーツでポケモントレーナーは選手。
その規模が物凄いだけで。
- 710 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:49 ID:???
- >>707
街の中にいるかもしれない危機的な状況にいる人のためにポケモン関連のライフラインは多重化すべきだと?
なんかものすごく割に合わないと思うぞ。素直に復旧待つか脱出するか救助待ってくれ。
この映画の事象は非常に非常に特殊。
バリアで外界と隔離され風が止まり発電がストップした上
物理的に救助隊も入れないという想定はおそらく誰もしていないはず。
- 711 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:49 ID:???
- レックウザいつ神速使ってくるか期待したんだが破壊光線ばっかで…しかもワンパ。萎え。
ポケモンにバトルは期待できないのか…?
- 712 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:51 ID:???
- ttp://www.eiga.com/ranking/040720.shtml
ポケモン2位スタート
■「ハリポタ」V4。「ポケモン」が2位、「スチームボーイ」は4位
いよいよ夏休み。曽我さん一家4人は揃って日本に帰国し、映画館はファミリーに席巻された。
首位を守った「ハリポタ」は、並み居るライバルを退け4週連続の快挙。本当に強い。そして2位には、
シリーズ7作目、もはや夏休みの定番となった「ポケモン」が登場。週末3日間で揚げた興収は7億円
を超え、前作(最終興収45億円)の110%という水準。昨年に引き続き、モンスター引換券のバンドル
された前売券は、何と150万枚を売り切っているという。券種の設定はさまざまあるが、1枚あたり1300円
で計算するなら、これだけで19億5000万円の売上となる。このうち何%が興収に繰り入れられるのか、興
味津々だ。さて、3位には、前週からワンランク落とした「スパイダーマン2」。「ハリポタ」に頭を押さえられて
いるせいなのか、もう一つ抜けきれない印象。前作の成績(興収75億円)を突破するのは、それほど楽には
行かない模様。続く4位には、大友克洋が9年間と24億円を費やした注目作「スチームボーイ」が食い込んで
きた。3日間での興収は2億3000万円強、土日の2日間では「イノセンス」を10%ほど上回っているという。以下、
「デイ・アフター」「セカチュー」「トロイ」らの先行組もさすがに疲れが見えてきた。そんな中、圏外ながら「ディー
プ・ブルー」が六本木1館で激ヒットしているようだ。
- 713 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:52 ID:???
- >>705
よくわからんけど、じゃあエサをもらえないポケモン達はボールの中で
ヒイー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 714 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:52 ID:???
- バトルに関しちゃまだアニメの方が良かったな
かなりの時間をデオレクに割いてあれしかできんっつーのは…
- 715 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:53 ID:???
- >>710
まあ実際あんなことになったんだから想定してなかったんだろうけど
現実世界に当てはめたら甘々だわな
つーか送電線とか地下で他の都市とつながってそうなもんだけどな
ハイテク都市とかいうわりには脆弱すぎるわ
- 716 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:55 ID:???
- 風車にテロられたらラルースはそれだけで終わりだった
- 717 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:56 ID:???
- >>713
ボールの中では怪我が進行しない、というのはオフィシャル設定だと思うので
それに付随してやっぱり体機能もストップするんじゃないだろうか。お腹空かないし排泄もしない。
その割にはボールの外の世界の状況を見てぽんぽん自力で出てくるけど(w
>>715
デオのバリアは都合よく送電線遮って電気とか都合よく通さないような気がする。
気がするだけ。
- 718 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:57 ID:???
- 現実世界でもラクーアクラスの大型施設を長時間賄えるだけの
蓄電装置が開発されてるだけにショボイ。
- 719 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:59 ID:???
- >>718
施設維持はできるけど実験にはぜんぜん電力が足りなかったのだと推測。
実際に研究所は動いてはいたわけだし。
- 720 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 22:59 ID:???
- >>717
ボール内でも毒状態は進行しますよ。ゲームでは
- 721 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:00 ID:???
- ハイテク都市とか銘うってる街は見掛け倒しで
重要な部分が脆弱なんてのは常套でしょう。
ガードロボットやら動く歩道やら見た目ばっかハイテク。
- 722 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:02 ID:???
- 何時間くらい停電してたんだろう。丸一日くらいかしら。
無停電装置や自家発電ではちょっと維持厳しいかも。
>>720
そのへんを考えるとHPとはなんぞやという哲学的命題にw
- 723 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:04 ID:???
- >>721
動く歩道はハイテクでも何でも無いと思います
つーか実際映画見てそんなに「ハイテクだな」と思わなかったんだが
俺だけか?あの箱はテクノロジーというよりギャグっぽさが先に来て
現実感ねえし。
- 724 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:06 ID:???
- たぶん次の選挙では今回の事件をネタに
ライフラインの重要性を訴えた奴が勝つな
- 725 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:08 ID:???
- レックウザってぶっちゃけガラス割りたかっただけだよね。
尾崎豊の影響で。
- 726 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:12 ID:???
- 久し振りに地上に降りてきて羽目外しすぎちゃったんだと思うけどな
- 727 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:13 ID:???
- なんおくねんも オゾンそうの なかを とびつづけ
けっして ちじょうには おりてこない ポケモン。
オイ!!
- 728 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:13 ID:???
- お茶目さんだね
- 729 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:15 ID:???
- よく考えてみると何億年も飛んでるって誰が決めたんだ?
- 730 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:17 ID:???
- >>729
決めたっていうより
誰が計ったかだな
- 731 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:18 ID:???
- 環境破壊でオゾンホールが大きくなったらレックウザ困るだろうなー
- 732 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:21 ID:???
- 別にオゾン層しか飛べないわけじゃないし
てかオゾン層を飛ぶ意味ってあったっけ?
- 733 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:23 ID:???
- 何となくカッコイイから。
- 734 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:25 ID:???
- マイナスイオンがブームだったから
- 735 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:25 ID:???
- そういやてしろぎ漫画ではデオが笑ってるようなシーンがあったな
映画の一切無表情なデオも怖いけどこっちもどうなんだ
- 736 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:29 ID:???
- 読んで無いから知らない
- 737 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:30 ID:???
- やはりミュウツーにかなうポケモンは現れないのか。
- 738 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:33 ID:???
- バトルタワーの試合が一回だけってのは納得できん
- 739 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:33 ID:???
- >>700
> 漏れはまったくそんな風には思わなかったぞ。
「漏れは思わなかった」って、それこそ君の主観だろうw
俺は主観ではなくて、物語の展開からはそうだったと指摘している。
あそこまで気弱で臆病なトオイが、街の存亡を握る鍵を持っていて、
しかもロンドに「救えるのはお前だけだ」と名指しされたら
全てはトオイに託されていると考えるのが普通の感性だ。
これは主観ではない。そこまでの伏線やネタ振り、また直接の明示によって
ストーリー展開はもうそれしかないという風に集約しつつあった。
あそこまでお膳立てしたのであれば、トオイが諦めそうになりながらも
プラマイのために必死になって街を救う、という展開にするしかなかった。
ところが、「これでは主人公であるはずのサトシが脇役になってしまうではないか」
と制作サイドは何故か唐突に目覚めw、それまでのネタフリをチャラにして、
急遽サトシに大役を任せることにしたのだ。おかしいだろう?こんな展開。
あそこの「俺だって」の唐突な横取りを不自然に感じないというのは、
必要以上にサトシに感情移入しているか、映画をちゃんと見ていないかのどちらかだ。
あるいは、制作側の至らない部分を自動的に無視できる、特殊な才能の持ち主かもしれない。
あそこで明らかに構成上のミスがあるのであって、無視できるのは、それはそれである意味幸せな人だよ。
- 740 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:34 ID:???
- なんかモンスターボール論議が白熱してるなあ。
一応遙か昔に少々出ていた公式設定を投下しておきますよ。
・ポケモンをボールの中に仕舞うのはボールの機能ではない(ゲーム攻略本)
元々ポケモンには危機的状況になった際の危機回避能力として、
極小さな隙間に自らの体を縮小、仮死状態になって危機を脱するという能力がある。
最初に此に気付いたのがニシノモリ教授で1925年のこと。
オコリザルが万年筆の蓋の中に入りますた。
以降、ポケモン捕獲用カプセルの研究が始まる。
・モンスターボールは転送用(アニメ小説)
上記のように、基本的に何にでもポケモンは入るのだが、
何にでもポケモンを入れていた頃はポケモンの転送事故が度々おこった。
なので、事故が起きないようなモンスターボールが開発された。
ちなみに転送できるのも又、ポケモンの能力。
小説の設定は、実際ゲームと付き合わせるとちと年代的な矛盾が出るのが問題。
1925年以降モンスターボール開発開始で、赤緑時点で1996年で、
今世紀初頭にFAXでのポケモン転送事故は起こりえないわな。
- 741 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:37 ID:???
- >>737
やっぱポケモンのくせに人間操っちゃうミュウツー様は別格ですよ。
- 742 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:39 ID:???
- 園田が映画で登場させる伝説のポケモンは知能が低い
- 743 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:40 ID:???
- ttp://cynthia.yoko.ne.jp/nowanime/img/1089984700_0114.jpg
- 744 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:40 ID:???
- つか、お前らサトシの俺だってばかり問題にしていますが、
リュウに対する「お前もなかなかやるじゃないか!」という台詞の方が
よっぽど問題があったぞ、今年の映画。
お前はリュウに負けたんだろう、どの面を下げてそんなことを言うのかと
もうね、バカかとアフォかと。
- 745 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:41 ID:???
- ジラーチみたいに喋るポケモンが必ずしも知能高いとは限らないのな。
>>712
よく考えたら今年は3連休なのに去年の110%なのか。
それとも3連休だけど去年の110%なのか。
どっちだろう。皆、出かけたか?家に居たか?
- 746 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:42 ID:???
- >>744
主人公補正は何時の時代だって適用されるのですよ。
- 747 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:43 ID:???
- >>743
コアラのモンタージュ写真にしか見えない
- 748 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:45 ID:???
- 今回は市村正規、鹿賀丈史、竹中直人、佐野史郎、七夜の願い星での山寺宏一の
ポジションの人は水の都同様いなかったな。つかゲスト声優の豪華さが年々下がって
いるような。
- 749 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:47 ID:???
- >>748
今年は質より量って言葉がよく似合うな。
コニシキはいったいどうしたんだ。
- 750 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:47 ID:???
- ハルノが出てこなかったぞ
何処いったんだ、ハルノは
- 751 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:49 ID:???
- ゲストキャラはよかったね。多すぎた感じするけど。
- 752 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:49 ID:???
- ハルノ出てくるのさり気無く期待してたんだがなー
- 753 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:50 ID:???
- >>751
つーかゲストが前に出てきたおかげで後退した人達が一杯いますね
- 754 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:50 ID:???
- ttp://cynthia.yoko.ne.jp/nowanime/img/1089984700_0113.jpg
ありえねぇよ色々と
- 755 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:51 ID:???
- >>754
何でデオがガンつけてるんだろうね?
彼表情っていうか感情あったっけ?
- 756 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:52 ID:???
- ミュウツーの逆襲で登場した3人組みたいになるかと思っていた(リュウやショウタ達)
- 757 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:52 ID:???
- てしろぎデオは表情豊か
- 758 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:53 ID:???
- >>755
その前に「彼」なのか?
- 759 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:53 ID:???
- てしろぎ終わっとる
- 760 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:54 ID:???
- レギュラーの手持ちポケモンが全員出てきただけで満足
- 761 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:58 ID:???
- まあサトシ君ショック療法やりたかったのか知れないけど
ポケモン全般嫌いな人にバリエーション豊かに全部出したのはどうかと思うよ
- 762 :名無しさん、君に決めた!:04/07/20 23:58 ID:???
- >>745
ジラーチはマサトに合わせたようなもんだしな。
- 763 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:00 ID:???
- ユキナリの時といい、トオイの時といい・・・
サトシは喧嘩っ早いな。
- 764 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:01 ID:???
- 以前の彼は好戦的というよりヘタレでしたけどね
周りがチヤホヤするからああなる
- 765 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:01 ID:???
- シャドーだろ
- 766 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:05 ID:???
- >>739
あそこまで気弱で臆病なトオイが、街の存亡を握る鍵を持っていて、
しかもロンドに「救えるのはお前だけだ」と名指しされたら〜
だから結局その辺りの脚本がだめぽなんだろ。君の言うネタフリが。
あれがトオイ以外の者には使用不可能な特別なパスポートならともかく、
サトシも同じパスポート持っているのにトオイに「お前だけだ」って言われても
見てるこっちは正直(゚Д゚)ハァ? なわけ。あの場面では、
監視カメラか何かでそこに二人いることがロンドに分かるようにして置いて、
「二人で力を合わせて頑張ってくれ!!」ってセリフにしときゃ
サトシの俺も〜ってセリフも無くて何の問題も無い訳だ。
- 767 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:07 ID:???
- >>739
やけに必死だなw
あのシーンはトオイがあんなスーパープレイをやったらおかしいからサトシに代役させたようなものだろ。
結局はカードを投げたトオイが主役なんだよ。
- 768 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:07 ID:???
- 要するに今回は余計な事や理屈は考えず
漠然と見ろということか。
- 769 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:07 ID:???
- >>767
いやその前のピカチュウが主役だ
そこは譲れないな
- 770 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:10 ID:???
- >>768
漠然と見るはめになると言った方が正しい。
考えながら見ると厳しい。
- 771 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:10 ID:???
- リュウとサトシのリベンジをEDで描けば良いんだ。
あんな、ポンポン持って踊ってるバシャーモやカメックスなど出さずに。
- 772 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:10 ID:???
- >>769
あそこはピカにカード銜えさせてチェッカ動かすべきだよな。
サトシはもうなんでも自分でやりたがるから困る(w
- 773 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:10 ID:???
- …ここは皆で協力して、いいところを探すしかない!
- 774 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:12 ID:???
- リアルタイムで映画の中で起こってる出来事を考えて納得しつつ見進めるのは
正直言って今年のは不可能に近いと思う。
俺の頭の出来では無理だった。
- 775 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:12 ID:???
- 終始、頭を真っ白にして見続けるのが得策のようだな。
- 776 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:13 ID:???
- >>772
チーフロボの上で「ピカピ!」って呼んだのは
サトシに「こっちにカード投げて」って意味だったんだよな。バーカサートシー
- 777 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:13 ID:???
- 去年のクレしんのヤキニクロードみたいなもんなのかな。
ストーリーの破綻振りは。
- 778 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:14 ID:???
- >>774
今年の映画の構成はそこを逆手にとってるようにも見えるのだが・・・
気付いたらトオイのポケモン嫌いも治ってるし
デオとレックウも終わってるし ゴンベ進化してるし
あっという間にエンディングに突入するし
- 779 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:15 ID:???
- >>776
!
- 780 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:15 ID:???
- エンディングの曲がポップすぎ
トミフェブもう少し妥協しなさい
- 781 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:16 ID:???
- ポケモン映画は所詮どれも駄作だということを証明したまでよ!
- 782 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:17 ID:???
- 今年の俺は予告のシーンが出るのを待ってたら終わった。
- 783 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:18 ID:???
- >>782は初心者かミュウツー出戻り組
- 784 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:19 ID:???
- 今回は内容も例年に比べてそれほど重くなかったし
林明日香のような歌だと逆になえちゃいそうだけどね。
>>777
ストーリーの破綻と言うより作画だな。
少なくともヤキニクに比べりゃ全然いつものポケモン映画。
- 785 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:19 ID:???
- >>783
今年は本編で使用してない比率高く無いか妙に。
つか違う映画に感じたぞ。
- 786 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:20 ID:???
- トオイの物語と考えればあの歌もアリだと思う
- 787 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:20 ID:???
- >>784
林明日香は確か歌唱力が高すぎてブレイクできなかったと言われてたなぁ。
- 788 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:20 ID:???
- 七夜は「ピカチュウー!!」以外ほとんど予告映像使われてたような気がするんですが違ったっけ
- 789 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:21 ID:???
- >>787
年齢と歌唱力のギャップがね
- 790 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:22 ID:???
- >>786
しかしどこら辺が夢見るラブリーボーイなのか。
引篭もりだろ劇中のトオイを直訳すると。
まあショタ映画と見るならばまさにハマリ曲だけど。
- 791 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:23 ID:???
- >>790
でおきしす。
- 792 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:24 ID:???
- デオキシスがボーイならな・・・
- 793 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:24 ID:???
- 夢ばかり見てるLOVELY BOY
現実逃避のトオイ君
- 794 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:24 ID:???
- 映画の予告編特典映像が別な意味で本編以上になる変な映画
- 795 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:25 ID:???
- >>792
ラブリー に突っ込むべきじゃないのか?
- 796 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:26 ID:???
- >>795
デオ超ラブリーじゃねえか
ノーマルフォルムのあのうねった触手
アタックフォルムのトゲトゲしい触手
ディフェンスフォルムのほっかむりのような曲線
どれをとっても一級品だろ
- 797 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:27 ID:???
- デオキシスはレックウザの逆鱗に触れたばかり
- 798 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:27 ID:???
- >>796
もう少し がんばりましょう
- 799 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:27 ID:???
- >>794
あれ来年から予告編って名前で呼ぶのやめようぜ。
2005年ポケモンプロモーションムービーとか
>>796
ディフェンスフォルムのほっかむりはちょっとラブリーかもしれないとちょっと思った
- 800 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:29 ID:???
- このスレで出てるけど予告編だけ別に作画してるってんだから
最初からダマす気マンマンなんだよなアッチは
- 801 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:29 ID:???
- 今年は This is Animation の奴、出るのかな?
- 802 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:29 ID:???
- 最近デオキシスが愛らしくてしょうがないんですが異常ですか?
- 803 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:30 ID:???
- >>802
極めて正常
- 804 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:31 ID:???
- >>802
映画見た後で印象変わったって香具師は少なくないと思う。
ぬいぐるみの売上とか増えないかな(w
- 805 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:32 ID:???
- 緑の方好きだ
- 806 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:34 ID:???
- >>804
どんなシーンでも無表情なんでさらに怖くなったんじゃ・・・
- 807 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:34 ID:???
- 某サイトでネタにされてるデオキシスが最高だ
最初に見たとき猿なんて言ってごめんよデオたん
- 808 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:35 ID:???
- >>804
確かに変わった。ぬいぐるみは買ってないが。
- 809 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:36 ID:???
- はっきりいって俺の行った映画館ではデオのグッズさっぱり売れてなかったぞ
- 810 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:36 ID:???
- >766
トオイの持ってるパスポートでしかロボを停められなかったんじゃないの?
名高い博士の息子さんですし、パスポートも特別なんじゃ…。
だから、サトシがあそこで自分のパスポ落としたの正解。
- 811 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:36 ID:???
- ,,.----、
< |
r、 /
/ /^ヽ'7
r'´ ̄ ,.-ゝ-'ヽ_ノ^l
. l、 / l |
ヽ」 / l ノ
/ / `ー-' 携帯扇風機おいときますね
/ /
/ /
/ /
ヽ /
- 812 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:38 ID:???
- >>810
でもそれが理由だったら何か余計に哀しいっていうか寂しく無いか?
オマエしか駄目なんだ、その理由が博士の息子であるが故の特別製パスポートなんて。
- 813 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:39 ID:???
- どこのサイトでネタにされてるの?
- 814 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:43 ID:???
- >>810
劇中でそんな説明はなかったからなあ。
みんなと同じ物にしか見えなかった。
- 815 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:46 ID:???
- 普通のものでよさそう。
「カードをかざしたらメインコンピュータに接続し認証しに行って挨拶する」
とかそういうのがあのガードロボットの基本機能なんだろう。
その隙を狙ってリモートで操作しようという計画だったんだろうし。
- 816 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:49 ID:???
- >>800
お前あほだろ
- 817 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:50 ID:???
- >>815
強制全停止のコマンドを受けなければ
「トオイさん、こんにちは」って返事を返した可能性もあるわけね。
…なんかマヌケだ。あのシーンは全部停止して正解。
- 818 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:50 ID:???
- ヒトミってリュウと決着をつけるつもりだったらしいけど
タッグバトルなのに、誰と組むつもりだったんだ?
- 819 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:54 ID:???
- >>818
行きずりの人w
少なくともタッグバトル受付のときの様子を見る限りでは特定のパートナーはいない模様。
- 820 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:54 ID:???
- パソコンが友達ネ
- 821 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:55 ID:???
- 誰とでも組めるからその辺のトレーナーひっ捕まえて来てたりして
つーかあのバトルタワーも大概いい加減だよな。
いきなり参加した上に即バトル開始、常にスタンバってるのかと
バトル終わるまでの流れが急展開すぎ
- 822 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:55 ID:???
- ハルカとサトシの寝てる位置近すぎなかった?
- 823 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:56 ID:???
- タッグバトルのあれもハイテク売りにしてる割にはやたらてきとーだよな。
物理的な自動化にばかり目が行く困った街なんだろうか。
- 824 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:58 ID:???
- そーゆうテーマパークだってレベルだよな
- 825 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:58 ID:???
- >>822
そうだったか?そんな近いようには思わんかったけど
- 826 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:59 ID:???
- ショウタのせいでトオイのポケモン恐怖症が発動
- 827 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 00:59 ID:???
- >>821
サトシとトオイぐらいだろいきなり参加したの。
普通はあそこのエレベーターの前でスタンバってるんだろ。
- 828 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:00 ID:???
- >>821
観客が普通にいたのが謎だ。
あれは受け付けゲートがいくつかあって、挑戦者(の組)が
いくつか(即興で)できるようになってる。んだと思うことにしよう。
あるいは自動化が進みすぎてギリシアよろしくコロシアムにみんなが集まって
一日中ポケモンバトルを観戦して楽しんでいるというよどんだ街という設定なのかも
- 829 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:01 ID:???
- >>822
トオイキュンとアメタマに目がいって気づかなかったYO
- 830 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:01 ID:???
- >>824
バトルタワーって名前からそれくらい連想できるだろ
- 831 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:02 ID:???
- バトルの開始時間、ルールとかがちゃんと決まってて、
予め受付でバトルの申し込み後、大会開催とかそんなんだと思ってたよ
そうすれば観客が大勢いるのも納得できると思うし
実況とか、色々本格的だったからね
誰でも気軽に参加できる練習場みたいなものなのかな
- 832 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:04 ID:???
- あのバトルのとこ岩根が描いたっぽっかった
- 833 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:05 ID:???
- 岩根雅明の担当はすぐに分かった。
バトルパークのバトルシーン
EDで踊ってるポケモン
OP前の一連のカット
おそらくこんなけだと思う。
- 834 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:05 ID:???
- ショウタのカメックスの高速スピンは
トオイに精神的ダメージを与えた
- 835 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:06 ID:???
- >>831
まああの街ハイテクだから
- 836 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:07 ID:???
- 今日はよく伸びたな
一時はスレ使い果たさないとオモタガ
- 837 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:07 ID:???
- >>835
ハイテクなら仕方ないよなあ
- 838 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:07 ID:???
- ANAのポケモン短編見た奴いるか?
- 839 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:08 ID:???
- オープニング前のCG使いまくりポケモンうじゃうじゃがキモかったの俺だけ?
- 840 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:08 ID:???
- >>839
そうだよ。
- 841 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:08 ID:???
- >>838
8月1日から
- 842 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:09 ID:???
- 何で使いまわし映像が中途半端にセレビィからなんだYO
- 843 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:10 ID:???
- >>839
あれ全種類数えるの大変だYo!
- 844 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:11 ID:???
- エンテイの頃までは使いまわせるほどレベルの高い絵がなかったからだろうね
- 845 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:11 ID:???
- >>839
俺も流石にやり杉だとオモタ
- 846 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:13 ID:???
- CGはポケモン映画の代名詞だ
- 847 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:13 ID:???
- OLMデジタルはスチームにも参加してたな
- 848 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:15 ID:???
- >>839
俺は迫力あって良かったと思うが。
- 849 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:16 ID:???
- >>844
CG見せたかっただけでしょ
- 850 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:17 ID:???
- >>839
あれ全種類見分けられたら神だな
- 851 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:17 ID:???
- 小さいのがうじゃうじゃいるという状態が生理的に受け付けないって人はいるからなあ。
∴小さい物がびっしり12粒目∴
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1083738115/
- 852 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:18 ID:???
- >>839
確かにキモイ。しかも同じポケモンがみんな同じ動きしてるから更にキモイ。
つーか、あの世界には生態系とかそんなの無いのか。
まあ、全部ラグラージじゃなかっただけマシだが
- 853 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:19 ID:???
- >>849
CGとセルの区別もできないお前が言うなよw
- 854 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:19 ID:???
- とりあえずルンパッパがいてずば抜けてキモかったのは覚えてる
- 855 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:19 ID:???
- 中にはおまえ夜行性だろとゆう奴も混じってるが
- 856 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:19 ID:???
- >>852
あれが全部ラグラージだったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 857 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:22 ID:???
- あのCGは良かったなあ。
- 858 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:22 ID:???
- >>853
どっかで会ったっけ?
- 859 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:22 ID:???
- >>856
想像しちまったじゃねぇかYo!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 860 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:23 ID:???
- OLMだけあってたしかにCGはよかったよな
- 861 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:24 ID:???
- 来年もCGが頑張ってくれなきゃ困る。
- 862 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:29 ID:???
- レックの目のアップやたらあってうざかった
- 863 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:30 ID:???
- 別にハルカが喧嘩を止めなくても
勝手に喧嘩をやらしときゃよかったと思う
- 864 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:37 ID:???
- まあ今回あまり作画が良くなかったが
最初から作画が破綻しているコナン映画よりかは(ry
- 865 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:40 ID:???
- べっきーがいらなかった気がする
- 866 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:42 ID:???
- ベッキーは上手かった
上原多香子はもうひとつだったかな
にしても大山って誰だ?
- 867 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:44 ID:???
- 水軍も漫画版描いてたけど手抜きばりばりだった
- 868 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:44 ID:???
- KABAちゃん出てた?
- 869 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:46 ID:???
- 御免遊ばせ〜
いや〜ん
ED
- 870 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:47 ID:???
- いや〜ん
カバちゃんキモ〜イw
- 871 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 01:48 ID:???
- ごめん KABAちゃんのとこで笑ってしまった
- 872 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 02:04 ID:???
- でぃーぷいでぃー
- 873 :872:04/07/21 02:07 ID:???
- 誤爆スンマソ
- 874 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 07:20 ID:???
- 熱い議論を繰り広げてたんだなおまいらw正直感動した
- 875 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 11:37 ID:???
- ミュウツ→(単体)ハァ?作(完全版+我ココ)神作
ルギア→駄作
エンテイ→良作
セレビィ→糞作
ラティ→萌作
ジラーチ→遺作
デオ→予告作
- 876 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 11:56 ID:???
- >ジラーチ→遺作
鈴木富子のな。
- 877 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 12:44 ID:???
- 映画見る前はデオが悪役と思ってたんだが、実際に見てみるとどう見てもレックが悪役なんだが…
- 878 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 13:14 ID:???
- >>877
それで正しい。レックウザは街のチンピラ役。
まあ、悪者は出ないというコンセプトなんだろうけど。
- 879 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 13:16 ID:???
- 予告その1→何これレックとデオカコイイ!舞台は都市かな?楽しみ
ハルカはタッグバトルで活躍か。それにしても使い回し画像多いね予告
予告その2→デオは映画補正効いても格好良くなれなかったか…
何だか登場キャラ多いな 今度の主役キャラはトオイっていうのか
予告その3→デオのフォルムチェンジシーンあるのか。
トオイ可愛いな ロンド博士はなんかポケモンっぽくないな
今年こそ「ピカチュー!」のシーンはあるかな?
バトルタワーもデオvsレックも激しく期待。うわー何か楽しみになってきた
本編→ハァ?
- 880 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 13:26 ID:???
- 次の映画からは
「これは開発中の画像です」
を加えれ!
- 881 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 13:31 ID:oEJcC0pI
- オイ!なんか忘れてないか!?
オードリーたんハァハァ
- 882 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 14:22 ID:???
- ttp://cynthia.yoko.ne.jp/nowanime/img/1090338528_0016.jpg
ttp://cynthia.yoko.ne.jp/nowanime/img/1090338528_0020.jpg
予告こそ真の「裂空の訪問者」なのだ
- 883 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 14:26 ID:???
- 燃えさかるビルから勇気を振り絞ってダイブするサトピカトオイ
のシーンがあれば燃えたんだが
- 884 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 14:29 ID:???
- アメタマはメタグロスの進化前だったのだよ!!
- 885 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 15:23 ID:???
- >>884
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
- 886 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 15:42 ID:???
- この映画見てパーティにアメタマ入れたくなった香具師挙手ノシ
- 887 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 16:00 ID:rhSrwln8
- トオイのキャラは良かったと思う。特にプラマイとの友情が深まっていく感じ。
っていうかあのキャラは絶対狙ってるだろ(w 不覚にも可愛くて萌え〜してしまった…。
だがサトシとの友情が中途半端すぎる。最後なんて1番最初に別れさせるべきじゃなかったな。
CGに関しては去年より不自然なところ結構多かったと思う。でも進化はかなりしてた。
そーいえば3DCGチームが妙に多かった気がする。ついでにポケモンonフレッツの関係か知らないけど、
NTT東日本と西日本が特別協賛に加わってたし…。
主題歌は良いんだけど、途中で1回あの曲使ってたから、使い回しは良くない。
個人的にエンディングを楽しみにしていたせいもあるからか知らないけど、あれは(´・д・`) ヤダ
- 888 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 16:02 ID:???
- オーロラで2体のデオが会話した後、いつ抱き合うのかドキドキしてみてた
- 889 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 16:16 ID:???
- >>888
(´・д・`) ヤダ
- 890 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 16:47 ID:???
- >>888
(・∀・)イイ!
- 891 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 16:50 ID:???
- デオキシスAF×デオキシスDF
(*゚∀゚)=3ハァハァ
- 892 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 16:53 ID:???
- デオキシス
お前の映画
出来惜しす
みんなもポケモンげtじゃぞ〜
- 893 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 16:59 ID:???
- ('A`)ノ■ 座布団一枚
- 894 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 17:13 ID:???
- かぎのおと
おやがわたしや
もうだめぽ
ゆういち
みんなもポケモソgetじゃぞ〜
- 895 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 17:31 ID:???
- >>891
SMでつか?
- 896 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 17:37 ID:???
- >>891
萌えねーなw
- 897 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 17:56 ID:???
- >>891
ヤオイか?
- 898 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 18:00 ID:???
- >>897
ヤバイ
- 899 :ギコ愛好者:04/07/21 18:07 ID:???
- >>559
トオイは綾波であるという罠。
- 900 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 18:13 ID:???
- >>891
確かにヤオイっぽいよな(プゲラ
- 901 :ボロカリン:04/07/21 18:26 ID:nqPD7ORq
- コニチハーボロカリント言ウモンダヨ
映画ミタヨーアリャスゴイネ。イイ(・∀・)
- 902 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 18:46 ID:???
- 予告作監はサトハル派か
- 903 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 19:06 ID:???
- な
ん
で
そうなる
な
ん
で
も
そうなる
- 904 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 19:33 ID:???
- レックウザを八頭身
デオキシスを>>1さんに脳内変換して見てみると…
ちょっとおもしろい
- 905 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 19:55 ID:???
- 破壊光線=ザーメンかよ…
- 906 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 19:59 ID:???
- 水晶体はデオのマンコか
- 907 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:00 ID:???
- 前売り券150万本だとよ。
フグリユーザーを完全に抑えたな
- 908 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:14 ID:???
- 後はどこまで伸びるかだが…
- 909 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:25 ID:???
- 50億と言ってるのは東宝の幹部
おそらく湯山に魔法使い、蜘蛛男言わせたのも・・・
- 910 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:28 ID:???
- 来年の小プロ作品はやばいな
ドラはやらないしコナンにはもう期待できないわ ガッシュ・ハムも微妙 犬は終わるし
ポケモンに求める希望はすさまじくなることだろ
- 911 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:30 ID:???
- >>910
> コナンにはもう期待できないわ ガッシュ・ハムも微妙
それは君の勝手な感想だな。
- 912 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:32 ID:???
- その分コナンで40億・ガッシュハムで20億
稼がなきゃならない
- 913 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:34 ID:???
- レックウザとか どうやってあんな声出してんの
- 914 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:45 ID:???
- うっ、オーロラチケット引換券って切り取り無効なのか。
映画館の人が困るといけないと思って速攻で切り取っちゃったよ(w
パンフじゃなく券自体に注意書きで書いといて欲しいなあ。もう。
- 915 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:46 ID:???
- >>914
かわいそう・゚・(ノД`)・゚・。
- 916 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:48 ID:???
- つーかエメラルドで今さら新形態フォルムとか言われても困るぞ
前売りは終わっちゃったんだし買っときゃよかったと思った香具師何人かいるぞ
- 917 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:49 ID:???
- >>914
大丈夫だ!漏れも同じ事したから(ww
- 918 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:50 ID:???
- 残った一枚のチケットで色違い狙うか、エメ用デオ狙うか迷うな…
- 919 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:50 ID:???
- そこでDVD特典にデオキシスイベントを起こせるカードe同梱
- 920 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:52 ID:???
- >>914
どうするの?
- 921 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:54 ID:???
- 町の面積よりブロックのが多くないか?
- 922 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:54 ID:???
- 事情を説明すればいけるのでは
店にもよるが
- 923 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:56 ID:???
- 「山ちゃんホントーに感動しました!」
一体どこに感動したと言うのか山ちゃん…。
- 924 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:57 ID:???
- >>920
まあ、もらえないなら仕方ないよ。
おまけみたいなもんだって認識だしそうショックはない。
が、お小遣いやりくりして買ったガキンチョで切り取っちゃった奴は
泣くかもしれんな、とちょっと思う。
これって引換券が切り取られて返ってくるの? それとも引換券は回収?
後者なら前売り券と引換券を一緒に持っていけば融通利かせてくれそうだけど。
- 925 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:58 ID:???
- ざらすの気弱そうな兄ちゃんにつきつければ変えてもらえるとおもうよ
- 926 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:58 ID:???
- >>924
自分のとこは回収じゃったよ
事情を説明すればいけるのでは
店にもよるが
- 927 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 20:59 ID:???
- う、同じ文を書いてしまった
- 928 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 21:04 ID:???
- 引き換えの奴、別に切り取っても大丈夫じゃないん?
- 929 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 21:05 ID:???
- >>928
いい顔はされないと思う
- 930 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 21:08 ID:???
- 山ちゃん的には去年が1番やりごたえあったんじゃないの?
- 931 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 21:11 ID:???
- セリフ多かったし見せ場も多かったからな。
- 932 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 21:14 ID:???
- >「山ちゃんホントーに感動しました!」
これ去年だったら説得力あったんだけどなあ。
- 933 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 21:15 ID:???
- 感動する場面といえばトオイがプラマイを助けるために飛び降りるとこぐらいか?
- 934 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 21:27 ID:???
- >>923
園田が初の100分長編を作れたことに
- 935 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 21:29 ID:???
- オードリーとキャサリンとトオイ
これ萌え
- 936 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:13 ID:???
- 製作発表の時、湯山がシュレックを挑発しなかったのは
ポケモン出演者が多数いるから
- 937 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:22 ID:???
- >>936
浜田雅功=ヤドキング、竹中直人=エンテイ、山寺宏一=ミュウ、ルギア、バトラー等
確かにこれじゃあなあ。
- 938 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:23 ID:???
- 年齢順(多分
ロンド博士>ユウコ>ヒトミ>タケシ>リュウ=ショウタ>サトシ=ハルカ=トオイ>オードリー=キャサリン>マサト
- 939 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:24 ID:???
- というわけで藤原がポケモンに出演する可能性も十分ありうる
最近はk−1でも(゚听)イラネコールが起きるぐらい立場危ういから
- 940 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:25 ID:???
- サトシが最後の方でやたら活躍してたのが不自然に感じたが
最後トオイがプラマイ助けてた所で不自然に感じなくなった
トオイの真の見せ場はここだったんだと納得した
でもそれにしても展開がぬるい映画なので後味が悪くてダメポorz
- 941 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:27 ID:???
- 悪役がいないから悪いんだ
- 942 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:27 ID:???
- 悪い奴がいないと盛り上がらんのかね
- 943 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:28 ID:???
- 悪い奴を叩きのめす作品といえば東映の右に出るものはいない
- 944 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:29 ID:???
- 漫画通りに行けばユウコが裏切るという展開だと思っていたのに
- 945 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:32 ID:???
- 園田はデジモンのナベケンと仲がいいから書けなかったんだろ
- 946 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:36 ID:???
- ポケモンは登場人物が裏切るとかないからな
- 947 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:37 ID:???
- やったとしても正体が団員とかな
- 948 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:37 ID:???
- 史上最悪の悪党があのビシャスだからな
- 949 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:37 ID:???
- >>946
そうか?ロケット団なんかよくあるしバトラーなんかもそうなんじゃ?
- 950 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:38 ID:???
- 次スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1090417103/l50
- 951 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:40 ID:???
- >>949
ちゃんと悪者として登場してるじゃん
- 952 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:42 ID:???
- >>951
変装してサトシ達を騙してるじゃないか>R団
- 953 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:42 ID:???
- >>949
バトラーに関しては最終的に味方についたから微妙だな
ドミノムーンも悪役の伏線見せてたし
- 954 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:43 ID:???
- 君達は、今年の映画に何を期待してたんだ!
- 955 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:46 ID:???
- >>952
しかし視聴者の目はごまかせない
- 956 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:48 ID:???
- >>953
伏線無しで視聴者を完全に騙す悪役なんて居ないだろう
- 957 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:48 ID:???
- どっかで3位って言ってたけど
興行通信社発表だと2位だって
興行通信社は全国集計になったから信頼できるかと
- 958 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:50 ID:???
- 悪い人がひとりも出ないポケモンは面白くないわけではないが物足りない
しかし見世物のポケモンバトルが不完全燃焼で終わったのが残念
ジョンはジエンと違ってタレント性がないからアフレコもイマイチだった
- 959 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:52 ID:???
- >>957
火曜に順位が入れ替わったのだろ
しかし公開日も昨年より早いしこの調子が続けば前作超えるかもよ
- 960 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:55 ID:???
- ポケモンは映画の数値を取り過ぎちゃうからアンチが集るんだよな・・・
前売り券がどうこう言ってる奴多いけど実際の話をすれば
それナシのポケモンよりも数値取れない作品の方が多い
- 961 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 22:59 ID:???
- ぶっちゃけ内容なんてハナから期待してないよ
ポケモンがスクリーンで動いてくれりゃそれでいい
軽い気持ちで観にいってる俺には不満なんてない
- 962 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:01 ID:???
- まだ公開2週目の蜘蛛男を蹴り倒すとは・・・
- 963 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:03 ID:???
- マサトは両手に花でしたな
- 964 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:05 ID:???
- >>962
洋画と邦画比べるなよ…
- 965 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:06 ID:???
- 全米アニメ映画NO.1の座を1年にして奪われたディズニー
これぐらい市場が競合してるから全米映画関連は伸びるのよ
日本もジブリだ恒例アニメ映画云々が天下取ってる以上
成長も向上もなく堕落の一途を辿るのみ
逆に邦画関連は伸びてる気もするが
- 966 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:08 ID:???
- >>965
ようするにアニメがダメってことね?
- 967 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:11 ID:???
- かつて最強アニメの宝庫と呼ばれた東映も現行作の惨敗で借金だらけ
過去の人気作品関連でなんとか持ってる厳しい現状
- 968 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:12 ID:???
- ガッシュはポケモンより少ない85分で公開日も8月7日だし大丈夫なのか?
下手すると2002年の悪夢再来・・・
- 969 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:17 ID:???
- ポケモンの中でもかなり強いレックウザでも
ビル一つ壊せないとは・・・
- 970 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:18 ID:???
- 短編をなくしたことが幼稚向けのイメージを払拭したとも聞くが
- 971 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:20 ID:???
- レックウザとデオキシスのバトルを削ってバトルタワーの方をもう少しやってほしかった
- 972 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:22 ID:???
- 登場人物とのポケモンバトルは恒例にするべきだな
- 973 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:24 ID:???
- むしろそれをメインにもってきてほしい
- 974 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:25 ID:???
- 去年もそうだけどAGになってから
OPが消え去ったのが不満点だ。
- 975 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:28 ID:???
- いや、OPはなくてもいいんじゃないかな?
今のへなちょこ歌出されてもな
- 976 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:29 ID:???
- だからといって、ユウキリンリンゲンキハツラツ♪
と流れても困るポイ。
- 977 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:30 ID:???
- 無印から代々伝わるめざポケを流すんだ
- 978 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:31 ID:???
- 今さらめざせポケモンマスターとかやられても違和感あるだろうに
- 979 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:31 ID:???
- >>968
何の悪夢だよ
- 980 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:32 ID:???
- >>979
4億だ
- 981 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:32 ID:???
- いくっきゃないやるっきゃないでも良かった>OP
- 982 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:33 ID:???
- >914
糊で誤魔化せないかな?
店員が忙しい時を狙えば割とばれないかも。
- 983 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:34 ID:???
- >>981
あれは映画で流すような歌ではないな
- 984 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:36 ID:???
- 映画のためだけにオリジナルOP作るような不経済なことをポケモンはせんよ
- 985 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:36 ID:???
- アメタマがあっあっあっあっ言ってるぐらいだから問題ない
- 986 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:37 ID:???
- >>980
何の映画が4億なの?
- 987 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:38 ID:???
- ルギア爆誕ぐらいの頃は結構映画だけの曲とかあったのになー
ジラルダンやフルーラの歌とかが
- 988 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:42 ID:???
- >>986
ポケモンヌッコロス軍団
- 989 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:44 ID:???
- >>987
確かに色々あったな
「みんながいるから」は良かった
- 990 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:44 ID:???
- >>988
ああ
デ ジ モ ン か
- 991 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:46 ID:???
- >>990
冬公開
み て ね
(´,_ゝ`)
- 992 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:46 ID:???
- 無印劇場版2作目ルギアに対抗してデオキシスの方のサントラも
リュウ達の歌をきぼんぬ
- 993 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:47 ID:???
- >>991
冬公開!?
か〜わいそw
ハウルに踏み潰されるのがオチなのにw
- 994 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:48 ID:???
- R団の歌が欲しい
ムサコジ ニャース ソーナンス
ヤマコサ サカキ ドミノ ナンバ
- 995 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:49 ID:???
- 1000
- 996 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:50 ID:???
- デオ夫婦萌え
- 997 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:50 ID:???
- と多いキュンハァはL
- 998 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:51 ID:???
- 1000
- 999 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:51 ID:???
- >>968
ガッシュはそこそこ人気あるから
デジモンの再来は無いっしょ
まあ犬の1作目ぐらいかね>興収
- 1000 :名無しさん、君に決めた!:04/07/21 23:51 ID:???
- >>993
邪魔者の消えたゴジラモナー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★